2021/12/02 更新

写真a

フククラ ヨシヒコ
福倉 良彦
FUKUKURA Yoshihiko
所属
医歯学域医学系 医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 腫瘍学講座 准教授
職名
准教授

学位

  • 博士(医学) ( 2002年9月   鹿児島大学 )

研究キーワード

  • MRI(magnetic resonance imaging)

  • CT(computer tomography)

研究分野

  • ライフサイエンス / 放射線科学

経歴

  • 鹿児島大学   医歯学域医学系 医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 腫瘍学講座   准教授

    2016年6月 - 現在

  • 鹿児島大学   医歯学域医学部・歯学部附属病院 医学部・歯学部附属病院 診療施設 放射線部   准教授

    2003年4月 - 2016年5月

  • 鹿児島大学    

    1998年10月 - 現在

所属学協会

  • 最先端CT研究会

    2018年10月 - 現在

  • 日本放射線学会教育委員会

    2018年4月 - 現在

  • 国際磁気共鳴医学会

    2015年10月 - 現在

  • 日本放射線科専門医会・医会 教育委員会

    2015年8月 - 現在

  • 日本膵臓学会

    2015年4月 - 現在

  • 日本放射線学会医療安全委員会

    2015年4月 - 2018年3月

  • ACAR 2015

    2013年6月 - 2014年6月

  • 日本放射線学会九州支部

    2012年4月 - 現在

  • 画像診断ガイドライン委員会

    2011年9月 - 現在

  • 北米放射線学会

    2009年4月 - 現在

  • 北米放射線専門医会

    2009年4月 - 2011年4月

  • ヨーロッパ腹部放射線学会

    2009年1月 - 現在

  • 日本磁気共鳴医学会

    2005年8月 - 現在

  • 日本核医学会

    2005年3月 - 現在

  • ヨーロッパ放射線学会

    2005年1月 - 現在

  • 日本放射線科専門医会・医会

    2002年4月 - 現在

  • 腹部放射線学会

    2000年4月 - 現在

  • 日本医学放射線学会

    1992年6月 - 現在

▼全件表示

委員歴

  • 最先端CT研究会   幹事  

    2018年10月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本放射線科専門医会・医会 教育委員会   委員  

    2018年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本放射線科専門医会・医会 教育委員会   副委員長  

    2015年8月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本放射線科専門医会・医会   理事  

    2015年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    日本放射線科専門医会・医会

  • 日本医学放射線学会   代議員  

    2015年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:その他

  • 日本放射線学会医療安全委員会   委員  

    2015年4月 - 2018年3月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本磁気共鳴医学会   代議員  

    2013年3月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    日本磁気共鳴医学会

  • 日本放射線学会九州支部   世話人  

    2012年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    日本放射線学会

  • 画像診断ガイドライン委員会   委員  

    2011年9月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:その他

    日本放射線学会

  • 腹部放射線学会   評議員  

    2000年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

    腹部放射線研究会

▼全件表示

留学歴

  • 2003年9月 - 2004年11月   バンクーバー総合病院   Fellow

  • 1995年6月 - 1997年3月   久留米大学医学部 病理学教室   Fellow

取得資格

  • 臨床研修指導医

  • 放射線診断専門医

  • PET核医学認定

  • 放射線科専門医

  • 医師

 

論文

  • Takumi K. .  Differentiating malignant from benign salivary gland lesions: a multiparametric non-contrast MR imaging approach .  Scientific Reports11 ( 1 ) 2780   2021年12月国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Scientific Reports  

    DOI: 10.1038/s41598-021-82455-2

    Scopus

    PubMed

  • Nagano H, Takumi K, Nakajo M, Fukukura Y, Kumagae Y, Jinguji M, Tani A, Yoshiura T .  Dual-Energy CT-Derived Electron Density for Diagnosing Metastatic Mediastinal Lymph Nodes in Non-Small Cell Lung Cancer: Comparison With Conventional CT and FDG PET/CT Findings. .  AJR. American journal of roentgenology   1 - 9   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.2214/AJR.21.26208

    PubMed

  • Fukukura Y, Kumagae Y, Fujisaki Y, Nakamura S, Dominik Nickel M, Imai H, Yoshiura T .  Extracellular volume fraction with MRI: As an alternative predictive biomarker to dynamic contrast-enhanced MRI for chemotherapy response of pancreatic ductal adenocarcinoma. .  European journal of radiology145   110036   2021年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.ejrad.2021.110036

    PubMed

  • Hozaka Y. .  Clinical utility and limitation of diagnostic ability for different degrees of dysplasia of intraductal papillary mucinous neoplasms of the pancreas using <sup>18</sup> F-fluorodeoxyglucose-positron emission tomography/ computed tomography .  Cancers13 ( 18 )   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:Cancers  

    DOI: 10.3390/cancers13184633

    Scopus

    PubMed

  • Kitajima Kazuhiro, Kihara Takako, Kawanaka Yusuke, Takahama Junko, Ueno Yoshiko, Murakami Takamichi, Yoshida Kotaro, Kato Fumi, Takahata Akiko, Fukukura Yoshihiko, Munechika Jiro, Fujinaga Yasunari, Fukunaga Takeru, Tanabe Masahiro, Kanie Yuichiro, Kido Ayumu, Tamada Tsutomu, Yoshida Rika, Kamishima Yuki, Yamakado Koichiro .  Characteristics of MR Imaging for Staging and Survival Analysis of Neuroendocrine Carcinoma of the Endometrium: A Multicenter Study in Japan(和訳中) .  Magnetic Resonance in Medical Sciences20 ( 3 ) 236 - 244   2021年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本磁気共鳴医学会  

  • Kamimura K. .  Consistency of pituitary adenoma: Prediction by pharmacokinetic dynamic contrast-enhanced mri and comparison with histologic collagen content .  Cancers13 ( 15 )   2021年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:Cancers  

    DOI: 10.3390/cancers13153914

    Scopus

    PubMed

  • Takumi Koji, Hakamada Hiroto, Nagano Hiroaki, Fukukura Yoshihiko, Kumagae Yuichi, Sakai Osamu, Yoshiura Takashi .  Usefulness of dual-layer spectral CT in follow-up examinations: diagnosing recurrent squamous cell carcinomas in the head and neck(和訳中) .  Japanese Journal of Radiology39 ( 4 ) 324 - 332   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会  

  • Fukukura Y, Kumagae Y, Fujisaki Y, Yamagishi R, Nakamura S, Kamizono J, Nakajo M, Kamimura K, Nagano H, Takumi K, Yoshiura T .  Adding Delayed Phase Images to Dual-Phase Contrast-Enhanced CT Increases Sensitivity for Small Pancreatic Ductal Adenocarcinoma. .  AJR. American journal of roentgenology   2021年3月査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2214/AJR.20.25430

    PubMed

  • Iwaya H, Fukukura Y, Hashimoto S, Tanoue S, Kawahira M, Hinokuchi M, Fujita T, Komaki Y, Arima S, Sasaki F, Kanmura S, Higashi M, Tamada K, Ido A .  Prognostic significance of extracellular volume fraction with equilibrium contrast-enhanced computed tomography for pancreatic neuroendocrine neoplasms. .  Pancreatology : official journal of the International Association of Pancreatology (IAP) ... [et al.]   2021年3月

     詳細を見る

  • Iwaya H, Fukukura Y, Hashimoto S, Tanoue S, Kawahira M, Hinokuchi M, Fujita T, Komaki Y, Arima S, Sasaki F, Kanmura S, Higashi M, Tamada K, Ido A .  Prognostic significance of extracellular volume fraction with equilibrium contrast-enhanced computed tomography for pancreatic neuroendocrine neoplasms .  Pancreatology.Epub ahead   2021年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Inui S. .  Steatohepatitic hepatocellular carcinoma: imaging findings with clinicopathological correlation .  Clinical Radiology76 ( 2 ) 160.e15 - 160.e25   2021年2月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Clinical Radiology  

    DOI: 10.1016/j.crad.2020.09.011

    Scopus

  • nui S, Kondo H, Tanahashi Y, Fukukura Y, Sano K, Morisaka H, Saito K, Kondo F, Fukusato T, Furui S, Oba H .  Steatohepatitic hepatocellular carcinoma: imaging findings with clinicopathological correlation .  Clin Radiol.76   160e15 - e25   2021年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nakajo M, Jinguji M, Tani A, Fukukura Y, Yoshiura T. .  Application of adrenal maximum standardized uptake value to 131I-6β-iodomethyl-19-norcholesterol SPECT/CT for characterizing unilateral hyperfunctioning adrenocortical masses .  Eur J RadiolEpub ahead   2020年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Takumi K, Hakamada H, Nagano H, Fukukura Y, Kumagae Y, Sakai O, Yoshiura T .  Usefulness of dual-layer spectral CT in follow-up examinations: diagnosing recurrent squamous cell carcinomas in the head and neck .  Jpn J Radiol.Epub ahead   2020年11月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kitajima K. .  Neuroendocrine carcinoma of uterine cervix findings shown by MRI for staging and survival analysis - Japan multicenter study .  Oncotarget11 ( 40 ) 3675 - 3686   2020年10月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Oncotarget  

    DOI: 10.18632/ONCOTARGET.27613

    Scopus

    PubMed

  • Kitajima K, Kihara T, Kawanaka Y, Takahama J, Ueno Y, Murakami T, Yoshida K, Kato F, Takahata A, Fukukura Y, Munechika J, Fujinaga Y, Fukunaga T, Tanabe M, Kanie Y, Kido A, Tamada T, Yoshida R, Kamishima Y, Yamakado K .  Neuroendocrine carcinoma of uterine cervix findings shown by MRI for staging and survival analysis: Japan multicenter study .  Oncotarget11   3675 - 3686   2020年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kitajima K, Kihara T, Kawanaka Y, Takahama J, Ueno Y, Murakami T, Yoshida K, Kato F, Takahata A, Fukukura Y, Munechika J, Fujinaga Y, Fukunaga T, Tanabe M, Kanie Y, Kido A, Tamada T, Yoshida R, Kamishima Y, Yamakado K. .  Characteristics of MR imaging for staging and survival analysis of neuroendocrine carcinoma of the endometrium: a multicenter study in Japan .  Magn Reson Med SciEpub ahead   2020年7月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kamimura Kiyohisa, Nakajo Masanori, Yoneyama Tomohide, Bohara Manisha, Nakanosono Ryota, Fujio Shingo, Iwanaga Takashi, Nickel Marcel Dominik, Imai Hiroshi, Fukukura Yoshihiko, Yoshiura Takashi .  Quantitative pharmacokinetic analysis of high-temporal-resolution dynamic contrast-enhanced MRI to differentiate the normal-appearing pituitary gland from pituitary macroadenoma(和訳中) .  Japanese Journal of Radiology38 ( 7 ) 649 - 657   2020年7月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(公社)日本医学放射線学会  

  • Takumi K, Nagano H, Nakanosono R, Kumagae Y, Fukukura Y, Yoshiura T. .  Combined signal averaging and compressed sensing: impact on quality of contrast-enhanced fat-suppressed 3D turbo field-echo imaging for pharyngolaryngeal squamous cell carcinoma. .  Neuroradiology62   1293 - 1299   2020年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Fukukura Y, Fujio S, Goto Y, Iwanaga T, Akamine Y, Yoshiura T. .  Assessment of microvessel perfusion of pituitary adenomas: a feasibility study using turbo spin-echo-based intravoxel incoherent motion imaging. .  Eur Radiol.30   1908 - 1917   2020年4月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Bohara M, Nakajo M, Kamimura K, Yoneyama T, Fukukura Y, Kiyao Y, Yonezawa H, Higa N, Kirishima M, *Yoshiura T. .  Histological grade of meningioma: Prediction by intravoxel incoherent motion histogram parameters .  Acad Radiol.27   342 - 353   2020年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Bohara M, Nakanosono R, Fujio S, Iwanaga T, Nickel MD, Imai H, Fukukura Y, Yoshiura T. .  Quantitative pharmacokinetic analysis of high-temporal-resolution dynamic contrast-enhanced MRI to differentiate the normal-appearing pituitary gland from pituitary macroadenoma. .  Jpn J Radiol38 ( 7 ) 649 - 657   2020年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s11604-020-00942-4.

  • Fukukura Y, Kumagae Y, Higashi R, Hakamada H, Nagano H, Hidaka S, Kamimura K, Maemura K, Arima S, Yoshiura Y .  Visual enhancement pattern during the delayed phase of enhanced CT as an independent prognostic factor in stage IV pancreatic ductal adenocarcinoma .  Pancreatology20   1155 - 1163   2020年1月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kitajima Kazuhiro, Fukukura Yoshihiko, Munechika Jiro, Fujinaga Yasunari, Fukunaga Takeru, Tanabe Masahiro, Kanie Yuichiro, Kido Ayumu, Tamada Tsutomu, Yoshida Rika, Kamishima Yuki, Kihara Takako, Yamakado Koichiro, Kawanaka Yusuke, Takahama Junko, Ueno Yoshiko, Murakami Takamichi, Yoshida Kotaro, Kato Fumi, Takahata Akiko .  Characteristics of MR Imaging for Staging and Survival Analysis of Neuroendocrine Carcinoma of the Endometrium: A Multicenter Study in Japan .  Magnetic Resonance in Medical Sciences   2020年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本磁気共鳴医学会  

    <p>Purpose: This study aimed to examine MRI features and staging of neuroendocrine carcinoma (NEC) of the endometrium and evaluate survival.</p><p>Materials and Methods: Clinical data, pathological, and preoperative pelvic MRI findings in 22 patients with histologically surgery-proven endometrial NEC were retrospectively reviewed. Tumors were pure NEC (<i>n</i> = 10) or mixed histotype (<i>n</i> = 12), with 13 large and nine small cell type.</p><p>Results: International Federation of Gynecology and Obstetrics (FIGO) staging was I, II, III, and IV in 6, 2, 12, and 2 patients, respectively. In 13 (76.4%) of 17 patients with pathological deep myometrial invasion, MRI showed abnormal diffusely infiltrative high T<sub>2</sub> signal intensity throughout the myometrium with loss of normal uterine architecture. All tumors had restricted diffusion (apparent diffusion coefficient map low signal intensity, diffusion weighted imaging high signal intensity). Accuracy of T staging by MRI for all cases was 81.8%, with reference to pathology staging, while patient-based sensitivity, specificity, and accuracy for detecting metastatic pelvic lymph nodes was 60.0%, 100%, and 77.8%, respectively. Two intrapelvic peritoneal dissemination cases were detected by MRI. During follow-up (mean 30.4, range 3.3–138.4 months), 16 patients (72.7%) experienced recurrence and 12 (54.5%) died of disease. Two-year disease-free and overall survival rates for FIGO I, II, III, and IV were 66.7% and 83.3%, 50% and 100%, 10% and 33.3%, and 0% and 0%, respectively.</p><p>Conclusion: Abnormal diffusely infiltrative high T<sub>2</sub> signal intensity throughout the myometrium with normal uterine architecture loss and obvious restricted diffusion throughout the tumor are suggestive features of endometrial NEC. Pelvic MRI is reliable for intrapelvic staging of affected patients.</p>

    DOI: 10.2463/mrms.mp.2020-0056

    PubMed

  • Takumi K. .  Usefulness of dual-layer spectral CT in follow-up examinations: diagnosing recurrent squamous cell carcinomas in the head and neck .  Japanese Journal of Radiology   2020年

     詳細を見る

    出版者・発行元:Japanese Journal of Radiology  

    DOI: 10.1007/s11604-020-01071-8

    Scopus

    PubMed

  • Fukukura Y, Kumagae Y, Higashi R, Hakamada H, Nakajo M, Maemura K, Arima S, Yoshiura T. .  Extracellular volume fraction determined by equilibrium contrast-enhanced dual-energy CT as a prognostic factor in patients with stage IV pancreatic ductal adenocarcinoma .  Eur Radiol.48 ( 10 ) 1360 - 1366   2019年11月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Kumagae Y, Higashi R, Hakamada H, Nakajo M, Maemura K, Arima S, Yoshiura T .  Estimation of extracellular volume fraction with routine multiphasic pancreatic computed tomography to predict the survival of patients with stage IV pancreatic ductal adenocarcinoma. .  Pancreas48   1360 - 1366   2019年11月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Fukukura Y, Hirano H, Goto Y, Sasaki M, Akamine Y, Keupp J, Yoshiura T. .  Histogram analysis of amide proton transfer-weighted imaging: comparison of glioblastoma and solitary brain metastasis in enhancing tumors and peritumoral regions .  Eur Radiol.29   4133 - 4140   2019年8月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kamimura K. .  Histogram analysis of amide proton transfer–weighted imaging: comparison of glioblastoma and solitary brain metastasis in enhancing tumors and peritumoral regions .  European Radiology29 ( 8 ) 4133 - 4140   2019年8月国際誌

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:European Radiology  

    DOI: 10.1007/s00330-018-5832-1

    Scopus

    PubMed

  • Takumi K, Fukukura Y, Hakamada H, Nagano H, Kumagae Y, Arima H, Nakajo A, Yoshiura T. .  CT features of parathyroid carcinomas: comparison with benign parathyroid lesions .  Jpn J Radiol.37   380 - 389   2019年5月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y*, Kumagae Y, Hirahara M, Hakamada H, Nagano H, Nakajo M, Kamimura K, Nakajo M, Higashi M, Yoshiura T .  CT and MRI features of undifferentiated carcinomas with osteoclast-like giant cells of the pancreas: a case series .  Abdom Radiol (NY)44   1246 - 1255   2019年4月招待 査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00261-019-01958-9

  • Fukukura Y, Kumagae Y, Higashi R, Hakamada H, Takumi K, Maemura K, Higashi M, Kamimura K, Nakajo M, Yoshiura T .  Extracellular volume fraction determined by equilibrium contrast-enhanced multidetector computed tomography as a prognostic factor in unresectable pancreatic adenocarcinoma treated with chemotherapy .  Eur Radiol. 29   353 - 361   2019年2月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00330-018-5570-4.

  • Iwanaga T, Fukukura Y*, Saito T, Sasaki M, Kumagae Y, Takumi K, Hakamada H, Fujisaki T, Saigo Y, Yoshiura T .  Conspicuity of malignant liver tumors on diffusion-weighted imaging with short tau inversion recovery after gadolinium ethoxybenzyl diethylenetriaminepentaacetic acid administration. .  J Magn Reson Imaging49   565 - 573   2018年8月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1002/jmri.26196

  • Ueyama T, Arimura T, Takumi K, Nakamura F, Higashi R, Ito S, Fukukura Y, Umanodan T, Nakajo M, Koriyama C, Yoshiura T .  Risk factors for radiation pneumonitis after stereotactic radiation therapy for lung tumours: clinical usefulness of the planning target volume to total lung volume ratio .  Br J Radiol93   20170453   2018年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nakajo M, Fukukura Y, Hakamada H, Yoneyama T, Kamimura K, Nagano S, Yoshiura T. .  Whole-tumor apparent diffusion coefficient (ADC) histogram analysis to differentiate benign peripheral neurogenic tumors from soft tissue sarcomas .  Journal of Magnetic Resonance Imaging48   680 - 686   2018年2月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nagano H, Nakajo M, Fukukura Y, Kajiya Y, Tani A, Tanaka S, Toyota M, Niihara T, Kitazono M, Suenaga T, Yoshiura T .  A small pancreatic hamartoma with an obstruction of the main pancreatic duct and avid FDG uptake mimicking a malignant pancreatic tumor: a systematic case review. .  BMC Gastroenterology17   146   2017年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Sasaki M, Fukukura Y, Kumagae Y, Iwanaga T, Saito T, Imai H, Saigo Y and Yoshiura T. .  Free-Breathing Hepatobiliary Phase Gd-EOB-DTPA-Enhanced MR Imaging with Radial VIBE Sequence: Comparison with Conventional Cartesian VIBE Sequence .  OMICS J Radiol6   e276   2017年11月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.4172/2167-7964.1000276

  • Takumi K, Fukukura Y, Hakamada H, Ideue J, Kumagae Y, Yoshiura T .  Value of diffusion tensor imaging in differentiating malignant from benign parotid gland tumors .  Eur J Radiol95   249 - 256   2017年9月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Kumagae Y, Hakamada H, Shindo T, Takumi K, Kamimura K, Nakajo M, Umanodan A, Yoshiura T .  Computed diffusion-weighted MR imaging for visualization of pancreatic adenocarcinoma: comparison with acquired diffusion-weighted imaging .  Eur J Radiol95   39 - 45   2017年9月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Tokushige A, Miyata M, Sonoda T, Kosedo I, Kanda D, Takumi T, Kumagae Y, Fukukura Y, Ohishi M .  Prospective study on the incidence of cerebrovascular disease after coronary angiography .  J Atheroscler Thrombepub ahead   2017年8月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nakajo M, Jinguji M, Nakajo M, Shinaji T, Nakabeppu Y, Fukukura Y, Yoshiura T .  Texture analysis of FDG PET/CT for differentiating between FDG-avid benign and metastatic adrenal tumors: efficacy of combining SUV and texture parameters. .  Abdom Radiol (NY).Epub   2017年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Umanodan T. .  ADC histogram analysis for adrenal tumor histogram analysis of apparent diffusion coefficient in differentiating adrenal adenoma from pheochromocytoma .  Journal of Magnetic Resonance Imaging45 ( 4 ) 1195 - 1203   2017年4月査読 国際誌

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Journal of Magnetic Resonance Imaging  

    DOI: 10.1002/jmri.25452

    Scopus

    PubMed

  • Umanodan T, Fukukura Y, Kumagae Y, Shindo T, Nakajo M, Takumi K, Nakajo M, Hakamada H, Umanodan A, Yoshiura T. .  Histogram analysis of apparent diffusion coefficient in differentiating adrenal adenoma from pheochromocytoma .  J Magn Reson Imaging45 ( 4 ) 1195 - 1203   2017年4月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1002/jmri.25452

  • Nakajo M, Kajiya Y, Tani A, Jinguji M, Nakajo M, Nihara T, Fukukura Y, Yoshiura T. .  A pilot study of the diagnostic and prognostic values of FLT-PET/CT for pancreatic cancer: comparison with FDG-PET/CT. .  Abdom Radiol42 ( 4 ) 1210 - 1221   2017年4月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nakajo M. .  Texture analysis of <sup>18</sup>F-FDG PET/CT to predict tumour response and prognosis of patients with esophageal cancer treated by chemoradiotherapy .  European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging44 ( 2 ) 206 - 214   2017年2月

     詳細を見る

    出版者・発行元:European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging  

    DOI: 10.1007/s00259-016-3506-2

    Scopus

    PubMed

  • 1. Nakajo M, Jinguji M, Nakabeppu Y, Nakajo M, Higashi R, Fukukura Y, Sasaki K, Uchikado Y, Natsugoe S, Yoshiura T .  Texture analysis of 18F-FDG PET/CT to predict tumour response and prognosis of patients with esophageal cancer treated by chemoradiotherapy. .  Eur J Nucl Med Mol Imaging44 ( 2 ) 206 - 214   2017年2月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kamimura K, Nakajo M, Fukukura Y, Iwanaga T, Saito T, Sasaki M, Fujisaki T, Takemura A, Okuaki T, Yoshiura T. .  Intravoxel incoherent motion in normal pituitary gland: initial study with turbo spin-echo diffusion-weighted imaging. .  AJNR Am J Neuroradiol. 37 ( 12 ) 2328 - 2333   2016年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Inoue M, Kadono J, Sugita H, Nakazono T, Motoi S, Kitazono I, Goto Y, Fukukura Y, Yoshimutsu M, Misaka T, Imoto Y .  Impact of chemotherapy on eosinophilia-associated advanced rectal cancer: A case report and review of the literature. .  Oncol Lett 12   5269 - 5274   2016年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Shindo T, Hakamada H, Takumi K, Umanodan T, Nakajo M, Kamimura K, Umanodan A, Ideue J, Yoshiura T .  Diffusion-weighted MR imaging of the pancreas: optimizing b-value for visualization of pancreatic adenocarcinoma .  Eur Radiol26 ( 10 ) 3419 - 3427   2016年10月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Aryal B, Shimizu T, Kadono J, Furoi A, Komokata T, Inoue M, Ikeda S, Fukukura Y, Nakamura M, Yamakuchi M, Hashiguchi T, Imoto Y .  A switch in the dynamics of intra-platelet VEGF-A from cancer to the later phase of liver regeneration after partial hepatectomy in humans. .  PLoS One11 ( 3 ) e0150446   2016年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Tateyama A, Fukukura Y, Takumi K, Shindo S, Kumagae Y, Nakamura F .  Hepatic hemangiomas: factors associated with pseudo washout sign on Gd-EOB-DTPA-enhanced MRI .  Magn Reson Med Sci.15   73 - 82   2016年1月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Shindo T, Fukukura Y, Umanodan T, Takumi K, Hakamada H, Nakajo M, Umanodan A, Ideue J, Kamimura K, Yoshiura T. .  Histogram analysis of apparent diffusion coefficient in differentiating pancreatic adenocarcinoma and neuroendocrine tumor. .  Medicine95 ( 4 ) e2574   2016年1月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nakajo M, Jinguji M, Fukukura Y, Nakabeppu Y, Tani A, Yoshiura T. .  The value of intratumoral heterogeneity of FCG uptake to differentiate between primary benign and malignant musculoskeletal tumors on PET/CT .  Br J Radiol. 88   20150552   2015年9月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Shindo T, Higashi M, Takumi K, Umanodan T, Yoneyama T, Yoshiura T .  CT and MRI features of lipid-rich neuroendocrine tumors of the pancreas. .  World J Gastroenterol21 ( 34 ) 10008 - 10017   2015年9月査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Takumi K, Fukukura Y, Higashi M, Ideue J, Umanodan T, Hakamada H, Kanetsuki I, Yoshiura T .  Pancreatic neuroendocrine tumors: Correlation between the contrast-enhanced computed tomography features and the pathological tumor grade. .  Eur J Radiol84   1436 - 1443   2015年8月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nakajo M, Nakajo M, Fukukura Y, Jinguji M, Shindo T, Nakabeppu Y, Kamimura K, Yoneyama T, Takumi K, Yoshiura T .  Diagnostic performances of FDG-PET/CT and diffusion-weighted imaging indices for differentiating benign pheochromocytoma from other benign adrenal tumors. .  Abdom Imaging40 ( 6 ) 1655 - 1665   2015年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Higashi M, Yokoyama S, Yamamoto T, Goto Y, Kitazono I, Hiraki T, Taguchi H, Hashimoto S, Fukukura Y, Koriyama C, Mataki Y, Maemura K, Shinchi H, Jain M, Batra SK, Yonezawa S. .  Mucin Expression in Endoscopic Ultrasound-Guided Fine-Needle Aspiration Specimens Is a Useful Prognostic Factor in Pancreatic Ductal Adenocarcinoma. .  Pancreas44   728 - 734   2015年5月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nakajo M, Jinguji M, Fukukura Y, Kajiya Y, Tani A, Nakajo M, Nakabeppu Y, Arimura H, Nishio Y, Nakamura F, Yoshiura T. .  FDG-PET CT and FLT-PET CT for differentiating between lipid-poor benign and malignant adrenal tumours .  Eur Radiol.25   3696 - 3705   2015年4月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Takumi K, Higashi M, Shinchi H, Kamimura K, Yoneyama T, Tateyama A .  Contrast-enhanced CT and diffusion-weighted MR imaging: performance as a prognostic factor in patients with pancreatic ductal adenocarcinoma .  Eur J Radiol83   612 - 619   2014年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nakajo M, Nakajo M, Kajiya Y, Goto Y, Jinguji M, Tanaka S, Fukukura Y, Tani A, Higashi M. .  Correlations of 18F-fluorothymidine uptake with pathological tumour size, Ki-67 and thymidine kinase 1 expressions in primary and metastatic lymph node colorectal cancer foci. .  Eur Radiol24   3199 - 3209   2014年8月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kamimura K, Fukukura Y, Yoneyama T, Takumi K, Tateyama A, Umanodan A, Shindo T, Kumagae Y, Ueno S, Koriyam C, Nakajo M .  Quantitative evaluation of liver function with T1 relaxation time index on Gd-EOB-DTPA-enhanced MRI: comparison with signal intensity-based indices .  J Magn Reson Imaging40   884 - 889   2014年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Yoneyama T, Fukukura Y, Kamimura K, Takumi K, Umanodan A, Ueno S, Nakajo M .  Efficacy of liver parenchymal enhancement and liver volume to standard liver volume ratio on Gd-EOB-DTPA-enhanced MRI for estimation of liver function .  Eur Radiol24   857 - 865   2014年4月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Awa R, Campos F, Arita K, Sugiyama K, Tominaga A, Kurisu K, Yamasaki F, Karki P, Tokimura H, Fukukura Y, Fujii Y, Hanaya R, Oyoshi T, Hirano H .  Neuroimaging diagnosis of pineal region tumors-quest for pathognomonic finding of germinoma. .  Neuroradiology56   525 - 534   2014年4月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nakajo M, Nakajo M, Jinguji M, Tani A, Kajiya Y, Tanabe H, Fukukura Y, Nakabeppu Y, Koriyama C. .  Diagnosis of Metastases from Postoperative Differentiated Thyroid Cancer: Comparison between FDG and FLT PET/CT Studies .  Radiology267   891 - 901   2013年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kumagae Y, Fukukura Y, Takumi K, Shindo T, Tateyama A, Kamiyama T, Kamimura K, Nakajo M. .  Distinguishing adrenal adenomas from non-adenomas on dynamic enhanced CT: A comparison of 5 and 10 min delays after intravenous contrast medium injection .  Clin Radiol68   696 - 703   2013年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Jinguji M, Tanabe H, Nakajo M, Nakabeppu Y, Fukukura Y, Matsune S, Yoshioka T .  99mTc pertechnetate scintigraphy for Warthin tumors of the parotid gland: comparison of histopathological and magnetic resonance imaging findings .  Medical Journal of Kagoshima University65   9 - 18   2013年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Takumi K, Fukukura Y, Nagasato K, Nakajo M, Natsugoe S, Higashi M .  Intrahepatic bile duct adenoma mimicking a hepatic metastasis: a case report and review of the literature .  Magn Reson Med sci12   141 - 145   2013年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nakajo M, Nakajo M, Kajiya Y, Jinguji M, Nishimata N, Shimaoka S, Nihara T, Aridome K, Tanaka S, Fukukura Y, Tani A, Koriyama C .  Diagnostic performance of18F-fluorothymidine PET/CT for primary colorectal cancer and its lymph node metastasis: comparison with 18F-fluorodeoxyglucose PET/CT .  Eur J Nucl Med Mol Imaging40   1123 - 1132   2013年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Sato M, Nakayama H, Fukukura Y, Nakajo M, Nagata T, Tabata K .  Ectopic middle mediastinal thymoma: a rare case report and review of the literature .  Medical Journal of Kagoshima University64   13 - 29   2012年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Takumi K, Fukukura Y, Shindo T, Kumagae Y, Tateyama A, Kamiyama T, Nakajo M. .  Feasibility of a fixed scan delay technique using a previous bolus tracking technique data for dynamic hepatic CT. .  Eur J Radiol.81   2996 - 3001   2012年7月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Takumi K, Kamimura K, Shindo T, Kumagae Y, Tateyama A, Nakajo M. .  Pancreatic Adenocarcinoma: Variability of Diffusion-weighted MR Imaging Findings. .  Radiology263   732 - 740   2012年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Niiro T, Tokimura H, Hanaya R, Hirano H, Fukukura Y, Sugiyma K, Eguchi K, Kurisu K, Yoshioka H, Arita K. .  MRI findings in patients with central neurocytomas with special reference to differential diagnosis from other ventricular tumours near the foramen of Monro. .  J Clin Neurosci19   681 - 686   2012年5月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nakajo M, Nakajo M, Kajiya Y, Tani A, Kamiyama T, Yonekura R, Fukukura Y, Matsuzaki T, Nishimoto K, Nomoto M, Koriyama C .  Diffusion-Weighted Imaging of Head and Neck Squamous Cell Carcinoma: Comparison of Prognostic Significance Between Primary Tumor Standardized Uptake Value and Apparent Diffusion Coefficient .  Clin Nucl Med37   475 - 480   2012年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nakajo M, Nakayama H, Sato M, Fukukura Y, Nakajo M, Kajiya Y, Yanagi M, Tabata K, Higashi M .  FDG PET/CT finding of benign metastasizing leiomyoma of the lung .  Acta Radiol Sh Rep1   13 - 13   2012年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Tateyama A, Fukukura Y, Takumi K, Shindo S, Kumagae Y, Kamimura K, Nakajo M .  Gd-EOB-DTPA-enhanced MRI features of hepatic hemangioma compared with enhanced CT .  World J Gastroenterol18   6269 - 6276   2012年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Tsuji H, Togami S, Nomoto M, Higashi M, Fukukura Y, Kamio M, Yonezawa S, Douchi M .  Uterine cervical carcinomas associated with lobular endocervical glandular hyperplasia. .  Histopathology59   55 - 62   2011年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Takumi K, Kamiyama T, Shindo T, Higashi R, Nakajo M. .  Pancreatic adenocarcinoma: a comparison of automatic bolus tracking and empirical scan delay. .  Abdom Imaging9 ( 35 ) 548 - 555   2010年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Kamiyama T, Takumi K, Shindo T, Higashi R, Nakajo M. .  Comparison of ferucarbotran-enhanced fluid-attenuated inversion-recovery echo-planar, T2-weighted turbo spin-echo, T2*-weighted gradient-echo, and diffusion-weighted echo-planar imaging for detection of malignant liver lesions. .  J Magn Reson Imaging31   607 - 616   2010年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Takumi K, Fukukura Y, Kamiyama T, Nakajo M, Ohori J, Kurono Y, Higashi M. .  Epithelial-myoepithelial carcinoma of the parotid gland: correlation of dynamic magnetic resonance imaging, 18F-fluorodeoxyglucose-positron emission tomography, and pathological findings. .  Jpn J Radiol.28   618 - 622   2010年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Ueno S, Sakoda M, Kurahara H, Iino S, Minami K, Ando K, Mataki Y, Maemura K, Ishigami S, Takumi K, Fukukura Y, Natsugoe S. .  Preoperative segmentation of the liver, based on 3D CT images, facilitates laparoscopic anatomic hepatic resection for small nodular hepatocellular carcinoma in patients with cirrhosis. .  Hepatogastroenterology57   807 - 812   2010年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kamiyama T, Fukukura Y, Yoneyama T, Takumi K, Nakajo M .  Distinguishing adrenal adenomas from nonadenomas: combined use of diagnostic parameters of unenhanced and short 5-minute dynamic enhanced CT protocol .  Radiology250   474 - 481   2009年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Hamada H, Kamiyama T, Yoneyama T, Takumi K, Nakajo M. .  Pancreatic adenocarcinoma: analysis of the effect of various concentrations of contrast material .  Radiat Med26   355 - 361   2008年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nakajo M, Jinnouchi S, Fukukura Y, Tanabe H, Tateno R, Nakajo M .  The efficacy of whole-body FDG-PET or PET/CT for autoimmune pancreatitis and associated extrapancreatic autoimmune lesions .  Eur J Nucl Med Mol Imaging34   2088 - 2095   2007年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nakajo M, Ohkubo K, Fukukura Y, Nandate T, Nakajo M. .  Treatment of recurrent chordomas by percutaneous ethanol injection therapy and radiation therapy .  Acta radiologica47   297 - 300   2006年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Nakajo M, Ohkubo K, Fukukura Y, Nandate T, Nakajo M. .  Embolization of spontaneous rupture of an aneurysm of the ovarian artery supplying the uterus with fibroids. .  Acta radiologica46   887 - 890   2005年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Chang SD. .  Acute Appendicitis within a Femeral Hernia: Multidetector CT Findings. .  Abdominal imaging30   620 - 622   2005年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Shinchi H, Takao S, Maemura K, Fukukura Y, Noma H, Matsuo Y, Mataki Y, Mori S, Iino S, Ehi K, Aikou T .  Value of Magnetic Resonance Cholangiopancreatography with Secretin Stimulation in the Evaluation of Pancreatic Exocrine Function after Pancreaticogastrostomy .  J Hepatobiliary Pancreat Surg,11   50 - 55   2004年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Ueno S, Aoki D, Maeda T, Kubo F, Hokotate H, Fukukura Y, Aikou T .  Preoperative Assessment of Multicentric Occurrence in Synchronous Small and Multiple Hepatocellular Carcinoma Based on Image-patterns and Histological Grading of Non-cancerous Region .  Hepatology research29   24 - 30   2004年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Fujiyoshi F, Hamada H, Takao S, Aikou T, Hamada N, Yonezawa S, Nakajo M .  Intraductal Papillary Mucinous Tumors of The Pancreas: Comparison of herical CT and MR imaging .  Acta Radiologica.44   467 - 471   2003年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Fujiyoshi F, Nakamura F, Hamada H, Nakajo M .  Autoimmune Pancreatitis Associated with Idiopathic Retroperitoneal Fibrosis. .  AJR.181 ( 4 ) 993 - 995   2003年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fujiyoshi F, Nakajo M, Fukukura Y, Tsuchimochi D .  Characterization of Adrenal Tumors by Chemical Shift Fast Low-Angle Shot MR .  AJR.180 ( 6 ) 1649 - 1657   2003年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Fujiyoshi F, Sasaki M, Nakajo M .  Pancreatic Duct: Morphologic Evaluation with MR Cholangiopancreatography after Secretin Stimulation .  Radiology222   674 - 680   2002年11月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 45. Fukukura Y, Fujiyoshi F, Sasaki M, Nakajo M .  Pancreatic Duct: morphologic evaluation with MR cholangiopancreatography after secretin stimulation .  Radiology222   674 - 680   2002年4月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:学位論文(博士)  

  • Fukukura Y, Fujiyoshi F, Sasaki M, Inoue H, Yonezawa S, Nakajo M .  Intraductal Papillary Mucinous Tumors of the Pancreas: Thin-Section Helical CT Findings .  American Journal of Roentgeology174   441 - 447   2000年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Hamanoue M, Fujiyoshi F, Sasaki M, Haruta K, Inoue H, Aikou T, Nakajo M .  Cholangiolocellular Carcinoma of the Liver: CT and MR Findings .  Journal of Computer Assisted Tomography24   809 - 812   2000年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Fujiyoshi F, Inoue H, Sasaki M, Hokotate H, Baba Y, Nakajo M .  Focal Fatty Infiltration in the Posterior Aspect of Hepatic Segment IV: Relationship to Pancreaticoduodenal Venous Drainage .  American Journal Gastroenterology95   3590 - 3595   2000年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Fujiyoshi F, Sasaki M, Ichinari N, Inoue H, Kajiya Y, Nakajo M .  HASTE MR Cholangiopancreatography in the Evaluation of Intraductal Papillary-Mucinous Tumors of the Pancreas .  Journal of Computer Assisted Tomography23   301 - 305   1999年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Inoue H, Fujiyoshi F, Sasaki M, Ichinari N, Nakajo M .  Focal fatty infiltration in the posterior aspect of hepatic segment IV associated with aberrent pancreaticoduodenal venous drainage .  Cardiovascular and Interventional Radiology22   348 - 350   1999年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Inoue H, Miyazono N, Kajiya Y, Fujiyoshi F, Yano T, Sakoda K, Tanaka S, Aiko T, Nakajo M .  Lymphoepithelial cysts of the pancreas: demonstration of lipidcomponent using CT and MRI .  Journal of Computer Assisted Tomography22   311 - 313   1998年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Nakashima O, Kusaba A, Kage M, Kojiro M .  Angioarchitecture and Blood Circulation in Focal Nodular Hyperplasia of the Liver .  Journal of Hepatology29   470 - 475   1998年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fujiyoshi F, Ichinari N, Fukukura Y, Sasaki M, Hiraki Y, Nakajo M .  Sclerosing Hemangioma of the Lung: MR Findings and Correlation with Pathological Features .  Journal of Computer Assisted Tomography22   1006 - 1008   1998年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Fukukura Y, Taguchi J, Nakashima O, Wada Y, Kojiro M .  Combined Hepatocellular and Cholangiocarcinoma: Correlation Between CT Findings and Clinicopathological Features .  Journal of Computer Assisted Tomography21   52 - 58   1997年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Iha H, Nakashima Y, Fukukura Y, Tanaka M, Wada Y, Tsukazawa T, Nakashima O, Kojiro M .  Biliary Hamartomas Simulating Multiple Hepatic Metastasis on Imaging Findings .  The Kurume Medical Journal43   231 - 235   1996年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Inoue H, Nakajo M, Miyazono N, Hori A, Kanetsuki I, Hokotate H, Tanaka D, Fukukura Y, Ueno K .  Successful Therapeutic Embolization of Aldosteronoma Using Absolute Ethanol .  Radiation Medicine11   256 - 259   1993年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 映像情報Medical増刊号「Dual layer dual energy CTの臨床経験」

    内匠浩二 福倉良彦 袴田裕人 熊谷雄一 徳安真一 吉浦敬( 担当: 共著 ,  範囲: 膵臓)

    MEDICAL VIEW  2117年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 知っておきたい正常変異の画像所見

    福倉良彦( 担当: 編集 ,  範囲: 企画・編集)

    MEDICAL VIEW  2021年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:184   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 泌尿生殖器 画像診断の勘ドコロ改訂3版

    福倉良彦、熊谷雄一、中條正豊( 担当: 共著 ,  範囲: 副腎)

    MEDICAL VIEW  2021年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:295   担当ページ:P36-38, P47-57   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  • Dual-energy CTの基礎と臨床

    福倉良彦( 担当: 共著)

    メディカルビュー社  2019年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • KEY BOOKシリーズ:知っておきたい泌尿器のCT・MRI改訂第2版

    福倉良彦( 担当: 共著)

    秀潤社  2019年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 画像診断別冊KEY BOOKシリーズ:知っておきたい泌尿器のCT・MRI改訂第2版

    熊谷雄一 福倉良彦 吉浦敬( 担当: 共著)

    秀潤社  2019年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 臨床放射線増刊号「泌尿器の画像診断と放射線治療」

    熊谷雄一 福倉良彦* 谷淳至 吉浦敬( 担当: 共著)

    金原出版,  2017年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 月刊インナービジョン「rDEを用いた腹部疾患評価」

    福倉良彦( 担当: 共著)

    株式会社インナービジョン  2017年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 画像診断ガイドライン(副腎 精巣):2016年度版.

    福倉良彦 熊谷雄一(分担執筆)( 担当: 単著)

    金原出版株式会社  2016年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • マルチモダリティーによるAbdominal Imaging 2016「肝臓機能のMRIによる定量評価」

    米山知秀 福倉良彦 熊谷雄一 上村清央 岩永崇 今井広 吉浦敬( 担当: 共著)

    株式会社インナービジョン  2016年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 画像診断2016年増刊号 「肝胆膵の鑑別診断のポイント」2.胆道系 8.MRCP胆道内陰影欠損の鑑別 9.胆道内ガス(胆道気腫)の鑑別

    熊谷雄一,福倉良彦,吉浦敬( 担当: 共著)

    秀潤社  2016年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • ROUTINE CLINICAL MRI 2016 BOOK「肝臓のT1/T2マッピング」

    福倉良彦 熊谷雄一 上村清央 齊藤朋典 今井広 吉浦敬( 担当: 共著)

    映像情報Medical増刊号  2015年12月 

     詳細を見る

    総ページ数:192   担当ページ:54-59   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • WHO分類による脳腫瘍のMRI

    内匠浩二 福倉良彦 上村清央 (共同執筆)( 担当: 共著)

    金原出版株式会社  2014年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • Gd-EOB DTPA造影MRIにおけるT1 mapの肝機能評価への応用

    福倉良彦,上村清央,米山知秀,佐々木雅史,岩永崇,奥秋知幸( 担当: 共著)

    映像情報  2013年12月 

     詳細を見る

    担当ページ:100-104   記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • これでわかる拡散MRI 第3版

    福倉良彦(共同執筆)( 担当: 共著)

    秀潤社  2013年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 画像診断ガイドライン 2013年度版

    福倉良彦(共同執筆)( 担当: 共著)

    金原出版株式会社  2013年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 癌取り扱い規約からみた悪性腫瘍の病期診断と画像診断2012年版「泌尿器系腫瘍 副腎」

    福倉良彦 熊谷雄一 米山知秀 中條正豊 神山拓郎 藤善史人 上村清央 内匠浩二 立山暁大 馬ノ段彩 中條政敬( 担当: 共著)

    臨床放射線  2012年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 癌取り扱い規約からみた悪性腫瘍の病期診断と画像診断「泌尿器系腫瘍 副腎」

    福倉良彦,熊谷雄一,米山知秀,中條正豊,神山拓郎,藤善史人,上村清央,内匠浩二,立山暁大,馬ノ段彩,中條政敬( 担当: 共著)

    金原出版  2012年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • AZE Virtual Place Lexusの当院における使用経験

    内匠浩二, 福倉良彦, 中條政敬( 担当: 単著)

    インナービジョン  2008年9月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • CT・MRIアトラス-正常解剖と読影のポイント-腹部 各論 腎・尿管・膀胱

    藤善史人,福倉良彦,井上裕喜( 担当: 単著)

    医学書院  2001年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

▼全件表示

MISC

  • 肝胆膵の新WHO分類完全解説 「5. 胆嚢・肝外胆管腫瘍」 招待

    福倉良彦、熊谷雄一、吉浦敬

    画像診断   41 ( 3 )   317 - 327   2021年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • エキスパートが見たRSNA2020-胆膵― 招待

    福倉良彦

    Rad Fan.   19 ( 2 )   37 - 39   2021年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  • 連載「ここが知りたい︕」 招待

    福倉良彦

    画像診断   40 ( 13 )   1356 - 1357   2020年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 地力が伸ばせる腹部画像診断 婦人科・腎・泌尿器 「副腎」 招待

    熊谷雄一、福倉良彦*、中條正豊、吉浦敬

    臨床画像   37 ( 2 )   194 - 205   2020年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • APT CEST imagingによる胆膵疾患の診断―特に自己免疫性膵炎における有用性― 招待

    福倉良彦、上村清央、熊谷雄一、岩永崇、吉浦敬

    胆と膵   41 ( 8 )   745 - 750   2020年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 膵腫瘤性病変のCT・MRI診断 招待

    福倉良彦、熊谷雄一、吉浦敬

    画像診断   40 ( 7 )   687 - 696   2020年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 胆道系および膵臓のMRI 招待

    福倉良彦、熊谷雄一、吉浦敬

    画像診断   40 ( 3 )   285 - 293   2020年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 拡散強調画像によるADCの臨床的インパクト 招待

    福倉良彦、馬ノ段智一、吉浦敬

    日独医報   64 ( 1 )   48 - 53   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Ziostation2のECV解析による組織性状診断の確立「肝臓・膵臓」

    福倉良彦

    インナービジョン   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  • 主膵管拡張 MR/CT 招待

    福倉良彦、熊谷雄一、吉浦敬

    臨床画像   35 ( 4 )   60 - 61   2019年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 肝胆画像診断のトピックス「肝MRI撮像法の最近のトピックス」

    熊谷雄一 *福倉良彦 吉浦敬

    臨床画像   35   703 - 713   2019年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

  • 「症候別画像診断プロトコール」主膵管拡張 MR/CT

    福倉良彦,熊谷雄一,吉浦敬

    臨床画像   35   60 - 61   2019年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

  • Refresher Course「膵充実性腫瘍」

    福倉良彦,熊谷雄一,吉浦敬

    画像診断   39   495 - 502   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

  • 拡散強調画像によるADCの臨床的インパクト「副腎腫瘍におけるADCによる評価」 査読

    福倉良彦 馬ノ段智一 吉浦敬

    日独医報   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Amide proton transfer imaging of tumors: theory, clinical applications, pitfalls, and future directions 査読

    Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Takumi K, Kumagae Y, Fukukura Y, Yoshiura T

    Jpn J Radiol   Epub ahead of print   2018年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: doi: 10.1007/s11604-018-0787-3.

  • 圧縮センシング(Compressed Sensing)を用いた高速撮像技術と臨床応用

    佐々木雅史 福倉良彦* 藤林裕平 濱野裕 今井 広 西郷康正 吉浦敬

    Rad Fan 2018   16 ( 8 )   44 - 47   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Multislice CT「頭頸部・胸部領域でのDual Energy CTの活用

    内匠浩二 袴田裕人 長野広明 福倉良彦 吉浦敬

    映像情報Medical 2018増刊号   50 ( 8 )   70 - 75   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 膵管内あるいは静脈内腫瘍塞栓を伴う病変

    福倉良彦 熊谷雄一 吉浦敬.

    臨床画像   34 ( 6 )   722 - 730   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 2層検出器CT(Spectral Detector CT)の特徴および胸部・頭頚部領域における使用経験とその可能性

    内匠浩二 袴田裕人 長野広明 福倉良彦 徳安真一 吉浦敬

    Rad Fan   16 ( 1 )   48 - 51   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  • 肺がん診療におけるSpectral Detector CTの使用経験

    内匠浩二 袴田裕人 長野広明 福倉良彦 徳安真一 吉浦敬

    映像情報Medical   49 ( 11 )   6 - 11   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 膵疾患の画像診断Update:診療ガイドラインを踏まえて「3.膵管癌」

    福倉良彦 熊谷雄一 吉浦敬

    画像診断   37 ( 5 )   407 - 416   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

  • Advanced Application CT rDEを用いた腹部疾患評価

    福倉 良彦

    INNERVISION   32 ( 5付録 )   10 - 11   2017年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)   出版者・発行元:(株)インナービジョン  

  • Multiband SENSEの臨床応用

    岩永 崇 福倉良彦 奥秋知之 吉浦敬

    Rad Fan   15 ( 10 )   23 - 26   2017年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  • 検査に伴う突然死

    袴田裕人 瀬之口輝寿 福倉良彦 吉浦敬

    臨床と研究   2016年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:大道学館出版部  

  • 総説「腹膜・間膜腫瘍性疾患」

    袴田裕人 福倉良彦 熊谷雄一 吉浦敬

    臨床放射線   61 ( 7 )   877 - 884   2016年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:金原出版  

  • 泌尿器疾患のガイドラインー診療の流れと画像診断の位置づけー副腎腫瘍 査読

    内匠浩二、福倉良彦、馬ノ段智一、熊谷雄一、中條正豊、吉浦敬

    画像診断   34 ( 12 )   1274 - 1284   2014年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 2013年4月号特集アドバンストコース:おさえておきたい胆・膵・脾の画像診断2013

    福倉良彦

    臨床画像   29 ( 8 )   1004 - 1006   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • おさえておきたい胆・膵・脾の画像診断2013 [胆道非腫瘍性病変の画像診断]

    福倉良彦 井手上淳一 上村清央 馬ノ段智一 米山知秀 内匠浩二 馬ノ段彩 神崎史子 袴田裕人 中條政敬

    臨床画像   29 ( 4 )   436 - 445   2013年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • CTおよびMRIの最新技術

    福倉良彦

    西日本泌尿器科   73 ( 6 )   279 - 283   2011年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Refresher Course 膵嚢胞性病変の画像診断―CTおよびMRIを中心としてー

    福倉良彦 内匠浩二 進藤俊和 熊谷雄一 立山暁大 中條政敬

    画像診断   30 ( 9 )   982 - 989   2010年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 膵の画像診断update 2010 [膵疾患のMRI診断]

    福倉良彦 内匠浩二 進藤俊和 熊谷雄一 立山暁大 中條政敬

    臨床画像   26 ( 5 )   492 - 500   2010年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 機能性副腎疾患 アルドステロン症,Cushing症候群,褐色細胞腫など

    藤善史人,福倉良彦,井上裕喜,中條政敬

    臨床放射線   2002年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

  • 「腹部CTの読影方法」

    福倉良彦

    厚生省九州放射線技師会雑誌   70   18 - 21   2001年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • 悪性胆道閉塞に対するWallstent留置時のバルーン拡張術. Metallic Stentの現況と進歩Ⅱ

    鐘撞一郎,西田博利,上野和人,福倉良彦,井上裕喜,中條政敬,吉岡哲也,坂口 浩,玉田俊明, 大石 元,打田日出夫

    日本IVR学会   1999年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)  

  • 高速らせんCTの使い方

    井上裕喜,福倉良彦,藤善史人,鉾立博文,馬場康貴,市成直英,坂下周一郎,大久保光男, 中條政敬

    臨床画像   14   1443 - 1445   1998年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • Takumi K, Hakamada H, Nagano H, Fukukura Y, Sakai O, Sung EK, Yoshiura T .  Usefulness of dual-layer spectral CT in follow-up examinations: diagnosing recurrent lesions of head and neck squamous cell carcinomas .  Radiological Society of North America's 104th Scientific Assembly and Annual Meeting  RSNA国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Chicago, Illinois, USA  

  • Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Fujio S, Iwanaga T, Akamine Y, Fukukura Y, Yoshiura T. .  Microvascular perfusion assessment of pituitary adenomas: a feasibility study using turbo spin-echo-based intravoxel incoherent motion imaging. .  Radiological Society of North America's 104th Scientific Assembly and Annual Meeting  RSNA国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Fukukura Y, Kumagae Y, Hakamada H, Nagano H, Nakajo M, Kamimura K, Yoshiura T. .  Role of Non-neoplastic cystic lesion of the pancreas: CT and MRI features with pathological correlation .  Radiological Society of North America's 104th Scientific Assembly and Annual Meeting  RSNA国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Fukukura Y, Kumagae Y, Hakamada H, Nagano H, Nakajo M, Kamimura K, Yoshiura T .  Role of DWI for evaluation of pancreas lesions. .  Radiological Society of North America's 104th Scientific Assembly and Annual Meeting  RSNA国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Fukukura Y, Kumagae Y, Hakamada H, Nagano H, Nakamura S, Yoshiura T .  Estimation of extracellular volume fraction with routine multiphasic pancreas CT for predicting overall survival in patients with metastatic pancreatic adenocarcinoma. .  Radiological Society of North America's 104th Scientific Assembly and Annual Meeting  RSNA国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Fukukura Y, Kumagae Y, Hakamada H, Nagano H, Nakamura S, Yoshiura T .  Extracellular volume fraction on Gd-EOB-DTPA-enhanced MRI as a prognostic factor in patients with pancreatic adenocarcinoma. .  Radiological Society of North America's 104th Scientific Assembly and Annual Meeting  RSNA国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Takumi K, Hakamada H, Nagano H, Fukukura Y, Keuppe J, Yoshiura T .  Amide proton transfer imaging in the head and neck: a feasibility study for differentiating malignant from benign lesions .  Radiological Society of North America's 104th Scientific Assembly and Annual Meeting  RSNA国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Chicago, Illinois, USA  

  • Kumagae Y, Fukukura Y, Takumi K, Hakamada H, Okuaki T, Yoshiura T .  A comparison of pseudo continuous arterial spin labeling perfusion MRI (pCASL) and permeability imaging with dynamic contrast-enhanced MRI (DCE-MRI) in human rectal cancer .  ISMRM 26th Annual Meeting & Exhibition  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Fukukura Y. .  Realities &amp; controversies ? Others GI imaging-[Pancreas] .  ISMRM 26th Annual Meeting & Exhibition  ISMRM招待 国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Paris, France  

  • Fukukura Y, Kumagae Y, Takumi K, Hakamada H, Yoshiura T. .  Extracellular volume fraction with equilibrium contrast-enhanced MDCT as a prognostic factor in pancreaticadenocarcinoma treated with chemotherapy .  RSNA 2017  RSNA国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月 - 2017年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Chicago  

  • Fukukura Y, Kumagae Y, Takumi K, Hakamada H, Yoshiura T. .  Contrast-enhanced dual-energy CT as a prognostic factor in patients with pancreaticadenocarcinoma .  RSNA 2017  RSNA国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月 - 2017年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Fukukura Y, Kumagae Y, Hakamada H, Takumi K, Kamimura K, Nakajo M, Okuaki T, Yoshiura T. .  Feasibility of computed diffusion-weighted MR imaging for visualization of pancreatic adenocarcinoma: comparison with acquired diffusion-weighted imaging .  ISMRM 25th Annual Meeting & Exhibition  ISMRM国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Hawaii, USA  

  • Fukukura Y, Kumagae Y, Nakajo M, Kamimura K, Umanodan A, Iwanaga T, Okuaki T, Yoshiura T .  Feasibility of diffusion kurtosis imaging as a tool for differentiation between benign and malignant uterine lesions .  ISMRM 25th Annual Meeting & Exhibition  ISMRM 国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Hawaii, USA  

  • Fukukura Y, Iwanaga T, Kumagae Y, Takumi K, Hakamada H, Kamimura K, Nakajo M, Imai H, Yoshiura T .  Feasibility of measuring the T1 relaxation times before and after Gd-EOB-DTPA administration for characterization of liver tumors .  ISMRM 25th Annual Meeting & Exhibition  ISMRM国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Hawaii, USA  

  • Fukukura Y, Shindo T, Kumagae Y, Takumi K, Hakamada H, Nakajo M, Yoshiura T .  Histogram analysis of apparent diffusion coefficient in characterizing solid pancreatic masses. .  ISMRM 24th Annual meeting and exhibition  ISMRM国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Fukukura Y, ShindoT, Hakamada H, Takumi K, Kumagae Y, Umanodan A, Nakajo M, Kamimura K, Yoshiura T .  Diffusion-weighted MRI of the pancreas: optimizing b-value for visualization of pancreatic adenocarcinoma. .  RSNA  RSNA国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月 - 2015年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Chicago, USA  

  • Fukukura Y, Shindo T, Umanodan T, Okuaki T, Takumi K, Ideue J, Hakamada H, Kamimura K, Nakajo M, Yoshiura T .  Histogram analysis of apparent diffusion coefficient in differentiating pancreatic adenocarcinoma and neuroendocrine tumor .  ISMRM 2015  ISMRM 2015国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    記述言語:英語  

    開催地:Toronto, Canada  

    国際学会

  • Fukukura Y, Takumi K, Shindo T, Ideue J, Umanodan A, Umanodan T, Hakamada H, Kamimura K, Nakajo M, Yoshiura T .  Detection of cytoplasmic lipid within neuroendocrine tumors of the pancreas on chemical shift MRI. .  ISMRM 2015  ISMRM 2015国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    記述言語:英語  

    開催地:Toronto, Canada  

    国際学会

  • Fukukura Y, Takumi K, Umanodan T, Yoneyama T, Ideue J, Hakamada H, Nakajo M, Yoshiura T. .  Fat-containing lesions of the pancreas: CT and MR imaging features with pathological correlation .  RSNA  RSNA国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:英語  

    開催地:Chicago, USA  

    国際学会

  • 27) Fukukura Y, Takumi K, Kamimura K, Shindo T, Kumagae K, Tateyama A, Ideue J, Umanodan T, YoneyamaT, Umanodan A, Hakamada H, Nakajo M .  Pancreatic adenocarcinoma: variability of diffusion-weighted MR imaging findings .  International Chaeles Heidelberger Symposium  International Chaeles Heidelberger Symposium国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年2月

    記述言語:英語  

    開催地:Japan  

    国際学会

  • Fukukura Y, Takumi K, Ideue J, Kamimura K, Umanodan T, Yoneyama T, Umanodan A, Hakamada H, Nakajo M .  Contrast-enhanced CT and diffusion-weighted imaging: performance as a prognostic factor in patients with pancreatic adenocarcinoma .  European Congress of Radiology 2013  European Congress of Radiology 2013国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年1月

    記述言語:英語  

    開催地:Vienna/Austria  

    国際学会

  • Fukukura Y, Takumi K, Kamimura K, Yoneyama T, Tateyama A, Umanodan A, Nakajo M .  Contrast enhanced CT as a prognostic factor for pancreatic adenocarcinoma: comparison with diffusion-weighted imaging and 18F-FDG PET .  RSNA  RSNA国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:英語  

    開催地: Chicago, USA  

    国際学会

  • 23) Fukukura Y, Tateyama A, Kamimura K, Takumi K, Yoneyama T, Umanodan A, Nakajo M. .  Pseudo Washout Sign in Hepatic Hemangioma on Gd-EOB-DTPA-Enhanced MRI .  2012 Asian Oceanian Congress of Radiology  2012 Asian Oceanian Congress of Radiology国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年8月

    記述言語:英語  

    開催地:Sydney, Australia.  

    国際学会

  • Fukukura Y .  Differentiation of adrenal adenomas from nonadenomas using CT and MR imaging. .  ACAR  ACAR国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    記述言語:英語  

    開催地:Beijin/China.  

    国際学会

  • 17) Fukukura Y, Takumi K, Shindo T, Kumagae Y, Tateyama A, Kamiyama K, Nakajo M .  Contrast Enhancement Features on CT of Small Pancreatic Adenocarcinoma .  ESGAR  ESGAR国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月

    記述言語:英語  

    開催地:Dresden/DE  

    国際学会

  • Fukukura Y, Takumi K, Shindo T, Kumagae Y, Tateyama A, Kamiyama T, Nakajo M .  Diffusion-Weighted Imaging Findings of Pancreatic Cancer .  13th Asian Oceanian Congress of Radiology  13th Asian Oceanian Congress of Radiology国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

    記述言語:英語  

    開催地:Taipei, Taiwan  

    国際学会

  • Fukukura Y, Kamiyama T, Takumi K, Shindo T, Kumagae Y, Nakajo M .  Contrast-enhanced MR cholangiography with Gd-EOB-DTPA: visualization of the biliary ducts in comparison with HASTE MR cholangiography .  ISMRM Seventeenth Scientific Meeting and Exhibition  ISMRM Seventeenth Scientific Meeting and Exhibition国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年4月

    記述言語:英語  

    開催地:Honolulu, Hawaii, USA  

    国際学会

  • Fukukura Y, Kamiyama T, Takumi K, Shindo T, Higashi R, Kumagai Y, Nakajo M .  Diffusion-Weighted MRI for Detecting Cervical Cancer of the Uterus .  25th Annual Meeting, ESMRMB 2008 CONGRESS  25th Annual Meeting, ESMRMB 2008 CONGRESS国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

    記述言語:英語  

    開催地:Valencia  

    国際学会

  • Fukukura Y, Takumi K, Kamiyama T, Higashi R, Shindo T, Nakajo M. .  Pancreatic Adenocarcinoma: A Comparison of Automatic Bolus Tracking and Empirical Scan Delay .  12th Asian Oceanian Congress of Radiology  12th Asian Oceanian Congress of Radiology国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

    記述言語:英語  

    開催地:Seoul, Korea  

    国際学会

  • Fukukura Y, Takumi K, Kamiyama T, Higashi R, Shindo T, Nakajo M .  SPIO-enhanced FLAIR Echo-planar Imaging in the Depiction of hepatic malignant tumors: comparison with T2-weighted fast spin-echo and T2*-weighted fast field-echo imaging .  ISMRM Sixteenth Scientific Meeting and Exhibition  ISMRM Sixteenth Scientific Meeting and Exhibition国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    記述言語:英語  

    開催地:Toronto, Ontario, Canada  

    国際学会

  • Fukukura Y, Hamada H, Kamiyama T, Yoneyama T, Takumi K, Saigo Y, Nakajo M .  Pancreatic adenocarcinoma: analysis of the effect of different concentrations of contrast material .  ESGAR 2006  ESGAR 2006国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年6月

    記述言語:英語  

    開催地:Creta Maris, Crete, Greece  

    国際学会

  • Fukukura Y, Hamada H, Fujiyoshi F, Nakajo M, Okubo K, Nandate A, Nakajo M .  Local Extension of Pancreatic Carcinoma: Analysis of the Effect of Different Concentrations of Contrast material .  ESGAR 2005  ESGAR 2005国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年5月

    記述言語:英語  

    開催地:Palazzo dei Congressi, Florence, Italy  

    国際学会

  • Fukukura Y, Fujiyoshi F, Sasaki M, Inoue H, Nakajo M .  Pancreatic Duct: Morphologic Evaluation with MR Pancreatography after Secretin Stimulation .  Radiological Society of North America 86th Scientific Assembly & Annual Meeting  Radiological Society of North America 86th Scientific Assembly & Annual Meeting国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年11月

    記述言語:英語  

    開催地:Chicago  

    国際学会

▼全件表示

受賞

  • 第80回日本医学放射線学会総会 Cyposs賞(Gold Medal) 

    2021年4月   日本医学放射線学会   Detection of small PDAC with dual-layer spectral CT: value of adding virtual monoenergetic imaging to conventional polyenergetic imaging

    Fujisaki Y, Fukukura Y, Kumagae Y, Nakajo M, Takumi K, Nagano H, Ejima F, Ayukawa T, Nakamura S, Yoshiura T

     詳細を見る

    受賞区分:国内外の国際的学術賞 

  • Cum Laude

    2020年12月   RSNA  

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:アメリカ合衆国

  • 第79回日本医学放射線学会総会 会長賞

    2020年6月   日本医学放射線学会   Feasibility of diffusion-weighted MRI with oscillating gradient spin echo (OGSE) for differentiation between normal tissues and uterine malignant lesions

    Kumagae Y, Fukukura Y, Takumi K, Nagano H, Iwanaga T, Otuka H, Fujisaki T, Imai H, Yoshiura T.

     詳細を見る

    受賞区分:国内外の国際的学術賞  受賞国:日本国

  • Certification of Merit Award

    2017年11月   RSNA   APT Imaging of Tumors: Theory, Clinical applications, Pitfalls and Future directions.

    Kamimura K, Yoshiura T, Nakajo M, Takumi K, Kumagae Y, Fukukura Y, Yoneyama T

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:アメリカ合衆国

  • 第44回日本磁気共鳴医学会大会 優秀ポスター賞

    2016年9月   日本磁気共鳴学会   Feasibility of diffusion kurtosis imaging as a tool for differentiation between benign and malignant uterine lesions

    Yuichi Kumagae, Yoshihiko Fukukura, Takashi Iwanaga, Masashi Sasaki, Takashi Yoshiura

     詳細を見る

    受賞区分:国内外の国際的学術賞  受賞国:日本国

  • 第75回日本放射線学会総会 Cyposs(Silver Medal)

    2016年4月   日本医学放射線学会  

    Higashi R, Fukukura Y, Nakamura F, Ito S, Ueyama T, Kumagae Y, Yoshiura T

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 日本腹部放射線学会バイエル奨励賞

    2010年9月   日本腹部放射線学会  

    福倉良彦

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • CEST画像による膵癌の分子イメージングとこれを用いた非造影膵MR診断法の確立

    2021年4月 - 2024年3月

    科学研究費補助金  基盤研究C

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

  • 血行再建術後の脳機能再構築:マルチパラメトリックMRIに基づく画像マーカの創設

    2019年4月 - 2022年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

  • MRI-based assessment of the risk factor for hepatocellular carcinoma of chronic hepatitis type C after anti-viral therapy

    2019年4月 - 2020年3月

    民間企業  一般受託研究 

  • 消化器癌の放射線治療効果予測に対する非侵襲的画像バイオマーカの確立

    2018年10月 - 2020年9月

    三井生命厚生財団  第51回 三井生命厚生財団医学研究助成 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  • MRI phイメージングによる運動器カテーテル塞栓療法の治療効果予測法の開発

    2018年4月 - 2021年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

  • 細胞内タンパク画像化に基づく脳発達および新生児脳障害の定量的評価法の開発

    2018年4月 - 2021年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

  • MRI-based assessment of the risk factor for hepatocellular carcinoma of chronic hepatitis type C after anti-viral therapy

    2018年4月 - 2020年3月

    民間企業  国内共同研究 

  • MRI-based assessment of the risk factor for hepatocellular carcinoma of chronic hepatitis type C after anti-viral therapy

    2018年4月 - 2019年3月

    民間企業  一般受託研究 

  • 東芝社製320列CT AquilionONEを用いたデュアルエネルギーシステムによる物質および疾患弁別に対する腹部領域の臨床評価

    2016年8月 - 2017年7月

    民間企業  一般受託研究 

  • 酸素代謝強調MR画像による膵癌の放射線・化学療法効果と予後予測法の確立

    2015年4月 - 2017年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

      詳細を見る

    酸素代謝強調MR画像による膵癌の放射線・化学療法効果と予後予測法の確立

  • パーキンソン病における神経変性を可視化する細胞内タンパクイメージング法の開発

    2015年4月 - 2017年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

      詳細を見る

    パーキンソン病における神経変性を可視化する細胞内タンパクイメージング法の開発

  • pH強調MR画像の開発と急性期脳梗塞における組織予後推定への応用

    2015年4月 - 2017年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

      詳細を見る

    pH強調MR画像の開発と急性期脳梗塞における組織予後推定への応用

  • 膵臓癌に対する拡散強調MR画像の最適撮像条件および放射線・化学療法治療効果予測法の確立

    2015年4月 - 2017年3月

    メディポリス医学研究財団  研究助成金 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    膵臓癌に対する拡散強調MR画像の最適撮像条件および放射線・化学療法治療効果予測法の確立

  • 転移性肝癌存在診断におけるガドキセト酸ナトリウム肝造影MRI追加施行の有用性に関する後ろ向き研究

    2015年4月 - 2016年3月

    民間企業  一般受託研究 

  • pH強調MR画像の開発と急性期脳梗塞における組織予後推定への応用

    2014年4月 - 2016年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(B)

      詳細を見る

    pH強調MR画像の開発と急性期脳梗塞における組織予後推定への応用

  • 東芝社製320列CT AquilionONEを用いたデュアルエネルギーシステムによる物質および疾患弁別に対する評価

    2014年4月 - 2016年3月

    民間企業  一般受託研究 

    福倉良彦

      詳細を見る

    dual energy CTおよびSEMARの有用性

  • HCC診断におけるEOB造影MRI所見の最適な組み合わせに関する検討

    2014年4月 - 2016年3月

    民間企業  一般受託研究 

    福倉良彦

      詳細を見る

    転移性肝癌存在診断におけるガドキセト酸ナトリウム肝造影MRI追加施行の有用性に関する後ろ向き研究

  • 肝細胞造影相における肝エンハンスメントと肝機能に関わる臨床検査項目との相関性ならびに肝細胞造影相撮像タイムポイントに関する検討

    2013年4月 - 2015年3月

    民間企業  一般受託研究 

    福倉良彦

      詳細を見る

    HCC診断におけるEOB造影MRI所見の最適な組み合わせに関する検討

  • Diffusion-weighted imaging findings of pancreatic cancer

    2012年4月 - 2014年3月

    民間企業  一般受託研究 

    福倉良彦

      詳細を見る

    肝細胞造影相における肝エンハンスメントと肝機能に関わる臨床検査項目との相関性ならびに肝細胞造影相撮像タイムポイントに関する検討

  • Gd-EOB-DTPA造影MRIによる肝機能評価の有用性に関する研究

    2012年4月 - 2013年3月

    その他機関  研究助成金 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    Gd-EOB-DTPA造影MRIによる肝機能評価の有用性に関する研究

  • Diffusion-Weighted Imaging Findings of Pancreatic Cancer

    2010年4月 - 2011年3月

    その他機関  学会助成金 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    Diffusion-Weighted Imaging Findings of Pancreatic Cancer

  • 上腹部CTにおける造影剤注入法と撮像タイミングの検討

    2006年4月 - 2008年3月

    その他機関  研究助成金 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    上腹部CTにおける造影剤注入法と撮像タイミングの検討

▼全件表示