2022/05/12 更新

写真a

カミムラ キヨヒサ
上村 清央
KAMIMURA Kiyohisa
所属
医歯学域附属病院 附属病院 診療センター 放射線診療センター 講師
職名
講師

学位

  • 博士(医学) ( 2008年1月   鹿児島大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 放射線科学  / 放射線画像診断

学歴

  • 鹿児島大学   大学院医学研究科

    2000年4月 - 2008年1月

      詳細を見る

    備考: 博士課程 内科系(放射線医学)専攻

  • 鹿児島大学   医学部

    1992年4月 - 1998年3月

経歴

  • 鹿児島大学   放射線科   講師

    2014年7月 - 現在

  • 霧島市立医師会医療センター   放射線科   部長(学部長含む)

    2013年9月 - 2014年6月

  • 鹿児島大学   放射線科   助教

    2010年7月 - 2013年6月

  • 社団法人八日会 藤元早鈴病院   放射線科   職員(医療系)

    2004年4月 - 2010年6月

  • 社団法人鹿児島共済会 南風病院   放射線科   職員(医療系)

    2002年7月 - 2004年3月

  • 鹿児島県立大島病院   放射線科   職員(医療系)

    2000年6月 - 2002年6月

  • 鹿児島大学   放射線科   職員(医療系)

    1999年12月 - 2000年5月

  • 曽於郡医師会立病院   内科   職員(医療系)

    1999年6月 - 1999年11月

  • 鹿児島大学   放射線科   職員(医療系)

    1998年5月 - 1999年5月

▼全件表示

所属学協会

  • 日本専門医機構、日本医学放射線学会

    2017年8月 - 現在

  • 日本医学放射線学会

    2015年10月 - 現在

  • 日本磁気共鳴学会

    2015年7月 - 現在

  • 日本神経放射線学会

    2014年10月 - 現在

  • 日本核医学会

    2004年4月 - 現在

 

論文

  • Kamimura K, Nakajo M, Bohara M, Nagano D, Fukukura Y, Fujio S, Takajo T, Tabata K, Iwanaga T, Imai H, Nickel MD, Yoshiura T. .  Consistency of Pituitary Adenoma: Prediction by Pharmacokinetic Dynamic Contrast-Enhanced MRI and Comparison with Histologic Collagen Content. .  Cancers13 ( 15 ) 3914 - 3914   2021年8月査読 国際共著

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/cancers13153914

    DOI: 10.3390/cancers13153914

  • Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Bohara M, Nakanosono R, Fujio S, Iwanaga T, Nickel MD, Imai H, Fukukura Y, Yoshiura T .  Quantitative pharmacokinetic analysis of high-temporal-resolution dynamic contrast-enhanced MRI to differentiate the normal-appearing pituitary gland from pituitary macroadenoma .  Jpn J Radiol38 ( 7 ) 649 - 657   2020年7月招待 査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s11604-020-00942-4

  • Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Fukukura Y, Fujio S, Goto Y, Iwanaga T, Akamine Y, Yoshiura T .  Assessment of microvessel perfusion of pituitary adenomas: a feasibility study using turbo spin-echo-based intravoxel incoherent motion imaging .  Eur Radiol30 ( 4 ) 1908 - 1917   2020年4月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00330-019-06443-x

  • Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Fukukura Y, Hirano H, Goto Y, Sasaki M, Akamine Y, Keupp J, Yoshiura T .  Histogram analysis of amide proton transfer–weighted imaging: comparison of glioblastoma and solitary brain metastasis in enhancing tumors and peritumoral regions .  European Radiology29 ( 8 ) 4133 - 4140   2019年8月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00330-018-5832-1.

  • Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Takumi K, Kumagae Y, Fukukura Y, Yoshiura T .  Amide proton transfer imaging of tumors: theory, clinical applications, pitfalls, and future directions .  Jpn J Radiol   2018年10月招待 査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Jpn J Radiol.  

    DOI: 10.1007/s11604-018-0787-3.

  • Kamimura K, Nakajo M, Fukukura Y, Iwanaga T, Saito T, Sasaki M, Fujisaki T, Takemura A, Okuaki T .  Intravoxel incoherent motion in normal pituitary gland: initial study with turbo spin-echo diffusion-weighted imaging .  AJNR Am J Neuroradiol37   2328 - 2333   2016年12月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kamimura K, Fukukura Y, Yoneyama T, Takumi K, Tateyama A, Umanodan A, Shindo T, Kumagae Y, Ueno S, Koriyama C and Nakajo M .  Quantitative Evaluation of Liver Function With T1Relaxation Time Index on Gd-EOB-DTPA-Enhanced MRI: Comparison With Signal Intensity-Based Indices .  J Magn Reson Imaging40 ( 4 ) 884 - 889   2014年4月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kamimura K, Nagamachi S, Wakamatsu H, Higashi R, Ogita M, Ueno S, Fujita S, Umemura Y, Fujimoto T, Nakajo M .  Associations between liver 18F fluoro-2-deoxy-D-glucose accumulation and various clinical parameters in a Japanese population: influence of the metabolic syndrome .  Ann Nucl Med24 ( 3 ) 157 - 161   2010年4月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kamimura K, Nagamachi S, Wakamatsu H, Fujita S, Nishii R, Umemura Y, Ogita M, Komada N, Sakurai T, Inoue T, Fujimoto T, Nakajo M .  Role of gastric distention with additional water in differentiating locally advanced gastric carcinomas from physiological uptake in the stomach on 18F-fluoro-2-deoxy-D-glucose PET .  Nucl Med Commun30 ( 6 ) 431 - 439   2009年6月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kamimura K, Fujita S, Nishii R, Wakamatsu H, Nagamachi S, Yano T, Ogita M, Umemura Y, Fujimoto T, Nakajo M .  An analysis of the physiological FDG uptake in the stomach with the water gastric distention method .  Eur J Nucl Med Mol Imaging34 ( 11 ) 1815 - 1818   2007年11月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kamimura K, Nishii R, Wakamatsu H, Umemura Y, Ogita M, Fujita S, Tamura S, Nakajo M .  Optimal threshold of standardized uptake value increase ratio between early and delayed scans of 18F-FDG-PET for the lung cancer diagnosis .  Jap J Clin Radiol.51 ( 1 ) 135 - 141   2006年1月招待 査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nakajo M, Bohara M, Kamimura K, Higa N, Yoshiura T. .  Correlation between amide proton transfer-related signal intensity and diffusion and perfusion magnetic resonance imaging parameters in high-grade glioma. .  Sci Rep.11   e11223 - e11223   2021年11月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Kumagae Y, Fujisaki Y, Yamagishi R, Nakamura S, Kamizono J, Nakajo M, Kamimura K, Nagano H, Takumi K, Yoshiura Y. .  Adding delayed phase images to dual-phase contrast-enhanced CT increases sensitivity for small pancreatic ductal adenocarcinoma. .    217 ( 4 ) 888 - 897   2021年4月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Kumagae Y, Fujisaki Y, Yamagishi R, Nakamura S, Kamizono J, Nakajo M, Kamimura K, Nagano H, Takumi K, Yoshiura Y. .  Adding delayed phase images to dual-phase contrast-enhanced CT increases sensitivity for small pancreatic ductal adenocarcinoma. .  AJR Am J Roentgenol0 ( 0 ) 0 - 0   2021年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nakajo M, Bohara M, Kamimura K, Higa N, Yoshiura T. .  Correlation between amide proton transfer-related signal intensity and diffusion and perfusion magnetic resonance imaging parameters in high-grade glioma. .  Sci Rep11   2021年査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Bajagain M, Oyoshi T, Hanada T, Higa N, Hiraki T, Kamimura K, Kuroki S, Yoshimoto K .  Histopathological variation in the demyelinating sentinel lesion of primary central nervous system lymphoma .  Surgical Neurology International11 ( 342 ) 1 - 6   2020年11月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Kumagae Y, Higashi R, Hakamada H, Nagano H, Hidaka S, Kamimura K, Maemura K, Arima S, Yoshiura Y .  Visual enhancement pattern during the delayed phase of enhanced CT as an independent prognostic factor in stage IV pancreatic ductal adenocarcinoma .  Pancreatology20 ( 6 ) 1155 - 1163   2020年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Arita K, Miwa M, Bohara M, Moinuddin FM, Kamimura K, Yoshimoto K .  Precision of preoperative diagnosis in patients with brain tumor: a prospective study based on “top three list” of differential diagnosis for 1061 patients .  Surg Neurol Int28 ( 11 ) 55 - 55   2020年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.25259/SNI_5_2020

  • Bohara M, Nakajo M, Kamimura K, Yoneyama T, Fukukura Y, Kiyao Y, Yonezawa H, Higa N, Kirishima M, Yoshiura T .  Histological grade of meningioma: Prediction by intravoxel incoherent motion histogram parameters. .  Acad Radiol27 ( 3 ) 342 - 353   2020年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.acra.2019.04.012

  • Sato M, Fujio S, Takajo T, Kamimura K, Hiraki T, Yamahata H, Arita K, Yoshimoto K. .  Large intraosseous schwannoma in petrous apex presenting with intratumoral hemorrhage. .  World Neurosurg11 ( 131 ) 53 - 57   2019年11月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.wneu.2019.07.179.

  • Fukukura Y, Kumagae Y, Hirahara M, Hakamada H, Nagano H, Nakajo M, Kamimura K, Nakajo M, Higashi M, Yoshiura T. .  CT and MRI features of undifferentiated carcinoma with osteoclast-like giant cells of the pancreas: a case series. .  Abdom Radiol.44 ( 4 ) 1246 - 255   2019年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Sugata J, Ueda T, Tanoue N, Hirahara K, Kamimura K, Arita K, Yoshimoto K .  A midline prepontine cyst: serial magnetic resonance imaging over 20 years shows very slow growth after its rapid shrinkage. .  Neuroradiol J32 ( 2 ) 98 - 102   2019年4月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1177/1971400918821085

  • Fukukura Y, Kumagae Y, Higashi R, Hakamada H, Takumi K, Maemura K, Higashi M, Kamimura K, Nakajo M, Yoshiura T. .  Extracellular volume fraction determined by equilibrium contrast-enhanced multidetector computed tomography as a prognostic factor in unresectable pancreatic adenocarcinoma treated with chemotherapy. .  Eur Radiol. 2018 Jun 19 [Epub-ahead of print]   2018年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Eur Radiol.  

    DOI: 10.1007/s00330-018-5570-4.

  • Bohara M, Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Yoshiura T. .  Amide proton transfer imaging of cavernous malformation in the cavernous sinus. .  Magn Reson Med Sci.   2018年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2463/mrms.ci.2017-0160.

  • Nakajo M, Fukukura Y, Hakamada H, Yoneyama T, Kamimura K, Nagano S, Yoshiura T. .  Whole-tumor apparent diffusion coefficient (ADC) histogram analysis to differentiate benign peripheral neurogenic tumors from soft tissue sarcomas. .  J Magn Reson Imaging.   2018年2月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jmri.25987.

  • Fukukura Y, Kumagae Y, Hakamada H, Shindo T, Takumi K, Kamimura K, Nakajo M, Umanodan A, Yoshiura T. .  Computed diffusion-weighted MR imaging for visualization of pancreatic adenocarcinoma: comparison with acquired diffusion-weighted imaging. .  Eur J Radiol.95   39 - 45   2017年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Moinuddin FM, IkbarKhairunnisa N, Hirano H, Hanada T, Hiraki T, Kirishima M, Kamimura K, Arita K. .  Bilateral lateral ventricular subependymoma with extensive multiplicity presenting with hemorrhage. .  Neuroradiol J.   2017年7月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1177/1971400917718843.

  • Shindo T, Fukukura Y, Umanodan T, Takumi K, Hakamada H, Nakajo M, Umanodan A, Ideue J, Kamimura K, Yoshiura T. .  Histogram analysis of apparent diffusion coefficient in differentiating pancreatic adenocarcinoma and neuroendocrine tumor. .  Medicine95 ( 4 ) 2574 - 2574   2016年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Wolters Kluwer Health, Inc  

    DOI: 10.1097/MD.0000000000002574.

  • Fukukura Y, Shindo T, Hakamada H, Takumi K, Umanodan T, Nakajo M, Kamimura K, Umanodan A, Ideue J, Yoshiura T. .  Diffusion-weighted MR imaging of the pancreas: optimizing b-value for visualization of pancreatic adenocarcinoma. .  Eur Radiol.   2016年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer  

  • Fukukura Y, Shindo T, Hakamada H, Takumi K, Umanodan T, Nakajo M, Kamimura K, Umanodan A, Ideue J, Yoshiura T. .  Diffusion-weighted MR imaging of the pancreas: optimizing b-value for visualization of pancreatic adenocarcinoma. .  Eur Radiol.26   3419 - 3427   2016年査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nakajo M, Nakajo M, Fukukura Y, Jinguji M, Shindo T, Nakabeppu Y, Kamimura K, Yoneyama T, Takumi K, Yoshiura T. .  Diagnostic performances of FDG-PET/CT and diffusion-weighted imaging indices for differentiating benign pheochromocytoma from other benign adrenal tumors. .  Abdom Imaging.11   2015年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Yoneyama T, Fukukura Y, Kamimura K, Takumi K, Umanodan A, Ueno S, Nakajo M. .  Efficacy of liver parenchymal enhancement and liver volume to standard liver volume ratio on Gd-EOB-DTPA-enhanced MRI for estimation of liver function. .  Eur Radiol.24 ( 4 ) 857 - 865   2014年4月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Takumi K, Higashi M, Shinchi H, Kamimura K, Yoneyama T, Tateyama A. .  Contrast-enhanced CT and diffusion-weighted MR imaging: Performance as a prognostic factor in patients with pancreatic ductal adenocarcinoma. .  Eur J Radiol.83 ( 4 ) 612 - 619   2014年4月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kumagae Y, Fukukura Y, Takumi K, Shindo T, Tateyama A, Kamiyama T, Kamimura K, Nakajo M. .  Distinguishing adrenal adenomas from non-adenomas on dynamic enhanced CT: A comparison of 5 and 10 min delays after intravenous contrast medium injection. .  Clin Radiol.68 ( 7 ) 696 - 703   2013年7月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Tateyama A, Fukukura Y, Takumi K, Shindo S, Kumagae Y, Kamimura K, Nakajo M. .  Gd-EOB-DTPA-enhanced MRI features of hepatic hemangioma compared with enhanced CT .  World J Gastroenterol12   6269 - 6276   2012年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Takumi K, Kamimura K, Shindo T, Kumagae Y, tateyama A, Nakajo M. .  Pancreatic Adenocarcinoma: Variability of Diffusion-weighted MR Imaging Findings. .  Radiology263   732 - 740   2012年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kiyohisa Kamimura and Masayuki Nakajo .  PET Imaging in Gastric Carcinoma .      2011年7月招待 査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Wakamatsu H, Nagamachi S, Kiyohara S, Fujita S, Kamimura K, Futami S, Nishii R, Nagano M, Kondou K, Kai M, Chijiiwa K, Tamura S. .  Predictive value of Tc-99m galactosyl human serum albumin liver SPECT on the assessment of functional recovery after partial hepatectomy: a comparison with CT volumetry. .  Ann Nucl Med. 24 ( 10 ) 729 - 734   2010年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Wakamatsu H, Nagamachi S, Nishii R, Higaki K, Kawai K, Kamimura K, Fujita S, Futami S, Tamura S. .  Effect of percutaneous endoscopic gastrostomy on gastrointestinal motility: evaluation by gastric-emptying scintigraphy. .  Nucl Med Commun29 ( 6 ) 562 - 567   2008年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nagamachi S, Wakamatsu H, Fujita S, Nishii R, Kamimura K, Kiyohara S, Futami S, Onitsuka H, Nagoshi Y, Tamura S, Kawai K, Arita H. .  Assessment of diastolic function using 16-frame 201Tl gated myocardial perfusion SPECT: a comparative study of QGS2 and pFAST2. .  Ann Nucl Med22 ( 2 ) 115 - 122   2008年2月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fujimoto T, Takeuchi K, Matsumoto T, Kamimura K, Hamada R, Nakamura K, Kato N. .  Abnormal glucose metabolism in the anterior cingulated cortex in patients with Schizophrenia. .  Psychiatry Res15 ( 154 ) 49 - 58   2007年査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Jinguji M, Kajiya Y, Kamimura K, Nakajo M, Sagara Y, Takahama T, Ando M, Rai Y, Sagara Y, Ohi Y, Yoshida H. .  Rim Enhancement of breast cancers on contrast-enhanced MR imaging : Relationship with Prognostic factors. .  Breast Cancer13 ( 1 ) 64 - 73   2006年査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fujita S, Kamimura K, Umemura Y, Fujimoto T, Wakamatsu H, Nishii R, Nagamachi S, Tamura S. .  Comparison of FDG-PET and MET-PET SUVs between primary lung cancers and benign lung nodules. .  Rad Fan4 ( 11 )   2006年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Kamimura K. .  A case of epipharyngeal cancer with postoperative esophageal cancer. .  PET Link2 ( 6 )   2006年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Kamimura K. .  A carcinoma ani postoperative recurrence. .  PET Link2 ( 5 )   2006年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Kamimura K. .  Unidentified fever or an abscess. .  PET Link1 ( 4 )   2006年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Kajiya Y, Kamimura K, Jinguji M, Nakajo M, Tsuchimochi S, Sako K, Komorizono K. .  Optimal Phase of Dynamic CT for Detecting hypervascular Hepatocellular Carcinoma: Evaluation of double arterial phases .  Journal of Japan Radiological Society.65 ( 2 ) 99 - 104   2005年査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Komorizono Y, Sako K, Kajiya Y, Kamimura K, Tooru N, Nishimata H, Shigeta K, Fujisaki K. .  Successful balloon-oculuded retrograde transvenous obliteration for ruptured gastric fundal varices in a pantient with Child –Pugh C cirrhosis:case report and literature review. .  Dig Dis Sci49 ( 2 ) 270 - 274   2004年査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Inoue T, Fujimoto T, Mitsuyama Y, Nishii R, Matsumoto T, Higashi Y, Kamimura K, Takenouchi K, Hamada R, Endo Y, Uchida T, Kato S. .  Long-term examination by PET of a case of amnestic syndrome. .  The front of clinical PET   2004年査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kamimura K, Sagara K, Matsumoto I, Kuriwaki S, Nakajo M. .  A case of the retroperitoneal giant mxyoid epithelioid leiomyoma. .  Jap J Clin Radiol.47 ( 11 ) 1598 - 1601   2002年査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kamimura K, Tsuchimochi S, Nakajo M. .  Two case of the lung ventilation and blood flow mismatch after congenital left diaphragmatic hernia postoperative long term course. .  Jap J Clin Radiol.46 ( 8 ) 939 - 941   2001年査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kamimura K, Baba Y, Sasaki M, Hokotate H, Inoue H, Nakajo M. .  A case of the huge hepatocellular carcinoma who received hepatic artery chemistry embulus therapy with hepatic venous outflow obstruction. .  Jap J Clin Radiol.45 ( 5 ) 644 - 647   2000年査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Baba Y, Inoue H, Sasaki M, Hokotate H, Kamiyama T, Kamimura K, Nakajo M. .  A case of percutaneous thrombectomy with hydrolyser (hydrodynamic thrombectomy catheter). .  Journal of Japan Radiological Society60 ( 1 ) 23 - 27   1999年査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 増刊最新臨床脳卒中学 画像診断 MR.

    中條正典、上村清央、長谷川知仁、中野翼、吉浦敬.( 担当: 共著)

    日本臨床  2022年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語

  • 特集/血栓・塞栓症のプライマリケア 「画像診断」

    中條正典、上村清央、長野広明、中村信哉、中野翼、内匠浩二、林完勇、福倉良彦、吉浦敬( 担当: 共著)

    臨床と研究  2021年7月 

     詳細を見る

    担当ページ:19-28   記述言語:日本語

  • 即戦力が身につく 脳の画像診断

    上村清央、中條正典、吉浦敬(分担執筆)( 担当: 分担執筆)

    メディカル・サイエンス・インターナショナル  2021年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:527   担当ページ:8, 13, 55, 204, 245   記述言語:日本語

  • 胆膵疾患の最新画像診断 「APT CEST imagingによる胆膵疾患の診断―特に自己免疫性膵炎における有用性―」

    福倉良彦、上村清央、熊谷雄一、岩永崇、吉浦敬( 担当: 共著)

    胆と膵  2020年8月 

     詳細を見る

    総ページ数:745-750   記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

  • 脳腫瘍診断 update 2020ー下垂体とその周囲の腫瘍

    中條正典、上村清央、米山知秀、吉浦敬( 担当: 共著)

    秀潤社  2019年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:93-103   記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

  • ハイレベルな判断 1.造影剤を使うべきか?

    中條正典 上村清央 米山知秀 吉浦敬( 担当: 分担執筆)

    羊土社  2018年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:294   担当ページ:206-210   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • T1強調像高信号 T1強調像高信号の腫瘤・嚢胞性病変の鑑別

    上村清央 中條正典 米山知秀 吉浦敬( 担当: 編集)

    画像診断  2018年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:60-65   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 脳卒中の画像診断のポイント

    米山知秀 上村清央 中條正典 吉浦敬( 担当: 共著)

    臨床と研究  2018年 

     詳細を見る

    担当ページ:1060-1066   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • CSF flowによるアーチファクト

    米山知秀 上村清央 中條正典 佐々木雅史 吉浦敬( 担当: 編集)

    脊椎脊髄ジャーナル  2017年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 肝臓機能のMRIによる定量評価

    米山知秀 福倉良彦 熊谷雄一 上村清央 岩永崇 今井広 吉浦敬( 担当: 共著)

    株式会社インナービジョン  2016年5月 

     詳細を見る

    総ページ数:62-63   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 「画像から読み解く感染症」 Ⅰ 中枢神経 3.単純ヘルペス脳炎

    上村清央 中條正典 吉浦敬( 担当: 共著)

    医薬ジャーナル社  2015年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:4-12   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • WHO分類による脳腫瘍のMRI.

    内匠浩二 福倉良彦 上村清央,( 担当: 共著)

    金原出版株式会社  2014年1月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • PET Imaging in Gastric Carcinoma.

    Kiyohisa Kamimura and Masayuki Nakajo.( 担当: 共著)

    Management of Gastric Cancer. InTech.  2011年7月 

     詳細を見る

    記述言語:英語 著書種別:学術書

▼全件表示

MISC

  • pilomyxoid astrocytoma

    上村清央 中條正典 畑中一仁 吉浦敬

    画像診断   35 ( 6 )   2015年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Gd-EOB DTPA造影MRIにおけるT1 mapの肝機能評価への応用. 査読

    福倉良彦 上村清央 米山知秀 佐々木雅史 岩永崇 奥秋知幸.

    映像情報Medical MRI   45 ( 14 )   100 - 104   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • おさえておきたい胆・膵・脾の画像診断2013 [胆道非腫瘍性病変の画像診断].

    福倉良彦 井手上淳一 上村清央 馬ノ段智一 米山知秀 内匠浩二 馬ノ段彩 神崎史子 袴田裕人 中條政敬.

    臨床画像   29 ( 4 )   436 - 445   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

講演・口頭発表等

  • 上村清央 .  神経領域の拡散強調画像~最近の進歩~ .  九州MRI研究会  2022年1月  九州MRI研究会招待

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年1月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:博多   国名:日本国  

  • Fukukura Y, Ayukawa T, Kamimura K, Nakajo M, Nagano H, Takumi K, Yoshiura Y. .  Extracellular volume fraction with equilibrium contrast-enhanced MRI for predicting chemotherapy response in pancreatic ductal adenocarcinoma: comparison with DCE-MRI .  Radiological Society of North America's 107th Scientific Assembly and Annual Meeting  2021年11月  Radiological Society of North America's国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Chicago   国名:アメリカ合衆国  

  • Fukukura Y, Ayukawa T, Kamimura K, Nakajo M, Nagano H, Takumi K, Yoshiura Y. .  The added value of virtual monoenergetic imaging with dual-layer spectral detector CT to conventional polyenergetic imaging for detecting small pancreatic ductal adenocarcinoma .  Radiological Society of North America's 107th Scientific Assembly and Annual Meeting  2021年11月  Radiological Society of North America's国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月 - 2021年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Chicago   国名:アメリカ合衆国  

  • Kamimura K, Nakajo M, Bohara M, Uchida H, Iwanaga T, Imai H, Yoshiura T. .  Differentiation of glioblastoma and lymphoma by time dependent diffusion-weighted imaging .  第49回日本磁気共鳴医学会大会  2021年9月  日本磁気共鳴医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜   国名:日本国  

  • 上村清央、中條正典、吉浦敬 .  Atypical teratoid/rhabdoid tumor .  第293回九州神経放射線研究会  2021年9月  九州神経放射線研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:web開催  

  • 中條正典、福倉良彦、上村清央、中野翼、内匠浩二、長谷川知仁、林六計、徳安真一、吉浦敬 .  腰椎椎間板変性症における電子密度・実行原子番号の有用性 .  最先端CT研究会2021  2021年7月  最先端CT研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:山形+web   国名:日本国  

  • 中條正典、上村清央、長谷川知仁、吉浦敬 .  症例検討会解答 .  第40回神経放射線ワークショップ  2021年7月  神経放射線ワークショップ事務局

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:web開催   国名:日本国  

  • 長谷川知仁、中條正典、上村清央、吉浦敬 .  潰瘍性大腸炎に合併した中枢神経血管炎・神経サルコイドーシスの一例 .  第40回神経放射線ワークショップ  2021年7月  神経放射線ワークショップ事務局

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:web開催   国名:日本国  

  • 郷原未沙伎、上村清央、中條正典、マニシャ ボハラ、内田裕之、岩永崇、赤嶺雄太、吉浦敬 .  APT強調像による血管芽腫と転移性脳腫瘍の鑑別:拡散強調像および灌流画像との比較 .  第193回日本医学放射線学会九州地方会  日本医学放射線学会九州地方会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡  

  • Masanori Nakajo, Kiyohisa Kamimura, Yoshihiko Fukukura, Koji Takumi, Hiroaki Nagano, Yuichi Kumagae, Manisha Bohara, Takashi Yoshiura .  Dual-layer spectral detector CT of the brain: Normative data of electron density and effective atomic number .  ASNR 59th Annual Meeting 2021  2021年5月  ASNR国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月 - 2021年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:VIRTUAL  

  • Fukukura Y; Kumagae Y; Takumi K; Nagano H; Nakajo M; Kamimura K; Iwanaga T; Akamine Y; Yoshiura Y. .  Pseudo continuous arterial spin labeling perfusion MRI for predicting tumor response to neoadjuvant chemotherapy in advanced rectal cancer. .  ISMRM & SMRT virtual conference & exhibition  ISMRM & SMRT国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:virtual  

  • Kamimura K, Nakajo M, Bohara M, Uchida Y, Iwanaga T, Imai H, Yoshiura T. .  Differentiation of glioblastoma and lymphoma by time dependent DWI .  JRS  JRS国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Yokohama   国名:日本国  

  • Nakajo M, Kamimura K, Fukukura Y, Takumi K, Nagano H, Kumagae Y, Nakano T, Hayashi M, Tokuyasu S, Yoshiura T. .  Electron density of lumbar intervertebral disc degeneration: a preliminary study .  JRS  2021年4月  JRS国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Yokohama   国名:日本国  

  • 上村清央、中條正典、Manisha Bohara、内田裕之、岩永崇、今井広、吉浦敬 .  Double diffusion encoding法によるμFA値測定:膠芽腫と髄膜腫の鑑別 .  第50回日本神経放射線学会  日本神経放射線学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • 中野翼、中條正典、上村清央、内匠浩二、中條正豊、林六計、藤崎陽介、山岸良司、福倉良彦、吉浦敬 .  電子密度画像による腰椎椎間板の視覚的評価の初期検討 .  第192回日本医学放射線学会九州地方会  日本医学放射線学会九州地方会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大分  

  • Kamimura K, Nakajo M, Fukukura Y, Bohara M, Fujio S, Iwanaga T, Imai H, Nickel MD, Yoshiura T. .  Prediction by pharmacokinetic DCE MRI and comparison with histological collagen content. .  Radiological Society of North America's 106th Scientific Assembly and Annual Meeting  Radiological Society of North America国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月 - 2020年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Chicago  

  • Kamimura K, Nakajo M, Fukukura Y, Bohara M, Fujio S, Iwanaga T, Imai H, Nickel MD, Yoshiura T. .  Functional MR Imaging of the Pituitary Gland: Beyond the Conventional Dynamic Contrast-Enhanced Imaging. .  Radiological Society of North America's 106th Scientific Assembly and Annual Meeting  Radiological Society of North America国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月 - 2020年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Chicago  

  • Takumi K, Nagano H, Fukukura Y, Kumagae Y, Nakajo M, Kamimura K, Kawashima Y, Indo H, Yoshiura .  Imaging features of drug-associated changes in the head and neck .  Radiological Society of North America's 106th Scientific Assembly and Annual Meeting  Radiological Society of North America国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月 - 2020年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Chicago  

  • 上村清央、中條正典、吉浦敬 .  Sclerosing meningioma .  第287回九州神経放射線研究会  九州神経放射線研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:博多  

  • Kamimura K .  Consistency of pituitary adenoma: prediction by quantitative DCE-MRI parameter and pathological correlation .  Advanced Imaging Multimodality Seminars (AIMS) Neuro Imaging 2020  AIMS招待

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:virtual  

  • Kamimura K, Nakajo M, Bohara M, Fujio S, Iwanaga T, Imai H, Yoshiura T. .  CS DCE-MRI for predicting consistency of pituitary adenoma: comparison with histological collagen content .  第48回日本磁気共鳴医学会大会  日本磁気共鳴医学会大会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月 - 2020年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岩手  

  • 中條正典、上村清央、吉浦敬 .  視神経網膜炎を呈した猫ひっかき病の一例 .  第40回神経放射線ワークショップ  神経放射線ワークショップ

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:三重  

  • 中條正典、上村清央、吉浦敬 .  Spinal shwannoma .  第40回神経放射線ワークショップ  神経放射線ワークショップ

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:三重  

  • Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Fukukura Y, Bohara M, Fujio S, Iwanaga T, Imai H, Nickel MD, Yoshiura T. .  Pharmacokinetic analysis of DCE-MRI in pituitary adenoma: evaluation of tumor consistency and comparison with histological collagen content .  ISMRM & SMRT virtual conference & exhibition  ISMRM & SMRT国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:virtual  

  • 上村清央、中條正典、米山知秀、Manisha Bohara、田中俊一、岩永崇、赤嶺雄太、吉浦敬 .  Intravoxel incoherent motionによるもやもや病患者の脳循環評価:脳血流シンチによる脳循環予備能との比較 .  第49回日本神経放射線学会  日本神経放射線学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:島根  

  • 長谷川知仁、中條正典、上村清央、米山知秀、吉浦敬 .  NMDAR脳炎 .  第49回日本神経放射線学会  日本神経放射線学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:島根  

  • Nakajo M, Kamimura K, Yoneyama T, Takumi K, Fukukura Y, Hayashi M, Nagano H, Bohara M, Yoshiura T. .  Dual-layer spectral CT analysis of intradural extramedullary spinal tumors: Utility in differentiation between schwannoma and meningioma .  第49回日本神経放射線学会  日本神経放射線学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:島根  

  • Nakajo M, Kamimura K, Yoneyama T, Takumi K, Fukukura Y, Hayashi M, Nagano H, Bohara M, Yoshiura T. .  Feasibility of dual-layer spectral CT analyses for differentiation between spinal schwannoma and meningioma: A preliminary study. .  ASNR 58th Annual Meeting  ASNR国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年5月 - 2020年6月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:VIRTUAL  

  • Nakajo M, Kamimura K, Yoneyama T, Takumi K, Fukukura Y, Hayashi M, Nagano H, Bohara M, Yoshiura T. .  Feasibility of dual-layer spectral CT analyses for differentiation between spinal schwannoma and meningioma: A preliminary study. .  ASNR   ASNR 国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年5月 - 2020年6月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:VIRTUAL  

  • Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Bohara M, Fujio S, Iwanaga T, Imai H, Yoshiura T. .  Pharmacokinetic analysis of DCE-MRI in pituitary adenoma: preoperative evaluation of tumor consistency .  JRS  JRS国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年5月 - 2020年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Yokohama  

  • 中條正典、上村清央、米山知秀、吉浦敬 .  色素性乾皮症 .  第284回九州神経放射線研究会  九州神経放射線研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:博多  

  • 日髙誠也、上村清央、中之薗良太、中條正典、米山知秀、マニシャ ボハラ、岩永崇、今井広、吉浦敬 .  高速DCE-MRIを用いた薬物動態解析による下垂体巨大腺腫患者における正常下垂体の同定 .  第190回日本医学放射線学会九州地方会  日本医学放射線学会九州地方会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:佐賀  

  • 中野翼、中條正典、上村清央、米山知秀、吉浦敬 .  顔面神経鞘腫 .  第190回日本医学放射線学会九州地方会  日本医学放射線学会九州地方会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:佐賀  

  • 上村清央、中條正典、米山知秀、吉浦敬 .  Rosai-Dorfman disease .  第283回九州神経放射線研究会  九州神経放射線研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:博多  

  • Nakajo M, Kamimura K, Takumi K, Nagano H, Yoneyama T, Otsuka H, Iwanaga T, Akamine Y, Fukukura Y, Yoshiura T. .  IVIM Imaging of brain disorders: Theory, Clinical applications, Pitfalls and technical limitations .  Radiological Society of North America's 105th Scientific Assembly and Annual Meeting  Radiological Society of North America国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Chicago  

  • 上村清央、中條正典、米山知秀、Manisha Bohara、田中俊一、赤嶺雄太、吉浦敬 .  Intravoxel incoherent motion MRI によるもやもや病患者の脳循環評価:脳血流 SPECT による脳循環予備能との比較 .  第32回鹿児島ブレインサイエンスカンファランス  鹿児島ブレインサイエンスカンファランス

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島  

  • 米山知秀、中條正典、上村清央、吉浦敬 .  Solitary fibrous tumor (SFT) / Hemangiopericytoma (HPC) .  第282回九州神経放射線研究会  九州神経放射線研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:博多  

  • 中條正典、上村清央、米山知秀、吉浦敬 .  Superficial gliosarcoma .  第281回九州神経放射線研究会  九州神経放射線研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:博多  

  • Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Bohara M, Fujio S, Iwanaga T, Imai H, Yoshiura T. .  OGSE diffusion-weighted imaging of pituitary adenoma and normal pituitary gland .  第47回日本磁気共鳴医学会大会  日本磁気共鳴医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本  

  • 上村清央、中條正典、米山知秀、吉浦敬 .  Isolated lymphoma of the optic tract .  第280回九州神経放射線研究会  九州神経放射線研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:博多  

  • 上村清央 .  研修医セミナー:症例から学ぶ画像解剖 神経・頭頚部 .  第38回九重セミナー  九重セミナー招待

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:福岡  

  • 上村清央、中條正典、米山知秀、マニシャ ボハラ、大塚洋和、今井広、吉浦敬 .  Double diffusion encoding法によるμFA値測定:脳腫瘍での検討 .  第189回日本医学放射線学会九州地方会  日本医学放射線学会九州地方会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州  

  • 矢野えりな,中條正典,米山知秀,鮎川卓朗,上村清央,福倉良彦,吉浦敬 .  骨原発のpseudomyogenic hemangioendotheliomaの1例 .  第189回日本医学放射線学会九州地方会  日本医学放射線学会九州地方会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北九州  

  • 上村清央 .  脳腫瘍のAPTイメージング~造影MRIとの比較~ .  第103回 Neuro-Imaging Conference 筑後・佐賀  Neuro-Imaging Conference 筑後・佐賀招待

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:久留米  

  • 米山知秀、中條正典、上村清央、吉浦敬 .  Myotonic dystrophy 1 .  第279回九州神経放射線研究会  九州神経放射線研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:博多  

  • Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Fujio S, Iwanaga T, Imai H, Yoshiura T. .  Quantitative pharmacokinetic comparison of adenoma and normal pituitary gland using high-temporal and spatial resolution dynamic contrast enhanced MRI .  ISMRM 27th Annual Meeting & Exhibition  ISMRM国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Montoreal  

  • Fukukura Y, Kumagae Y, Hakamada H, Nagano H, Kamimura K, Yoneyama T, Nakajo M, Yoshiura T .  Extracellular volume fraction on Gd-EOB-DTPA-enhanced MRI for predicting overall survival in patients with metastatic pancreatic adenocarcinoma .  ISMRM 27th Annual Meeting & Exhibition  ISMRM 国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Montoreal  

  • Nakajo M, Kamimura K, Yoneyama T, Iwanaga T, Akamine Y, Fukukura Y, Yoshiura T .  Amide proton transfer in high grade glioma: Correlation with apparent diffusion coefficient, relative cerebral blood volume and permeability imaging parameters. .  ISMRM 27th Annual Meeting & Exhibition  ISMRM国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Montoreal  

  • 中條正典、上村清央、米山知秀、吉浦敬 .  視神経管神経鞘腫の一例 .  第38回神経放射線ワークショップ  神経放射線ワークショップ

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年4月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:沖縄  

  • 上村清央、中條正典、米山知秀、吉浦敬 .  Hemangioblastoma .  第38回神経放射線ワークショップ  神経放射線ワークショップ

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年4月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:沖縄  

  • Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Fujio S, Iwanaga T, Imai H, Yoshiura T. .  High-temporal resolution dynamic contrast-enhanced MRI: quantitative comparison of pituitary adenoma and normal pituitary gland .  第78回日本医学放射線学会総会  日本医学放射線学会総会国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜  

  • 中條正典、米山知秀、上村清央、吉浦敬 .  Leber病の一例 .  第278回九州神経放射線研究会  九州神経放射線研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:博多  

  • 上村清央、中條正典、米山知秀、岩永崇、今井広、吉浦敬 .  Double diffusion encoding法によるμFA測定:健常脳におけるFA値との比較 .  第48回日本神経放射線学会  日本神経放射線学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:久留米  

  • 菊野秀彦、中條正典、米山知秀、上村清央、米澤大、吉浦敬 .  高悪性度神経膠腫のIVIM 拡散係数Dと灌流の割合fの分布の相関 .  第188回 日本医学放射線学会九州地方会  日本医学放射線学会九州地方会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島  

  • 上村清央、中條正典、米山知秀、吉浦敬 .  A case of AIDS-related lymphoma .  第277回九州神経放射線研究会  九州神経放射線研究会国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年1月

    記述言語:日本語  

    開催地:博多  

  • Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Fujio S, Iwanaga T, Akamine Y, Fukukura Y, Yoshiura T. .  Microvascular perfusion assessment of pituitary adenomas: a feasibility study using turbo spin-echo-based intravoxel incoherent motion imaging. .  RSNA  RSNA国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Chicago, USA  

  • Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Fujio S, Sasaki M, Akamine Y, Yoshiura T. .  Microvascular perfusion assessment of pituitary adenomas: a feasibility study using turbo spin-echo-based intravoxel incoherent motion imaging. .  the 46th annual meeting of the Japanese Society for Magnetic Resonance in Medicine  JSMRM

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢  

  • Masanori Nakajo, Kiyohisa Kamimura, Tomohide Yoneyama, Takashi Iwanaga, Yuta Akamine, Yoshihiko Fukukura, Takashi Yoshiura. .  Amide proton transfer in high grade glioma: Correlation with apparent diffusion coefficient, relative cerebral blood volume and permeability imaging parameters. .  the 46th annual meeting of the Japanese Society for Magnetic Resonance in Medicine  JSMRM

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:金沢  

  • 上村清央、中條正典、米山知秀、大塚洋和、今井広、吉浦敬 .  OGSE法による短い拡散時間でのADC測定:健常脳におけるPGSE法との比較 .  第187回日本医学放射線学会九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本  

  • 中條正典、上村清央、米山知秀、岩永崇、平野宏文、吉浦敬 .  高悪性度神経膠腫のAPT信号:ADCおよびrCBVとの相関 .  第187回日本医学放射線学会九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本  

  • Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Hirano H, Iwanaga T, Akamine Y, Keupp J, Yoshiura T. .  Amide proton transfer-weighted imaging of glioblastoma and metastatic brain tumor: histogram analysis in enhancing tumors and peritumoral regions. .  ISMRM 26th Annual Meeting & Exhibition  ISMRM国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Paris  

  • Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Hirofumi H, Iwanaga T, Keupp J, Akamine Y, Yoshiura T. .  Histogram analysis of amide proton transfer-weighted imaging: comparing glioblastoma and metastatic brain tumor in enhancing tumors and peritumoral regions .  第77回日本医学放射線学会総会  日本医学放射線学会総会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜  

  • 上村清央、中條正典、米山知秀、吉浦敬 .  グルタル酸血症Ⅰ型 .  第3回 鹿児島神経画像研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島  

  • 中條 正典、上村 清央、米山 知秀、吉浦 敬 .  MOG抗体関連疾患 .  第3回 鹿児島神経画像研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島  

  • 上村清央、中條正典、米山知秀、平野宏文、佐々木雅史、Jochen Keupp、赤嶺 雄太、吉浦敬 .  APT強調像による血管芽腫と転移性脳腫瘍の比較 .  第47回日本神経放射線学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:茨城  

  • IVIMによる灌流評価:計算法の影響に関する検討 .  IVIMによる灌流評価:計算法の影響に関する検討 .  第186回日本医学放射線学会九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎  

  • Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Iwanaga T, Keupp J, Okuaki T, Yoshiura T .  Amide proton transfer imaging: comparing glioblastoma and metastatic brain tumor in enhancing tumors and peritumoral regions. .  RSNA  RSNA国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月 - 2017年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Chicago, USA  

  • Kamimura K, Yoshiura T, Nakajo M, Takumi K, Kumagae Y, Fukukura Y, Yoneyama T. .  APT Imaging of Tumors: Theory, Clinical applications, Pitfalls and Future directions. .  RSNA  RSNA国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月 - 2017年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Chicago, USA  

  • 上村清央、中條正典、米山知秀、平野宏文、佐々木雅史、赤嶺 雄太、Jochen Keupp、吉浦敬 .  転移性脳腫瘍における腫瘍および腫瘍周囲浮腫性変化部のAPT強調像の検討 .  第25回 鹿児島画像診断カンファレンス 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島  

  • Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Fujio S, Kiyao Y, Okuaki T, Jochen K, Yoshiura T. .  Evaluation of intravoxel incoherent motion in pituitary adenoma using turbo spin-echo DWI: comparison with pathological microvessel area. .  the 45th annual meeting of the Japanese Society for Magnetic Resonance in Medicine  JSMRM

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大宮  

  • 中條正典、上村清央、米山知秀、吉浦敬 .  密な石灰化(pituitary stone)を伴った下垂体腺腫の一例 .  第37回神経放射線ワークショップ 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月 - 2017年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岐阜  

  • 上村清央、中條正典、米山知秀、平野宏文、岩永崇、奥秋知幸、吉浦敬 .  転移性脳腫瘍における腫瘍および腫瘍周囲T2延長域のAPT強調像の検討 .  第185回日本医学放射線学会九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:久留米  

  • Kamimura K, Nakajo M, Fukukura Y, Fujio S, Iwanaga T, Okuaki T, Yoshiura T. .  Evaluation of intravoxel incoherent motion in pituitary adenoma using turbo spin-echo diffusion-weighted imaging. .  ISMRM  ISMRM国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Hawaii, USA  

  • Kamimura K, Nakajo M, Fukukura Y, Fujio S, Iwanaga T, Okuaki T, Yoshiura T. .  Intravoxel Incoherent Motion in Normal Pituitary Gland: Initial Study with Turbo Spin-echo Diffusion-weighted Imaging. .  ISMRM 25th Annual Meeting & Exhibition  ISMRM国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Hawaii  

  • Kamimura K, Nakajo M, Fujio S, Sasaki M, Okuaki T, Yoshiura T. .  Evaluation of intravoxel incoherent motion in pituitary adenoma using turbo spin-echo diffusion-weighted imaging. .  第76回日本医学放射線学会総会  日本医学放射線学会総会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜  

  • 上村清央、中條正典、平野宏文、吉浦敬 .  低悪性度グリオーマ患者におけるMRSによるIDH遺伝子変異の診断能 .  第40回日本脳神経CI学会総会  日本脳神経CI学会総会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島  

  • 上村清央、中條正典、福倉良彦、平野宏文、吉浦敬 .  MR spectroscopyを用いたグリオーマ患者におけるIDH遺伝子変異の診断能 .  第46回日本神経放射線学会  日本神経放射線学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • 上村清央、中條正典、岩永崇、細山浩史、奥秋知幸、吉浦敬 .  高いAPT信号を示した海綿状血管腫の1例 .  第184回日本医学放射線学会九州地方会  日本医学放射線学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:沖縄  

  • Kamimura K, Nakajo M, Fukukura Y, Iwanaga T, Hirano H, Yoshiura T. .  Differentiation of grade III and IV gliomas byintravoxel incoherent motion MR imaging. .  JSMRM 44th annual meeting  JSMRM

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Saitama  

  • Nakajo M, Fukukura Y, Kamimura K, Iwanaga T, Okuaki T, Yoshiura T. .  Feasibility of diffusion kurtosis imaging for differentiation between schwannomas and soft tissue sarcomas. .  JSMRM 44th annual meeting  JSMRM

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Saitama  

  • 中條正典、上村清央、吉浦敬 .  癒着性くも膜炎を合併した脊髄硬膜外神経芽腫の1例 .  第36回神経放射線ワークショップ  神経放射線

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月 - 2016年7月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:金沢  

  • 中條正典、上村清央、岩永崇、平野宏文、奥秋知幸、吉浦敬 .  AMICOを用いたNODDI解析:脳腫瘍患者での検討 .  第183回日本医学放射線学会九州地方会  日本医学放射線学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:宮崎  

  • Kamimura K, Nakajo M, Fukukura Y, Iwanaga T, Saito T, Sasaki M, Fujisaki T, Takemura A, Okuaki T, Yoshiura T. .  Intravoxel Incoherent Motion in Normal Pituitary Gland: Initial Study with Turbo Spin-echo Diffusion-weighted Imaging. .  ISMRM   国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Kamimura K, Nakajo M, Fukukura Y, Iwanaga T, Saito T, Sasaki M, Fujisaki T, Hirano H, Takemura A, Okuaki T, Choi C, Yoshiura T. .  2-hydroxyglutarate detection by magnetic resonance spectroscopy in isocitrate dehydrogenase-mutated glioma patients. .  ASNR   国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Kamimura K, Nakajo M, Fukukura Y, Iwanaga T, Saito T, Sasaki M, Fujisaki T, Takemura A, Okuaki T, Yoshiura T. .  Evaluation of intravoxel incoherent motion perfusion in the normal pituitary anterior lobe: turbo spin-echo diffusion-weighted imaging. .  第75回 日本放射線学会総会  日本放射線学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜  

  • Fukukura Y, ShindoT, Hakamada H, Takumi K, Kumagae Y, Umanodan A, Nakajo M, Kamimura K, Yoshiura T. .  Diffusion-weighted MRI of the pancreas: optimizing b-value for visualization of pancreatic adenocarcinoma. .  RSNA  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Takumi K, Fukukura Y, Hakamada H, Ideue J, Kumagae Y, Umanodan A, Kamimura K, Nakajo M, Yoshiura T. .  Value of diffusion tensor imaging in differentiating malignant from benign parotid gland tumors. .  RSNA  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Kamimura K, Nakajo M, Fukukura Y, Iwanaga T, Okuaki T, Yoshiura T. .  Diffusivity of the normal anterior pituitary lobe: turbo spin-echo diffusion-weighted imaging study. .  AOCNR  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Fukukura Y, Takumi K, Shindo T, Ideue J, Umanodan A, Umanodan T, Hakamada H, Kamimura K, Nakajo M, Yoshiura T. .  Detection of cytoplasmic lipid within neuroendocrine tumors of the pancreas on chemical shift MRI. .  ISMRM  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Fukukura Y, Shindo T, Umanodan T, Okuaki T, Takumi K, Ideue J, Hakamada H, Kamimura K, Nakajo M, Yoshiura T. .  Histogram analysis of apparent diffusion coefficient in differentiating pancreatic adenocarcinoma and neuroendocrine tumor. .  ISMRM   国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 上村清央 .  A case of tumufactive demyelinating lesion .  第255回 九州神経放射線研究会  第255回 九州神経放射線研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:博多  

    研究会

  • 上村清央、吉浦敬、中條正典、内匠浩二、平野宏文 .  Calcifying pseudoneoplasms of the neuraxis (CAPNON) の1例 .  第44回日本神経放射線学会  第44回日本神経放射線学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:名古屋  

    国内学会

  • 中條正典、上村清央、吉浦敬、大吉達樹、有田和徳、西川拓朗、河野嘉文、田崎貴嗣、崎元芳大 .  鞍上部に発生し、髄膜播種を伴ったdesmoplastic infantile astrocytomaの1例 .  第180回日本医学放射線学会九州地方会  第180回日本医学放射線学会九州地方会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡  

    研究会

  • 上村清央 .  A case of pituitary adenoma involving both intrasellar and suprasellar region .  第252回 九州神経放射線研究会  第252回 九州神経放射線研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:第252回 九州神経放射線研究会  

    研究会

  • Y Fukukura, K Takumi, J Ideue, K Kamimura, T Umanodan, T Yoneyama, A Umanodan, H Hakamada and M Nakajo. .  Pancreatic neuroendocrine tumor: correlation between contrast-enhanced CT findings and pathological grading in WHO classification. .  European Congress of Radiology  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • K Takumi, Y Fukukura, J Ideue, K Kamimura, T Umanodan, T Yoneyama, A Umanodan, H Hakamada, M Nakajo. .  Pancreatic neuroendocrine tumor: correlation between contrast-enhanced CT findings and pathological grading in WHO classification. .  European Congress of Radiology 2013.  European Congress of Radiology 2013.国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:英語  

    開催地:Vienna/Austria.  

    国際学会

  • Y Fukukura, K Takumi, J Ideue, K Kamimura, T Umanodan, T Yoneyama, A Umanodan, H Hakamada and M Nakajo. .  Contrast-enhanced CT and diffusion-weighted imaging: performance as a prognostic factor in patients with pancreatic adenocarcinoma. .  European Congress of Radiology 2013.  European Congress of Radiology 2013.国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:英語  

    開催地:Vienna/Austria.  

    国際学会

  • K. Takumi, Y. Fukukura, J. Ideue, K. Kamimura, T. Umanodan, T. Yoneyama, A. Umanodan, H. Hakamada, M. Nakajo. .  Pancreatic neuroendocrine tumor: correlation between contrast-enhanced CT findings and pathological grading in WHO classification. .  19th International Chaeles Heidelberger Symposium on Cancer Reserch  19th International Chaeles Heidelberger Symposium on Cancer Reserch国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年2月

    記述言語:英語  

    開催地:Kagoshima, Japan.  

    国際学会

  • Y Fukukura, K Takumi, K Kamimura, T ShindoD, Y Kumagae, A Tateyama, J Ideue, T Umanodan, T Yoneyama, A Umanodan, H Hakamada, M Nakajo. .  Pancreatic adenocarcinoma: variability of diffusion-weighted MR imaging findings. .  19th International Chaeles Heidelberger Symposium on Cancer Reserch,  19th International Chaeles Heidelberger Symposium on Cancer Reserch,国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年2月

    記述言語:英語  

    開催地:Kagoshima, Japan.  

    国際学会

  • Fukukura Y, Takumi K, Kamimura K, Yoneyama T, Tateyama A, Umanodan A, Nakajo M. .  Contrast enhanced CT as a prognostic factor for pancreatic adenocarcinoma: comparison with diffusion-weighted imaging and 18F-FDG PET .  RSNA  RSNA国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:英語  

    開催地:Chicago, USA.  

    国際学会

  • K. Kamimura, Y. Fukukura, T. Yoneyama, K. Takumi, A. Tateyama, A. Umanodan, T. Shindo, Y. Kumagae, S.Ueno and M. Nakajo .  Quantitative evaluation of liver function with T1 mapping of Gd-EOB-DTPA MRI: comparison with signal intensity-based indices .  ESMRMB CONGRESS 2012, 29th Annual Scientific Meeting  ESMRMB CONGRESS 2012, 29th Annual Scientific Meeting国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:英語  

    開催地: LISBON/Portugal  

    国際学会

  • K. Kamimura, Y. Fukukura, T. Yoneyama, K. Takumi, A. Tateyama, A. Umanodan and M. Nakajo .  Quantitative evaluation of liver function with T1 mapping of Gd-EOB-DTPA MRI: comparison with signal intensity-based indices .  European Society for Magnetic Resonance in Medicine and Biology  European Society for Magnetic Resonance in Medicine and Biology国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:英語  

    開催地:Lisbon, Portugal  

    国際学会

  • T. Yoneyama, Y. Fukukura, K. Kamimura, K. Takumi, A. Tateyama, A. Umanodan, M. Nakajo. .  Estimation of liver function using liver parenchymal enhancement and volume on Gd-EOB-DTPA-enhanced MRI .  European Society for Magnetic Resonance in Medicine and Biology  European Society for Magnetic Resonance in Medicine and Biology国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:英語  

    開催地:Lisbon, Portugal  

    国際学会

  • 米山知秀、福倉良彦、上村清央、内匠浩二、立山暁大、馬ノ段彩、中條政敬 .  肝造影増強効果とボリューメトリーを用いたGd¬EOB¬DTPA造影MRIにおける肝機能評価 .  日本磁気共鳴医学会大会  日本磁気共鳴医学会大会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都  

    国内学会

  • 上村清央 .  A case of Rosette-forming glioneuronal tumor .  九州MRI研究会  九州MRI研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:博多  

    研究会

  • 上村清央 .  Rosette-forming glioneuronal tumor .  第52回 九州MRI研究会  第52回 九州MRI研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:博多  

    研究会

  • Y. Fukukura, A. Tateyama, K. Kamimura, K. Takumi, T. Yoneyama, A. Umanodan, M. Nakajo. .  Pseudo Washout Sign in Hepatic Hemangioma on Gd-EOB-DTPA-Enhanced MRI .  Asian Oceanian Congress of Radiology  Asian Oceanian Congress of Radiology国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年8月

    記述言語:英語  

    開催地:Sydney, Australia  

    国際学会

  • K. Kamimura, Y. Fukukura, A. Umanodan, A. Tateyama, Y. Kumagae, T. Shindo, K. Takumi, T. Yoneyama, and M. Nakajo. .  Quantitative evaluation of liver function with T1 mapping of MRI using Gd-EOB-DTPA. .  European Congress of Radiology 2012  European Congress of Radiology 2012国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    記述言語:英語  

    開催地:Vienna/Austria  

    国際学会

  • 内匠浩二、福倉良彦、上村清央、米山知秀、立山暁大、馬ノ段彩、進藤俊和、中條政敬 .  死後CT画像における気道内液体貯留所見に関する検討 .  第174回日本医学放射線学会九州地方会  第174回日本医学放射線学会九州地方会国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年2月

    記述言語:英語  

    開催地:久留米市  

    国際学会

  • 上村清央 .  画像診断update-検査の組み立てから診断まで .  平成23年度社会保険指導者講習会  平成23年度社会保険指導者講習会

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年2月

    記述言語:日本語  

    開催地:鹿児島  

    研究会

  • 福倉良彦、上村清央、米山知秀、内匠浩二、立山暁大、馬ノ段彩、中條政敬 .  CTおよびMRIによる各種治療に対する バイオマーカとしての可能性 .  鹿児島肝癌研究会  鹿児島肝癌研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:鹿児島  

    研究会

  • 上村清央 .  A Case of acute necrotizing encephalopathy .  第235回 九州神経放射線研究会  第235回 九州神経放射線研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:博多  

    研究会

  • 上村清央 .  医師からの注意点 .  第7回 CT・MRI検査に関する講習会  第7回 CT・MRI検査に関する講習会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:鹿児島  

    研究会

  • 上村清央、福倉良彦、馬ノ段彩、立山暁大、熊谷雄一、進藤俊和、中條政敬 .  頭頚部の画像診断 .  第42回 鹿児島放射線治療研究会  第42回 鹿児島放射線治療研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:鹿児島  

    研究会

  • 上村清央、福倉良彦、馬ノ段彩、立山暁大、熊谷雄一、進藤俊和、内匠浩二、米山知秀、中條政敬 .  Gd-EOB-DTPA造影MRIの肝実質造影増強効果を用いた肝機能評価 .  鹿児島肝癌研究会 症例検討会  鹿児島肝癌研究会 症例検討会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:鹿児島  

    研究会

  • 熊谷雄一、福倉良彦、上村清央、進藤俊和、立山暁大、中條政敬 .  膵管内管状腫瘍(Intraductal tubular neoplasm)の一例 .  第24回腹部放射線研究会  第24回腹部放射線研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年1月

    記述言語:日本語  

    開催地:大阪市  

    研究会

  • 上村清央 .  A Case of Ependymoma .  第234回 九州神経放射線研究会  第234回 九州神経放射線研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年1月

    記述言語:日本語  

    開催地:博多  

    研究会

  • 上村清央 .  A Case of Hemangioblastoma .  第230回 九州神経放射線研究会  第230回 九州神経放射線研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:博多  

    研究会

  • Kiyohisa Kamimura, Shigeki Nagamachi, Hideyuki Wakamatsu, Seigo Fujita, Toshiro Fujimoto, Masayuki Nakajo .  Associations between liver 18F fluoro-2-deoxy-D-glucose accumulation and various clinical parameters in a Japanese population: Influence of the metabolic syndrome .  World Federation of Nuclear Medicine and Biology  World Federation of Nuclear Medicine and Biology国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:英語  

    開催地:South Africa  

    国際学会

  • 熊谷雄一、福倉良彦、上村清央、進藤俊和、立山暁大、瀬戸口陽樹、中條政敬 .  造影CTでの副腎腺腫と非腺腫の鑑別:~造影後期相として、5分後撮像は10分後撮像と同等な有用性があるか~ .  第171回日本医学放射線学会九州地方会  第171回日本医学放射線学会九州地方会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:宮崎  

    国内学会

  • 上村清央 .  A Case of Rosette-forming glioneuronal tumor .  第231回 九州神経放射線研究会  第231回 九州神経放射線研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年1月

    記述言語:日本語  

    開催地:博多  

    研究会

▼全件表示

受賞

  • Cum Laude

    2020年11月   RSNA   Imaging features of drug-associated changes in the head and neck

    Takumi K, Nagano H, Fukukura Y, Kumagae Y, Nakajo M, Kamimura K, Kawashima Y, Indo H, Yoshiura T.

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:アメリカ合衆国

  • ベストプレゼンター賞

    2020年2月   九州神経放射線研究会   色素性乾皮症

    中條正典、上村清央、米山知秀、吉浦敬

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • ベストプレゼンター賞

    2018年9月   九州神経放射線研究会   肉芽腫性アメーバ脳炎の一例

    中條正典、米山知秀、上村清央、吉浦敬

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • Certification of merit award

    2017年11月   RSNA   APT Imaging of Tumors: Theory, Clinical applications, Pitfalls and Future directions.

    Kamimura K, Yoshiura T, Nakajo M, Takumi K, Kumagae Y, Fukukura Y, Yoneyama T.

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:アメリカ合衆国

  • 優秀演題賞

    2017年3月   日本脳神経CI学会   低悪性度グリオーマ患者におけるMRSによるIDH遺伝子変異の診断能

    上村清央、中條正典、平野宏文、吉浦敬

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • ベストプレゼンター賞

    2017年3月   九州神経放射線研究会   A case of gluten ataxia

    上村清央、中條正典、吉浦敬

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • ベストケース賞

    2016年3月   九州神経放射線研究会   A case of primary sellar neuroblastoma

    中條正典、上村清央、吉浦敬

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 血行再建術後の脳機能再構築:マルチパラメトリックMRIに基づく画像マーカーの創設

    2019年4月 - 2023年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    上村清央、福倉良彦, 米山知秀, 中條正典, 田中俊一

  • 細胞内タンパク画像化に基づく脳発達および新生児脳障害の定量的評価法の開発

    2018年4月 - 2020年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

    米山知秀、上村清央、中條正典、福倉良彦、吉浦敬

  • 脳腫瘍の造影MRIと非造影灌流MRIの対比による組織型の推定について

    2016年4月 - 現在

    民間企業  一般受託研究 

    吉浦敬、上村清央,中條正典

  • 静脈洞血栓症における頭部ルーチンMRI撮像法の診断能の比較検討

    2016年4月 - 現在

    民間企業  一般受託研究 

    吉浦敬、上村清央,中條正典

  • パーキンソン病における神経変性を可視化する細胞内タンパクイメージング法の開発

    2015年4月 - 2017年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

  • 毛様細胞性星細胞腫のMRI所見に関する後ろ向き研究

    2015年4月 - 2016年3月

    民間企業  一般受託研究 

  • バイエル受託研究費

    2015年4月 - 2016年3月

    共同研究費  国内共同研究 

    吉浦敬 上村清央 中條正典

      詳細を見る

    毛様細胞性星細胞腫のMRI所見に関する後ろ向き研究

▼全件表示