MISC - 髙嶋 博
-
Eagle Syndrome Induced by the Head Retroflexion(タイトル和訳中)
Masuda Aiko, Hamada Yuki, Matsuoka Hideki, Takashima Hiroshi
Internal Medicine 63 ( 11 ) 1669 - 1670 2024年6月
-
Development of Ivy Sign and Infarction in the Lateral Part of the Hemisphere or the Middle Cerebral Artery Territory in Association with Steno-occlusive Involvement of the Posterior Cerebral Artery in Moyamoya Disease(タイトル和訳中)
Hamada Yuki, Matsuoka Hideki, Takashima Hiroshi
Internal Medicine 62 ( 11 ) 1703 - 1704 2023年6月
-
【Genetics of neurological and psychiatric disorders】(【Genetics of neurological and psychiatric disorders】Clinical genetics of Charcot-Marie-Tooth disease)
Higuchi Yujiro, Takashima Hiroshi
Journal of Human Genetics 68 ( 3 ) 199 - 214 2023年3月
-
Ando M.
Neurological Sciences 43 ( 3 ) 2133 - 2136 2022年
-
抗HTLV-1抗体髄液検査はCLIA法が適している
兒玉大介, 田中正和, 松崎敏男, 松崎敏男, 野妻智嗣, 松浦英治, 高嶋博, 出雲周二, 久保田龍二
Neuroinfection (Web) 27 ( 2 ) 2022年
-
HAM診断に適した髄液中抗HTLV-1抗体検査法
兒玉大介, 田中正和, 松崎敏男, 松崎敏男, 野妻智嗣, 松浦英治, 高嶋博, 出雲周二, 久保田龍二
日本神経学会学術大会プログラム・抄録集 63rd 2022年
-
Maeda K.
eNeurologicalSci 25 100358 2021年12月
-
プリオン蛋白遺伝子のオクタペプチドリピート4回挿入を認めた遺伝性クロイツフェルト・ヤコブ病の1例
堂園美香, 延原康幸, 丸田恭子, 岡本裕嗣, 園田至人, 髙嶋 博
臨床神経学 61 ( 5 ) 314 - 318 2021年5月
-
治療法の再整理とアップデートのために 専門家による私の治療 自己免疫性脳炎
日本医事新報 ( 5059 ) 43 - 43 2021年4月
-
CK17万U/lと異常高値を呈したacute edematous dermatomyositisの1例
堂園 美香 , 重久 彩乃 , 谷口 雄大 , 野妻 智嗣 , 田代 雄一 , 中村 友紀 , 橋口 昭大 , 大窪 隆一 , 髙嶋 博
日本内科学会雑誌 110 ( 3 ) 598 - 604 2021年3月
-
【Neuro-COVID-19】コロナウイルスの基礎知識 新型コロナウイルスSARS-CoV-2
﨑山 佑介, 岩崎 琢也, 髙嶋 博
Clinical Neuroscience 39 ( 3 ) 285 - 292 2021年3月
-
各種難病の最新治療情報 シャルコー・マリー・トゥース病の最新情報
樋口 雄二郎(鹿児島大学 大学院医歯学総合研究科神経病学講座脳神経内科・老年病学), 高嶋 博
難病と在宅ケア 26 ( 10 ) 46 - 51 2021年1月
-
髄液中抗HTLV-1抗体検査とHAM診断
児玉大介, 田中正和, 松崎敏男, 松崎敏男, 野妻智嗣, 松浦英治, 高嶋博, 出雲周二, 久保田龍二
日本HTLV-1学会学術集会 7th 2021年
-
【神経症候学と神経診断学-AIは味方か敵か?】特異的症状の症候学・診断学とAI 対麻痺
野妻 智嗣, 髙嶋 博
Clinical Neuroscience 38 ( 11 ) 1411 - 1413 2020年11月
-
シャルコー・マリー・トゥース病
樋口雄二郎・髙嶋 博
生体の科学 71 ( 5 ) 394 - 395 2020年10月
-
SUCLA2関連ミトコンドリアDNA枯渇症候群の1例
野崎 章仁(滋賀県立小児保健医療センター 小児科), 森 未央子, 熊田 知浩, 橋口 昭大, 高嶋 博, 村山 圭, 藤井 達哉
脳と発達 52 ( 5 ) 318 - 322 2020年9月
-
AP5Z1遺伝子に新規変異を認めたspastic paraplegia 48の1例
丸田 恭子(国立病院機構南九州病院 神経内科), 安藤 匡宏, 大友 孝信, 高嶋 博
臨床神経学 60 ( 8 ) 543 - 548 2020年8月
-
運動感覚性末梢神経障害と呼吸不全を呈しセナタキシン遺伝子にヘテロ接合性の新規変異を認めた1例
北尾 るり子(国立病院機構箱根病院 神経内科), 本間 豊, 橋口 昭大, 溝口 功一, 高嶋 博, 小森 哲夫
臨床神経学 60 ( 7 ) 466 - 472 2020年7月
-
2020348670 Motor axonopathyとして発症し、17年後に感覚障害が出現したHSPB1変異を有するCMT2F孤発例
古屋 佑一郎(防衛医科大学校 神経・抗加齢血管内科), 本郷 悠, 堀内 碧, 松井 太郎, 山崎 啓史, 高崎 寛, 橋口 昭大, 高嶋 博, 海田 賢一
末梢神経 31 ( 1 ) 154 - 159 2020年6月
-
GARS変異による遺伝性末梢神経障害7例の臨床的特徴
橋口 昭大(鹿児島大学 医歯学総合研究科神経病学講座脳神経外科・老年病学), 吉村 明子, 安藤 匡宏, 樋口 雄二郎, 中村 友紀, 岡本 裕嗣, 松浦 英治, 高嶋 博
末梢神経 31 ( 1 ) 98 - 104 2020年6月
-
HTLV-1関連脊髄症における疾患進行の予測因子
古園 麻衣, 松元 陸, 眞弓 芳子, 田代 雄一, 荒田 仁, 山野 嘉久, 田中 正和, 久保田 龍二, 松浦 英治, 高嶋 博
NEUROINFECTION 25 ( 1 ) 146 - 149 2020年5月
-
認知機能低下を契機に発見されたミトコンドリア糖尿病の1例
菊池 晃(鹿児島大学 糖尿病・内分泌内科学), 岡本 裕嗣, 橋口 裕, 吉重 幸一, 谷口 雄大, 出口 尚寿, 高嶋 博, 西尾 善彦
糖尿病 63 ( 5 ) 344 - 349 2020年5月
-
辺縁系脳炎として治療中にHIV陽性が判明したHIV脳症の一例
園田 理子, 中野 文, 牧 美充, 兒玉 憲人, 武井 潤, 平松 有, 田代 雄一, 荒田 仁, 橋口 照人, 髙嶋 博
臨床神経学 60 ( 4 ) 309 - 309 2020年4月
-
Long-read Sequencing Identifies GGC Repeat Expansions in NOTCH2NLC as the Cause of Neuronal Intranuclear Inclusion Disease 査読 国際誌
Jun Sone, Satomi Mitsuhashi, Atsushi Fujita, Hiroshi Takashima, Hiroshi Sugiyama, Yoshihisa Takiyama, Kengo Maeda, Fumiaki Tanaka, Yasushi Iwasaki, Mari Yoshida, Naomichi Matsumoto, Gen Sobue
NEUROLOGY 94 ( 15 ) 2020年4月
-
Yuko Yamagishi , Makoto Samukawa, Motoi Kuwahara, Kazuo Takada, Kazumasa Saigoh, Yoshiyuki Mitsui, Nobuyuki Oka, Akihiro Hashiguchi, Hiroshi Takashima, Susumu Kusunoki
410 116623 2020年3月
-
グロブリン大量静注療法に反応性を示したX-linked Charcot-Marie-Tooth disease type 1の一例
青木 怜佳(獨協医科大学 脳神経内科), 駒ヶ嶺 朋子, 国分 則人, 橋口 昭大, 高嶋 博, 平田 幸一
臨床神経生理学 48 ( 1 ) 8 - 14 2020年2月
-
2020317323 LRRK2 R1441H変異の新たな家系に関する臨床遺伝学的研究(Clinicogenetic Studies on New Families with LRRK2 R144H Mutations)
順天堂醫事雑誌 65 ( 6 ) 571 - 571 2019年12月
-
遺伝性ニューロパチーの2つの新規遺伝子MMEとCOA7の同定
樋口 雄二郎, 橋口 昭大, 袁 軍輝, 吉村 明子, 岡本 裕嗣, 松浦 英治, 矢部 勇, 上田 健博, 小出 隆司, 矢口 裕章, 三井 純, 石浦 浩之, 中川 正法, 森下 真一, 戸田 達史, 辻 省次, 高嶋 博
臨床神経学 59 ( Suppl. ) S364 - S364 2019年11月
-
失調症状を主としたX連鎖性Charcot-Marie-Tooth病1型(CMTX1)の1例
大嶌 祐貴, 水島 慶一, 芳野 正修, 江口 克紀, 脇田 雅大, 白井 慎一, 岩田 育子, 松島 理明, 矢部 一郎, 高嶋 博, 佐々木 秀直
臨床神経学 59 ( 6 ) 395 - 395 2019年6月
-
ニューロパチー診療の進歩 査読
髙嶋 博
日本内科学会雑誌 108 ( 8 ) 1515 - 1516 2019年
-
COA7は小脳失調を伴う軸索型ニューロパチーの新規原因遺伝子である
樋口 雄二郎, 橋口 昭大, 袁 軍輝, 吉村 明子, 岡本 裕嗣, 松浦 英治, 上田 健博, 石浦 浩之, 三井 純, 戸田 達史, 辻 省次, 高嶋 博
末梢神経 29 ( 2 ) 308 - 308 2018年12月
-
Shima T.
Journal of Dermatology 45 ( 11 ) e308 - e309 2018年11月
-
2型遺伝性感覚性自律神経性ニューロパチーにおける手足の指の潰瘍を伴う反復多汗症および凍瘡様腫脹(Repeated hyperhidrosis and chilblain-like swelling with ulceration of the fingers and toes in hereditary sensory and autonomic neuropathy type II) 査読
Shima Tomoko, Yamamoto Yuki, Kanazawa Nobuo, Murata Ken-ya, Ito Hidefumi, Kondo Toshikazu, Yuan Junhui, Hashiguchi Akihiro, Takashima Hiroshi, Furukawa Fukumi
The Journal of Dermatology 45 ( 11 ) e308 - e309 2018年11月
-
Congenital hypomyelination neuropathy 5例の神経伝導検査所見の特徴
岩田 啓, 石山 昭彦, 竹下 絵里, 本橋 裕子, 齋藤 貴志, 小牧 宏文, 中川 栄二, 須貝 研司, 樋口 雄二郎, 橋口 昭大, 高嶋 博, 佐々木 征行
臨床神経生理学 46 ( 5 ) 540 - 540 2018年10月
-
神経疾患治療の進歩 2017】脊髄小脳変性症の治療の進歩
﨑山雄介,髙嶋 博
神経治療学 35 ( 5 ) 605 - 608 2018年9月
-
【ニューロパチー-Basics & Updates】遺伝性ニューロパチー Charcot-Marie-Tooth病
岡本裕嗣,髙嶋 博
Clinical neuroscience 36 ( 9 ) 1066 - 1070 2018年9月
-
【脳炎・脳症・脊髄症の新たな展開】子宮頸がんワクチンに関連した自己免疫性脳症
荒田 仁,髙嶋 博
神経内科 89 ( 3 ) 313 - 318 2018年9月
-
脳炎・脳症・脊髄症の新たな展開 ヒトパピローマウイルスワクチン接種後の神経症状は、なぜ心因性疾患と間違われるのか
髙嶋 博
神経治療学 35 ( 4 ) 536 - 542 2018年7月
-
本年の動向 Whole exome sequencingでわかること
樋口雄二郎,髙嶋 博
Annual Review神経2018 75 - 81 2018年1月
-
髙嶋 博
神経治療学 34 ( 4 ) 472 - 473 2018年
-
シンポジウム10 脳炎・脳症・脊髄症の新たな展開 司会の言葉 招待
亀井 聡, 髙嶋 博
神経治療学 35 ( 4 ) 528 - 528 2018年
-
自己免疫性脳炎・脳症における運動異常症
田代雄一, 髙嶋 博
BRAIN and NERVE-神経研究の進歩 69 ( 12 ) 1387 - 1399 2017年12月
-
古細菌による感染症研究の現状は? 菌の形態をとらえ100以上のDNA配列を提示し臨床像と治療法を報告。培養は不成功
﨑山佑介, 髙嶋 博
日本医事新報 4884 62 - 63 2017年11月
-
自己免疫性脳症のスペクトラムとびまん性脳障害の神経症候学
牧 美充, 髙嶋 博
BRAIN and NERVE-神経研究の進歩 69 ( 10 ) 1131 - 1141 2017年10月
-
子宮頸がんワクチン関連神経障害の病態とその治療
髙嶋 博
自律神経 54 ( 4 ) 289 2017年10月
-
画像検査
﨑山佑介,髙嶋 博
Clinical Neuroscience 35 ( 9 ) 1080 - 1083 2017年9月
-
遺伝性末梢神経障害の新しい遺伝子
樋口 雄二郎、安藤 匡宏, 橋口 昭大, 高嶋 博
神経内科 87 ( 2 ) 155 - 160 2017年8月
-
内科診療に潜む脳症・脳炎を見落とさないために
髙嶋 博、桑原 聡、栗山 勝、飯塚高浩
日本内科学会雑誌 106 ( 8 ) 1598 - 1610 2017年8月
-
自己免疫性脳症を見極めるための神経徴候
荒田 仁、髙嶋 博
日本内科学会雑誌 106 ( 8 ) 1542 - 1549 2017年8月
-
【内科診療に潜む脳炎・脳症】内科診療に潜む脳症・脳炎を見落とさないために
高嶋 博, 桑原 聡, 栗山 勝, 飯塚 高浩
日本内科学会雑誌 106 ( 8 ) 1598 - 1610 2017年8月
-
Charcot-Marie-Tooth病のゲノム治療
岡本 裕嗣、髙嶋 博
神経内科 86 ( 6 ) 686 - 692 2017年6月
-
Charcot-Marie-Tooth病におけるMFN2変異の疫学と臨床像
安藤 匡宏、岡本 裕嗣, 髙嶋 博
末梢神経 28 ( 1 ) 60 - 65 2017年6月
-
精神・神経疾患の遺伝医学研究・診療各論 末梢神経疾患
橋口 昭大、 髙嶋 博
遺伝子医学MOOK 155 - 163 2017年4月
-
シャルコー・マリー・トゥース病に類似した三頭酵素欠損症の成人例
山本 雄貴, 松井 尚子, 平松 有, 宮崎 由道, 野寺 裕之, 和泉 唯信, 高嶋 博, 梶 龍兒
臨床神経学 57 ( 2 ) 82 - 87 2017年2月
-
An AOA2 patient with a novel compound heterozygous SETX frame shift mutations 査読 国際誌
Motokura E.
Journal of the Neurological Sciences 372 294 - 296 2017年1月
-
日常診療でよくみる自己免疫脳症の診察ポイントと治療の実際
髙嶋 博
神経免疫学 22 ( 1 ) 83 - 83 2017年1月
-
身体表現性障害と鑑別になる自己免疫性脳炎の診断と治療の実際
高嶋 博
日本心療内科学会誌 21 ( 別冊 ) 45 - 45 2017年
-
運動失調症の医療基盤に関する調査研究 運動失調症の遺伝子学的研究および臨床的解析
高嶋博, 崎山佑介, 樋口雄二郎, 安藤匡宏, 橋口昭大, 袁軍輝, 石原聡, 田邊肇, 吉村明子, 西郷隆二, 平松有, 田代雄一, 中村友紀, 岡本裕嗣, 石浦浩之, 三井純, 辻省次
運動失調症の医療基盤に関する調査研究班 平成26-28年度 総合研究報告書(Web) 36‐41 (WEB ONLY) 2017年
-
遺伝性神経・筋疾患の疾患研究の進歩
髙嶋 博
Medical Science Digest 42 ( 13 ) 613 - 615 2016年12月
-
神経疾患遺伝子診断の進歩
橋口昭大、髙嶋 博
Mebio 33 ( 11 ) 78 - 87 2016年11月
-
ヒトパピローマウイルスワクチン接種後の神経障害 自己免疫性脳症の範疇から
荒田 仁、 髙嶋 博
神経内科 85 ( 5 ) 547 - 554 2016年11月
-
【糖尿病の神経学revisited】 糖尿病と自己免疫性ニューロパチー
出口尚寿、西尾善彦、髙嶋 博
BRAIN and NERVE: 神経研究の進歩 66 ( 2 ) 135 - 147 2014年2月
-
神経疾患治療ノート 遺伝性脂質異常症(Bassen-Kornzweig syndrome、Tangier disease、Refsum disease)に伴う末梢神経障害
松浦英治、髙嶋 博
Clinical Neuroscience 32 ( 1 ) 110 - 111 2014年1月
-
Gerstmann-Straussler-Scheinker病(GSS) 査読
荒田仁、髙嶋博
Clinical Neuroscience 31 ( 9 ) 1057 - 1059 2013年9月
-
対麻痺 査読
野妻智嗣、髙嶋博
Clinical Neuroscience 31 ( 5 ) 556 - 557 2013年5月
-
Gerstmann-Streussler-Scheinker syndrome 査読
荒田仁 髙嶋博 有村公良
Annual Review 神経 2008 中外医学社 116 - 123 2008年1月
-
遺伝性ニューロパチーの進歩 査読
高嶋博 有村公良
Clinical Neuroscience 25 ( 7 ) 752 - 754 2007年7月
-
末梢神経疾患 常染色体劣性遺伝形式の末梢神経障害および小脳失調症を示す疾患 spinocerebellar ataxia with axonal neuropathy(SCAN1)
高嶋博
Annual Review神経2007 208 - 213 2007年1月
-
遺伝性ニューロパチーの診断と病態 査読
高嶋博
Peripheral Nerve 末梢神経末梢神経学会 18 ( 2 ) 145 - 151 2007年1月
-
遺伝性ニューロパチーの分子遺伝学
高嶋博
臨床神経学 46 ( 11 ) 760 - 767 2007年1月
-
遺伝性ニューロパチーの分子遺伝学ー神経学会賞特別寄稿
高嶋博
臨床神経学 46 ( 1 ) 1 - 8 2006年1月
-
常染色体劣性遺伝性脊髄小脳変性症 Spinocerebellar ataxia with axonal neuropathy(SCAN1)
高嶋博、有村公良
神経研究の進歩 50 ( 3 ) 379 - 386 2006年
-
神経疾患 遺伝性運動・感覚ニューロパチー
高嶋博、有村公良
小児内科 38 ( 増 ) 726 - 727 2006年
-
神経 ニューロパチーの遺伝子学
橋口昭大、高嶋博
最新医学 9 ( 増 ) 2047 - 2056 2006年