2025/01/06 更新

写真a

タクミ コウジ
内匠 浩二
Koji Takumi
所属
医歯学域附属病院 附属病院 診療センター 放射線診療センター 講師
職名
講師

学位

  • 博士(医学) ( 2017年3月   鹿児島大学 )

学歴

  • 鹿児島大学   医学部   医学科

    - 2001年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

経歴

  • 鹿児島大学   講師

    2022年12月 - 現在

  • 鹿児島大学   助教

    2001年4月 - 2022年12月

所属学協会

  • 日本神経放射線学会

    2013年 - 現在

  • 日本小児放射線学会

    2011年 - 現在

  • 日本磁気共鳴医学会

    2006年 - 現在

  • 日本医学放射線学会

    2001年 - 現在

留学歴

  • 2018年4月 - 2019年3月   Boston University  

 

論文

  • Takumi K, Nakanosono R, Nagano H, Hakamada H, Kanzaki F, Kamimura K, Nakajo M, Eizuru Y, Nagano H, Yoshiura T. .  Multiparametric approach with synthetic MR imaging for diagnosing salivary gland lesions. .  Jpn J Radiol42 ( 9 ) 983 - 992   2024年9月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://10.1007/s11604-024-01578-4.

  • Takumi K, Nagano H, Oose A, Gohara M, Kamimura K, Nakajo M, Harada-Takeda A, Ueda K, Tabata K, Yoshiura T. .  Extracellular volume fraction derived from equilibrium contrast-enhanced CT as a diagnostic parameter in anterior mediastinal tumors. .  Eur J Radiol165   110891   2023年8月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1016/j.ejrad.2023.110891

  • Takumi K, Nagano H, Mukai A, Ueda K, Tabata K, Yoshiura T. .  Cine MR feature tracking analysis for diagnosing thymic epithelial tumors: a feasibility study. .  Cancer Imaging23 ( 1 ) 42   2023年5月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1186/s40644-023-00560-z

  • Takumi K, Nagano H, Ueda K, Umehara T, Tokunaga T, Kamimura G, Sato M, Nakanosono R, Yoshiura T. .  Left atrial CT volume and CHA2DS2-VASc score predict early pulmonary vein stump thrombus after left upper lobectomy. .  Sci Rep13 ( 1 ) 4965   2023年3月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1038/s41598-023-32240-0

  • Takumi K, Nagano H, Myogasako T, Nakano T, Fukukura Y, Ueda K, Tabata K, Tanimoto A, Yoshiura T .  Feasibility of iodine concentration and extracellular volume fraction measurement derived from the equilibrium phase dual-energy CT for differentiating thymic epithelial tumors. .  Japanese journal of radiology41 ( 1 ) 45 - 53   2022年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s11604-022-01331-9

    PubMed

  • Umehara T, Takumi K, Ueda K, Tokunaga T, Harada-Takeda A, Sato M .  Hemodynamic features underlying pulmonary vein stump thrombus formation after left upper lobectomy: four-dimensional flow magnetic resonance imaging study. .  Quantitative imaging in medicine and surgery12 ( 2 ) 992 - 1003   2022年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.21037/qims-21-472

    PubMed

  • Nagano H, Takumi K, Nakajo M, Fukukura Y, Kumagae Y, Jinguji M, Tani A, Yoshiura T .  Dual-Energy CT-Derived Electron Density for Diagnosing Metastatic Mediastinal Lymph Nodes in Non-Small Cell Lung Cancer: Comparison With Conventional CT and FDG PET/CT Findings. .  AJR. American journal of roentgenology218 ( 1 ) 66 - 74   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:American Roentgen Ray Society  

    DOI: 10.2214/AJR.21.26208

    PubMed

  • Kawamura J, Ueno K, Takumi K, Yoshiura T, Okamoto Y .  Four-Dimensional Flow Magnetic Resonance Imaging in the Evaluation of Intracardiac Oxygenation in an Infant With a Single Ventricle. .  Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society86 ( 1 ) 166   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1253/circj.CJ-21-0551

    PubMed

  • Nakanosono R, Nakayama H, Nagano H, Takumi K, Oose A, Yano E, Nagasato K, Senokuchi T, Nakabeppu Y, Sueyoshi K, Yoshiura T .  A Rare Case Report of Rosai-Dorfman Disease Manifesting as a Mediastinal Mass. .  Journal of thoracic imaging36 ( 6 ) W105 - W108   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1097/RTI.0000000000000605

    PubMed

  • Takumi K, Nagano H, Harasawa T, Tabata K, Tokunaga T, Yoshiura T .  Pulmonary hamartoma: Feasibility of dual-energy CT detection of intranodular fat. .  Radiology case reports16 ( 5 ) 1032 - 1036   2021年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.radcr.2021.01.062

    PubMed

  • Takumi K, Nagano H, Kikuno H, Kumagae Y, Fukukura Y, Yoshiura T .  Differentiating malignant from benign salivary gland lesions: a multiparametric non-contrast MR imaging approach. .  Scientific reports11 ( 1 ) 2780   2021年2月

     詳細を見る

  • Buch K, Takumi K, Curtin HD, Sakai O .  CT-based assessment of laryngeal fracture patterns and associated soft tissue abnormality. .  European radiology   2021年1月

     詳細を見る

  • Takumi K, Hakamada H, Nagano H, Fukukura Y, Kumagae Y, Sakai O, Yoshiura T .  Usefulness of dual-layer spectral CT in follow-up examinations: diagnosing recurrent squamous cell carcinomas in the head and neck. .  Japanese journal of radiology39 ( 4 ) 324 - 332   2020年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1007/s11604-020-01071-8

    PubMed

  • Ito K, Takumi K, Meibom SK, Qureshi MM, Fujima N, Andreu-Arasa VC, Truong MT, Salama AR, Kaneda T, Sakai O .  Risk assessment of osteoradionecrosis associated with periodontitis using <sup>18</sup>F-FDG PET/CT. .  European journal of radiology132   109259   2020年11月

     詳細を見る

  • Takumi K, Nagano H, Nakanosono R, Kumagae Y, Fukukura Y, Yoshiura T .  Combined signal averaging and compressed sensing: impact on quality of contrast-enhanced fat-suppressed 3D turbo field-echo imaging for pharyngolaryngeal squamous cell carcinoma. .  Neuroradiology62 ( 10 ) 1293 - 1299   2020年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00234-020-02480-2

    PubMed

  • Umehara T, Takumi K, Ueda K, Tokunaga T, Harada-Takeda A, Suzuki S, Sato M .  Four-dimensional flow magnetic resonance imaging study to explain high prevalence of pulmonary vein stump thrombus after left upper lobectomy. .  Journal of thoracic disease12 ( 10 ) 5542 - 5551   2020年10月

     詳細を見る

  • Takumi K, Staziaki PV, Hito R, Nadgir RN, Berk JL, Andreu-Arasa VC, Chavez W, Sakai O .  Amyloidosis in the head and neck: CT findings with clinicopathological correlation. .  European journal of radiology128   109034   2020年7月

     詳細を見る

  • Abdalkader M, Takumi K, Chapman MN, Barest GD, Peeler C, Sakai O. .  Subretinal and Retrolaminar Migration of Intraocular Silicone Oil Detected on CT. .  American journal of neuroradiology40 ( 9 ) 1557 - 1561   2019年9月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Takumi K, Fukukura Y, Hakamada H, Nagano H, Kumagae Y, Arima H, Nakajo A, Yoshiura T .  CT features of parathyroid carcinomas: comparison with benign parathyroid lesions. .  Japanese journal of radiology37 ( 5 ) 380 - 389   2019年5月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s11604-019-00825-3

    PubMed

  • Ueyama T, Arimura T, Takumi K, Nakamura F, Higashi R, Ito S, Fukukura Y, Umanodan T, Nakajo M, Koriyama C, Yoshiura T .  Risk factors for radiation pneumonitis after stereotactic radiation therapy for lung tumours: clinical usefulness of the planning target volume to total lung volume ratio. .  The British journal of radiology91 ( 1086 ) 20170453   2018年6月

     詳細を見る

  • Takumi K, Fukukura Y, Hakamada H, Ideue J, Kumagae Y, Yoshiura T .  Value of diffusion tensor imaging in differentiating malignant from benign parotid gland tumors. .  European journal of radiology95   249 - 256   2017年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ejrad.2017.08.013

    PubMed

  • Koji Takumi, Yoshihiko Fukukura, Michiyo Higashi, Junnichi Ideue, Tomokazu Umanodan, Hiroto Hakamada, Ichiro Kanetsuki, Takashi Yoshiura .  Pancreatic neuroendocrine tumors: Correlation between the contrast-enhanced computed tomography features and the pathological tumor grade .  European Journal of Radiology84 ( 8 ) 1436 - 1443   2015年8月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Koji Takumi, Yoshihiko Fukukura, Kohei Nagasato, Masayuki Nakajo, Shoji Natsugoe, Michiyo Higashi. .  Intrahepatic Bile Duct Adenoma Mimicking Hepatic Metastasis: Case Report and Review of the Literature. .  Magnetic Resonance in Medical Sciences12 ( 2 ) 141 - 145   2013年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Koji Takumi, Yoshihiko Fukukura, Toshikazu Shindo, Yuichi Kumagae, Akihiro Tateyama, Takuro Kamiyama, Masayuki Nakajo. .  Feasibility of a fixed scan delay technique using a previous bolus tracking technique data for dynamic hepatic CT. .  European Journal of Radiology81 ( 11 ) 2996 - 3001   2012年11月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Koji Takumi,Yoshihiko Fukukura,Takuro Kamiyama,Masayuki Nakajo,Junichiro Ohori, Yuichi Kurono, Michiyo Higashi .  Epithelial-myoepithelial carcinoma of the parotid gland: correlation of dynamic magnetic resonance imaging, (18)F-fluorodeoxyglucose-positron emission tomography, and pathological findings. .  Japanese Journal of Radiology28 ( 8 ) 618 - 622   2010年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 内匠浩二、福倉良彦、神山拓郎、米山知秀、上野和人、中條政敬、菰方輝夫、中村登 .  肝尾状葉原発腫瘍と鑑別を要した傍神経節腫(paraganglioma)の1例 .  臨床放射線52 ( 9 ) 1164 - 1168   2007年9月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • MRIの疑問に答えます-撮像法選択と読影に”必ず”役立つ基礎知識-

    内匠浩二、長野広明、中之薗良太、吉浦敬( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 聴神経腫瘍)

    Gakkenメディカル出版  2024年6月 

  • 日本医師会雑誌「画像検査を使いこなす」

    内匠浩二、長野広明、吉浦敬( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 嗄声)

    日本医師会  2024年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:S132-134  

  • 即戦力が身につく 胸部の画像診断

    内匠浩二( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 胸膜・胸壁疾患)

    メディカル・サイエンス・インターナショナル  2024年4月 

  • 頭頚部の画像解剖ナビゲーション 

    内匠浩二, 長野広明, 吉浦敬( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 「組織間隙」)

    学研メディカル秀潤社  2021年9月 

     詳細を見る

    担当ページ:P128-141  

  • 即戦力が身につく 頭頚部の画像診断

    内匠浩二, 長野広明, 吉浦敬( 担当: 分担執筆)

    メディカル・サイエンス・インターナショナル  2021年9月 

     詳細を見る

    担当ページ:P76,106,149,292,312  

  • WHO分類による脳腫瘍のMRI

    内匠浩二、福倉良彦、上村清央( 担当: 分担執筆)

    金原出版株式会社  2014年1月 

▼全件表示

MISC

  • 頭頸部MRIの最前線ーCESTイメージングの臨床応用ー

    内匠浩二、袴田裕人、長野広明、中之薗良太、上村清央、岩永崇、大塚洋和、吉浦敬

    インナービジョン   39 ( 9 )   35 - 38   2024年9月

  • 使いこなす!DECTが役立つ定番シチュエーション

    内匠浩二、袴田裕人、長野広明、中之薗良太、鮎川卓朗、中野翼、吉浦敬

    インナービジョン   39 ( 6 )   30 - 33   2024年6月

  • 甲状腺・副甲状腺をきわめる 甲状腺・副甲状腺のCT・MRIー温故知新,さらに新しきを知るー

    内匠浩二、長野広明、吉浦敬

    画像診断   43   547 - 555   2023年4月

  • 診断に直結!ルーチンMRIに加えるべき鋭い撮像

    内匠浩二、長野広明、吉浦敬

    画像診断   42   1341 - 1351   2022年12月

  • 【肺疾患における画像診断】 Spectral CTを用いた肺疾患における画像診断について

    内匠浩二, 長野広明, 吉浦敬, 徳安真一

    映像情報メディカル   54 ( 8 )   17 - 22   2022年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  • RSNA2021 CTに関連のトピックスを中心に

    内匠浩二

    映像情報メディカル   54 ( 3 )   41 - 43   2022年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  • バーチャルISMRM2021見聞録. 初学者のISMRM2021散策

    内匠浩二

    ROUTINE CLINICXAL MRI 2022 BOOK   53 ( 14 )   38 - 41   2021年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  • 最先端医療の今 抗癌剤を可視化するchemoCESTイメージングの開発

    内匠 浩二, 長野 広明, 吉浦 敬

    Medical Science Digest   47 ( 13 )   694 - 695   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ニュー・サイエンス社  

    CESTイメージングはMRIを用いた新しい分子イメージングであり、組織に含まれるアミド基(-NH)やアミノ基(-NH2)、ヒドロキシル基(-OH)などの構造を高感度に検出することが可能となる撮像技術である。この技術を用いて抗癌剤を特別な標識を行うことなく画像化するための実現可能性を検討した。抗癌剤の構造に含まれるアミノ基などの構造に対応するCEST効果を認め、その信号の濃度依存性も確認された。今後は臨床MR機器を用いた生体内での抗癌剤描出を目指している。(著者抄録)

  • RSNA2020 CT関連のトピックス

    内匠浩二

    映像情報メディカル   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

  • 【ビギナーのための頭頸部画像診断-Q&Aアプローチ-】所見からのアプローチ (Q1)どういう時に"有意なリンパ節腫大"といってよいですか?

    内匠 浩二, 酒井 修

    画像診断   40 ( 9 )   932 - 933   2020年7月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(株)学研メディカル秀潤社  

  • 【頭頸部領域の画像診断トピックス】頭頸部領域におけるdual energy CTの活用

    内匠 浩二, 長野 広明, 吉浦 敬

    映像情報Medical   52 ( 8 )   38 - 42   2020年7月

     詳細を見る

    出版者・発行元:産業開発機構(株)  

  • 【ビギナーのための頭頸部画像診断-Q&Aアプローチ-】解剖 (Q7)頸部リンパ節の区分,レベルを教えてください

    内匠 浩二, 酒井 修

    画像診断   40 ( 9 )   930 - 931   2020年7月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(株)学研メディカル秀潤社  

  • 【Multislice CT 2018 BOOK】Dual Energy CT 頭頸部・胸部領域でのDual Energy CTの活用

    内匠 浩二, 袴田 裕人, 長野 広明, 福倉 良彦, 吉浦 敬

    映像情報Medical   50 ( 8 )   70 - 75   2018年7月

     詳細を見る

    出版者・発行元:産業開発機構(株)  

  • 【Dual Energy CTの今と未来】2層検出器CT(Spectral Detector CT)の特徴および胸部・頭頸部領域における使用経験とその可能性

    内匠 浩二, 袴田 裕人, 長野 広明, 福倉 良彦, 徳安 真一, 吉浦 敬

    Rad Fan   16 ( 1 )   48 - 51   2018年1月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(株)メディカルアイ  

    検出器を2層にしたSpectral Detector CT(SDCT)であるIQonスペクトラルCTが臨床に導入され、すべての撮像においてdual energy画像の取得が可能となった。日常臨床の読影に利用している端末ですべての撮像においてdual energy解析を行うことができるSDCTは、dual energy解析を研究のみならず、臨床のレベルで使用することを可能にするものである。(著者抄録)

  • 【肺がん診療における医療技術のいま】肺がん診療におけるSpectral Detector CTの使用経験

    内匠 浩二, 袴田 裕人, 長野 広明, 福倉 良彦, 徳安 真一, 吉浦 敬

    映像情報Medical   49 ( 11 )   29 - 34   2017年10月

     詳細を見る

    出版者・発行元:産業開発機構(株)  

  • 【Multislice CT 2017 BOOK】若手研究者が見えるDual Energy CT

    小林 泰之, 大田 英揮, 太田 靖利, 喜友名 一, 内匠 浩二

    映像情報Medical   49 ( 8 )   119 - 128   2017年7月

     詳細を見る

    出版者・発行元:産業開発機構(株)  

  • 【Multislice CT 2017 BOOK】Dual Energy CT Dual layer Dual Energy CTの臨床経験

    内匠 浩二, 福倉 良彦, 袴田 裕人, 熊谷 雄一, 徳安 真一, 吉浦 敬

    映像情報Medical   49 ( 8 )   80 - 84   2017年7月

     詳細を見る

    出版者・発行元:産業開発機構(株)  

  • 泌尿器疾患のガイドライン -診療の流れと画像検査の位置づけ- 副腎腫瘍

    内匠浩二,福倉良彦,馬ノ段智一,熊谷雄一,中條正豊,吉浦敬

    画像診断   34 ( 12 )   1274 - 1284   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 内匠浩二 .  代謝の可視化:MR7700と多核種撮像の可能性 .  第52回 断層映像研究会  2024年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    開催地:長野軽井沢  

  • 内匠浩二 .  胸部領域でのSpectral CTの有用性 .  Spectral CT Advisory Board Meeting  2024年10月  Philips

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月

    開催地:福岡  

  • 内匠浩二 .  CESTイメージング:基礎・現状・展望 CESTイメージングの新たな可能性 .  第52回 日本磁気共鳴医学会大会  2024年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    開催地:千葉幕張  

  • 内匠浩二 .  MRI新たな診断アプローチの探求「MR7700を用いた画像診断の新展開」 .  JRCミッドサマーセミナー2024  2024年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年7月

    開催地:浜松(静岡)  

  • 内匠浩二 .  頭部・頭頚部・胸部領域の臨床画像診断 ―近隣領域との融合 唾液腺・甲状腺・副甲状腺疾患の画像診断 .  日本医学放射線学会 関東地方会セミナー 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年2月

    開催地:オンデマンド配信  

  • 内匠浩二 .  定量的MR画像の頭頚部領域への応用 .  第74回九州MRI研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年1月

    開催地:福岡  

  • 内匠浩二 .  IQon spectral CTを用いた病変に対するアプローチ .  2023 Philips CT webセミナー CTイメージング最前線 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月 - 2023年10月

    開催地:オンデマンド配信  

  • 内匠浩二 .  教育講演 頭頚部1:頭頚部エトセトラ(1) 「頭頚部感染性疾患の画像診断」 .  第82回日本医学放射線学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年4月

    開催地:横浜  

  • 内匠浩二 .  シンポジウム 「悪性リンパ腫頭頚部病変のCT・MRI」 .  第42回日本画像医学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年2月

    開催地:東京  

  • 内匠浩二 .  「最新のDual energy CTの基礎と臨床応用: IQon spectral CTを用いた病変へのアプローチ」 .  第16回中部マルチスライスCTシンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    開催地:名古屋  

  • 内匠浩二 .  共催セミナー 「頭頚部・胸部領域におけるSpectral CT」 .  第58回日本医学放射線学会秋季臨床大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    開催地:東京  

  • 内匠浩二 .  シンポジウム「画像診断ガイドライン最新板:頭頚部」 .  第7回Advanced Medical imaging研究会(SAMI 2022) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    開催地:web開催  

  • 内匠浩二 .  イブニングセミナー「肺癌術後における肺静脈断端血栓形成と放射線診断アプローチ」 .  第13回呼吸機能イメージング研究会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年1月

    開催地:福岡  

  • Koji Takumi .  JSMRM-KSMRM Joint Symposium 「CEST imaging for the detection of anticancer agents (chemoCEST) using clinical 3T MRI」 .  The 9th International Conference on Magnetic Resonance Imaging 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    開催地:Seoul   国名:大韓民国  

  • 内匠浩二 .  モーニングセミナー「頭頸部領域を中心としたadvanced MRI method」 .  第49回断層映像研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    開催地:鹿児島  

  • 内匠浩二 .  教育講演 脳神経2 「頭頚部病変に対するAdvanced imaging」 .  第49回日本磁気共鳴医学会大会 JSMRM 2021 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    開催地:横浜  

  • Koji Takumi .  「Usefulness of dual-energy CT in the head and neck」 . 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

  • Takumi K,Hakamada H,Fukukura Y,Kumagae Y,Keupp J,Okuaki T,Yoshiura T .  Feasibility of amide proton transfer imaging for diagnosing malignant from benign lesions in the head and neck. .  第45回日本磁気共鳴医学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 内匠浩,袴田裕人,福倉良彦,吉浦敬 .  甲状腺結節診断におけるdual energy CTの有用性の検討 .  第30回頭頸部放射線研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Koji Takumi, Hiroto Hakamada, Yoshihiko Fukukura, Tomoyuki Okuaki, Takashi Yoshiura .  Diagnostic value of 3D pseudo-continuous arterial spin labeling: differentiation of benign and metastatic cervical lymph nodes in patients with head and neck squamous cell carcinoma. .  第76回日本医学放射線学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Koji Takumi, Yoshihiko Fukukura, Hiroto Hakamada, Yuichi Kumagae, Takashi Yoshiura .  Usefulness of volumetric interpolated breath-hold examination (VIBE) with radial data sampling for pharyngolaryngeal lesion: comparison with conventional VIBE. .  第44回日本磁気共鳴医学会大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 内匠浩二,袴田裕人,福倉良彦,有馬豪男,中条哲浩,吉浦敬 .  副甲状腺癌のCT画像所見の検討 .  第29回頭頚部放射線研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Koji Takumi, Yoshihiko Fukukura, Hiroto Hakamada, Kayoko Kubota, Sunao Miyanaga, Takashi Yoshiura .  Pulmonary hypertension: prediction of pulmonary artery pressure based on lung CT histogram. .  第75回日本医学放射線学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 内匠浩二, 福倉良彦, 袴田裕人, 井手上淳一、熊谷雄一、馬ノ段彩、吉浦敬 .  Basal cell adenoma of the parotid gland: MR feature and differentiation from other parotid gland tumors. .  第182回日本医学放射線学会九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • K Takumi, Y Fukukura, H Hakamada, J Ideue, Y Kumagae, A Umanodan, K Kamimura, M Nakajo, T Yoshiura .  Value of Diffusion Tensor Imaging in Differentiating Malignant from Benign Parotid Gland Tumors .  RSNA  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月 - 2015年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Koji Takumi, Yoshihiko Fukukura, Tomokazu Umanodan, Hiroto Hakamada, Junichi Ideue, Aya Umanodan, Kiyohisa Kamimura, Masanori Nakajo, Takashi Yoshiura .  Feasibility of single-energy metal artifact reduction technique (SEMAR) with 320-row detector CT for reduction of dental metallic artifacts. .  第74回日本医学放射線学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年4月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • Koji Takumi, Yoshihiko Fukukura, Junichi Ideue, Tomokazu Umanodan, Tomohide Yoneyama, Hiroto Hakamada, Masanori Nakajo, Takashi Yoshiura .  Distinguishing adrenal adenomas from non-adenoma by dual-energy CT analysis with 320-row area detector CT: comparison with single-energy CT analysis and chemical shift MR imaging .  RSNA  RSNA国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:英語  

    開催地:Chicago, USA  

    国際学会

  • Koji Takumi, Yoshihiko Fukukura, Junichi Ideue, Tomokazu Umanodan, Tomohide Yoneyama, Hiroto Hakamada, Masanori Nakajo .  Feasibility of 320-detector CT angiography with iterative reconstruction (AIDR 3D) for infants with congenital heart disease .  Society of Cardiovascular Computed Tomography  Society of Cardiovascular Computed Tomography国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年1月

    記述言語:英語  

    開催地:USA  

    国際学会

  • Koji Takumi, Yoshihiko Fukukura, Junichi Ideue, Kiyohisa Kamimura, Tomokazu Umanodan, Tomohide Yoneyama, Aya Umanodan, Hiroto Hakamada, Masayuki Nakajo .  Pancreatic neuroendocrine tumor: correlation between contrast-enhanced CT findings and pathological grading in WHO classification .  European Congress of Radiology  European Congress of Radiology国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:英語  

    開催地:オーストリア  

    国際学会

  • K. Takumi, Y. Fukukura, T. Kamiyama, R. Higashi, T. Shindo, M. Nakajo. .  The influence of individual variation on aortic arrival time during CT of upper abdomen. .  ARRS Annual Meeting  ARRS Annual Meeting国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年4月

    記述言語:英語  

    開催地:アメリカ合衆国  

    国際学会

  • 内匠 浩二, 福倉 良彦, 袴田 裕人, 井手上 淳一, 熊谷 雄一, 馬ノ段 彩, 吉浦 敬 .  耳下腺Basal cell adenomaのMRI所見の検討 .  Japanese Journal of Radiology  2018年2月  (公社)日本医学放射線学会

  • 内匠 浩二, 袴田 裕人, 福倉 良彦, 吉浦 敬 .  甲状腺結節診断におけるDual energy CTの有用性の検討 .  日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集  2017年8月  (公社)日本医学放射線学会

  • 内匠 浩二, 長野 広明, 福倉 良彦, 吉浦 敬 .  早期咽喉頭癌病変の検出におけるdual-energy CTの有用性の検討 .  日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集  2019年9月  (公社)日本医学放射線学会

  • 内匠 浩二, 長野 広明, 吉浦 敬 .  Synthetic MRIを用いた唾液腺腫瘍の診断に関する検討 .  日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集  2022年8月  (公社)日本医学放射線学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 林 六計, 内匠 浩二, 中島 祐二, 長野 広明, 西郷 康正 .  Dual-energy CTにおける血栓評価 ファントムによる評価 .  日本放射線技術学会総会学術大会予稿集  2021年3月  (公社)日本放射線技術学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

▼全件表示

受賞

  • Cum Laude

    2024年12月   Radiological Society of North America (RSNA)   Feasibility of electron density map derived from unenhanced dual-energy CT for detecting peritonsillar abscess

    Hiroaki Nagano, Koji Takumi, Ryota Nakanosono, Hiroto Hakamada, Ryoji Yamagishi, Fumitaka Ejima, Takuro Ayukawa, Fumiko Kanzaki, Junki Kamizono, Tsubasa Nakano, Kiyohisa Kamimura, Takashi Yoshiura

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:アメリカ合衆国

  • JJR Excellent Reviewer Award

    2024年3月   日本医学放射線学会  

  • 学術奨励賞

    2021年10月   日本磁気共鳴医学会   抗がん剤を検出するchemoCESTイメージングの実現可能性に関するファントム評価

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • Cum Laude

    2020年12月   Radiological Society of North America (RSNA)   Imaging Features of Drug-Associated Changes in the Head and Neck

    Koji Takumi, Hiroaki Nagano, Yoshihiko Fukukura, Yuichi Kumagae, Masanori Nakajo, Kiyohisa Kamimura, Yusuke Kawashima, Hiroko Indo, Takashi Yoshiura

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:アメリカ合衆国

  • Certificate of Merit

    2019年12月   Radiological Society of North America (RSNA) 105th Scientific Assembly and Annual Meeting   Non-Primary Head and Neck Lesions: Imaging Feature of Metastasis to Head and Neck and Differential Diagnosis

    Koji Takumi, Carlota Andreu Arasa, Aayushi Rai, Keita Onoue, Noriyuki Fujima, Harprit Bedi, Osamu Sakai

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:アメリカ合衆国

共同研究・競争的資金等の研究

  • 腫瘍内pH環境を画像化するpH-CESTの開発と頭頚部悪性腫瘍への応用

    研究課題/領域番号:24K10765  2024年4月 - 2027年3月

    独立行政法人日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)(一般)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 血流動態画像解析と人工知能による肺癌術後血栓形成メカニズム解明と予測モデルの開発

    研究課題/領域番号:21K15811  2021年4月 - 2024年3月

    独立行政法人日本学術振興会  科学研究費補助金  若手研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 抗癌剤分布を可視化するchemoCESTの開発と頭頚部悪性腫瘍への応用

    研究課題/領域番号:18K15637  2018年4月 - 2021年3月

    独立行政法人日本学術振興会  科学研究費補助金  若手研究

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

その他研究活動

  • JJR TOP GUN (JJR promotion by Target Oriented Project Group United for Nippon) 第二期