2024/10/15 更新

写真a

トミハラ カズヤ
富原 一哉
TOMIHARA Kazuya
所属
法文教育学域法文学系 法文学部 人文学科 教授
職名
教授

学位

  • 博士(心理学) ( 1993年3月   筑波大学 )

  • 教育学修士 ( 1990年3月   筑波大学 )

研究キーワード

  • 行動の定量的分析法

  • 主嗅覚系と副嗅覚系

  • 交尾相手の選択

  • 適応戦略の性差

  • 繁殖と行動の進化

  • 行動神経科学

  • 発達心理学

  • 比較心理学

  • developmental psychology

  • comparative psychology

  • behavioral neuroscience

研究分野

  • 人文・社会 / 実験心理学

  • その他 / その他  / 比較心理学

  • ライフサイエンス / 神経科学一般

  • 情報通信 / 統計科学

  • 人文・社会 / 実験心理学

  • ライフサイエンス / 動物生理化学、生理学、行動学

▼全件表示

経歴

  • 鹿児島大学   法文学部   教授

    2009年 - 現在

  • 鹿児島大学   人間科学   教授

    1998年4月 - 現在

  • 鹿児島大学    

    1998年4月 - 現在

所属学協会

  • Society for Neuroscience

    2015年10月 - 現在

  • 日本神経科学学会

    2015年10月 - 現在

  • 日本動物行動学会

    2015年10月 - 現在

  • 日本心理学会

    2015年10月 - 現在

  • 日本動物心理学会

    2015年10月 - 現在

  • 米国神経科学学会(Society for Neuroscience)

  • 日本神経科学学会

  • 日本心理学会

  • 日本動物行動学会

  • 日本動物心理学会

▼全件表示

 

論文

  • 富原一哉 .  適応的観点からの母性行動発現の脆弱性の理解 マウス・ラットの母性行動研究を題材に .  動物心理学研究73 ( 2 ) 85 - 98   2023年12月招待 査読

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2502/janip.73.2.7

  • 前野 明子, 富原 一哉 .  発達障害児の家族支援の現状と今後の展望 ―発達障害児の親/保護者にとって必要な支援とは― .  地域政策科学研究20   1 - 17   2023年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • Ganjitsuda K., Tagawa M., Tomihara K., Saiki T., Kikukawa M., Takamura A., Okazaki H., Matsuyama Y., Moriya R., Chiba H., Takagi Y., Setoyama H., Tokushige A., Yokoh H. .  Long-term clinical clerkship improves medical students' attitudes toward team collaboration .  International journal of medical education13   274 - 286   2022年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:International journal of medical education  

    Objectives: To examine the related factors associated with medical students' attitudes toward team collaboration. Methods: This cross-sectional study targeted medical students, residents, and doctors. A survey was conducted from 2016 to 2017 using the Japanese version of the Jefferson Scale of Attitudes Toward Interprofessional Collaboration (JeffSATIC-J), which evaluated "working relationship" and "accountability." We analyzed 2409 questionnaire responses with JeffSATIC-J items and the gender item. Analysis of variance was used for factors associated with the JeffSATIC-J score and Spearman's rank correlation coefficient for the relationship between educational intervention and the JeffSATIC-J score. Results: First-year students' scores were the highest (F(2, 2045) = 13.42 to 18.87, p < .001), and female students' scores were significantly higher than those of male students (F(1, 2045) = 21.16 to 31.10, p < .001). For residents' scores, the institution was not a significant variable. Female "accountability" scores were significantly higher than those of males (F (1,108) = 4.95, p = .03). Gender was not a significant variable for doctors' scores. Sixth-year students' scores were significantly correlated with the length of clinical clerkship (r(5)=.78 to .96, p<.05), with the exception of females' "working relationship" scores. The medical school with the highest JeffSATIC-J scores had the longest clinical clerkship in the community. Conclusions: These results indicate that long-term clinical clerkship in the community at higher grades is important in improving medical students' attitudes toward team collaboration. A qualitative study is required to confirm our findings.

    DOI: 10.5116/ijme.633f.e97a

    Scopus

    PubMed

  • 富原一哉 .  地域心理支援のための基礎データ分析事業報告とその考察 .  鹿児島大学法文学部紀要「人文学科論集」89   35 - 45   2022年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

  • 富原 一哉, 橋口 拓 .  類似顔選好に対する自己と親との類似性の影響 .  日本心理学会大会発表論文集85 ( 0 ) PM-039 - PM-039   2021年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(その他学術会議資料等)   出版者・発行元:公益社団法人 日本心理学会  

    <p>一般に,自身に類似した顔(類似顔)は魅力的と評価される傾向が高いとされるが,先行研究では必ずしも一致した結果が示されているわけではない。また,類似顔選好の形成にどのような遺伝的/環境的要因が関わっているかについても,まだ不明な点が多い。一方,性的インプリンティングは,養育親をモデルとして,親と類似した特徴を持つものをパートナーとして選択する傾向を高めるため,これが類似顔選好の形成に関わっている可能性がある。そこで本研究では,異性親の顔と自身の顔との類似性によって類似顔選好が変化するかどうかを,質問紙法による自身の類似顔選好傾向の主観的評価と,顔刺激選択実験における行動的指標の2つの評価指標で検討した。その結果,主観的にはむしろ非類似顔を選好すると自己評価されたが,行動的指標では逆に弱い類似顔選好の傾向が確認された。一方,いずれの指標においても,親との類似性は影響を及ぼさなかったため,性的インプリンティングは類似顔選好の形成にほとんど関与していないと考えられる。</p>

    DOI: 10.4992/pacjpa.85.0_pm-039

  • Saori Kijima, Kazuya Tomihara, Masami Tagawa .  Effect of stress coping ability and working hours on burnout among residents. .  BMC Medical Education20   219   2020年7月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s12909-020-02134-0

  • 古川 依里香,山中 寛,富原 一哉 .  イメージ想起時の身体感覚の有無がイメージ体験に与える効果の検討 .  リハビリテイション心理学研究44 ( 1 ) 63 - 73   2018年9月査読

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本リハビリテイション心理学会  

  • Yui K. Matsumoto, Masanori Kasai, Kazuya Tomihara .  The enhancement effect of estradiol on contextual fear conditioning in female mice. .  PLoS ONE13 ( 5 ) e0197441   2018年5月査読

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Several studies have reported regulatory effects of estrogens on fear conditioning in female rodents. However, these studies used different doses, durations, and/or administration methods, and reported inconsistent results. To clarify the effect of estrogen on fear condi- tioning, we investigated the effects of different doses and durations of estradiol administra- tion on freezing behavior during contextual fear conditioning in ovariectomized (OVX) mice. In Experiment 1, OVX ICR mice received a single subcutaneous (s.c.) injection of either oil vehicle (control, 0.1 ml sesame oil) or varied doses (0.5 μg/0.1 ml, 5 μg/0.1 ml, or 50 μg/0.1 ml) of 17β-estradiol-3-benzoate (EB). Fear conditioning was conducted two days post-EB treatment, and the mice were tested for the learned fear response the following day. In Experiment 2, OVX female mice received an s.c. implantation of a Silastic capsule (I.D. 1.98 × 20.0 mm) containing either vehicle or varied doses (0.05 μg/0.1 ml, 0.5 μg/0.1 ml, 5 μg/0.1 ml, 50 μg/0.1 ml) of EB. Two weeks after implantation, fear conditioning was conducted. During the tests conducted 24 h after conditioning, the high dose EB group showed longer freezing times in both experiments, and lower locomotor activity compared to the control or lower dose groups. In Experiment 3, serum estradiol concentrations of the mice that were treated like those in Experiment 2, were measured; the serum levels of estradiol increased linearly according to the dose of EB administered. The results suggest that mice treated with a high dose of EB exhibit enhanced fear learning, regardless of treatment duration. As a woman’s vulnerability to emotional disorders increases in the peripregnancy period, during which estrogen levels are high, the results from the high-dose EB groups may be important for understanding the hormonal mechanisms involved in these disorders.

    DOI: 10.1371/ journal.pone.0197441

  • 大川あゆみ,富原一哉 .  女性の情動関連障害への脆弱性に対する性腺ホルモンの関与 .  地域政策科学研究12   69 - 89   2015年3月査読

     詳細を見る

    担当区分:最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kazuya Tomihara, Takahiro Zoshiki, Sayaka Y. Kukita, Kanako Nakamura, Ayuko Isogawa, Sawako Ishibashi, Ayumi Tanaka, Ayaka S. Kuraoka, Saki Matsumoto .  Effects of diethylstilbestrol exposure during gestation on both maternal and offspring behavior. .  Frontiers in Neuroscience9 ( Article 79 ) doi: 10.3389/fnins.2015.00079.   2015年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Toshiya Arakawa, Akira Tanave, Shiho Ikeuchi, Aki Takahashi, Satoshi Kakihara, Shingo Kimura, Hiroki Sugimoto, Nobuhiko Asada, Toshihiko Shiroishi, Kazuya Tomihara, Takashi Tsuchiya, Tsuyoshi Koide .  Male-specific QTL for social interaction behavior in mice mapped with automated pattern detection by a hidden Markov model incorporated into newly developed freeware. .  Journal of Neuroscience Methods234   127 - 134   2014年8月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 荒川 俊也,高橋 阿貴,田邉 彰,柿原 聡,木村 真吾,杉本 大樹,城石 俊彦,富原 一哉,小出 剛,土谷 隆 .  隠れマルコフモデルを用いたマウス状態の自動判定と2値マルコフモデルによるコンソミックマウス系統の特徴付け .  統計数理60 ( 1 ) 189 - 213   2012年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 畑地温子,富原一哉 .  メスマウスの不安関連行動における長期エストロゲン投与の用量依存的効果 .  動物心理学研究61 ( 2 ) 155 - 167   2011年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 富原一哉 .  母親の適応的行動変化をもたらす妊娠・授乳期の神経内分泌機構 .  鹿児島大学法文学部紀要「人文学科論集」72   1 - 29   2010年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Aki Takahashi, Kazuya Tomihara, Toshihiko Shiroishi, Tsuyoshi Koide .  Genetic Mapping of Social Interaction Behavior in B6/MSM Consomic Mouse Strains. .  Behavior Genetics40 ( 3 ) 366 - 376   2010年5月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kazuya Tomihara, Tomoko Soga, Masayoshi Nomura, Kenneth S. Korach, Jan-Ake Gustafsson, Donald W. Pfaff, Sonoko Ogawa .  Effect of ER-β gene disruption on estrogenic regulation of anxiety in female mice. .  Physiology and Behavior96   300 - 306   2009年2月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 富原一哉 .  比較すべきは認知だけか? .  動物心理学研究58 ( 1 ) 94 - 95   2008年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 富原一哉 .  量的変量を質的変量に変換して分散分析の独立変数として用いる場合の問題点 .  鹿児島大学法文学部紀要「人文学科論集」64   1 - 8   2006年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kazuya Tomihara,Taku Kaitsuka,Tomoko Soga,Kenneth. S. Korach,Donald W. Pfaff,Kazuo Takahama,Sonoko Ogawa .  Abolition of sex-dependent effects of prenatal exposure to diethylstilbestrol on emotional behavior in estrogen receptor-alpha knockout mice .  Neuro Report17 ( 2 ) 1169 - 1173   2006年7月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 富原一哉、市来央子 .  メスマウスの性的におい選好に及ぼすエストロゲンおよびプロゲステロン投与の効果 .  鹿児島大学法文学部紀要「人文学科論集」62   1 - 14   2005年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kazuya Tomihara .  Selective approach to a male and the subsequent receptivity to mounting comprise mate choice behaviors of female mice. .  Japanese Psychological Research47 ( 1 ) 22 - 30   2005年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 富原一哉 .  日本の心理学研究論文におけるMann-WhitneyのU検定の誤用とその対策 .  鹿児島大学法文学部紀要「人文学科論集」61   1 - 6   2005年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Yasuhiko Kondo,Takahiko Sudo,Kazuya Tomihara,Yasuo Sakuma .  Activation of accessory olfactory bulb neurons during copulatory behavior after deprivation of vomeronasal inputs in male rats. .  Brain Research962 ( 12 ) 232 - 236   2003年2月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 富原一哉、大田原久美子 .  利他行動の発現に及ぼす共感性,互恵性,直接的報酬の効果 .  鹿児島大学法文学部紀要「人文学科論集」57   1 - 15   2003年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Brian Coe,Kazuya Tomihara,Masako Matsuzawa,Okihide Hikosaka .  Visual and Anticipatory Bias in Three Cortical Eye Fields of the Monkey during an Adaptive Decision-Making Task. .  The Journal of Neuroscience22 ( 12 ) 5081 - 5090   2002年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 富原一哉、坂野はつみ .  保育園児における母子の「スキンシップ」と仲間入り行動の関係 .  鹿児島大学法文学部紀要「人文学科論集」54   1 - 13   2001年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 上野優美子、富原一哉 .  スナネズミの身体的・情動的・社会的発達に及ぼす雄親の効果 .  動物心理学研究51 ( 1 ) 19 - 27   2001年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 富原一哉、永井里奈 .  幼児を持つ就労母親の分離不安と養育態度の関係 .  鹿児島大学法文学部紀要「人文学科論集」53   1 - 9   2001年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Susumu Hayashi,Kazuya Tomihara .  The influences of females on male territorial dominance and female preference in dwelling place in laboratory mice. .  Journal of Ethology18 ( 1 ) 47 - 51   2000年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Yasuhiko Kondo,Kazuya Tomihara,Yasuo Sakuma .  Sensory requirement for non-contact penile erection in the rat. .  Behavioral Neuroscience113 ( 5 ) 1062 - 1070   1999年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 富原一哉、近藤保彦 .  ラット・マウスにおける超音波コミュニケーションの研究技法と動向 .  筑波大学心理学研究19   147 - 154   1997年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 富原一哉 .  メス主導場面におけるメスマウスの交尾相手選択行動 .  筑波大学心理学研究18   37 - 44   1996年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 細川裕士、富原一哉 .  齧歯類における父親行動研究の最近の動向 .  筑波大学心理学研究18   9 - 20   1996年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 富原一哉 .  近交系マウスの出会わせテスト場面における性行動の系列構造2 -クラスター分析による行動項目の分類- .  筑波大学心理学研究16   43 - 50   1994年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 中津山英子、富原一哉 .  ラットの採餌行動に及ぼす空腹度・餌の大きさ・距離の効果 .  筑波大学心理学研究16   25 - 31   1994年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 富原一哉 .  メスマウスにおける求交尾的接近の系統差 .  動物心理学研究43   17 - 23   1993年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 富原一哉、牧野順四郎 .  メスマウスの求交尾的接近に及ぼす性的経験と初期経験の影響 .  動物心理学研究42   1 - 8   1992年9月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 富原一哉、牧野順四郎 .  マウスの性行動に及ぼすテスト空間の効果 .  筑波大学心理学研究14   37 - 43   1992年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 富原一哉、牧野順四郎 .  マウスの性的相互作用におけるメスの積極的役割 .  心理学研究62   294 - 300   1991年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 富原一哉、牧野順四郎 .  近交系マウスの出会わせテスト場面における性行動の系列構造 .  筑波大学心理学研究13   105 - 111   1991年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 富原一哉、牧野順四郎 .  マウスにおける性行動研究の最近の動向 .  筑波大学心理学研究12   57 - 67   1990年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 感情と動機 遠藤公久(編)『看護を学ぶ人のための心理学 ヒューマンケアを科学する』(第2版) 第4章

    富原一哉( 担当: 分担執筆)

    弘文堂  2023年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:290   担当ページ:54-69   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  • 動物心理学入門 : 動物行動研究から探るヒトのこころの世界

    小川 園子, 富原 一哉, 岡田 隆( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: 第3章 第6節 子育てで脳が変わる?, コラム② 動物実験倫理)

    有斐閣  2023年7月  ( ISBN:9784641174887

     詳細を見る

    総ページ数:148   担当ページ:57-59, 22-23   記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

    CiNii Books

  • 脳とホルモンの行動学 : わかりやすい行動神経内分泌学

    近藤 保彦, 小川 園子, 菊水 健史 , 山田一夫, 富原 一哉, 塚原 伸治 ( 担当: 共編者(共編著者) ,  範囲: 第8章 雌性行動)

    西村書店  2023年3月  ( ISBN:9784867060438

     詳細を見る

    総ページ数:353   担当ページ:112-127   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

    CiNii Books

  • プレゼンテーションを振り返り,改善を図る 伊藤奈賀子・中島祥子(編) 『大学での学びをアクティブにする アカデミック・スキル入門 [新版]』第19章

    富原 一哉( 担当: 分担執筆)

    有斐閣ブックス  2019年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:190-203   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  • 感情と動機 遠藤公久(編)『看護を学ぶ人のための心理学 ヒューマンケアを科学する』 第4章

    富原一哉( 担当: 分担執筆)

    弘文堂  2019年2月 

     詳細を見る

    担当ページ:52-67   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  • −大学での学びをアクティブにする− アカデミック・スキル入門

    伊藤奈賀子, 富原一哉( 担当: 共編者(共編著者))

    有斐閣ブックス  2016年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:204   記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

  • 進化学(進化心理学)の考え方 日本発達心理学会(編)/田島信元・南徹弘(責任編集) 『発達科学ハンドブック1 発達心理学と隣接領域の理論・方法』 第17章

    富原一哉( 担当: 単著)

    新曜社  2013年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • メスの性を科学する 斎藤徹(編)『性をめぐる生物学 ~ネズミから学ぶ~』第3章

    富原一哉( 担当: 単著)

    株式会社アドスリー  2012年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 『脳とホルモンの行動学 -行動神経内分泌学への招待-』

    近藤保彦,小川園子,菊水健史,山田一夫,富原一哉( 担当: 編集)

    西村書店  2010年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 脳と発達 桜井茂男・大川一郎編 『しっかり学べる発達心理学(改訂版)』 第12章

    富原一哉( 担当: 単著)

    福村出版  2010年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:学術書

  • 脳と発達 桜井茂男・大川一郎編 『しっかり学べる発達心理学』 第12章

    富原一哉( 担当: 単著)

    福村出版  1999年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語 著書種別:教科書・概説・概論

▼全件表示

MISC

  • 【子育てする動物と動物心理学研究者たち 第1部】適応的観点からの母性行動発現の脆弱性の理解 マウス・ラットの母性行動研究を題材に 査読

    富原 一哉

    動物心理学研究   73 ( 2 )   85 - 98   2023年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:日本動物心理学会  

  • 母性行動の適応的投資調節をもたらす神経内分泌基盤

    富原 一哉

    細胞   55 ( 8 )   633 - 636   2023年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)ニュー・サイエンス社  

    児童虐待相談件数は一貫して増え続けており,早急に対処しなければならない大きな社会問題となっている。生物学的観点からは,自分の遺伝子を残せなくなるような事態は避けるべきであるが,実際は,ヒトに限らず多くの動物で,本能的とされているはずの養育行動はむしろ脆弱である。このような脆弱性は,繁殖成功の見積もりに応じた親的投資調節機構の副産物と見ることができる。養育行動の発現には,妊娠・授乳期のホルモンが重要な役割を果たしているため,環境の悪化や社会的ストレスなどの繁殖に対するネガティブな情報は,ホルモン機能を阻害し,母性行動の発現を抑制する要因となりうる。つまり,母性行動は状況に応じて発現調節され,繁殖成功の見込みが低い場合には,養育の放棄などが生じてしまうのである。一方,このような知見は,不充分な理解から不適切な形で広まることがあるので,心理臨床現場でのニーズに基づき,適切に伝える道を探ることも研究者として求められている。(著者抄録)

  • 性行動と性意識の生物学的基盤

    富原一哉

    教育と医学   54 ( 2 )   23 - 29   2006年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

講演・口頭発表等

  • 富原一哉 .  偽妊娠による雌マウスの養育行動促進 .  日本心理学会第88回大会  2024年9月  日本心理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:熊本市   国名:日本国  

  • 阿野太郎, 有水楓, 西田飛羽, 富原一哉 .  交尾相手雄の社会的優位性が雌マウスの養育行動に及ぼす影響 .  九州心理学会第84回大会  2023年12月  大分大学

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大分市   国名:日本国  

  • 阿波根直登, 上原愛美, 富原一哉 .  性格特性と好きな音楽のテンポの関連性について .  九州心理学会第84回大会  2023年12月  大分大学

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大分市   国名:日本国  

  • 大西 舞,森本 ちな,富原 一哉 .  雌マウスの母性記憶の検討 .  九州心理学会第83回大会  2022年11月  宮崎公立大学

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:web開催  

  • 中村 玄起,坂田 優陽,橋本 泰生,富原 一哉 .  困難状況にある他個体の視覚情報はマウスの救援行動誘発を促進する .  九州心理学会第83回大会  2022年11月  宮崎公立大学

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:web開催  

  • 辻 翔太, 濱本 晋也, 山川 あゆ美, 杉本 千佳子, 比江島 誠人, 富原 一哉 .  ゲームの使用法に問題を抱える子どもに入院治療を選択することの意義 .  第118回日本精神神経学会学術総会  2022年6月  (公社)日本精神神経学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

  • 田中 梨美子,富原 一哉 .  健康診断データを活用した総合病院医療従事者のストレス認知に影響を及ぼす要因の検討 .  第1回日本公認心理師学会学術集会  2021年12月  沖縄公認心理師協会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月 - 2022年1月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:web開催  

  • Tomihara Kazuya, Matsumoto Kouhei .  マウスにおける救助様行動の雌雄差(Sex differences in rescue-like behavior in mice) .  日本動物心理学会第81回大会  2021年10月  日本動物心理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:英語  

  • 富原 一哉,橋口 拓 .  類似顔選好に対する自己と親との類似性の影響 .  日本心理学会第85回大会  2021年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 松元 幸平,浜島 香織,富原 一哉 .  マウスの救援行動の性差の検討 .  九州心理学会第80回大会  2019年11月  九州心理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:熊本大学黒髪キャンパス  

▼全件表示

受賞

  • 第12回九州心理学会優秀発表賞

    2018年12月   九州心理学会   メスマウスの物体再認学習に及ぼすエストロゲンの効果

    富原一哉

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

     卵巣ホルモンであるエストロゲンは,海馬神経細胞樹状突起スパインの増加などを介して学習・記憶に影響を及ぼすとされる。本研究では,メスマウスを用いて,非嫌悪性学習である物体再認テストに対するエストロゲン慢性投与の影響を検討した。結果として,エストロゲンはその用量に関わらず物体再認学習を促進した。我々が以前検討した恐怖学習は高用量エストロゲン投与のみで亢進するため,これとはメカニズムが異なると考えられる。