MISC - 小澤 真
-
2023/24年シーズンの高病原性鳥インフルエンザウイルスについて 招待
奥谷 公亮, 小澤 真
畜産技術 ( 833 ) 46 - 49 2024年10月
-
希少種保護と家畜衛生の両立への取り組み
小澤 真
家畜衛生学雑誌 第49巻第1号 37 - 41 2023年7月
-
希少種保護と家畜衛生の両立への取り組み
小澤 真
家畜衛生学雑誌 49 ( 1 ) 37 - 41 2023年7月
-
豚繁殖・呼吸障害症候群(PRRS)の制御へ向けて
小澤 真
日生研たより 69 ( 3 ) 35 - 40 2023年7月
-
腰仙髄部脊髄における1型メラノコルチン受容体の発現および局在の検討
内藤清惟, 児島一州, 植田大海, 白石光也, 奥谷公亮, 小澤真, 正谷達謄
日本病態生理学会雑誌 32 ( 2 ) 2023年
-
ヒト・モノ・ブタ・環境を情報でつなげ持続可能な養豚の未来の実現に向けて③
小澤 真
養豚情報 2022年8月号 74 - 77 2022年8月
-
家禽農場における高病原性鳥インフルエンザの制御
奥谷 公亮、小澤 真
鶏の研究 97 ( 1 ) 40 - 46 2022年1月
-
カモメ属の鳥種(Larus sp.)から検出された新型鳥類ロタウイルスA株の遺伝学的解析
藤井祐至, 正谷達謄, 正谷達謄, 西山祥子, 岡島美鈴, 泉郁輝, 岡崎克則, 迫田義博, 高田礼人, 高田礼人, 小澤真, 杉山誠, 伊藤直人, 伊藤直人
日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web) 69th 2022年
-
狂犬病ウイルスによって誘導されるストレス顆粒は抗ウイルス応答を活性化する場として機能する
児島一州, 尾野本浩司, 小澤真, 小澤真, 小澤真, 奥谷公亮, 奥谷公亮, 岡島美鈴, 岡島美鈴, 伊藤直人, 伊藤直人, 米山光俊, 米山光俊, 藤田尚志, 藤田尚志, 正谷達謄, 正谷達謄
日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web) 69th 2022年
-
野鳥における鳥インフルエンザサーベイランスの重要性
奥谷 公亮、小澤 真
鶏の研究 96 ( 12 ) 30 - 34 2021年12月
-
鳥インフルエンザウイルスの進化
小澤 真
鶏病研究会報 57巻増刊号 1 - 4 2021年10月
-
養豚農場におけるウイルス感染症防疫対策
小澤 真
家畜感染症学会誌 10 ( 3 ) 63 - 69 2021年9月
-
データ活用型スマート養豚とICタグの可能性 招待
小澤 真
月間養豚界 臨時増刊号 ゼロからわかる!スマート養豚 30 - 33 2021年8月
-
ヒト・モノ・ブタ・環境を情報でつなげ持続可能な養豚の未来の実現に向けて②
小澤 真
養豚情報 夏季特大号 37 - 40 2021年7月
-
高病原性鳥インフルエンザ―2020 年度の発生の特徴―
小澤 真
鶏の研究 96 ( 5 ) 26 - 29 2021年5月
-
高病原性鳥インフルエンザ―いま家禽農場で取り組むべきこと― 招待
小澤 真
鶏の研究 96 ( 4 ) 23 - 26 2021年4月
-
ヒト・モノ・ブタ・環境を情報でつなげ持続可能な養豚の未来の実現に向けて①
小澤 真
養豚情報 新春特大号 36 - 38 2021年1月
-
北海道の野鳥から検出されたロタウイルスA JC-105株の遺伝学的解析
藤井祐至, 正谷達謄, 正谷達謄, 西山祥子, 藤原拓朗, 迫田義博, 高田礼人, 小澤真, 杉山誠, 伊藤直人, 伊藤直人
日本獣医学会学術集会講演要旨集 164th (CD-ROM) 2021年
-
狂犬病ウイルスM蛋白質95位のアミノ酸はストレス顆粒形成に関与する
児島一州, 尾野本浩司, 内藤清惟, 岡島美鈴, 奧谷公亮, 伊藤直人, 杉山誠, 小澤真, 小澤真, 米山光俊, 藤田尚志, 正谷達謄
日本獣医学会学術集会講演要旨集 164th (CD-ROM) 2021年
-
生後感染型アカバネウイルスの神経病原性におけるNSs蛋白質の役割
岡島美鈴, 児島一州, 内藤清惟, 小澤真, 小澤真, 須田遊人, 梁瀬徹, 正谷達謄
日本獣医学会学術集会講演要旨集 164th (CD-ROM) 2021年
-
臨床獣医師のための研究室ガイド
小澤 真
月刊臨床獣医 37 ( 11 ) 76 - 77 2019年10月
-
高病原性鳥インフルエンザとバイオセキュリティ 招待
小澤 真
月刊臨床獣医 臨時増刊号 畜産現場のバイオセキュリティ 110 - 113 2019年7月
-
2017-2018年に鹿児島県で検出された牛呼吸器合胞体ウイルスの遺伝的性状解析
御手洗すみれ, 石川真悟, 川口博明, 畑添至, 隅田泰生, 帆保誠二, 正谷達謄, 小澤真
日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web) 67th 2019年
-
鹿児島県における鳥インフルエンザ防疫の官学連携体制(下)
小澤 真
鶏の研究 93 ( 10 ) 18 - 22 2018年10月
-
鹿児島県における鳥インフルエンザ防疫の官学連携体制(下) 招待
小澤 真
鶏の研究 93 ( 10 ) 18 - 22 2018年10月
-
鹿児島県における鳥インフルエンザ防疫の官学連携体制(上)
小澤 真
鶏の研究 93 ( 9 ) 40 - 42 2018年9月
-
鹿児島県における鳥インフルエンザ防疫の官学連携体制(上) 招待
小澤 真
鶏の研究 93 ( 9 ) 40 - 42 2018年9月
-
鹿児島県内で検出された牛呼吸器合胞体ウイルスの遺伝的性状の解析
御手洗すみれ, 石川真悟, 川口博明, 畑添至, 隅田泰生, 帆保誠二, 小澤真, 小澤真
日本獣医学会学術集会講演要旨集 161st 363 - 363 2018年8月
-
佐野 豊, 伊藤 直人, 西山 祥子, 岡田 和真, 高橋 龍樹, 岡崎 克則, 高田 礼人, 迫田 義博, 小澤 真, 正谷 達謄, 杉山 誠
日本獣医学会学術集会講演要旨集 161回 396 - 396 2018年8月
-
専門家に聞くインフルエンザウイルス講座(第12回) H7N9亜型鳥インフルエンザウイルスの最新知見
小澤 真, 河岡 義裕
インフルエンザ 19 ( 1 ) 61 - 65 2018年1月
-
専門家に聞くインフルエンザウイルス講座(第11回) 季節性インフルエンザに対するワクチン効果の評価法(訂正版)
小澤 真, 河岡 義裕, 西浦 博
インフルエンザ 19 ( 1 ) 57 - 60 2018年1月
-
専門家に聞くインフルエンザウイルス講座(第11回) 季節性インフルエンザに対するワクチン効果の評価法
小澤 真, 河岡 義裕, 西岡 博
インフルエンザ 18 ( 2 ) 109 - 111 2017年10月
-
川口 博明, 安藤 貴朗, 畑添 至, 入來 俊久, 古賀 周治, 山田 峰也, 中武 貞文, 小澤 真, 三浦 直樹, 谷本 昭英
日本獣医学会学術集会講演要旨集 160回 452 - 452 2017年8月
-
豚インフルエンザ 招待
小澤 真
月刊養豚界 臨時増刊号 養豚場の呼吸器疾病対策 41 - 44 2017年7月
-
⼈⼯知能ロボットを活⽤したブロイラー養鶏飼養衛⽣管理システム
小澤 真
会員向けWebマガジンKey-Eye 33 2017年5月
-
⼈⼯知能ロボットを活⽤したブロイラー養鶏飼養衛⽣管理システム 招待
小澤 真
会員向けWebマガジンKey-Eye 33 2017年5月
-
専門家に聞くインフルエンザウイルス講座(第10回) インフルエンザ脳症の最新知見
小澤 真, 河岡 義裕
インフルエンザ 18 ( 1 ) 49 - 52 2017年1月
-
豚インフルエンザの実情と対策
小澤 真
月刊 養豚界 51 ( 12 ) 52 - 55 2016年11月
-
専門家に聞くインフルエンザウイルス講座(第9回) インフルエンザパンデミックとパンデミックワクチン
小澤 真, 河岡 義裕
インフルエンザ 17 ( 3 ) 191 - 195 2016年10月
-
堀本泰介, 日尾野隆大, 目堅博久, 小田切友葉, 雷志皓, 遠藤麻衣子, 上間亜希子, 小林知也, CHAMBERS James, 内田和幸, 西原真杉, 乗峰潤三, 猪島康雄, 彦野弘一, 村上賢二, 佐藤礼一郎, 村上裕信, 阪口雅弘, 安藤貴朗, 乙丸孝之介, 小澤真, 石井一功, 迫田義博, 村上晋
日本獣医学会学術集会講演要旨集 159th 386 - 386 2016年8月
-
専門家に聞くインフルエンザウイルス講座(第8回) 季節性インフルエンザワクチンの問題点と改良へ向けた取り組み
小澤 真, 河岡 義裕
インフルエンザ 17 ( 2 ) 115 - 119 2016年4月
-
専門家に聞くインフルエンザウイルス講座(第7回) インフルエンザの診断法
小澤 真, 河岡 義裕
インフルエンザ 17 ( 1 ) 39 - 42 2016年1月
-
専門家に聞くインフルエンザウイルス講座(第6回) H5N8亜型高病原性鳥インフルエンザについて
小澤 真, 河岡 義裕
インフルエンザ 16 ( 3 ) 209 - 212 2015年10月
-
渡り鳥から検出された新型ロタウイルスAの遺伝学的解析
藤井 祐至, 岡寺 康太, 三竹 博道, 伊藤 直人, 岡田 和真, 中川 賢人, 岡崎 克則, 迫田 義博, 高田 礼人, 小澤 真, 正谷 達謄, 杉山 誠
日本獣医学会学術集会講演要旨集 158回 371 - 371 2015年8月
-
専門家に聞くインフルエンザウイルス講座(第5回) 抗インフルエンザ薬の過去・現在・未来
小澤 真, 河岡 義裕
インフルエンザ 16 ( 2 ) 131 - 133 2015年4月
-
専門家に聞くインフルエンザウイルス講座(第4回) インフルエンザウイルスの受容体と種特異性
小澤 真, 河岡 義裕
インフルエンザ 16 ( 1 ) 57 - 59 2015年1月
-
専門家に聞く インフルエンザウイルス講座(第3回) インフルエンザウイルスの病原性と伝播性
小澤 真, 河岡 義裕
インフルエンザ 15 ( 3 ) 197 - 199 2014年10月
-
生産者が知っておきたい豚インフルエンザの基本と対策 招待
小澤 真
月刊 養豚界 49 ( 19 ) 46 - 47 2014年9月
-
専門家に聞く インフルエンザウイルス講座(第2回) インフルエンザウイルスの宿主域と命名法
小澤 真, 河岡 義裕
インフルエンザ 15 ( 2 ) 121 - 123 2014年4月
-
専門家に聞く インフルエンザウイルス講座(第1回) インフルエンザウイルスの分類法 : 科・型・亜型
小澤 真, 河岡 義裕
インフルエンザ 15 ( 1 ) 45 - 47 2014年1月
-
全国の馬における非霊長類由来ヘパシウイルスの感染状況
松鵜彩, 帆保誠二, 小澤真, 小澤真, 堀江真行, 正谷達謄, 實方剛, 佐藤文夫, 遠藤祥郎, 天谷友彦, 小原恭子, 小原恭子
日本獣医学会学術集会講演要旨集 157th 2014年
-
インフルエンザパンデミック : 今そこにある危機
小澤 真, 河岡 義裕
感染症学雑誌 80 ( 1 ) 1 - 7 2006年1月
-
インフルエンザウイルス・ゲノムパッケージングシグナルの意味は?
五藤秀男, 小澤真, 小澤真, 村本裕紀子, 村本裕紀子, 河岡義裕, 河岡義裕
日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集 54th 2006年