講演・口頭発表等 - 矢吹 映
-
石垣桃子、藏原なつめ、大和 修、矢吹 映 . マウスの腎臓組織における加齢変化と酸化障害 . 第16回獣医腎泌尿器学会学術集会 2024年8月
-
藏原なつめ、大和 修、市居 修、矢吹 映 . 犬の糸球体疾患における腎臓組織の酸化障害 . 第16回獣医腎泌尿器学会学術集会 2024年8月
-
黒木真理也、藏原なつめ、大和 修、矢吹 映 . 猫の腎機能マーカーとしての対称性ジメチルアルギニン(SDMA)の臨床的評価 . 第16回獣医腎泌尿器学会学術集会 2024年8月
-
黒田真琴、高橋 元、川村悠太、牧 晋一郎、矢吹 映、Tofazzal Md Rakib、Abdullah Al Faruq、荒川奈那美、大和 修 . シスチン尿症の雑種猫の2症例:臨床および分子的解析 . 第16回獣医腎泌尿器学会学術集会 2024年8月
-
藏原なつめ、湯通堂彩海、大和 修、矢吹 映 . 高齢猫の慢性腎臓病における腎臓組織のDNA障害とアポトーシスについて.ベルサール飯田橋. . 第15回獣医腎泌尿器学会学術集会 2023年8月
-
矢吹 映 . 腎生検の実際〜腎臓の解剖、腎組織の採取と取り扱い . 第15回日本獣医腎泌尿器学会学術集会 2023年8月 日本獣医腎泌尿器学会招待
-
古澤 悠、十川 英、蔵元智英、藤木 誠、矢吹 映 . 猫の非腫瘍性尿管閉塞に対するタムスロシンの効果に関する回顧的研究 . 第15回獣医腎泌尿器学会学術集会 2023年8月
-
矢吹 映 . 尿検査 . 日本獣医腎泌尿器学会2023年度認定講習会 2023年8月 日本獣医腎泌尿器学会招待
-
矢吹 映 . 今こそ見直す腎臓病の評価! BUN, クレアチニンだけではわからない.IDEXX主催セミナー . IDEXXセミナー アイデックスジャパン招待 国際共著
-
藏原 なつめ、大和 修、湯通堂 彩海 、矢吹 映 . 高齢ネコの慢性腎臓病における腎臓組織の酸化ストレス . 第14回日本獣医腎泌尿器学会学術集会 2022年8月
-
湯通堂 彩海、藏原 なつめ、山野 茂樹、大和 修、矢吹 映 . ネコの腎疾患と腎組織へのアミロイド沈着の関連性 . 第14回日本獣医腎泌尿器学会学術集会 2022年8月
-
藏原 なつめ、大和 修、市居 修、矢吹 映 . ネコの慢性腎臓病における腎臓組織の酸化ストレスと病態との関連性 . 第164回日本獣医学会学術集会 2021年9月 酪農学園大学
-
矢吹 映 . 腎泌尿器疾患の生検、細胞診 . 第164回日本獣医学会学術集会 2021年8月 日本獣医腎泌尿器学会招待
-
矢吹 映 . 猫の腎臓病の臨床検査とバイオマーカー(シンポジウム:猫の腎臓病をみつめなおす) . 第13回日本獣医腎泌尿器学会学術集会 2021年8月 日本獣医腎泌尿器学会招待
-
矢吹 映、山崎寛文、時村元気、大和 修 . メサンギウム融解を示した巣状分節性糸球体硬化症の犬の一例 . 第13回日本獣医腎泌尿器学会学術集会 2021年8月
-
Akira Yabuki, Yukiko Uehara, Osamu Ichii, Osamu Yamato. . Expression of transforming growth factor-beta in the kidneys in of felines with chronic kidney disease . The 44th World Small Animal Veterinary Association Congress (WSAVA) 2021年3月 国際会議
-
矢吹 映 . 腹膜透析のやり方 . 第17回日本獣医内科学アカデミー 2021年2月 日本獣医内科学アカデミー
-
矢吹 映 . 糸球体疾患・アミロイドーシスの診断法と治療 . 第17回日本獣医内科学アカデミー 2021年2月 日本獣医内科学アカデミー招待
-
矢吹 映 . 動物看護師が知っておくべき 尿検査の基本 . 第16回日本獣医内科学アカデミー 招待
-
矢吹 映, 井上理人, 田邊美加, 大和 修 . ループス腎炎様の糸球体疾患と診断した犬の1例 . 2019年度獣医学術九州地区学会
-
矢吹 映, 上原 由季, 吉田 千紘, 市居 修, 大和 修 . 慢性腎臓病の猫の腎臓におけるperoxisome proliferator activated receptor-γの発現動態 . 第162回日本獣医学会学術集会
-
矢吹 映 . 腎臓の形態および腎疾患の病態機構に関する比較生物学的研究 . 第162回日本獣医学会学術集会 招待
-
上原由季, 矢吹 映, 中村麗菜, 小野―大原優美子, 大和 修 . 慢性腎臓病のネコの腎臓におけるTGF-βの発現 . 第12回日本獣医腎泌尿器学会
-
原田 実咲希, 矢吹 映, 遠藤 泰之 . 猫の特発性膀胱炎の治療としての多面的環境改善に関する調査研究 . 第15回日本獣医内科学アカデミー
-
Akira Yabuki, Takeshi Hamamoto, Yumiko Ohara, Takako Shimokawa, Osamu Yamato . Correlation between renal damage and clinicopathological changes in immune-complex glomerulonephritis and non- immune-complex glomerulonephritis in dogs . The 43th World Small Animal Veterinary Association Congress (WSAVA) 2018 国際会議
-
矢吹 映、浜本岳志、Rahman Mohammad Mahbubur、三好 宣彰、大和 修 . 若齢犬の異形成腎におけるシクロオキシゲナーゼ-2、レニンおよび神経型NO合成酵素の発現に関する免疫組織化学的検索 . 第161回日本獣医学会
-
矢吹 映、浜本岳志、大原優美子、下川孝子、大和 修 . 犬の糸球体疾患における腎組織障害と臨床病態の関連性:免疫複合体糸球体腎炎と非免疫複合体糸球体腎炎の違い . 平成29年度日本獣医師会獣医学術大会
-
Akira Yabuki, Mariko Shima-Sawa, Moeko Kohyama, Osamu Yamato . Evaluation of the immune complex in renal biopsy of dogs by immunofluorescence of formalin-fixed and paraffin-embedded sections . The 42th World Small Animal Veterinary Association Congress (WSAVA) 2017 国際会議
-
大原優美子、矢吹 映、市居 修、水川葉月、横山 望、中村麗菜、大和 修 . 犬と猫の慢性腎臓病における腎臓へのマクロファージ浸潤 . 第160回日本獣医学会学術集会
-
大原優美子、矢吹 映、市居 修、水川葉月、横山 望、中村麗菜、大和 修 . 犬と猫の慢性腎臓病における腎臓へのマクロファージ浸潤 . 第160回日本獣医学会学術集会 国際会議
-
市居 修、木村 純平、岡村 匡史、堀野 太郎、中村 鉄平、矢吹 映、佐々木 隼人、Yaser Hosny Ali Elewa、昆 泰寛 . 尿細管間質病変に関与するIL-36シグナリング . 第10回日本獣医腎泌尿器学会学術集会
-
浜本岳志、矢吹 映、大原優美子、下川孝子、大和 修 . 犬の糸球体疾患における腎組織障害と臨床病態の関連性:免疫複合体糸球体腎炎と非免疫複合体糸球体腎炎の違い . 第10回日本獣医腎泌尿器学会学術集会
-
林 雄平、山﨑寛文、石川武史、若林 伸、矢吹 映、松永 悟、小野憲一郎、平尾秀博 . 腎生検を行った蛋白漏出性腎症の犬の2例 . 第10回日本獣医腎泌尿器学会学術集会
-
矢吹 映,澤 真理子,神山萌子,大和 修 . 犬の腎生検における免疫複合体の検出:ホルマリン固定パラフィン切片を用いた蛍光抗体法 . 平成28年度日本獣医師会獣医学術大会
-
島田大,島田のぞみ,坂本栄一,矢吹映 . 腎アミロードーシスの1例、腎生検による病理所見と臨床病理学的所見 . 第35回動物臨床医学会年次大会 第35回動物臨床医学会年次大会
-
矢吹映, 徳永暁, 大和修 . 犬の糸球体疾患における腎組織障害と臨床的病態との関連性 . 第63回九州地区獣医師大会 第63回九州地区獣医師大会国際会議
-
矢吹映,水上圭二郎,大和修 . 犬の糸球体疾患における腎臓内グレリンの変化 . 第157回日本獣医学会学術集会 第157回日本獣医学会学術集会
-
甲斐みちの・前島さおり・大石太郎・矢吹 映 . 家族性が疑われるポメラニアンとW・コーギーの膜性増殖性糸球体腎炎(TypeⅠ) . 平成25年度岡山県小動物獣医学会 平成25年度岡山県小動物獣医学会
-
矢吹映, 下川孝子,遠藤泰之,吉田信恵,北野吉秋,大和修 . IgA腎症の犬の2例 . 第7回日本獣医腎泌尿器学会学術集会 第7回日本獣医腎泌尿器学会学術集会
-
市居 修、大塚 沙織、矢吹 映、大田 寛、堀野 太郎、昆 泰寛 . 伴侶動物の腎臓に発現するmiRNAのデータベース構築-動物種共通のバイオマーカー開発を目指して- . 第156回日本獣医学会学術集会 第156回日本獣医学会学術集会
-
宮崎 章子、矢吹 映、三好 宣彰、大和 修 . イヌの腎異形成におけるシクロオキシゲナーゼの発現異常に関する免疫組織化学的検索 . 第6回日本獣医腎泌尿器学会 第6回日本獣医腎泌尿器学会
-
Sawane Mitani, Akira Yabuki, Keijiro Mizukami, Osamu Yamato . IMMUNOHISTOCHEMICAL ANALYSIS OF RENIN AND ANGIOTENSIN II IN THE KIDNEYS OF DOGS AND CATS WITH KIDNEY DISEASES . 2011WSAVA 2011WSAVA国際会議
-
Akira Yabuki, Sawane Mitani, Keijiro Mizukami, Osamu Yamato . CYCLOOXYGENASE INDUCTION IN CANINE AND FELINE KIDNEY DISEASES: IMMUNOHISTOCHEMICAL EXPRESSION AND RELATIONWITH PATHOLOGICAL CHANGES . 2011WSAVA 2011WSAVA国際会議
-
矢吹 映、美谷沙和音、水上圭二郎、大和 修 . 犬と猫の腎疾患における組織化学的機能マーカーとしてのRicinus Communis Agglutinin Iレクチンの可能性 . 第152回日本獣医学会 第152回日本獣医学会
-
矢吹 映、澤 真理子、富永なおみ、池田耕夫、上村志真、野添伸樹、大和 修 . 腎生検により膜性増殖性糸球体腎炎と診断されたイヌの2例 . 日本獣医腎泌尿器学会 日本獣医腎泌尿器学会
-
矢吹 映、藤木 誠、三角一浩、大和 修 . 健常犬の腎臓におけるレクチン組織化学的研究 . 第151回日本獣医学会 第151回日本獣医学会
-
米重慎一郎,矢吹映,田中愼,大和修 . BN/CrlCrlj ラットの腎臓組織における加齢変化 . 第28回九州実験動物研究会 第28回九州実験動物研究会
-
市居修,大塚沙織,矢吹映,佐々木宣哉,並木由佳,橋本善春,遠藤大二,昆泰寛 . DBA/2マウスの腎臓における遠位尿細管上皮傷害 -多発性嚢胞腎の早期病変としての可能性- . 第150回日本獣医学会 第150回日本獣医学会
-
矢吹映 . 急性腎不全(ARF)と急性腎傷害(AKI)-定義と発生機序. . 第3回日本獣医腎泌尿器学会 第3回日本獣医腎泌尿器学会
-
市居修,矢吹映,佐々木宣哉,大塚沙織,大田寛,山崎真大,滝口満喜,並木由佳,橋本善春,遠藤大二,昆泰寛 . 慢性腎臓病における糸球体上皮細胞傷害の解析―腎機能とスリット膜関連分子の動態はイヌとネコで異なる . 第3回日本獣医腎泌尿器学会 第3回日本獣医腎泌尿器学会
-
土岐学司,矢吹映,大和修 . 腎病理により逆流性腎症が疑われた若齢犬の一例 . 第3回日本獣医腎泌尿器学会 第3回日本獣医腎泌尿器学会
-
228. 荒川 奈那美、大塚 美加、濵野 剛久、熊谷 百慶、加藤 早苗、平井 卓哉、矢吹 映、大和 修 . イルカ筋疾患の新規バイオマーカー:横紋筋融解症のハンドウイルカにおける血中イミダゾールジペプチドおよび血清アミロイドAの動態 . 第167回日本獣医学会学術集会 2027年9月
-
Nanami Arakawa, Mika Otsuka, Takahisa Hamano, Nobuyuki Kashiwagi, Tomohiro Ose, Akira Yabuki, and Osamu Yamato . Relationship between personality traits and blood levels of oxytocin and cortisol in captive bottlenose dolphins (Tursiops truncatus) . 16th ASCM Conference 2023年10月 国際共著 国際会議
-
荒川奈那美, 落合晋作, 村上浩一, 桜井普子, 浅井隆之, 前谷史恵, 伊藤綾夏, 伊藤ななお, 矢吹 映, 大和 修 . 血中オキシトシン濃度によるコアラの健康状態および飼育環境への適応度の評価 . 第29回日本動物医学会 2023年9月
-
平野佳史, 高橋 雅, 矢吹 映, 古澤 悠, 藤本水月, 遠藤泰之 . 血液塗抹の作製法が犬の慢性リンパ球性白血病細胞の形態に与える影響の評価 . 日本獣医臨床病理学会2023年次大会 2023年9月
-
牧 晋一郎、Md Shafiqul Islam、Tofazzal Md Rakib、矢吹 映 、Abudullah Al Faruq、荒川 奈那美 、大和 修 . 秋田犬の長毛:分子基盤の解明および遺伝子型の被毛への影響 . 令和5年度獣医学術九州地区学会 2023年9月
-
木村 隼、伊藤 圭子、牧 晋一郎、矢吹 映、Md Shafiqul Islam、Tofazzal Md Rakib、Abudullah Al Faruq、大和 修 . 喜界島の「折れ耳」猫に関する臨床遺伝学的調査:原因同定、臨床所見およびTNR活動による予防効果 . 令和5年度獣医学術九州地区学会 2023年9月
-
Morphological analysis of cervix in Black Bengal goats for artificial insemination .
-
214. PERVIN Shahnaj、 ISLAM Md Shafiqul、矢吹 映、RAHMAN Mohammad Mahbubur、RAKIB Tofazzal Md、TACHARINA Martia Rani、MAKI Shinichiro1、FARUQ Abdullah Al、大和 修 . Molecular epidemiology on canine neuronal ceroid lipofuscinosis and GM1 gangliosidosis . 第165回日本獣医学会学術集会
-
牧 晋一郎、上大迫 萌佳、ISLAM Md Shafiqul、矢吹 映、PERVIN Shahnaj、RAKIB Tofazzal Md、FARUQ Abdullah Al 、大和 修 . ボーダー・コリーの遺伝子疾患に関する分子疫学的研究:レイン症候群および感覚性ニューロパチーの日本国内における変異アレル頻度 . 第14回日本獣医腎泌尿器学会学術集会
-
Novel mutation in the feline GAA gene in a cat with glycogen storage disease type II (Pompe disease) .
-
208. 荒川奈那美、濵﨑英治、佐藤晃幸、大迫美波、熊谷百慶、加藤早苗、矢吹映、大和修 . イルカ飼料への水産物未利用資源導入によるフードエンリッチメント効果:イミダゾールジペプチド高含量のカツオ腹皮がイルカの臨床病理学的検査値を改善する . 日本獣医臨床病理学会2022年大会
-
209. 古澤 悠、高橋 雅、一二三達郎、三好宣彰、大和 修、矢吹 映 . 犬の尿路移行上皮癌および前立腺癌における細胞診迅速蛍光抗体法を用いたCOX-2の検出 . 日本獣医臨床病理学会2022年大会
-
矢吹 映 . 鹿児島大学における参加型臨床実習の実際「COVID-19下での参加型臨床実習の実施」 . 第164回日本獣医学会学術集会 2021年9月 酪農学園大学招待
-
203. 牧 晋一郎、Md Shafiqul Islam、伊藤 智仁、塗本 雅信、矢吹 映、大和 修 . 国内のジャーマン・シェパード集団における各種遺伝子疾患の変異アレル頻度調査 . 第164回日本獣医学会学術集会 2021年9月 酪農学園大学
-
古澤 悠、十川 英、徳持雄太、齋藤靖生、高橋 雅、三浦直樹、大和 修、矢吹 映 . 細胞診および免疫細胞化学染色により診断された鼻腔内髄外性形質細胞腫の犬の1例 . 日本獣医臨床病理学会2021年大会 2021年8月
-
荒川奈那美、大塚美加、熊谷百慶、濵野剛久、大瀬智尋、柏木伸幸、加藤早苗矢吹 映、大和 修 . イルカ飼料中イミダゾールジペプチドのフードエンリッチメント効果:魚種とその処理法がハンドウイルカの臨床病理学的検査値を改善する . 日本獣医臨床病理学会2021年次大会 2021年8月
-
野崎信裕、矢吹 映、三浦直樹 . 脳脊髄検査(cerebrospinal fluid: CSF)で蛋白細胞解離が見られた症例のMRI画像検査との関連性の評価 . 日本獣医臨床病理学会2021年次大会 2021年8月
-
野口 あやな, 大和 修, 市居 修, 矢吹 映 . 健常猫の腎臓におけるレクチン組織化学的研究 . 第163回日本獣医学会学術集会
-
矢吹 映 . 臨床現場における尿沈渣の細胞診 . 第16回日本獣医内科学アカデミー 招待
-
199. 谷﨑ゆり,高橋 香,古市汐美,原田美咲希,一丸由里子,松元大地,佐野あすか 谷村明香里,酒匂夏美,谷山詩音,前田紗季,齋藤靖生,矢吹 映,遠藤泰之 . 歯科処置時の体位変更に伴う体温低下の比較 . 第16回日本獣医内科学アカデミー
-
古市汐美,古澤 悠,岩永朋子,矢吹 映,遠藤泰之 . 鹿児島大学附属動物病院における献血ドナーの現状 . 第16回日本獣医内科学アカデミー 国際会議
-
大和 修, 恒吉 唯充, 牛島 光保, 直原 寛, 天野 浩貴, 内田 恵子, 矢吹 映 . 犬における熟成ニンニク抽出液の安全性および機能性 . 第162回日本獣医学会学術集会
-
古澤 悠, 水上 圭二郎, 阪口 雅弘, 矢吹 映, 大和 修 . 犬の遺伝性膵炎関連遺伝子の検索:トイプードルにおけるSPINK1遺伝子アレル頻度 . 第15回日本獣医内科学アカデミー
-
矢吹 映、安藤崇則、田邊美加、大和 修 . 糸球体血栓症の犬の1例 . 第11回日本獣医腎泌尿器学会学術集会
-
Osamu Yamato, Mika Otsuka, Hiroyuki Tsuchida, Takahisa Hamano, Mariko Shima-Sawa, Akira Yabuki . Transport stress markers in the whale shark (Rhincodon typus): changes in clinicopathological and blood gas parameters during transportation between an aquarium and the seaside . 18th Biennial Congress of the International Society for Animal Clinical Pathology 国際会議
-
Fumi Matsumoto, Akira Yabuki, Mariko Sawa, Osamu Yamato . Rapid multiple immUnofluorescences for simultaneous detection of CD20 and CD3 in the cytology of dogs and cats . 18th Biennial Congress of the International Society for Animal Clinical Pathology 国際会議
-
Mohammad Mahbubur Rahman, Martin L. Katz, Gray S. Johnson, Md Shafiqul Islam, Martia Rani Tacharina, Moeko Shiroma-Kohyama, Akira Yabuki, Osamu Yamato . Screening for mutant alleles of GM1 and GM2 gangliosidoses in Japanese dog breeds . 18th Biennial Congress of the International Society for Animal Clinical Pathology 国際会議
-
Md Shafiqul Islam, Naomi Tada, Toshihiko Tsutsui, Mohammad Mahbubur Rahman, Martia Rani Tacharina, Moeko Shiroma-Kohyama, Akira Yabuki, Osamu Yamato . Rapid genotyping assay for neuronal ceroid lipofuscinosis in Chihuahua dogs reveals high frequency of the mutant allele . 18th Biennial Congress of the International Society for Animal Clinical Pathology 国際会議
-
Moeko Shiroma-Kohyama, Mariko Shima-Sawa, Akira Yabuki, Osamu Yamato . Real-time PCR genotyping assays for three types of feline progressive retinal atrophy and mutant allele frequencies in pure- and mixed-breed cat populations in Japan . 18th Biennial Congress of the International Society for Animal Clinical Pathology 国際会議
-
Ryoko Ito, Hiroaki Kamishina, Moeko Shiroma-Kohyama, Akira Yabuki, Osamu Yamato . Clinical, clinicopathological, and molecular analysis of canine degenerative myelopathy in Bernese Mountain dogs . 18th Biennial Congress of the International Society for Animal Clinical Pathology 国際会議
-
Martia Rani Tacharina, Suryo Kuncorojakti, Chairul Anwar, Sri Agus Sudjarwo, Akira Yabuki, Osamu Yamato . Immunological tolerance of Propolis against food allergy in a murine model . 18th Biennial Congress of the International Society for Animal Clinical Pathology 国際会議
-
池海英、一二三達郎、畑井仁、三好宣彰、矢吹 映、木村真輔、小原道法、小原恭子 . 乳腺腫瘍の自然発症新規動物モデル?ツパイでの病理学的解析 Pathology of spontaneous breast tumor in tree shrews (Tupaia belangeri chinenesis) . 第40回日本分子生物学会年次大会
-
Mariko Shima-Sawa, Akira Yabuki, Moeko Shiroma-Koyama, Osamu Yamato . Rapid multiple immunofluorescent staining for detection of cytokeratin and vimentin for use in diagnostic cytology in canine neoplastic diseases . The 42th World Small Animal Veterinary Association Congress (WSAVA) 2017 国際会議
-
柿田周作、内田和幸、矢吹 映、神山萌子、杉原知佳、澤 真理子、大和 修 . 中枢神経に先天性海綿状変性を呈した黒毛和種子牛の遺伝学的および免疫組織化学的解析:アスパルトアシラーゼ欠損症(カナバン病)の除外 . 第160回日本獣医学会学術集会
-
多田尚美、本田恵萌、三井寛子、筒井敏彦、神山萌子、矢吹 映、大和 修 . 犬の錐体-杆体ジストロフィーの新規迅速遺伝子型検査法の開発ならびに日本国内のミニチュア・ダックスフンドおよびカニヘン・ダックスフンドにおける変異アレル頻度 . 第160回日本獣医学会学術集会
-
176. 柿田周作、内田和幸、矢吹 映、神山萌子、杉原知佳、澤 真理子、大和 修 . 中枢神経に先天性海綿状変性を呈した黒毛和種子牛の遺伝学的および免疫組織化学的解析:アスパルトアシラーゼ欠損症(カナバン病)の除外 . 第160回日本獣医学会学術集会
-
多田尚美、本田恵萌、三井寛子、筒井敏彦、神山萌子、矢吹 映、大和 修 . 犬の錐体-杆体ジストロフィーの新規迅速遺伝子型検査法の開発ならびに日本国内のミニチュア・ダックスフンドおよびカニヘン・ダックスフンドにおける変異アレル頻度 . 第160回日本獣医学会学術集会
-
澤 真理子、矢吹 映、神山萌子、岩永朋子、浜本岳志、福満志乃、大和 修 . サイトケラチンとビメンチンの迅速多重蛍光抗体法の細胞診への応用 . 日本獣医臨床病理学会2017年大会
-
柘植彩,西口明博,遠藤泰之,川崎安亮,三浦直樹,瀬戸口明日香,矢吹映,桃井康行 . 猫のクリプトコッカス症に対する血清学的検査の有用性 . 第35回動物臨床医学会年次大会 第35回動物臨床医学会年次大会
-
井上万悠子,澤真理子,矢吹映,大和修 . 細胞診におけるサイトケラチンとビメンチンの迅速免疫染色の有用性 . 第63回九州地区獣医師大会 第63回九州地区獣医師大会国際会議
-
清武典子,飛田泰男,松田広一,張春花,新井 賢,砂川一浩,肥後隆志,矢吹映,神山萌子,櫛田和哉,遠藤泰之,大和修 . 猫のβ-ウレイドプロピオナーゼ欠損症:その臨床、分子基盤および分子疫学 . 第63回九州地区獣医師大会 第63回九州地区獣医師大会
-
神山萌子, 矢吹映, 中本裕也, 浦野充夫, 山下拡, 山口忍, 川口博明, 桑村充, Mohammad Mejbah Uddin, 大和修 . 雑種猫家系に認められたGM1ガングリオシドーシス:新規病原性変異の同定 . 第62回日本小動物獣医学会九州地区学会 第62回日本小動物獣医学会九州地区学会
-
櫛田和哉,Giger Urs,因幡恵美,今野喜夫,林くれは,野口佳那,矢吹映,水上圭二郎,神山萌子,大和修 . 国内純血種猫集団における赤血球ピルビン酸キナーゼ欠損症の病原性変異アレル頻度 . 第157回日本獣医学会学術集会 第157回日本獣医学会学術集会
-
Moeko Kohyama, Akira Yabuki, Kazuya Kushida, Osamu Yamato . Immunohistochemical techniques for diagnosis of GM1 and GM2 gangliosidoses in dogs and cats . The 16th Biennial Congress of the International Society for Animal Clinical Pathology (ISACP) 2014 The 16th Biennial Congress of the International Society for Animal Clinical Pathology (ISACP) 2014国際会議
-
Akira Yabuki, Mariko Sawa, Mauko Inoue, Osamu Yamato . Multiple immunofluorescence staining for the classification of lymphocyte immunophenotypes in canine and feline lymphoma . The 16th Biennial Congress of the International Society for Animal Clinical Pathology (ISACP) 2014 The 16th Biennial Congress of the International Society for Animal Clinical Pathology (ISACP) 2014国際会議
-
澤真理子,矢吹映,井上万悠子,久野裕理,川口博明,三好宣彰,大和修 . 細胞診標本の免疫染色における凍結保存の有用性と限界 . 日本獣医臨床病理学会2014年学術大会 日本獣医臨床病理学会2014年学術大会
-
大和修,神山萌子,矢吹映,中本裕也,浦野充夫,山下拡,他(山口忍、川口博明、桑村充、Mohammad Mejbah Uddin) . 雑種犬家系に認められたサンドホフ病(GM2 ガングリオシドーシス0 亜型):新規病原性変異の同定 . 平成25年度日本獣医師会学術学会年次大会 平成25年度日本獣医師会学術学会年次大会
-
澤 真理子、矢吹 映、瀬戸口明日香、大和 修 . 細胞診標本におけるリンパ球サブセット分類のための多重蛍光抗体法 . 日本獣医臨床病理学会2013年大会 日本獣医臨床病理学会2013年大会
-
矢吹 映、櫛田 和哉、大和 修 . プラスチック製ヘマトクリット毛細管を利用したバフィーコート電顕法の検討 . 日本獣医臨床病理学会2013年大会 日本獣医臨床病理学会2013年大会
-
Mizukami K, Yabuki A, Yamato O . Molecular epidemiologic research on multiple genetic diseases in pure dog breeds: a simulation analysis of prevention. . Joint Conference of HGM 2013 and 21st International Congress of Genetics Joint Conference of HGM 2013 and 21st International Congress of Genetics国際会議
-
Yabuki A, Yoneshige S, Mizukami K, MRahman MM, Uddin MM, Yamato O. . Electron microscopic examination of buffy coat: simple method using plastic hematocrit tube and application for diagnosis of lysosomal storage diseases in dogs and cats. . The 15th Biennial Congress of the International Society for Animal Clinical Pathology (ISACP). The 15th Biennial Congress of the International Society for Animal Clinical Pathology (ISACP).国際会議
-
Mizukami K, Chang HS, Endoh D, Yabuki A, Yamato O. . Relationship between collie eye anomaly- and ivermectin toxicosis-associated mutation: Analysis across multiple dog breeds. . The 15th Biennial Congress of the International Society for Animal Clinical Pathology (ISACP). The 15th Biennial Congress of the International Society for Animal Clinical Pathology (ISACP).国際会議
-
水上圭二郎, 張 慧淑, 川道 卓二, 矢吹 映, 大和 修. . 純血種犬に潜在する遺伝子病の統合的予防に関する実践的研究. . 第153回日本獣医学会 第153回日本獣医学会
-
Keijiro Mizukami, Mitsuharu Ota, Hye-Sook Chang, Akira Yabuki, Osamu Yamato . COLLIE EYE ANOMALY IN HOKKAIDO DOGS: CASE STUDY . 2011WSAVA 2011WSAVA国際会議
-
Mohammad Rahman, Yukiko Sato, Mitsuko Sakata, Akira Yabuki, Mohammad Hossain, Hye-Sook Chang, Keijiro Mizukami, Mohammad Uddin, Osamu Yamato . A NEW TYPE OF FELINE GM2 GANGLIOSIDOSIS VARIANT 0 IN JAPANESE DOMESTIC CATS . 2011 WSAVA 2011 WSAVA国際会議
-
水上圭二郎, 河村竜太, 矢吹 映, 大和 修. . ボーダーコリーの捕捉好中球症候群(TNS). . 日本小動物獣医学会九州地区学会 日本小動物獣医学会九州地区学会
-
三島 隆生、寺岡 宏樹、高瀬 公三、水上 圭二郎、矢吹 映、大和 修 . ツル科鳥類のリアルタイムPCR法を用いた新規迅速性別判定法の開発 . 第152回日本獣医学会 第152回日本獣医学会
-
古澤 悠、矢吹 映、水上 圭二郎、桑村 充、二瓶 和美、内田 和幸、大和 修 . 日本猫の神経セロイドリポフスチン症における原因遺伝子の検討 . 第152回日本獣医学会 第152回日本獣医学会
-
澤 真理子、矢吹 映、三好宣彰、新井 恒、大和 修 . 細胞診における迅速免疫染色 . 第151回日本獣医学会 第151回日本獣医学会
-
濱田亜以・三浦直樹・岩永朋子・植松洋介・山口智宏・川口博明・川崎安亮・佐藤裕之・鳥巣至道・矢吹 映・三好宣彰・松木直章・桃井康行 . イヌの中枢性リンパ腫の脳脊髄液リンパ球クローナリティー解析の有用性. . 内科学アカデミー 内科学アカデミー
-
水上圭二郎,張慧淑,矢吹映・大和,修 . MDR1/ABCB1遺伝子変異のマイクロチップ電気泳動およびリアルタイムPCRを用いた新規検査法開発ならびに国内ボーダーコリーにおける病原性アレル頻度 . 第150回日本獣医学会 第150回日本獣医学会
-
市居修,佐々木宣哉,矢吹映,大田寛,滝口満喜,大塚沙織,橋本善春,遠藤大二,昆泰寛 . イヌおよびネコの腎疾患における病態差 -腎機能とスリット膜関連分子の動態- . 第149回日本獣医学会 第149回日本獣医学会
-
徳永暁,金善煕,矢吹映,藤木誠,三角一浩 . 各動物種の脊髄および小脳におけるMelanoma inhibitory activity (MIA)の発現に関する免疫組織学的検討 . 第149回日本獣医学会 第149回日本獣医学会
-
澤真理子,矢吹映,三好宣彰,新井恒,大和修 . 細胞診における乾燥迅速パパニコロウ染色の有用性 . 第149回日本獣医学会 第149回日本獣医学会
-
水上圭二郎、張慧淑、矢吹映、大和修 . コリー眼異常のリアルタイムPCRを用いた遺伝子型検査法開発およびボーダーコリーにおける病原性アレル頻度 . 第149回日本獣医学会 第149回日本獣医学会
-
矢吹映,水上圭二郎,菖蒲谷友彬,岩元レナ,大和修 . 高血圧性腎症の犬の1例 . 平成21年度日本獣医師会年次大会 平成21年度日本獣医師会年次大会
-
澤田浩気,大和修,矢吹映,美名口順,植田弘美,中本裕也,小澤剛,田村慎司,竹花一成 . 透過型電子顕微鏡を用いたライソゾーム病の形態学的診断とその物理化学的考察 . 平成21年度日本顕微鏡学会北海道支部学術講演会 平成21年度日本顕微鏡学会北海道支部学術講演会
-
永松大典,村上敬正,川崎安亮,長谷川大輔,永吉貴子,坂本紘,矢吹 映,大和修 . 熊本で同定されたサンドホフ病の日本猫3例:グルココルチコイド療法による延命の可能性 . 平成21年度日本小動物獣医学会(九州) 平成21年度日本小動物獣医学会(九州)
-
矢吹映,水上圭二郎,菖蒲谷友彬,岩元レナ,大和修 . 高血圧性腎症の犬の1例 . 平成21年度日本小動物獣医学会(九州) 平成21年度日本小動物獣医学会(九州)
-
藤木誠,峰原友香,喜多亜希子,徳永暁,山之口和人,新井恒,矢吹映,樋口雅仁,三角下一浩 . 犬の同種保存皮質骨移植における組織学的および強度解析に関する検討 . 第148回日本獣医学会 第148回日本獣医学会
-
山之口和人,矢吹映,藤木誠,三角一浩 . 免疫電子顕微鏡的手法を用いた犬の乳腺腫瘍細胞で産生されるCartilage oligometric matrix proteinの検討 . 第148回日本獣医学会 第148回日本獣医学会
-
澤田浩気,大和修,矢吹映,美名口順,上田弘美,中本裕也,小澤剛,田村慎二,竹花一成 . 抹消血を用いたライソゾーム病の形態学的診断とその物理学化学的考察 . 第148回日本獣医学会 第148回日本獣医学会
-
市居修,昆泰寛,佐々木宣哉,矢吹映,大塚沙織,橋本善春,遠藤大二 . (DBA/2×C57BL/6)F2交雑マウスに出現する水腎症 . 第148回日本獣医学会 第148回日本獣医学会
-
矢吹映,谷口和之,大和修 . 犬の腎疾患におけるレニン発現の免疫組織化学的検索 . 第148回日本獣医学会 第148回日本獣医学会
-
矢吹映,川崎安亮,池田耕夫,大和修 . 難治性のタンパク尿と高血圧をともない巣状糸球体硬化症と診断された犬の一例 . 第2回日本腎泌尿器学会 第2回日本腎泌尿器学会
-
市居修,大塚沙織,佐々木宣哉,矢吹映,大田寛,滝口満喜,橋本善春,遠藤大二,昆泰寛 . 腎疾患の新しい診断指標 -Interleukin 1 family, member 6は尿細管傷害マーカーになり得る . 第147回日本獣医学会 第147回日本獣医学会
-
菖蒲谷友彬,矢吹映,池田正浩,伊藤勝沼,大和 修 . 先天性の特発性尿失禁と診断された猫の1例 . 日本獣医内科学アカデミー/日本獣医臨床病理学会 2009年大会 日本獣医内科学アカデミー/日本獣医臨床病理学会 2009年大会
-
矢吹映,大和 修 . 犬と猫の腎疾患における筋線維芽細胞の発現 . 平成20年度日本獣医師会年次大会 平成20年度日本獣医師会年次大会
-
大和修,水上 圭二郎,菖蒲谷友彬,矢吹映 . ボーダーコリーの神経セロイドリポフスチン症の国内発生状況 . 平成20年度日本獣医師会年次大会 平成20年度日本獣医師会年次大会
-
矢吹映,大和修,鈴木秀作 . 2型糖尿病モデルKK-Ayマウスの腎臓の病態とCOX-2の発現 . 第26回九州実験動物研究会 第26回九州実験動物研究会
-
伊原宏美,松元光春,矢吹映,田原口智士,御船弘治・鈴木秀作 . つくば高血圧マウスにおけるghrelinの動態 . 第146回日本獣医学会 第146回日本獣医学会
-
御船弘治,西芳寛,矢吹映,児島将康,寒川賢治 . 絶食時のマウスにおけるデカン酸修飾型グレリンの分泌動態について . 第146回日本獣医学会 第146回日本獣医学会
-
徳永暁,山之口和人,矢吹映,藤木誠,三角一浩 . 脊髄損傷を診断する細胞外基質分子マーカーの検討 . 第146回日本獣医学会 第146回日本獣医学会
-
濱本岳志,松元光春,矢吹映,藤木誠,三角一浩,鈴木秀作 . シクロオキシゲナーゼ-2阻害剤が犬の皮膚の創傷治癒に及ぼす影響 . 第146回日本獣医学会 第146回日本獣医学会
-
水上圭二郎・菖蒲谷友彬・矢吹映・大和修 . ボーダーコリーの神経セロイドリポフスチン症の国内発生状況 . 第146回日本獣医学会 第146回日本獣医学会
-
矢吹映,大和修,田原口智士,御船弘治,鈴木秀作 . 2型糖尿病モデルKK-Ayマウスの糖尿病性腎症と腎臓グレリンの動態 . 第146回日本獣医学会 第146回日本獣医学会
-
矢吹映,大和 修 . 犬と猫の腎疾患における筋線維芽細胞の発現 . 第1回日本獣医腎泌尿器学会 第1回日本獣医腎泌尿器学会
-
木下広之,矢吹映,松元光春,御船弘治,鈴木秀作 . KK マウスにおける心房性利尿ペプチド(ANP)およびghrelin の経日的変化 . 第144回日本獣医学会 第144回日本獣医学会
-
藤田あゆみ,松元光春,長井優子,岡部正明,叶内宏明,岡達三,矢吹映,鈴木秀作 . 乳腺と新生仔消化管におけるVEGF とその受容体の局在 . 第144回日本獣医学会 第144回日本獣医学会
-
小寺由希子,矢吹映,松元光春,鈴木秀作 . マウスの尿細管間質性線維症の雌雄差および系統差-片側尿管結紮による検討- . 第144回日本獣医学会 第144回日本獣医学会
-
矢吹映,松元光春,鈴木秀作 . 雌DBA/2マウスの腎臓の加齢変化 . 第144回日本獣医学会 第144回日本獣医学会
-
Matsumoto M, Kanouch H, Okabe M, Oka T,Islam MS, Yabuki A, Shusaku Suzuki S . Immunohistochemical detection of perchloric acid-soluble protein in the mouse mammary gland reproductive cycle . 10th Asian Congress of Nutrition 10th Asian Congress of Nutrition国際会議
-
Hayashi M, Yabuki A, Hohdatsu T, Endo Y . Inhibitory effect of ubenimex on feline infectious peritonitis virus replication in vitro . 25th ACVIM forum 25th ACVIM forum国際会議
-
矢吹映,遠藤泰之,永吉貴子,坂本紘,松元光春,鈴木秀作 . ネコの腎臓のエコー輝度 . 第143回日本獣医学会 第143回日本獣医学会
-
吉永就洋,奥野忠恒,渡邉豊,松本つかさ,矢吹映,小尾岳士,宮本篤 . 摘出ヘビ脳動脈の生理活性物質に対する血管反応性 . 第59回日本薬理学会西南部会 第59回日本薬理学会西南部会
-
矢吹映,上村亮三,瀬戸山健太郎,松元光春,鈴木秀作 . クラウンミニブタの皮膚に関する組織学的研究 . 第24回九州実験動物研究会 第24回九州実験動物研究会
-
矢吹映,遠藤泰之,藤木誠,三好宣彰,松元光春,鈴木秀作 . 犬および猫の腎臓におけるシクロオキシゲナーゼ-2およびNO合成酵素-1の発現 . 第142回日本獣医学会 第142回日本獣医学会
-
吉永就洋,奥野忠恒,渡邊豊,松本つかさ,矢吹映,宮本篤 . 摘出ヘビ脳動脈の内因性血管作動物質に対する反応性の検討 . 第142回日本獣医学会 第142回日本獣医学会
-
奥野忠恒,小尾岳士,矢吹映,宮本篤 . 摘出ニワトリ脳動脈の内因性血管作動物質に対する血管反応の検討 . 第142回日本獣医学会 第142回日本獣医学会
-
上野大作,谷英介,松本つかさ,渡邊豊,矢吹映,宮本篤 . 摘出ウマ脳底動脈のbradykininに対する反応性とそれに関連する受容体の検討 . 第142回日本獣医学会 第142回日本獣医学会
-
長井優子,松元光春,矢吹映,鈴木秀作 . マウス乳腺の生殖周期における分化増殖関連因子の発現動態 . 第142回日本獣医学会 第142回日本獣医学会
-
白木亮太朗,矢吹映,田原口智士,松元光春,鈴木秀作 . マウスの胃におけるghrelinの生後発達 . 第142回日本獣医学会 第142回日本獣医学会
-
片野史子,矢吹映,松元光春,鈴木秀作 . シリアンハムスターの腎臓の組織構造における精巣・卵巣摘出およびテストステロン投与の影響 . 第142回日本獣医学会 第142回日本獣医学会
-
Yabuki A,Taharaguchi S,Ichii O,Mifune H,Kojima M,Nishi Y,Matsumoto M,Suzuki S . Immunohistochemical localization of ghrelin in rodent kidney . アジア獣医解剖学会 アジア獣医解剖学会国際会議
-
矢吹映 . 腎臓の比較解剖学 . 第141回日本獣医学会 第141回日本獣医学会
-
Akira Yabuki, Satoshi Taharaguchi, Osamu Ichii, Hiroharu Mifune, Masayasu Kojima, Yoshihiro Nishi, Mitsuharu Matsumoto, and Shusaku Suzuki . Immunohistochemical localization of ghrelin in rodent kidney . 第1回アジア獣医解剖学会 第1回アジア獣医解剖学会国際会議
-
矢吹 映,田原口智士,市居 修,御船弘治,児島将康,上村亮三,松元光春,鈴木秀作 . マウス,ラット,ハムスターの腎臓におけるグレリンの局在 . 第23回九州実験動物研究会 第23回九州実験動物研究会
-
市居 修,矢吹映,小嶋敏慶,松元光春,鈴木秀作 . 齧歯目の腎臓における種差ーネフロン長、GFR調節因子、水チャネルおよびナトリウムポンプについて . 第140回日本獣医学会 第140回日本獣医学会
-
山之口和人,矢吹映,吉本由紀,藤木誠・三角一浩,坂本紘 . 犬の腫瘍組織におけるcartilage oligomeric matrix protein (COMP)の発現 . 第140回日本獣医学会 第140回日本獣医学会
-
矢吹 映,田原智徳,谷口和之,松元光春,鈴木秀作 . 2型糖尿病モデルOLETFラットの腎臓におけるnNOSおよびCOX-2の発現 . 第140回日本獣医学会 第140回日本獣医学会
-
小嶋敏慶,市居修,矢吹映,松元光春,御船弘治,児島将康,鈴木秀作 . 齧歯類の胃底におけるグレリン産生細胞について . 第22回九州実験動物研究会 第22回九州実験動物研究会
-
市居修,小嶋敏慶,矢吹映,松元光春,鈴木秀作 . 実験動物の腎臓の種差に関する形態計測学的研究 . 第22回九州実験動物研究会 第22回九州実験動物研究会
-
加藤隆志,矢吹映,松元光春,鈴木秀作 . マウス腎臓の組織構造に対する下顎腺摘出の影響 . 第22回九州実験動物研究会 第22回九州実験動物研究会
-
井原麻里子,松元光春,岡達三,矢吹映,鈴木秀作 . マウス移植乳腺におけるPSPの局在に関する免疫組織化学的研究 . 第22回九州実験動物研究会 第22回九州実験動物研究会
-
矢吹 映,田中 愼,松元光春,上村亮三,鈴木秀作 . F344N雌ラット腎臓の組織構造における加齢変化 . 第138回日本獣医学会 第138回日本獣医学会
-
岡田亜矢子,矢吹 映,松元光春,鈴木秀作 . マウス腎臓の雌雄差-生後発達に関する形態計測学的研究- . 第138回日本獣医学会 第138回日本獣医学会
-
上村亮三,御船弘治,矢吹 映,瀬戸山健太郎,菅野正美,鳥取潤一,松元光春,鈴木秀作 . 低体温モデルClawnミニブタの血行動態およびANP動態の検討 . 第138回日本獣医学会 第138回日本獣医学会
-
矢吹 映,松元光春,上村亮三,福山伸隆,鈴木秀作 . 尿細管間質性腎炎の高感受性モデルとしてのSAMP1/Ka-片側尿管結紮による検討- . 第19回SAM研究協議会 第19回SAM研究協議会
-
矢吹 映,松元光春,上村亮三,福山信隆,鈴木秀作 . SAMP1/Kaマウスの尿細管間質性腎炎モデルとしての有用性-尿管結紮モデルによる病態解析- . 第137回日本獣医学会 第137回日本獣医学会
-
矢吹 映,小嶋敏慶,松元光春,御船弘治,児島将康,上村亮三,鈴木秀作 . 第137回哺乳動物のグレリン産生細胞-マウス、ラットおよびハムスターの胃底について- . 日本獣医学会 日本獣医学会
-
松元光春,岡達三,矢吹映,鈴木秀作 . マウス乳腺におけるPSPの局在に関する免疫組織化学的研究 . 日本獣医学会 日本獣医学会
-
矢吹映,鈴木秀作,松元光春 . マウス腎臓の近位直尿細管上皮におけるPAS反応性およびPAS陽性顆粒の雌雄差 . 日本獣医学会 日本獣医学会
-
矢吹映,鈴木秀作,松元光春 . マウス腎臓のネフロンの微細構造-系統差 . 九州実験動物研究会 九州実験動物研究会
-
矢吹映,鈴木秀作,松元光春 . マウスのネフロンの微細構造における雌雄差 . 九州実験動物研究会 九州実験動物研究会
-
柿田 周作, 内田 和幸, 矢吹 映, 神山 萌子, 杉原 知佳, 澤 真理子, 大和 修 . 中枢神経系に先天性海綿状変性を呈した黒毛和種子牛の遺伝学的および免疫組織化学的解析 アスパルトアシラーゼ欠損症(カナバン病)の除外 . 日本獣医学会学術集会講演要旨集 2017年8月 (公社)日本獣医学会
-
池 海英, 一二三 達郎, 畑井 仁, 三好 宣彰, 矢吹 映, 木村 真輔, 小原 道法, 小原 恭子 . 乳腺腫瘍の自然発症新規動物モデル・ツパイでの病理学的解析 . 生命科学系学会合同年次大会 2017年12月 生命科学系学会合同年次大会運営事務局
-
池 海英, 田中 祐樹, 一二三 達郎, 庄司 紘一郎, ケアシュ・モハメド , ハシェム・モハメド , ブシュラ・キタブ , 真田 崇裕, 藤幸 知子, 米田 美佐子, 畑井 仁, 矢吹 映, 三好 宣彰, 甲斐 知恵子, 小原 道法, 小原 恭子 . 新規乳がん自然発症モデルーツパイーにおける病理学的解析 . 日本癌学会総会記事 2020年10月 (一社)日本癌学会
-
多田 尚美, 本田 恵莉, 三井 寛子, 筒井 敏彦, 神山 萌子, 矢吹 映, 大和 修 . 犬の錐体-杆体ジストロフィーの新規迅速遺伝子型検査法の開発ならびに日本国内のミニチュアダックスフンドおよびカニンヘンダックスフンドにおける変異アレル頻度 . 日本獣医学会学術集会講演要旨集 2017年8月 (公社)日本獣医学会
-
矢吹 映 . 猫のCKDの治療最前線 CKDの病態と内科療法 . 動物臨床医学会年次大会プロシーディング 2017年11月 動物臨床医学会
-
矢吹 映 . 腎生検 . 動物臨床医学会年次大会プロシーディング 2019年11月 動物臨床医学会
-
矢吹 映, 浜本 岳志, Rahman Mohammad Mahbubur, 三好 宣彰, 大和 修 . 若齢犬の異形成腎におけるシクロオキシゲナーゼ-2、レニンおよび神経型NO合成酵素の発現に関する免疫組織化学的検索 . 日本獣医学会学術集会講演要旨集 2018年8月 (公社)日本獣医学会
-
牧 晋一郎, 上大迫 萌佳, Islam Md Shafiqul, 矢吹 映, Previn Shahnaj, Rakib Tofazzal Md, Al Faruq Abdullah, 大和 修 . ボーダー・コリーの遺伝子疾患に関する分子疫学的研究 レイン症候群および感覚性ニューロパチーの日本国内における変異アレル頻度 . 日本獣医学会学術集会講演要旨集 2022年9月 (公社)日本獣医学会
-
矢吹 映 . 「新型コロナ感染症(COVID-19)下での参加型臨床実習の実施 鹿児島大学における参加型臨床実習の実際 . 日本獣医学会学術集会講演要旨集 2021年9月 (公社)日本獣医学会
-
Rakib Tofazzal Md, Islam Md Shafiqul, 田中 茂喜, 矢吹 映, Pervin Shahnaj, 牧 晋一郎, Faruq Abdullah Al, Tacharina Martia Rani, 大和 修 . Novel mutation in the feline GAA gene in a cat with glycogen storage disease type II(Pompe disease)(和訳中) . 日本獣医学会学術集会講演要旨集 2022年9月 (公社)日本獣医学会
-
Faruq Abdullah Al, Poddar Sonnet, Sohel Md Shahriar Hasan, Basu Joyita, Das Prokash Kumar, Rakib Tofazzal Md, Alam Mahabub, Islam Md Shafiqul, Hassan Mohammad Mahmudul, Uddin Mohammad Mejbah, 矢吹 映, 大和 修 . Morphological analysis of cervix in Black Bengal goats for artificial insemination(和訳中) . 日本獣医学会学術集会講演要旨集 2022年9月 (公社)日本獣医学会
-
Pervin Shahnaj, Islam Md Shafiqul, 矢吹 映, Rahman Mohammad Mahbubur, Rakib Tofazzal Md, Tacharina Martia Rani, Maki Shinichiro, Faruq Abdullah Al, 大和 修 . Molecular epidemiology on canine neuronal ceroid lipofuscinosis and GM1 gangliosidosis(和訳中) . 日本獣医学会学術集会講演要旨集 2022年9月 (公社)日本獣医学会
-
Pervin Shahnaj, Islam Md Shafiqul, 矢吹 映, Rahman Mohammad Mahbubur, Rakib Tofazzal Md, Tacharina Martia Rani, Maki Shinichiro, Al Faruq Abdullah, 大和 修 . イヌの神経セロイドリポフスチン症およびGM1ガングリオシドーシスに関する分子疫学的研究(Molecular epidemiology on canine neuronal ceroid lipofuscinosis and GM1 gangliosidosis) . 日本獣医学会学術集会講演要旨集 2022年9月 (公社)日本獣医学会
-
Al Faruq Abdullah, Poddar Sonnet, Sohel Md Shahriar Hasan, Basu Joyita, Das Prokash Kumar, Rakib Tofazzal Md, Alam Mahabub, Islam Md Shafiqul, Hassan Mohammad Mahmudul, Uddin Mohammad Mejbah, 矢吹 映, 大和 修 . 人工授精を目指したクロベンガルヤギ子宮頸部の形態学的解析(Morphological analysis of cervix in Black Bengal goats for artificial insemination) . 日本獣医学会学術集会講演要旨集 2022年9月 (公社)日本獣医学会