2021/04/26 更新

写真a

イヂチ シンジ
伊地知 信二
IJICHI Shinji
所属
総合科学域共同学系 保健管理センター 教授
職名
教授

学位

  • 博士(医学) ( 1996年10月   鹿児島大学 )

研究分野

  • その他 / その他  / 神経内科

  • その他 / その他  / 発達

  • その他 / その他  / 総合内科

経歴

  • 鹿児島大学   教授

    2006年4月 - 現在

所属学協会

  • 日本小児精神神経学会

    2015年10月 - 現在

  • アメリカ内科学会

    2015年10月 - 現在

  • 日本神経学会(専門医・指導医)

    2015年10月 - 現在

  • 日本内科学会(総合内科専門医)

    2015年10月 - 現在

  • 日本児童青年精神医学会

    2015年10月 - 現在

 

論文

  • Ijichi S., Kawaike Y., Ijichi N., Ijichi Y., Hirakata M., Yamaguchi Y., Kamachi A., Imamura C., Fushuku S., Nagata J., Tanuma R., Sameshima H., Morioka H. .  Hypothetical novel simulations to explain the evolutionary survival of the hypo-reproductive extreme tail in the complex human diversity .  BioSystems204   104393   2021年2月査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:BioSystems  

    DOI: 10.1016/j.biosystems.2021.104393

    Scopus

    PubMed

  • Shinji Ijichi, Naomi Ijichi, Chikako Imamura, Hisami Sameshima, Yoichi Kawaike .  An experimental challenge to bring the empirical study design a step closer to evidence-based medicine and quit ethically problematic situations .  Childs Nerv Syst35 ( 12 ) 2261 - 2263   2019年12月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00381-019-04291-0

  • Morioka H, Ijichi S, Ijich N, Ijichi Y, King BH .  Developmental social vulnerability as the intrinsic origin of psychopathology: A paradigm shift from disease entities to psychiatric derivatives within human diversity .  Medical Hypotheses126   95 - 108   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 平片 舞, 永田 純子, 蒲地 亜紀代, 中村 聡子, 山口 由佳, 南崎 明日香, 黒瀬 真弓, 鮫島 久美, 川池 陽一, 森岡 洋史, 伊地知 信二 .  喫煙と学生生活 .  CAMPUS HEALTH55 ( 1 ) 247 - 249   2018年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(公社)全国大学保健管理協会  

    本学では学生定期健診時にタッチパネルアンケートを行っている。今回、平成28年と29年のアンケート結果をもとに、喫煙と「生活形態」「飲酒行動」「薬物問題」「ネット依存傾向」「睡眠の悩み」等との関連性について検討した。結果、喫煙経験者には次のような特徴が認められた。1)一人暮らし・アルバイトをしている割合が高い。2)朝食を摂らない。3)飲酒頻度が高い。4)薬物が身近にある環境におかれている。5)ネット依存傾向が強い。6)睡眠の悩みを抱えている割合が高い。

  • Ijichi Shinji, Ijichi Naomi, Ijichi Yukina, Imamura Chikako, Sameshima Hisami, Kawaike Yoichi, Morioka Hirofumi .  The origin of human complex diversity: Stochastic epistatic modules and the intrinsic compatibility between distributional robustness and phenotypic changeability. .  J Integr Neurosci17 ( 1 ) 1 - 9   2018年2月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    The continuing prevalence of a highly heritable and hypo-reproductive extreme tail of a human neurobehavioral quantitative
    diversity suggests the reproductive majority retains the genetic mechanisms for extremes. From the perspective of stochastic
    epistasis, the effect of an epistatic modifier variant can randomly vary in both phenotypic value and effect direction among carriers
    depending on the genetic identity and the modifier carriers are ubiquitous in the population. The neutrality of the mean genetic
    effect in carriers ensures the survival of the variant under selection pressures. Functionally or metabolically related modifier
    variants make an epistatic network module and dozens of modules may be involved in the phenotype. To assess the significance
    of stochastic epistasis, a simplified module-based model was simulated. The individual repertoire of the modifier variants in a
    module also contributes in genetic identity, which determines the genetic contribution of each carrier modifier. Because the entire
    contribution of a module to phenotypic outcome is unpredictable in the model, the module effect represents the total contribution
    of related modifiers as a stochastic unit in simulations. As a result, the intrinsic compatibility between distributional robustness
    and quantitative changeability could mathematically be simulated using the model. The artificial normal distribution shape in
    large-sized simulations was preserved in each generation even if the lowest fitness tail was non-reproductive. The robustness
    of normality across generations is analogous to the real situation of complex human diversity, including neurodevelopmental
    conditions. The repeated regeneration of a non-reproductive extreme tail may be essential for survival and change of the
    reproductive majority, implying extremes for others. Further simulation to illustrate how the fitness of extreme individuals can be
    low across generations may be necessary to increase the plausibility of this stochastic epistasis model.

    DOI: 10.31083/JIN-170034

    PubMed

  • Shinji Ijichi, Naomi Ijichi, et al. .  A concise checklist to determine if the cognitive and/or behavioral changes are attributable to the effect of an intervention .  Childs Nerv Syst33   1429 - 1342   2017年7月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00381-017-3501-3

  • 鮫島 久美, 川池 陽一, 森岡 洋史, 伊地知 信二 .  大学生に対する効果的な喫煙防止対策の取り組みについて .  CAMPUS HEALTH54 ( 1 ) 277 - 279   2017年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(公社)全国大学保健管理協会  

    平成27年度の新入生と28年度の新入生に対し、それぞれ異なるパターンで喫煙防止講演を行い、その効果を学生アンケートにより比較検討した。27年度の新入生に対する講演内容は「喫煙者は就職に不利であること」および「タバコ臭いと恋愛に不利であること」を強調する就職・恋愛強調型とし、28年度の内容は「喫煙者はタバコ利権に操られている」とするタバコ利権強調型とした。検討の結果、両年度とも明らかな効果が認められ、年度間の有意差は認めなかった。平成27年度の2年生以上に対し同様のパターンで喫煙防止講演を行った結果、タバコ利権強調型よりも就職・恋愛強調型で意識が変化した学生の割合が高い傾向にあり、2年生以上に対しては身近な「就職」の話題を提供したほうが有効な可能性が示唆された。

  • Ijichi S, Ijichi N, Ishida A, Yotsumoto M, Nagata J, Tanuma R, Imamura C, Toki A, Sakajiri T, Hirotsune H, Nakadoi Y, Tanaka S, Kimura K, Tanaka K .  Ethical fallacies, tricky ambiguities, and the misinterpretation of the outcomes in the cranioplasty for mild trigonocephaly .  Child's Nervous System31 ( 7 ) 1009 - 1012   2015年7月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Shinji Ijichi, Naomi Ijichi, Hisami Sameshima, Yoichi Kawaike, and Atsushi Toki .  Cranioplasty for isolated mild trigonocephaly with developmental conditions and continuing ignorance of Helsinki declaration .  Clinical Ethics10   80 - 82   2015年6月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:SAGE  

    DOI: 10.1177/147750915591294

  • Ijichi S, Ijichi N, Ijichi Y, Nagata J, Imamura C, Sameshima H, Kawaike Y, Morioka H .  The origin of population diversity: stochastic interactions between a modifier variant and the individual genetic background .  Natural Science (Open Access)7   255 - 265   2015年5月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Morioka H, Kawaike Y, Sameshima H, Ijichi S .  Behavioral and cognitive core domains shared between autism spectrum disorder and schizophrenia .  Open Journal of Psychiatry (Open Access)3   26 - 31   2013年4月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Morioka H, Sameshima H, Ijichi S .  A delusion referred to as schizophrenia? .  Br J Psychiatry, eletter (23 Sep.)   2010年9月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Ijichi S, Kawamura Y, Ijichi N, Ijichi Y .  Are Aliens medically disordered? .  BMJ, Rapid responses (15 Dec.)   2009年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)  

  • Ijichi S, Ijichi N, Ijichi Y, Kawamura Y, Hashiguchi T, Morioka H .  For others: epistasis and the evolutionary survival of an extreme tail of the quantitative distribution of autistic assets .  Medical Hypotheses70   515 - 521   2008年査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Ijichi S, Ijichi N .  Computerized lifelong mentoring support using robot for autistic individuals .  Med Hypotheses68 ( 3 ) 493 - 498   2007年査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Ijichi N, Ijichi S .  TEACCH should be inclusive .  Autism10 ( 5 ) 526 - 526   2006年9月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Ijichi S, et al. .  Prenatal autistic imprinting: a possible outcome of intrauterine experiences associated with the evolutionally surviving cognitive superiorities .  Focus on Autism Research (Nova Science Publishers, Inc.)   89 - 102   2004年査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Ijichi S, Ijichi N .  The prenatal autistic imprinting hypothesis: developmental maladaptation to the environmental changes between womb and the social world .  Med Hypotheses62 ( 2 ) 188 - 194   2004年査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • Non-additive interactions between monomorphic and polymorphic loci: a theoretical explanation of the genetic underpinning for complex traits

    Ijichi S, Ijichi N, Ijichi Y, Sameshima H, Saeki Y, Hall WW, Morioka H( 担当: 共著)

    Advances in Medicne and Biology (Nova Science Publisher, Open Access)  2011年1月 

     詳細を見る

    記述言語:英語 著書種別:学術書

MISC

  • 禁煙化推進の障壁となった意見の数々

    鮫島 久美, 川池 陽一, 森岡 洋史, 伊地知 信二

    CAMPUS HEALTH   57 ( 1 )   182 - 184   2020年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(公社)全国大学保健管理協会  

  • 自閉症に対する「軽度三角頭蓋の頭蓋形成手術」

    伊地知信二

    精神科治療学   34 ( 10 )   1189 - 1194   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 【精神医学における様々な仮説とモデルの今II】自閉症に対する「軽度三角頭蓋の頭蓋形成手術」

    伊地知 信二

    精神科治療学   34 ( 10 )   1189 - 1194   2019年10月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(株)星和書店  

    "軽度三角頭蓋は発達の偏りを合併していることが少なくなく、そういった症例で前頭蓋腔を拡大させる頭蓋形成術を行うと、発達を加速することができる"とする仮説は、提唱されてからほぼ20年が経過している。明らかな改善として報告された短期的な効果は、自然経過と比較して有意でないことがすでに報告され、長期的な効果については比較研究が行われていないにもかかわらず、この仮説が正しいと信じている脳神経外科医が複数存在する。合併する発達の偏りは、多施設で行われた臨床評価により自閉症スペクトラムに相当することがすでに公表されており、本仮説は、"自閉症の中に脳外科手術が有効な一群が混在する"とする仮説でもある。倫理的な問題が顧みられず安全性と有効性が証明されていない治療法が保険診療として容易に行われ得る医療の現状を浮き彫りにする事例である。(著者抄録)

  • Quantitative nature of social vulnerability and autism: an important paradigm shift in the DSM-5 for autism spectrum disorder 査読

    Ijichi S, Ijichi N, Ijichi Y, Hirotaki K, Sameshima H, Kawaike Y, Morioka H

    ISRN Neurology (Open Access)   2013   1 - 5   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • The genetic basis of phenotypic diversity: autism as an extreme tail of a complex dimensional trait 査読

    Ijichi S, Ijichi N, Ijichi Y, Sameshima H, Morioka H

    Autism Spectrum Disorders: The Role of Genetics in Diagnosis and Treatment, Edited by Deutsch SI & Urbano MR, INTECH (Open Access)   83 - 102   2011年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

講演・口頭発表等

  • 永田 純子, 川池 陽一, 南崎 明日香, 今久留主 舞衣, 黒瀬 真弓, 鮫島 久美, 森岡 洋史, 伊地知 信二 .  鹿児島大学における生活習慣と睡眠の現状と問題点 定期健康診断時アンケートより .  CAMPUS HEALTH  2017年3月  (公社)全国大学保健管理協会

  • 永田 純子, 川池 陽一, 南崎 明日香, 黒瀬 真弓, 山口 由佳, 平片 舞, 蒲地 亜紀代, 鮫島 久美, 森岡 洋史, 伊地知 信二 .  鹿児島大学における学生のインターネット依存傾向の現状と問題点について .  CAMPUS HEALTH  2018年3月  (公社)全国大学保健管理協会

  • 飯島 由佳, 山之口 由香, 蒲地 亜紀代, 平片 舞, 鮫島 久美, 川池 陽一, 森岡 洋史, 伊地知 信二 .  本学におけるインターフェロンγ遊離試験(IGRA)を用いた結核流行予防対策 .  CAMPUS HEALTH  2017年3月  (公社)全国大学保健管理協会

  • 鮫島 久美, 川池 陽一, 森岡 洋史, 伊地知 信二 .  労働安全衛生法に基づく職場巡視と学校保健安全法に基づく安全点検 .  CAMPUS HEALTH  2019年3月  (公社)全国大学保健管理協会