講演・口頭発表等 - 本村 浩之
-
上城拓也・K. Wibowo・本村浩之 . スズメダイ科オヤビッチャ属魚類Abudefduf nigrimargoの日本からの初めての記録 . 日本動物分類学会第54回大会 2018年6月
-
本村浩之 . 黒潮が育む鹿児島の魚たち . 気軽に学ぼう!ジオ講座 2018年5月 招待
-
三木涼平・村瀬敦宣・和田正昭・小枝圭太・星野和夫・本村浩之・瀬能 宏 . 東九州における熱帯性魚類の出現状況と緯度的・季節的差異の検討 . 第29回魚類生態研究会 2018年2月
-
本村浩之 . 鹿児島大学における海外遺伝資源利用の実情 . 平成29年度鹿児島大学トップセミナー「日本の国内措置ABS指針と学術における対応」 2018年1月 招待
-
Hata, H. and H. Motomura . Taxonomic status of five nominal species in the genus Stolephorus (Clupeiformes: Engraulidae) . The 10th Indo-Pacific Fish Conference 2017年10月
-
Fujiwara, K., H. Hayashi and H. Motomura . An undescribed species of the genus Pherallodichthys (Gobiesocidae) from southern Japan . The 10th Indo-Pacific Fish Conference 2017年10月
-
Wibowo, K., M. Toda, S. Harazaki and H. Motomura . Taxonomic and ecological studies on Abudefduf caudobimaculatus and Abudefduf vaigiensis (Perciformes: Pomacentridae) . The 10th Indo-Pacific Fish Conference 2017年10月
-
Fukui, Y. and H. Motomura . Two undescribed species of the genus Iniistius (Labridae) from Australia and the Philippines . The 10th Indo-Pacific Fish Conference 2017年10月
-
Matsunuma, M. and H. Motomura . Review of the Indo-West Pacific genus Parapterois (Scorpaenidae: Pteroinae) . The 10th Indo-Pacific Fish Conference 2017年10月
-
Motomura, H. and H. Senou . The Osumi Line: a newly recognized major biogeographical boundary line for fishes in southern Japan . The 10th Indo-Pacific Fish Conference 2017年10月
-
Muto, N., R. Kakioka, V. Vilasri, R. Babaran, U. Alama, V. Q. Nguyen, M. A. Ghaffar, H. Takeshima, F. Muto, H. Motomura and S. Ishikawa . Comparative phylogeography of fishes in the South China Sea . The 10th Indo-Pacific Fish Conference 2017年10月
-
Yoshida, T., N. Muto and H. Motomura . Taxonomic review of the cardinalfish genus Apogon (Apogonidae) in Japan . The 10th Indo-Pacific Fish Conference 2017年10月
-
Tashiro, S. and H. Motomura . Review of the triplefin genus Helcogramma (Tripterygiidae) in Japanese waters with two undescribed species . The 10th Indo-Pacific Fish Conference 2017年10月
-
本村浩之・松沼瑞樹・B. M. Manjaji-Matsumoto・A. Arshad・M. A. Ghaffar・Y. G. Seah . マレーシアにおける現地と連携した魚類多様性調査.セッション「東南アジア諸国との連携による魚類多様性研究」 . 第50回日本魚類学会年会 2017年9月
-
中村潤平・本村浩之 . イトヨリダイ科魚類メガネタマガシラScolopsis taeniopteraに認められた形態的二型 . 第50回日本魚類学会年会 2017年9月
-
森下悟至・河合俊郎・本村浩之 . インドネシア・バリ島から得られたメバル科カサゴ属の1未記載種 . 第50回日本魚類学会年会 2017年9月
-
川間公達・瀬能 宏・武藤望生・本村浩之 . イソギンポ科タマカエルウオ属魚類ヤセタマカエルウオAlticus orientalis Tomiyama, 1955の有効性 . 第50回日本魚類学会年会 2017年9月
-
萬代あゆみ・松沼瑞樹・本村浩之 . 日本初記録のヤマトシビレエイ科魚類Tetronarce formosa . 第50回日本魚類学会年会 2017年9月
-
上城拓也・瀬能 宏・本村浩之 . 東シナ海とフィリピンから得られたチョウチョウウオ科ゲンロクダイ属の1未記載種 . 第50回日本魚類学会年会 2017年9月
-
稲葉智樹・本村浩之 . オニオコゼ科オニオコゼ属の分類学的再検討 . 第50回日本魚類学会年会 2017年9月