講演・口頭発表等 - 小針 統
-
小針統・田所和明 . 北太平洋亜寒帯域における大型粒子食性カイアシ類に関する研究成果と今後の課題 . 日本プランクトン学会 日本プランクトン学会
-
Toru Kobari . Seasonal changes in plankton biomass, production and community structure in southern Japan. . PICES 13th Annual Meeting, North Pacific Marine Science Organization PICES 13th Annual Meeting, North Pacific Marine Science Organization国際会議
-
Toru Kobari, Kazuaki Tadokoro, Sanae Chiba, Takashige Sugimoto, Kazuki Kuroda and Naoki Nagai . Interannual variations in diatom abundance during winter and summer in western tropical to subtropical Pacific . PICES 13th Annual Meeting, North Pacific Marine Science Organization PICES 13th Annual Meeting, North Pacific Marine Science Organization国際会議
-
Atsushi Yamaguchi Tsutomu Ikeda Toru Kobari, Gadi Padmavati, Satoko Shoden, Sei-ichi Saitoh and Kenshi Kuma . Year-to-year variations in developmental timing of large grazing copepods at Site H in the Oyashio region. . PICES 13th Annual Meeting, North Pacific Marine Science Organization PICES 13th Annual Meeting, North Pacific Marine Science Organization国際会議
-
小針統 . 黒潮域におけるプランクトン食物網の季節変化. . 日本海洋学会 日本海洋学会
-
小針統, 川縁孝博, 牧原渉, 佐藤希恵, 久米元, 中村啓彦, 宮本洋臣, 岡崎雄二, 長谷川大介, 相田真希, 吉江直樹 . 黒潮源流域におけるプランクトン群集の生産構造~黒潮流域の低次生産を支えるトカラ海域~ . 東京大学大気海洋研究所共同利用研究集会 2017年1月
-
金山健, 小針統, 本間大賀, 加留福太郎, 久米元, 一宮睦雄, 小森田智大 . 黒潮内側の低次食物網における微小動物プランクトンの重要性 . 日本海洋学会南西支部九州沖縄地区合同シンポジウム 2017年12月
-
山之上香織, 小針統, 望岡典隆, 田野中里佳, 久米 元 . 黒潮の影響を強く受ける薩南海域における魚類仔稚魚の群集構造 . 日本魚類学会年会 2017年9月
-
吉永尚平, 久米元, 山之上香織, 田野中里佳, 小針統, 平井惇也, 相田真希, 兵藤不二夫 . 鹿児島県南部の黒潮周辺海域における魚類仔魚の群集構造と摂餌生態 . 日本海洋学会 2018年9月
-
黒田大海, 久米元, 小針統, 竹田力, 一宮睦雄, 小森田智大, 平井惇也, 相田真希, 兵藤不二夫 . 鹿児島湾湾口部における魚類仔魚の摂餌生態 . 日本海洋学会 2018年9月
-
久米元, 竹田力, 黒田大海, 一宮睦雄, 小森田智大, 小針統 . 鹿児島湾湾口部における小型浮魚類仔稚魚の出現状況と摂餌生態 . 日本海洋学会南西支部九州沖縄地区合同シンポジウム 2017年8月
-
美濃田亜祐美, 野宮岳人, 小森田智大, 一宮睦雄, 久米元, 小針統 . 鹿児島湾周辺海域におけるコロニー形成性珪藻Thalassiosira dipolocyclusの現存量および動物プランクトンの餌生物としての重要性 . 日本プランクトン学会・ベントス学会合同大会 2018年9月
-
美濃田亜祐美, 野宮岳人, 小森田智大, 一宮睦雄, 久米元, 小針統 . 鹿児島湾口域における春季ブルーム期の珪藻細胞密度と種組成 . 日本海洋学会 2018年9月
-
一宮睦雄, 野宮岳人, 小森田智大, 久米元, 小針統 . 鹿児島湾口域における春季ブルームの珪藻細胞密度と種組成 . 日本プランクトン学会・ベントス学会合同大会 2020年9月
-
重村太一, 塩崎一弘, 小針統, 竹田力, 一宮睦雄, 小森田智大, 久米元 . 鹿児島湾の湾口部におけるマサバとゴマサバの仔魚の出現状況について . 日本魚類学会 2019年9月
-
中屋慧, 小針統, 竹田力, 黒田大海, 一宮睦雄, 小森田智大, 平井惇也, 相田真希, 兵藤不二夫, 久米元 . 鹿児島湾の湾口部におけるマアジの初期生活史 . 日本魚類学会 2019年9月
-
小森田智大, 一宮睦雄, 久米元, 澤田大樹, 永田拓也, 小針統 . 鹿児島湾における黒潮暖水舌の流入が湾口部の春季ブルームに与える影響 . 日本海洋学会南西支部九州沖縄地区合同シンポジウム 2017年12月
-
神野智, 小針統, 塩崎一弘, 鳴海敦, 伊藤柊弥, 一宮睦雄, 小森田智大, 久米元 . 薩南海域におけるウナギ目レプトセファルス幼生の出現状況 . 日本魚類学会 2019年9月
-
小針統, 牧原渉, 川縁孝博, 佐藤希恵, 新屋敷真玄, 本間大賀, 久米元, 中村啓彦, 仁科文子, 宮本洋臣, 岡崎雄二, 長谷川大介, 一宮睦雄, 小森田智大, 相田真希, 吉江直樹, 平井惇也 . 水産資源を支える黒潮源流域の低次食物網解明~海洋科学を推進するプラットフォームとして~ . 日本海洋学会海洋生物学研究会シンポジウム 2017年3月
-
加留福太郎, 小針統, 本間大賀, 金山健, 久米元, 一宮睦雄, 小森田智大 . 東シナ海黒潮の低次食物網におけるメソ動物プランクトンの役割 . 日本海洋学会南西支部九州沖縄地区合同シンポジウム 2017年12月