2021/03/23 更新

写真a

ヨシダ ケンイチ
吉田 健一
YOSHIDA Kenichi
所属
総合科学域総合教育学系 稲盛アカデミー 准教授
職名
准教授

学位

  • 修士(政策科学) ( 2000年3月   立命館大学 )

研究キーワード

  • 経営哲学

  • 地方自治

  • 政治史

  • 近・現代日本政治

経歴

  • 鹿児島大学   総合科学域共同学系 稲盛アカデミー   准教授

    2008年10月 - 現在

所属学協会

  • 東アジア共同体・沖縄(琉球)研究会

    2016年11月 - 現在

  • 立命館大学政策科学会

    2015年10月 - 現在

  • 九州大学政治研究会

    2015年10月 - 現在

  • 政治思想学会

    2015年10月 - 現在

  • 日本公共政策学会

    2015年10月 - 現在

  • 日本政治学会

    2015年10月 - 現在

  • 経営哲学学会

    2015年4月 - 現在

  • 鹿児島大学法学会

    2013年4月 - 現在

▼全件表示

 

論文

  • 吉田健一 .  「鹿児島(薩摩)の文化と稲盛和夫」 .  稲盛アカデミー研究紀要 ( 9 ) 1 - 15   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:鹿児島大学稲盛アカデミー  

  • 吉田健一 .  「鳩山由紀夫政権における外交政策の研究」 .  政策科学27 ( 4 ) 231 - 249   2020年3月招待

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:立命館大学政策科学会  

  • 吉田健一 .  「稲盛経営哲学を構成する主要な要素」 .  稲盛アカデミー研究紀要 ( 8 ) 29 - 50   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:鹿児島大学稲盛アカデミー  

  • 吉田健一 .  「平成初期における政治改革論議の本質とは何だったのか」 .  法学論集51 ( 2 ) 91 - 170   2017年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:鹿児島大学法学会  

  • 吉田健一 .  「細川内閣期における政治改革の研究」 .  法学論集51 ( 1 ) 47 - 95   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:鹿児島大学法学会  

  • 吉田健一 .  「経営哲学の浸透に何が必要か-シンポジウム「JAL再生を題材として」からの考察-」 .  稲盛アカデミー研究紀要 ( 7 ) 1 - 34   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:鹿児島大学稲盛アカデミー  

  • 吉田健一 .  「宮沢内閣期における政治改革の研究」 .  法学論集50 ( 2 ) 31 - 100   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:鹿児島大学法学会  

  • 吉田健一 .  「経営哲学の浸透-JAL再生を題材として-」の概要 .  稲盛アカデミー研究紀要 ( 6 ) 149 - 178   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:鹿児島大学稲盛アカデミー  

  • 吉田健一・鶴丸寛人 .  「竹下弥平の出自と明治私擬憲法草案への明六社の思想的影響について」 .  稲盛アカデミー研究紀要 ( 6 ) 53 - 120   2015年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:鹿児島大学稲盛アカデミー  

  • 吉田健一 .  「竹下内閣期及び宇野内閣期における政治改革の研究」 .  『稲盛アカデミー研究紀要』(鹿児島大学稲盛アカデミー) ( 5 ) 21 - 112   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 吉田健一 .  「京セラにおけるフィロソフィ教育について-国分工場における研修を背景として-」 .  『稲盛アカデミー研究紀要』(鹿児島大学稲盛アカデミー) ( 5 ) 1 - 20   2015年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 吉田健一 .  「海部内閣期における政治改革の研究」 .  『法学論集』(鹿児島大学法学会)49 ( 2 ) 211 - 256   2015年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 吉田 健一 .  「一九九九年政治資金規正法改正について」 .  『稲盛アカデミー研究紀要』(鹿児島大学稲盛アカデミー) ( 4 ) 151 - 170   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 吉田 健一 .  「近代日本の経営思想とその特徴―労働観・利益観を中心として―」 .  『稲盛アカデミー研究紀要』(鹿児島大学稲盛アカデミー) ( 4 ) 99 - 150   2012年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 吉田健一 .  「平成初期における「政治改革」期の研究―竹下内閣から細川内閣まで―」 .  『稲盛アカデミー研究紀要』(鹿児島大学稲盛アカデミー) ( 3 ) 273 - 298   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 吉田健一 .  「2005年郵政選挙前後の日本論壇における主張の比較検討―小泉純一郎政権への評価をめぐって―」 .  『稲盛アカデミー研究紀要』(鹿児島大学稲盛アカデミー) ( 3 ) 249 - 271   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 吉田健一 .  「稲盛和夫の政治思想―その特徴と理想―」 .  『稲盛アカデミー研究紀要』(鹿児島大学稲盛アカデミー) ( 3 ) 213 - 248   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 吉田健一 .  「鹿児島時代の稲盛和夫―幼年時代から学生時代まで―」 .  『稲盛アカデミー研究紀要』(鹿児島大学稲盛アカデミー) ( 3 ) 133 - 211   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 吉田健一 .  「郵政民営化における政治過程―綿貫民輔元衆議院議長インタビューから―」 .  『稲盛アカデミー研究紀要』(鹿児島大学稲盛アカデミー) ( 2 ) 195 - 230   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 吉田健一 .  「稲盛和夫の少年時代と鹿児島の精神教育」 .  『稲盛アカデミー研究紀要』(鹿児島大学稲盛アカデミー) ( 2 ) 151 - 193   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 吉田健一 .  「石田梅岩と稲盛和夫の思想―石門心学の今日的意義と稲盛哲学との比較―」 .  『稲盛アカデミー研究紀要』(鹿児島大学稲盛アカデミー) ( 2 ) 105 - 150   2010年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 吉田健一 .  「小選挙区制度は日本政治における諸悪の根源」 .  『月刊日本』(K&Kプレス)14 ( 9 ) 140 - 142   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 吉田健一 .  「『新しい公共』の模索とその哲学」(下) .  『協同の発見』(協同総合研究所) ( 209 ) 101 - 103   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 吉田健一 .  「2000年代初頭の日本政治と新自由主義的政策の帰結」 .  『稲盛アカデミー研究紀要』(鹿児島大学稲盛アカデミー) ( 1 ) 227 - 246   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 吉田健一 .  「松下幸之助の人間観と経営哲学」 .  『稲盛アカデミー研究紀要』(鹿児島大学稲盛アカデミー) ( 1 ) 181 - 225   2009年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 吉田健一 .  「『新しい公共』の模索とその哲学」(上) .  『協同の発見』(協同総合研究所) ( 208号 ) 68 - 70   2009年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 佐藤満・吉田健一 .  「地方議会会派の対抗軸-京都市会議員調査より-」 .  『政策科学』(立命館大学政策科学会)7巻 ( 3号 ) 347 - 368   2003年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • 吉田健一 .  地方議会論-分権推進下での課題 京都市会議員に対するサーヴェイ・リサーチの分析を背景として- .      2000年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 『京都市政治の分析』

    佐藤満編(佐藤満,森道哉,岡本雪乃,木村高宏,鶴谷将彦,藤井禎介,吉田健一,清水直樹,辻由希)( 担当: 共著 ,  範囲: 第7章「京都財界・労働界と京都市政治」)

    慈学社出版  2020年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:288   担当ページ:192-229   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 『政治改革の研究―選挙制度改革による呪縛―』

    吉田健一( 担当: 単著)

    法律文化社  2018年11月 

     詳細を見る

    総ページ数:356   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 『世襲だらけの政治家マップ―47都道府県・諸藩のお家事情―』

    八幡和郎,吉田健一( 担当: 共著)

    廣済堂出版  2011年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

  • 『陽明学入門』

    吉田健一( 担当: 単著)

    鹿児島学術文化出版  2011年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  • 『日本の経営思想』

    吉田健一( 担当: 単著)

    鹿児島学術文化出版  2011年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  • 『アメリカ歴代大統領の通信簿―ワシントンからオバマまで―』

    八幡和夫・米国政治研究会(古家弘幸,吉田健一,河田桂子)( 担当: 分担執筆 ,  範囲: コラム8「大統領選挙の仕組みと矛盾」)

    PHP研究所  2009年1月 

     詳細を見る

    総ページ数:269   担当ページ:259-261   記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

  • 『京都市政 公共経営と政策研究』

    村上弘,田尾雅夫,佐藤満編( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第1部・第2章「政治的配置」(吉田健一,木村高宏,佐藤満))

    法律文化社  2007年2月 

     詳細を見る

    総ページ数:234   担当ページ:43-70   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 『分権推進と自治の展望』

    田村悦一,水口憲人,見上崇洋,佐藤満編( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 第4部・第3章「地方議会論」)

    日本評論社  2005年1月 

     詳細を見る

    総ページ数:247   担当ページ:232-247   記述言語:日本語 著書種別:学術書

▼全件表示

MISC

  • 「民主党論―その成り立ちと現状の分析―」

    吉田健一

    『国体文化』(日本国体学会・里見日本文化研究所)   ( 1028 )   14 - 17   2010年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 「渋沢栄一」―明治の英傑たち④―

    吉田健一

    『国体文化』(日本国体学会・里見日本文化研究所)   ( 1021 )   18 - 23   2009年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

講演・口頭発表等

  • 吉田健一 .  「なぜ、稲盛哲学は組織のモチベーションを上げることができるのか?」 .  日本心理学会第83回大会  日本心理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:立命館大学大阪茨木キャンパス  

  • 吉田健一 .  「稲盛哲学によるJALの意識改革」 .  日本心理学会第83回大会  日本心理学会招待

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:立命館大学大阪茨木キャンパス  

  • 吉田健一 .  民主党政権下の外交政策の検証―東アジア共同体構想は何故否定されたのか?― .  日本平和学会・九州地区平和研究集会  日本平和学会招待

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎大学文教キャンパス  

  • 吉田健一 .  「竹下弥平と明六社について」 .  モシターン(霧島地区で配布されている地域コミュニティ雑誌)勉強会  招待

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:国分シビックセンター3F大会議場  

  • 吉田健一 .  「京都市政治における経済界と労働界の影響について」3 .  京都市政治研究会合宿(立命館大学)  立命館大学京都市政治研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:石川四高記念文化交流会館(金沢市)  

  • 吉田健一 .  「京都市政治における経済界と労働界の影響について」2 .  京都市政治研究会【立命館大学】  京都市政治研究会【立命館大学】国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:英語  

    開催地:京都  

    国際学会

  • 吉田健一 .  戦後日本の対米外交について―孫崎享著『戦後史の正体』、『アメリカに潰された政治家たち』を素材に― .  平和問題ゼミ【鹿児島大学法文学部】  平和問題ゼミ【鹿児島大学法文学部】

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年12月

    記述言語:日本語  

    開催地:鹿児島  

    研究会

  • 吉田健一 .  「京都市政治における経済界と労働界の影響について」 .  京都市政治研究会【立命館大学】  京都市政治研究会【立命館大学】

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都  

    研究会

  • 吉田健一 .  「平成初期における「政治改革」期の研究―竹下内閣から細川内閣まで―」 .  九州大学政治研究会  九州大学政治研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡  

    研究会

  • 吉田健一 .  「小泉純一郎政権と世論研究―2005年郵政選挙前後の日本論壇における主張の比較検討― .  九州大学政治研究会  九州大学政治研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡  

    研究会

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 成長減退期の都市政治-京都市政治の分析-

    2015年4月 - 2018年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

  • 成長減退期の都市政治-京都市政治の研究-

    2015年4月 - 2018年3月

    国内共同研究 

 

社会貢献活動

  • 念仏者9条の会勉強会

    役割:講師

    念仏者9条の会  本願寺鹿児島別院  2016年7月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    「立憲主義・日本国憲法・9条・日米安保の本質を改めて考える」講演

  • 宮崎経営者協会勉強会

    役割:講師

    宮崎経営者協会  ホテル中山荘  2015年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    「稲盛和夫の労働観と利益観」講演

  • 宮崎県経営者協会「経営幹部が語る管理職セミナー」

    役割:講師

    ニューウェルシティ宮崎  2014年11月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    「日本を代表する経営者の経営思想を探る~渋沢、松下、稲盛各氏の労働観と利益観」講演

  • 鹿児島経営者協会 2013年10月例会

    役割:講師

    鹿児島経営者協会  城山観光ホテル  2013年10月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    「日本を代表する経営者の経営思想を探る―渋沢、松下、稲盛各氏の労働観と利益観―」講演

  • 選挙を考える市民のつどい

    役割:講師

    鹿児島市選挙管理委員会・鹿児島市明るい選挙推進協議会【共催】  かごしま市民福祉プラザ5階大会議室  2013年1月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    「総選挙の結果から予測する今年の日本政治」講演

  • 西郷隆盛 南洲翁没後 135周年 年忌祭

    役割:講師

    西郷塾【任意団体・西郷隆盛に学ぶ団体】  鹿児島県霧島市西郷公園内研修室  2012年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    「西郷隆盛と稲盛和夫」講演

  • 鹿児島市選挙管理委員会「話し合い学習グループ」

    役割:講師

    鹿児島市選挙管理委員会事務局管理啓発係  鹿児島市役所内研修室  2012年9月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    「現在の政治の混迷の原因と今後の日本政治について」講演

  • 鹿児島政策研究会

    役割:講師

    鹿児島市企画財政局企画部政策企画課  鹿児島市役所みなと大通り別館6階 ソーホーかごしま会議室  2011年12月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    「鹿児島から生まれた経営哲学-鹿児島の教育風土の中で育まれた稲盛和夫氏の経営哲学について-」講演

  • 笠沙恵比寿あり方検討委員会

    南さつま市産業おこし部商工政策課  2011年4月 - 2012年3月

     詳細を見る

    対象: 行政機関

    審議会委員

  • 鹿児島市商工業振興プラン策定委員会 新産業創出ワークショップ

    鹿児島市経済局商工振興部企業振興課  2010年4月 - 2012年3月

     詳細を見る

    対象: 行政機関

    審議会委員

▼全件表示