2024/03/18 更新

写真a

ニノミヤ ユウイチ
二宮 雄一     
NINOMIYA Yuichi
所属
医歯学域医学系 医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 循環器・呼吸器病学講座 助教
職名
助教

学位

  • 博士(医学) ( 2008年3月   鹿児島大学 )

学歴

  • 鹿児島大学大学院

    - 2008年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  • 鹿児島大学   医学科

    - 1999年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

経歴

  • 鹿児島大学   医歯学域医学系 大学院医歯学総合研究科 先進治療科学専攻循環器・呼吸器病学講座   助教

    2023年4月 - 現在

  • 鹿児島大学病院   心臓血管内科   助教

    2022年4月 - 2023年3月

  • 鹿児島大学   医歯学域医学系 医歯学総合研究科 先進治療科学専攻 循環器・呼吸器病学講座   特任助教

    2019年4月 - 2022年3月

  • 桜橋渡辺病院 循環器内科   医員

    2017年4月 - 2019年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 鹿児島市立病院 循環器内科   科長

    2016年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 鹿児島市立病院 循環器内科   医長

    2012年8月 - 2016年3月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • 藤元早鈴病院 循環器内科   医師

    2011年2月 - 2012年7月

      詳細を見る

    国名:日本国

  • Pacific Rim Electrophysiology Research Institute(米国)   リサーチフェロー

    2009年12月 - 2011年1月

      詳細を見る

    国名:アメリカ合衆国

▼全件表示

所属学協会

  • 日本心血管インターベンション治療学会

    2010年4月 - 現在

  • 日本不整脈学会

    2003年10月 - 現在

  • 日本心臓病学会

    2002年9月 - 現在

  • 日本循環器学会

    2002年4月 - 現在

  • 日本内科学会

    1999年8月 - 現在

留学歴

  • 2009年12月 - 2011年1月   Pacific Rim Electrophysiology Research Institute(米国)   リサーチフェロー

取得資格

  • 日本内科学会 総合内科専門医 指導医

  • 日本循環器学会 循環器専門医

  • 日本心臓病学会(FJCC)

  • 日本不整脈心電学会認定 不整脈専門医

  • 日本心血管インターベンション治療学会 認定医

  • FESC(Fellow of European Society of Cardiology)

▼全件表示

 

論文

  • Ninomiya Y, Kawasoe S, Kubozono T, Tokushige A, Ichiki H, Salim AA, Ikeda Y, Miyahara H, Tokushige K, Ohishi M .  Association between weight gain following smoking cessation and development of hypertension in the future. .  Hypertension research   2024年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Hypertension Research  

    Although quitting smoking lowers the risk of developing chronic conditions, it usually leads to weight gain. Literature on the association between weight gain after quitting smoking and the future development of hypertension is scarce. Among 234 596 individuals who visited our health center, 856 who had quit smoking for whom data were available at least 6 years after smoking cessation were included. We evaluated changes in blood pressure and antihypertensive drug prescription rate at 1 and 6 years after smoking cessation. We also compared weight and blood pressure between the smoking cessation and continued smoking groups after 6 years. Multiple regression analyses were performed to identify predictors of changes in systolic and diastolic blood pressures using covariates affecting blood pressure. Since a median weight gain of 1.8 kg was observed at 1 year after smoking cessation, we divided the participants into high and low-weight gain groups. No significant intergroup difference in the antihypertensive drug prescription rate was observed after 6 years. The high weight gain group showed significant increases in systolic and diastolic blood pressures after 6 years. Multiple regression analyses revealed that systolic blood pressure was affected by age and high weight gain, while diastolic blood pressure was affected by high weight gain. Our findings suggest that weight gain following smoking cessation leads to blood pressure elevation: the smoking cessation group gained more weight and had higher blood pressure than the continued smoking group. Therefore, weight loss guidance may be useful for individuals who want to quit smoking. [Figure not available: see fulltext.].

    DOI: 10.1038/s41440-023-01549-8

    Scopus

    PubMed

  • Yoshimoto I, Ichiki H, Miyata M, Kamada H, Ninomiya Y, Yoshimura A, Iriki Y, Okui H, Oketani N, Tajima A, Uchiyama Y, Hamamoto Y, Horizoe Y, Maenosono R, Ikeda Y, Ohishi M .  Cardio-Ankle Vascular Index and Left Atrial Reverse Remodeling after Ablation for Atrial Fibrillation .  Int Heart J.64 ( 4 ) 623 - 631   2023年7月査読

  • Ninomiya Y, Kawasoe S, Kubozono T, Tokushige A, Ichiki H, Miyahara H, Tokushige K, Ohishi M .  Sex-specific relationship between abdominal obesity and new-onset atrial fibrillation in the general Japanese population .  Heart and Vessels36 ( 12 ) 1879 - 1884   2021年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Heart and Vessels  

    DOI: 10.1007/s00380-021-01880-5

    Scopus

    PubMed

  • Ninomiya Y, Inoue K, Tanaka N, Okada M, Tanaka K, Onishi T, Hirao Y, Oka T, Inoue H, Takayasu K, Nakamaru R, Kitagaki R, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Ohishi M, Fujii K .  Absence of first-pass isolation is associated with poor pulmonary vein isolation durability and atrial fibrillation ablation outcomes .  Journal of Arrhythmia37 ( 6 ) 1468 - 1476   2021年9月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Journal of Arrhythmia  

    DOI: 10.1002/joa3.12629

    Scopus

  • Okada M, Tanaka N, Oka T, Tanaka K, Ninomiya Y, Hirao Y, Yoshimoto I, Inoue H, Kitagaki R, Onishi T, Koyama Y, Okamura A .  Clinical significance of left ventricular reverse remodeling after catheter ablation of atrial fibrillation in patients with left ventricular systolic dysfunction .  Journal of Cardiology77 ( 5 ) 500 - 508   2021年5月査読

     詳細を見る

    出版者・発行元:Journal of Cardiology  

    DOI: 10.1016/j.jjcc.2020.11.007

    Scopus

    PubMed

  • Tanaka N, Tanaka K, Hirao Y, Okada M, Ninomiya Y, Yoshimoto I, Onishi T, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Fujii K, Sakata Y, Inoue K .  A home sleep apnea test to screen patients with atrial fibrillation for sleep apnea prior to catheter ablation. .  Circulation Journal85 ( 3 ) 252 - 260   2021年2月査読

     詳細を見る

    出版者・発行元:一般社団法人 日本循環器学会  

    <p><b><i>Background:</i></b>Whether all atrial fibrillation (AF) patients should be evaluated for sleep apnea before catheter ablation (CA) remains controversial. Watch-type peripheral arterial tonometry (W-PAT) is a home sleep testing device and an easier tool for diagnosing sleep apnea than polysomnography. We investigated the prevalence and predictors of sleep apnea using W-PAT in unscreened sleep apnea patients with AF before CA.</p><p><b><i>Methods and Results:</i></b>The study was conducted under a retrospective, single-center, observational design. We included 776 consecutive patients who underwent both W-PAT and AF ablation. Sleep apnea assessments were successfully performed in 774 patients (99.7%; age 65±11 years, 73.3% male; body mass index [BMI] 24.1±3.5, 56.8% paroxysmal AF). The mean apnea-hypopnea index (AHI) was 20.1±15.6. Although 81.7% of the patients had normal Epworth sleepiness scores (mean 6.5), only 88 (11.4%) had a normal AHI (AHI <5) and 412 (53.2%) had moderate-severe sleep apnea (AHI ≥15). Obesity, male sex, nonparoxysmal AF, hypertension, and a left atrial diameter (LAd) ≥40 mm were predictors of moderate-severe sleep apnea. However, the prevalence of moderate-severe sleep apnea in patients without those predictors (i.e., non-obesity (44.2%), female sex (43.0%), paroxysmal AF (43.9%), no hypertension (45.5%)), and LAd <40 mm (41.0%) was considerably high.</p><p><b><i>Conclusions:</i></b>Almost all patients successfully underwent W-PAT to diagnose sleep apnea. Patients undergoing AF ablation had a high prevalence of sleep apnea, and screening for sleep apnea was important in those patients even if they did not have sleepiness or risk factors.</p>

    DOI: 10.1253/circj.CJ-20-0782

    Scopus

    PubMed

  • Oka T, Tanaka K, Inoue H, Ninomiya Y, Tanaka K, Hirao Y, Tanaka N, Okada M, Takayasu K, Kitagaki R, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Fujii K, Inoue K .  A case of pulseless electrical activity due to takotsubo syndrome following radiofrequency catheter ablation for atrial fibrillation. .  Journal of cardiology cases22 ( 6 ) 294 - 298   2020年9月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:Journal of Cardiology Cases  

    DOI: 10.1016/j.jccase.2020.08.001

    Scopus

    PubMed

  • Inoue H, Tanaka N, Tanaka K, Ninomiya Y, Hirao Y, Oka T, Okada M, Kitagaki R, Takayasu K, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Fujii K, Sakata Y, Inoue K .  Burden and Long Firing of Premature Atrial Contraction Early After Catheter Ablation Predict Late Recurrence of Atrial Fibrillation .  Circulation Journal84 ( 6 ) 894 - 901   2020年5月査読

     詳細を見る

    出版者・発行元:一般社団法人 日本循環器学会  

    <p><b><i>Background:</i></b>Associations between characteristics of premature atrial contraction (PAC) 6 months after catheter ablation (CA) and later recurrence are not known. We investigated the effects of PAC characteristics on long-term outcomes of initially successful atrial fibrillation (AF) ablation.</p><p><b><i>Methods and Results:</i></b>In all, 378 patients (mean age 61 years, 21% female, 67% paroxysmal AF) who underwent initial radiofrequency CA for AF without recurrence up to 24-h Holter monitoring 6 months after the procedure were reviewed retrospectively. The calculated number of PAC/24 h and the length of the longest PAC run during Holter recording were analyzed. After 4.3±1.2 years (mean±SD) follow-up, 123 (32.5%) patients experienced late recurrence. Patients with recurrence had significantly more PAC/24 h (median [interquartile range] 110 [33–228] vs. 42 [16–210]; P<0.01) and a longer longest PAC run (5 [2–8] vs. 3 [1–5]; P<0.01) than those without. Receiver operating characteristic curve analysis indicated 58 PAC/24 h and a longest PAC run of 5 were optimal cut-off values for predicting recurrence. After adjusting for previously reported predictors of late recurrence, frequent PAC (≥58/24 h) and longest PAC run ≥5 were found to be independent predictors of late recurrence (hazard ratios [95% confidence intervals] 1.93 [1.24–3.02; P<0.01] and 1.81 [1.20–2.76; P<0.01], respectively).</p><p><b><i>Conclusions:</i></b>Six months after successful AF ablation, both frequent PAC and long PAC run are independent predictors of late recurrence.</p>

    DOI: 10.1253/circj.CJ-19-0976

    Scopus

    PubMed

  • Oka T, Tanaka K, Ninomiya Y, Hirao Y, Tanaka N, Okada M, Inoue H, Takayasu K, Kitagaki R, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Sakata Y, Fujii K, Inoue K .  Impact of baseline left atrial function on long-term outcome after catheter ablation for paroxysmal atrial fibrillation .  Journal of Cardiology75 ( 4 ) 352 - 359   2020年4月査読

     詳細を見る

    出版者・発行元:Journal of Cardiology  

    DOI: 10.1016/j.jjcc.2019.08.014

    Scopus

    PubMed

  • Nakamaru R, Okada M, Tanaka N, Tanaka K, Ninomiya Y, Hirao Y, Oka T, Inoue H, Takayasu K, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Rakugi H, Sakata Y, Fujii K, Inoue K .  Outcomes After Atrial Fibrillation Ablation in Patients With Premature Atrial Contractions Originating From Non-Pulmonary Veins .  JACC: Clinical Electrophysiology5 ( 11 ) 1319 - 1327   2019年11月査読

     詳細を見る

    出版者・発行元:JACC: Clinical Electrophysiology  

    DOI: 10.1016/j.jacep.2019.08.002

    Scopus

    PubMed

  • Nakamaru R, Tanaka N, Okada M, Tanaka K, Ninomiya Y, Hirao Y, Oka T, Inoue H, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Rakugi H, Sakata Y, Fujii K, Inoue K .  Usefulness of Failed Electrical Cardioversion for Early Recurrence After Catheter Ablation for Atrial Fibrillation as a Predictor of Future Recurrence .  American Journal of Cardiology123 ( 5 ) 794 - 800   2019年3月査読

     詳細を見る

    出版者・発行元:American Journal of Cardiology  

    DOI: 10.1016/j.amjcard.2018.11.039

    Scopus

    PubMed

  • Tanaka N, Tanaka K, Ninomiya Y, Hirao Y, Oka T, Okada M, Inoue H, Nakamaru R, Takayasu K, Kitagaki R, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Sakata Y, Fujii K, Inoue K. .  Comparison of the Safety and Efficacy of Automated Annotation-Guided Radiofrequency Ablation and 2nd-Generation Cryoballoon Ablation in Paroxysmal Atrial Fibrillation .  Circulation Journal83 ( 3 ) 548 - 555   2019年2月査読

     詳細を見る

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会  

    2014年7月〜2015年8月に初回発作性心房細動(RAF)アブレーションを実施した患者を後ろ向きに調査して、自動アノテーションガイド下高周波カテーテルアブレーション(RFCA)と第2世代cryoballoonアブレーション(CBA)の安全性と有効性を比較した。RFCA群61例(男性69%、平均63.4±10.5歳)、CBA群70例(男性74%、平均64.1±10.1歳)を対象とした。全患者は、アブレーション後3日間にわたり心調律モニタリングを行い、アブレーションの1、3、6、9、12ヵ月後、その後は6ヵ月ごと心電図を測定した。手術合併症の発生率はRFCA群が1.6%、CBA群が10.0%であった。経過観察期間中央値は2.98年で、RFCA群の88.5%、CBA群の70.0%では再発がなかった。再アブレーションはRFCA群の3.3%、CBA群の24.3%で施行した。RAF患者に対するRFCAは、CBAよりも長期転帰が良好であり、合併症を増加させないことが示された。

  • Okada M, Fujii K, Inoue K, Tanaka K, Matsunaga-Lee Y, Ninomiya Y, Hirao Y, Oka T, Tanaka N, Inoue H, Iwakura K .  Multiple Shifts of the Earliest Retrograde Atrial Activation Site Along the Tricuspid Annulus During the Fast-Slow Form of Atrioventricular Nodal Reentrant Tachycardia by Radiofrequency Modification .  International Heart Journal60 ( 3 ) 761 - 767   2019年査読

     詳細を見る

    出版者・発行元:一般社団法人 インターナショナル・ハート・ジャーナル刊行会  

    <p>A 70-year-old woman was admitted for treatment of supraventricular tachycardia. Ventriculoatrial conduction was revealed through programmed ventricular stimulation; the coronary sinus ostium (CSos) was the earliest atrial activation site. The fast-slow forms of atrioventricular nodal reentrant tachycardia (AVNRT) were induced by ventricular extra-stimuli. During tachycardia, the earliest atrial activation site was located at the bottom of CSos. Radiofrequency (RF) energy application to this site resulted in the delay of local electrical potential, prolongation of tachycardia cycle length, and a shift of the earliest retrograde activation site to the roof of CSos. Subsequent ablation induced a similar shift to the inferior tricuspid annulus and to the right posterior septum. Finally, RF energy application to the right posterior septum resulted in the termination of tachycardia, which was not induced afterward. Multiple shifts in the earliest retrograde atrial activation site along the tricuspid annulus after each slow pathway ablation suggested that annular tissue plays a substantial role as a substrate for AVNRT.</p>

    DOI: 10.1536/ihj.18-406

    Scopus

    PubMed

  • Oka T, Inoue K, Tanaka K, Ninomiya Y, Hirao Y, Tanaka N, Okada M, Inoue H, Nakamaru R, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Sakata Y, Fujii K .  Left Atrial Reverse Remodeling After Catheter Ablation of Nonparoxysmal Atrial Fibrillation in Patients With Heart Failure With Reduced Ejection Fraction .  American Journal of Cardiology122 ( 1 ) 89 - 96   2018年7月査読

     詳細を見る

    出版者・発行元:American Journal of Cardiology  

    DOI: 10.1016/j.amjcard.2018.03.026

    Scopus

    PubMed

  • Ninomiya Y, Hamasaki S, Nomoto Y, Kawabata T, Fukumoto D, Yoshimura A, Imamura S, Ogawa M, Shiramomo Y, Kawaida K, Yotsumoto G, Suzuyama H, Nishigami K, Sakamoto T, Ohishi M .  A case of acute coronary syndrome caused by delayed coronary ischemia after transcatheter aortic valve implantation .  Journal of Cardiology Cases17 ( 4 ) 107 - 110   2018年4月査読

     詳細を見る

    出版者・発行元:Journal of Cardiology Cases  

    DOI: 10.1016/j.jccase.2017.11.003

    Scopus

    PubMed

  • Okada M, Inoue K, Tanaka K, Ninomiya Y, Hirao Y, Oka T, Tanaka N, Inoue H, Nakamaru R, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Sakata Y, Fujii K .  Efficacy and Safety of Figure-of-Eight Suture for Hemostasis After Radiofrequency Catheter Ablation for Atrial Fibrillation .  Circulation Journal82 ( 4 ) 956 - 964   2018年3月査読

     詳細を見る

    出版者・発行元:(一社)日本循環器学会  

    DOI: 10.1253/circj.CJ-17-1213

  • Ichiki H, Oketani N, Ishida S, Iriki Y, Okui H, Maenosono R, Namino F, Ninomiya Y, Miyata M, Hamasaki S, Tei C .  The incidence of asymptomatic cerebral microthromboembolism after atrial fibrillation ablation: comparison of warfarin and dabigatran. .  Pacing and clinical electrophysiology : PACE36 ( 11 ) 1328 - 35   2013年11月

     詳細を見る

  • Maenosono R, Oketani N, Ishida S, Iriki Y, Ichiki H, Okui H, Ninomiya Y, Hamasaki S, Namino F, Matsushita M, Tei C, Hashiguchi T .  Effectiveness of esophagus detection by three-dimensional electroanatomical mapping to avoid esophageal injury during ablation of atrial fibrillation. .  Journal of cardiology60 ( 2 ) 119 - 25   2012年8月

     詳細を見る

  • Ichiki H, Oketani N, Ishida S, Iriki Y, Okui H, Maenosono R, Ninomiya Y, Matsushita T, Miyata M, Hamasaki S, Tei C .  Incidence of asymptomatic cerebral microthromboembolism after atrial fibrillation ablation guided by complex fractionated atrial electrogram. .  Journal of cardiovascular electrophysiology23 ( 6 ) 567 - 73   2012年6月

  • Iriki Y, Ishida S, Oketani N, Ichiki H, Okui H, Ninomiya Y, Maenosono R, Matsushita T, Miyata M, Hamasaki S, Tei C .  Relationship between clinical outcomes and unintentional pulmonary vein isolation during substrate ablation of atrial fibrillation guided solely by complex fractionated atrial electrogram mapping. .  Journal of cardiology58 ( 3 ) 278 - 86   2011年11月

     詳細を見る

  • Iriki Y, Ishida S, Oketani N, Okui H, Ichiki H, Ninomiya Y, Kataoka T, Hamasaki S, Tei C .  Catheter ablation of persistent atrial fibrillation solely guided by complex fractionated atrial electrograms in a patient with persistent left superior vena cava. .  Journal of cardiology cases1 ( 3 ) e154 - e157   2010年6月

  • Ichiki H, Hamasaki S, Nakasaki M, Ishida S, Yoshikawa A, Kataoka T, Ogawa M, Saihara K, Okui H, Orihara K, Shinsato T, Oketani N, Shirasawa T, Ninomiya Y, Kuwahata S, Fujita S, Takumi T, Iriki Y, Yoshino S, Matsushita T, Tei C .  Relationship between hyperglycemia and coronary vascular resistance in non-diabetic patients. .  International journal of cardiology141 ( 1 ) 44 - 8   2010年5月

  • Saihara K, Hamasaki S, Ishida S, Kataoka T, Yoshikawa A, Orihara K, Ogawa M, Oketani N, Fukudome T, Atsuchi N, Shinsato T, Okui H, Kubozono T, Ichiki H, Kuwahata S, Mizoguchi E, Fujita S, Takumi T, Ninomiya Y, Tomita K, Tei C .  Enjoying hobbies is related to desirable cardiovascular effects. .  Heart and vessels25 ( 2 ) 113 - 20   2010年3月

     詳細を見る

  • Kuwahata S, Fujita S, Orihara K, Hamasaki S, Oba R, Hirai H, Nagata K, Ishida S, Kataoka T, Oketani N, Ichiki H, Iriki Y, Saihara K, Okui H, Ninomiya Y, Tei C .  High expression level of Toll-like receptor 2 on monocytes is an important risk factor for arteriosclerotic disease. .  Atherosclerosis209 ( 1 ) 248 - 54   2010年3月

  • Ninomiya Y, Iriki Y, Ishida S, Oketani N, Matsushita T, Ichiki H, Okui H, Kataoka T, Yoshikawa A, Ogawa M, Saihara K, Shinsato T, Miyata M, Hamasaki S, Tei C .  Usefulness of the adenosine triphosphate with a sufficient observation period for detecting reconduction after pulmonary vein isolation. .  Pacing and clinical electrophysiology : PACE32 ( 10 ) 1307 - 12   2009年10月

  • Yoshida N, Yamada T, Murakami Y, Okada T, Ninomiya Y, Toyama J, Yoshida Y, Tsuboi N, Muto M, Inden Y, Hirai M, Murohara T .  Vagal modification can also help prevent late recurrence of atrial fibrillation after segmental pulmonary vein isolation. .  Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society73 ( 4 ) 632 - 8   2009年4月

     詳細を見る

  • Ichiki H, Orihara K, Hamasaki S, Ishida S, Oketani N, Iriki Y, Ninomiya Y, Okui H, Kuwahata S, Fujita S, Matsushita T, Yoshifuku S, Oba R, Hirai H, Nagata K, Tei C .  The role of infection in the development of non-valvular atrial fibrillation: up-regulation of Toll-like receptor 2 expression levels on monocytes. .  Journal of cardiology53 ( 1 ) 127 - 35   2009年2月

     詳細を見る

  • Matsushita T, Ishida S, Oketani N, Ichiki H, Ninomiya Y, Hamasaki S, Tei C .  A technique for diagnosis of accessory pathway using the H-H and A-A intervals of the first entrained cycle during ventricular overdrive pacing. .  The American journal of cardiology102 ( 2 ) 197 - 202   2008年7月

  • Okui H, Hamasaki S, Ishida S, Kataoka T, Orihara K, Fukudome T, Ogawa M, Oketani N, Saihara K, Shinsato T, Shirasawa T, Mizoguchi E, Kubozono T, Ichiki H, Ninomiya Y, Matsushita T, Nakasaki M, Tei C .  Adiponectin is a better predictor of endothelial function of the coronary artery than HOMA-R, body mass index, immunoreactive insulin, or triglycerides. .  International journal of cardiology126 ( 1 ) 53 - 61   2008年5月

  • Ninomiya Y, Hamasaki S, Saihara K, Ishida S, Kataoka T, Ogawa M, Orihara K, Oketani N, Fukudome T, Okui H, Ichiki T, Shinsato T, Kubozono T, Mizoguchi E, Ichiki H, Tei C .  Comparison of effect between nitrates and calcium channel antagonist on vascular function in patients with normal or mildly diseased coronary arteries. .  Heart and vessels23 ( 2 ) 83 - 90   2008年3月

     詳細を見る

  • 佐々木 雄一, 市來 仁志, 石田 実雅, 桶谷 直也, 二宮 雄一, 奥井 英樹, 片岡 哲郎, 小川 正一, 才原 啓司, 松下 毅彦, 濱崎 秀一, 鄭 忠和 .  濃厚な突然死の家族歴を有する無症候性Brugada症候群の1例 .  心臓40 ( 3 ) 294 - 297   2008年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公財)日本心臓財団  

    症例は49歳男性。Brugada様心電図を指摘され、近医受診。無症候性であるが濃厚な突然死の家族歴を有するため、当科紹介入院、器質的心疾患は否定的で、一般検査に異常所見はなく、常用薬もなかった。心電図V1〜3で、saddle back type(type 2)のST上昇を呈しており、ピルジカイニド負荷試験でcoved type(type 1)へと変化し、心臓電気生理検査で、右室流出路2連期外刺激で心室細動が誘発された。最近のわが国の多施設共同研究の結果では、無症候例においては唯一、突然死やブルガダ症候群の家族歴の有無がその後の心事故の有意な予測因子であった。まだ議論の分かれるところであるが、無症候例でもtype 1心電図変化とともに突然死やブルガダ症候群の家族歴を伴う症例の予後は不良と考えられ、本症例では植込み型除細動器(ICD)を植え込んで経過観察中である。(著者抄録)

  • Yamada T, Murakami Y, Okada T, Yoshida N, Ninomiya Y, Toyama J, Yoshida Y, Tsuboi N, Inden Y, Hirai M, Murohara T, McElderry HT, Epstein AE, Plumb VJ, Kay GN .  Non-pulmonary vein epicardial foci of atrial fibrillation identified in the left atrium after pulmonary vein isolation. .  Pacing and clinical electrophysiology : PACE30 ( 11 ) 1323 - 30   2007年11月

  • 有川 亮, 二宮 雄一, 八反田 和美, 石田 実雅, 桶谷 直也, 市來 仁志, 奥井 英樹, 片岡 哲郎, 植屋 奈美, 平川 立身, 濱崎 秀一, 鄭 忠和 .  電気的除細動と肺静脈隔離術により洞調律を維持し心機能が著明に改善した心房細動による頻脈誘発性心筋症の1例 .  心臓39 ( 10 ) 902 - 906   2007年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(公財)日本心臓財団  

    症例は57歳、男性。2006年4月、夜間の起座呼吸が出現したため、近医受診。心房細動、高度の左室機能低下、肺うっ血を認め、即日入院。保存的加療で心不全は改善。心臓カテーテル検査を施行されたが、冠動脈に有意狭窄はなく、2次性心筋症をきたす基礎疾患も認められず拡張型心筋症と診断。心房細動に対しては、アミオダロン内服開始後、電気的除細動で洞調律化されたが、その後も心房細動を繰り返し、左室機能低下も遷延したため当科へ紹介入院。入院後、心房細動に対するカテーテルアブレーションによる肺静脈隔離術を施行。以後、再発はなく左室機能低下も徐々に改善し、心不全の出現もなく経過している。心房細動による頻脈誘発性心筋症に対し、除細動、肺静脈隔離術を行って洞調律を維持することにより著明な心機能改善を認めた症例を報告する。(著者抄録)

  • Mizoguchi E, Orihara K, Hamasaki S, Ishida S, Kataoka T, Ogawa M, Saihara K, Okui H, Fukudome T, Shinsato T, Shirasawa T, Ichiki H, Kubozono T, Ninomiya Y, Otsuji Y, Tei C .  Association between Toll-like receptors and the extent and severity of coronary artery disease in patients with stable angina. .  Coronary artery disease18 ( 1 ) 31 - 8   2007年2月

  • 二宮 雄一, 濱崎 秀一, 石田 実雅, 片岡 哲郎, 才原 啓司, 奥井 英樹, 折原 弘治, 福留 剛, 新里 拓郎, 市来 智子, 溝口 悦子, 尾辻 豊, 鄭 忠和 .  脳性ナトリウム利尿ペプチドは左室リモデリング症例における冠動脈内皮機能の予測因子となりうる(Elevated Levels of Brain Natriuretic Peptide as a Predictor of Impaired Coronary Endothelial Function in Patients With Left Ventricular Remodeling) .  Journal of Cardiology48 ( 3 ) 125 - 132   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:(一社)日本心臓病学会  

    正常〜軽度の冠動脈病変を認める63例(男47名、女16名)の左前下行枝へのパパベリン、アセチルコリン又はニトログリセリン投与による冠血流量と冠血管径の変化率を算出して冠血管機能を評価した。また、患者を左室拡張末期径55mm以上群(32例)と55mm未満群(31例)に分け、脳性ナトリウム利尿ペプチド(BNP)と冠血管拡張能又は冠血流変化率との相関性を調べたところ、55mm以上群では、BMPとニトログリセリンの冠血管径変化率に有意な相関性を認めなかったが、アセチルコリンの冠血管径変化率に負の相関性を認めた。55mm未満群ではBNPと冠血管拡張能との間に有意な相関性を認めなかった。BNPと冠血流変化率の相関性では、いずれの薬剤を投与した場合でも全症例において有意差を認めなかった。以上からBNPは左室リモデリングを認める症例において冠動脈内皮の機能予測因子として有用と考えられた。

  • Ichiki H, Oketani N, Hamasaki S, Ishida S, Kataoka T, Ogawa M, Saihara K, Okui H, Fukudome T, Shinasato T, Kubozono T, Ninomiya Y, Matsushita T, Otsuji Y, Tei C .  Effect of right ventricular apex pacing on the Tei index and brain natriuretic peptide in patients with a dual-chamber pacemaker. .  Pacing and clinical electrophysiology : PACE29 ( 9 ) 985 - 90   2006年9月

  • Ninomiya Y, Hamasaki S, Ishida S, Kataoka T, Saihara K, Okui H, Orihara K, Fukudome T, Shinsato T, Ichiki T, Mizoguchi E, Otsuji Y, Tei C .  Elevated levels of brain natriuretic peptide as a predictor of impaired coronary endothelial function in patients with left ventricular remodeling. .  Journal of cardiology48 ( 3 ) 125 - 32   2006年9月

     詳細を見る

  • Saihara K, Hamasaki S, Okui H, Biro S, Ishida S, Yoshikawa A, Kataoka T, Ninomiya Y, Mizoguchi E, Ichiki T, Otsuji Y, Tei C .  Association of coronary shear stress with endothelial function and vascular remodeling in patients with normal or mildly diseased coronary arteries. .  Coronary artery disease17 ( 5 ) 401 - 7   2006年8月

  • 二宮 雄一, 石田 実雅, 松下 毅彦, 溝口 悦子, 新里 拓郎, 奥井 英樹, 白澤 尚宏, 才原 啓司, 福留 剛, 折原 弘治, 片岡 哲郎, 濱崎 秀一, 皆越 眞一, 鄭 忠和, 桶谷 直也, 瀬戸口 学 .  洞不全症候群(SSS)に合併した心房頻拍(AT)の一例 Electroanatomical mappingによる検討 .  心電図25 ( 6 ) 535 - 540   2005年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本不整脈心電学会  

    61歳女.44歳時に洞不全症候群(SSS)の診断にてAAIペースメーカー植込み術を施行(52歳時に左脚ブロックのためDDDに変更)された.5年前から動悸が出現し今回,心臓電気生理学的検査とカテーテル・アブレーション目的で入院となり,Electroanatomical mapping(CARTO)により三尖弁-下大静脈と右心耳の外側壁を最早期とする2種類の心房頻拍(AT)が誘発された.興奮のHead(赤)とTail(紫)の時間は頻拍周期を満たさずfocalなATと診断され,共に再早期の通電により頻拍は停止して誘発不能となった.CARTOのvoltage mapでは中隔以外の右房壁は広範囲に低電位を示しており,瘢痕領域も右房側壁高位から下大静脈まで存在していた.更にATの起源は瘢痕領域と低電位領域の境界に存在し,組織変性とATの発生の関与が示唆された

  • Kataoka T, Hamasaki S, Ishida S, Saihara K, Okui H, Fukudome T, Shinsato T, Mizoguchi E, Ninomiya Y, Otsuji Y, Minagoe S, Tei C .  Contribution of increased minimal coronary resistance and attenuated vascular adaptive remodeling to myocardial ischemia in patients with systemic hypertension and ventricular hypertrophy. .  The American journal of cardiology94 ( 4 ) 484 - 7   2004年8月

▼全件表示

書籍等出版物

  • 本日の内科外来(改訂第2版)

    二宮雄一.( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 58. 下肢の浮腫 片足だけか, 両足か.)

    南江堂  2023年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:204-206.  

  • 本日の内科外来(改訂第2版)

    二宮雄一.( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 40. 労作時の息切れ 心不全, 喘息など.)

    南江堂  2023年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:138-141.  

  • 本日の内科外来(改訂第2版)

    二宮雄一.( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 25. 心房細動 抗凝固療法の適応を判断.)

    南江堂  2023年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:91-93.  

  • 本日の内科外来(改訂第2版)

    二宮雄一.( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 27. めまい 末梢性めまい, 脳出血, 脳梗塞.)

    南江堂  2023年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:98-99.  

  • 本日の内科外来(改訂第2版)

    二宮雄一.( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 28. 失神(時間が短い) 心原性失神, 神経調節性失神, 起立性低血圧.)

    南江堂  2023年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:100-103.  

  • 本日の内科外来(改訂第2版)

    二宮雄一.( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 44. 脈が速い 洞頻脈.)

    南江堂  2023年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:155-157.  

  • なんで使うの?そのくすり-医師が考えるくすりの立ち位置

    二宮雄一.( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 62. リスモダン(ジソピラミド) .)

    南江堂  2022年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:189-191.   記述言語:日本語

  • なんで使うの?そのくすり-医師が考えるくすりの立ち位置

    二宮雄一.( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 64. アンカロン (アミオダロン塩酸塩).)

    南江堂  2022年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:194-196.  

  • なんで使うの?そのくすり-医師が考えるくすりの立ち位置

    二宮雄一.( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 63. サンリズム (ピルシカイニド塩酸塩水和物) .)

    南江堂  2022年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:192-193.  

  • むかしの頭で診ていませんか?総合内科診療をスッキリまとめました-内科外来の隙間を埋めます!

    二宮雄一( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 7 抗血小板薬と抗凝固役を使うとき)

    南江堂  2021年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:43-51   記述言語:日本語

  • 本日の内科外来

    二宮雄一( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 51 下肢の浮腫-片足だけか,両足か)

    南江堂  2018年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:168-170   記述言語:日本語

  • 本日の内科外来

    二宮雄一( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 25 心房細動-抗凝固療法の適応を判断)

    南江堂  2018年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:82-84   記述言語:日本語

  • 本日の内科外来

    二宮雄一( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 36 労作時の息切れ-心不全,喘息など)

    南江堂  2018年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:117-120   記述言語:日本語

  • 本日の内科外来

    二宮雄一( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 39 脈が速い-洞頻脈)

    南江堂  2018年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:129-130   記述言語:日本語

  • Electrocardiography A to Z 心電図のリズムと波を見極める

    二宮雄一( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 呼吸不整脈)

    日本医師会  2015年10月 

     詳細を見る

    担当ページ:178-179  

  • Electrocardiography A to Z 心電図のリズムと波を見極める

    二宮雄一( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 洞徐脈)

    日本医師会  2015年10月 

     詳細を見る

    担当ページ:182-183  

  • Electrocardiography A to Z 心電図のリズムと波を見極める

    二宮雄一( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 洞頻脈)

    日本医師会  2015年10月 

     詳細を見る

    担当ページ:180-181  

  • サブウェイ循環器病ファイル-すぐそこにある診療のヒント-

    二宮雄一( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 1 Ⅱ音の亢進は意味があるか?)

    メディカル・サイエンス・インターナショナル  2014年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:1-4   記述言語:日本語

  • サブウェイ循環器病ファイル-すぐそこにある診療のヒント-

    二宮雄一( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 53 ジギタリスを使うとき)

    メディカル・サイエンス・インターナショナル  2014年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:198-200   記述言語:日本語

  • サブウェイ循環器病ファイル-すぐそこにある診療のヒント-

    二宮雄一( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 44 心房細動のカテーテルアブレーションとは?)

    メディカル・サイエンス・インターナショナル  2014年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:162-164   記述言語:日本語

  • サブウェイ循環器病ファイル-すぐそこにある診療のヒント-

    二宮雄一( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 38 発作性心房細動も血栓塞栓症のリスクがあるという意味)

    メディカル・サイエンス・インターナショナル  2014年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:144-146   記述言語:日本語

  • サブウェイ循環器病ファイル-すぐそこにある診療のヒント-

    二宮雄一( 担当: 分担執筆 ,  範囲: 25 ドパミンの低用量投与は心不全に有効か?)

    メディカル・サイエンス・インターナショナル  2014年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:97-98   記述言語:日本語

▼全件表示

MISC

  • 12誘導心電図 健診で異常を見つけたら.

    二宮雄一

    臨床雑誌内科   132 ( 5 )   868 - 877   2023年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  • シリーズ循環器 (第1回) New eraにおける当科での心原性塞栓予防への試み

    二宮雄一, 市來仁志, 吉元一成, 鎌田博之, 入來泰久, 大石 充

    鹿児島県医師会報   859   91 - 93   2023年1月

  • 発作性心房細動

    二宮雄一

    Heart View   26 ( 12 )   68 - 76   2022年11月

  • MEDI QUIZ 心電図

    二宮雄一

    日経メディクイズ(デジタル版)   2022年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者  

  • 心電図は1枚の窓(第8回) 心室細動で救急搬送となった20代男性

    二宮 雄一

    診断と治療   110 ( 1 )   107,1 - 109,1   2022年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(株)診断と治療社  

  • MEDI QUIZ 心電図

    二宮雄一

    日経メディカル   50 ( 3 )   19 - 20   2021年3月

  • Entrainment法を用いて心外膜-心筋層内に存在する必須緩徐伝導部位を同定し、対側心内膜からの通電で治療に成功した持続性心室頻拍の1例

    岡田 真人, 井上 耕一, 田中 耕史, 二宮 雄一, 平尾 優子, 岡 崇史, 田中 宣暁, 井上 裕之, 北垣 諒, 岩倉 克臣, 藤井 謙司

    心臓   51 ( Suppl.1 )   189 - 197   2019年12月

  • AVリング上の複数領域にわたり逆行性slow pathwayの心房端を認めたfast-slow AVNRTの1例

    岡田 真人, 田中 耕史, 松永 泰治, 二宮 雄一, 平尾 優子, 岡 崇史, 田中 宣暁, 井上 裕之, 中丸 遼, 井上 耕一

    心臓   50 ( Suppl.2 )   54 - 60   2018年12月

  • 【不整脈診療-ずっと疑問・まだ疑問】不整脈診療のベーシック 心拍数が安定した心房粗動はそのままでいいのか

    二宮 雄一

    循環器ジャーナル   65 ( 3 )   423 - 430   2017年7月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(株)医学書院  

    <Point>心房粗動は,250〜350/分の心房興奮頻度の規則正しい粗動波を特徴とする上室頻拍と定義される.心拍数が安定している心房粗動においても,心機能を維持するために心房の担っている機能は可能な限り温存することが望ましい.つまり,洞調律化を狙うべきであると考える.「通常型」心房粗動であれば,解剖学的峡部のアブレーションで90%程度の高い成功率で治癒を期待できる.(著者抄録)

  • 歯磨きすると幸せになるか?

    二宮雄一

    メディカル朝日   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)  

  • Catheter ablation of atrial fibrillation guided by complex fractionated atrial electrogram mapping with or without pulmonary vein isolation

    Oketani N, Ichiki H, Iriki Y, Okui H, Maenosono R, Namino F, Ninomiya Y, Ishida S, Hamasaki S, Tei C

    Journal of Arrhythmia   28 ( 6 )   311 - 323   2012年12月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(一社)日本不整脈心電学会  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 二宮雄一, 川添 晋, 窪薗琢郎, 德重明央, 市來仁志, Ahmed Salim Anwar, 池田義之, 宮原広典, 徳重浩一, 大石 充 .  禁煙後の体重増加は将来の血圧上昇と関連するのか? .  第45回 日本高血圧学会総会  2023年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月

    開催地:大阪市  

  • Ninomiya Y, Kawasoe S, Kubozono T, Tokushige A, Ichiki H, Kamada H, Yoshimoto I, Ikeda Y, Miyahara H, Tokushige K, Ohishi M .  Relationship between corrected QT prolongation and new-onset atrial fibrillation in the general Japanese population .  ESC Congress 2023   2023年8月  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年8月

    開催地:Amsterdam, Netherlands  

  • Tajima A, Yoshimoto I, Hamamoto Y, Ichiki H, Ninomiya Y, Kamada H, Iriki Y, Horizoe Y, Ikeda Y, Miyata M, Ohishi M .  Association between left atrial strain and peri-operative stroke in catheter ablation for atrial fibrillation .  ESC Congress 2023  2023年8月  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年8月

    開催地:Amsterdam, Netherlands  

  • 二宮雄一, 川添 晋, 窪薗琢郎, 德重明央, 市來仁志, Anwar Ahmed Salim, 池田義之, 宮原広典, 徳重浩一, 大石 充 .  禁煙後の体重増加と将来の高血圧発症との関連性 .  第59回 日本循環器病予防学会学術集会  2023年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    開催地:鹿児島市  

  • Ninomiya Y, Kawasoe S, Kubozono T, Tokushige A, Ichiki H, Kamada H, Yoshimoto I, Ikeda Y, Miyahara H, Tokushige K, Ohishi M .  Association between weight gain after smoking cessation and future hypertension .  第87回 日本循環器学会学術集会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    開催地:福岡市  

  • Kamada H, Tokushige A, Ichiki H, Yoshimoto I, Ninomiya Y, Iriki Y, Koriyama C, Yonemoto N, Tahara Y, Ikeda T, Ohishi M .  Influence of active volcano on out-of-hospital cardiac arrests in Kagoshima: The All-Japan Utstein Registry (JCS-ReSS) .  第87回 日本循環器学会学術集会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    開催地:福岡市  

  • Kamada H, Kawasoe S, Ichiki H, Yoshimoto I, Ninomiya Y, Iriki Y, Kubozono T, Miyahara H, Tokushige K, Ohishi M .  QT prolongation on residents of remote islands in Kagoshima Prefecture .  第87回 日本循環器学会学術集会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    開催地:福岡市  

  • Tajima A, Yoshimoto I, Hamamoto Y, Ichiki H, Kamada H, Ninomiya Y, Uchiyama Y, Horizoe Y, Yasuda H, Ikeda Y, Miyata M, Ohishi M .  Association between left atrial strain and peri-operative cerebral thromboembolism in catheter ablation for atrial fibrillation .  第87回 日本循環器学会学術集会  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    開催地:福岡市  

  • 三好伸典, 川本章代, 濱田吉宏, 本田義知, 二宮雄一, 志水秀郎, 髙橋一也 .  動脈硬化の早期発見を可能とする唾液中バイオマーカーの探索 .  第1回 日本唾液ケア研究会学術集会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    開催地:横浜市  

  • 鎌田博之, 市來仁志, 吉元一成, 二宮雄一, 入來泰久, 大石 充 .  血行動態不安定な心室頻拍にRAP(Rotational Activation Pattern)指標のカテーテル アブレーションを行い, 遅延電位消失も得られた心サルコイドーシスの2例 .  カテーテルアブレーション関連秋季大会 2022  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    開催地:新潟市  

  • Ninomiya Y, Kawasoe S, Kubozono T, Tokushige A, Ichiki H, Ikeda Y, Miyahara H, Tokushige K, Ohishi M .  Association between weight gain after smoking cessation and future hypertension .  AHA Scientific Sessions 2022  2022年11月  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    国名:アメリカ合衆国  

  • Ninomiya Y, Kawasoe S, Kubozono T, Tokushige A, Ichiki H, Ikeda Y, Miyahara H, Tokushige K, Ohishi M. .  Association between increased abdominal circumference and future development of hypertension in mildly obese middle-aged individuals .  The 29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension   2022年10月  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    国名:日本国  

  • 吉元一成, 市來仁志, 鎌田博之, 二宮雄一, 入來泰久, 池田義之, 宮田昌明, 大石 充 .  頻回の再発に対して3回目のアブレーション施行後に重度の急性胃拡張を発症した持続性心房細動の一例 .  第70回 日本心臓病学会学術集会  2022年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    開催地:京都市  

  • 安藤優之介, 鎌田博之, 市來仁志, 吉元一成, 二宮雄一, 入來泰久, 内山奈美, 大石 充 .  乳癌化学療法開始後incessantに出現するようになった中隔副伝導路を有する房室回帰性頻拍の 1例 .  第338回 日本内科学会 九州地方会  2022年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年8月

  • 鎌田 博之, 徳重 明央, 市來 仁志, 吉元 一成, 二宮 雄一, 入來 泰久, 郡山 千早, 大石 充 .  鹿児島県のウツタインデータを用いた活火山の降灰が院外心停止に及ぼす影響の検討:The All-Japan Utstein Registry .  第58回 日本循環器病予防学会学術集会  2022年6月  (一社)日本循環器病予防学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語  

  • Yoshimoto I, Ichiki H, Miyata M, Kamada H, Ninomiya Y, Iriki Y, Ikeda Y, Ohishi M .  Pre-operative cardio-ankle vascular index is a predictor of left atrial reverse remodeling after catheter ablation for atrial fibrillation .  第68回 日本不整脈心電学会学術大会  2022年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    開催地:横浜市   国名:日本国  

  • 桑原紳太郎, 小島聡子, 窪薗琢郎, 川畑孟子, 上山未紗, 二宮雄一, 池田義之, 大石 充 .  同胞姉と同様に左室機能低下から心不全死に至ったPeutz-Jeghers症候群の1例 .  第337回 日本内科学会 九州地方会  2022年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年5月

    開催地:熊本市  

  • 鎌田博之, 市來仁志, 吉元一成, 二宮雄一, 入來泰久, 大石 充 .  心サルコイドーシスに伴う心室頻拍に対してRAP(Rotational Activation Pattern)を指標に カテーテルアブレーションを行い, LP (Late potential) abolitionも得られた1例 .  第2回 日本不整脈心電学会 九州・沖縄支部地方会  2022年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年4月

    開催地:北九州市  

  • 田島亜佳里, 吉元一成, 鎌田博之, 入來泰久, 二宮雄一, 市來仁志, 大石 充 .  3回目のアブレーション施行後に重度の急性胃拡張を発症した持続性心房細動の一例 .  第2回 日本不整脈心電学会 九州・沖縄支部地方会  2022年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年4月

    開催地:北九州市  

  • Ninomiya Y, Kawasoe S, Kubozono T, Tokushige A, Ichiki H, Ikeda Y, Miyahara H, Tokushige K, Ohishi M .  Sex differences in future hypertension caused by increased abdominal circumference in middle-aged participants .  71th Annual Scientific Session of the American College of Cardiology  2022年4月  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年4月

    記述言語:英語  

    開催地:Washington, D.C. USA  

  • 吉元 一成, 鎌田 博之, 市來 仁志, 二宮 雄一, 濱元 裕喜, 堀添 善尚, 湯浅 敏典, 前之園 隆一, 波野 史典, 藏元 直也, 江村 寛之, 池田 義之, 大石 充 .  Cardio-ankle Vascular Index is an Independent Predictor of Left Atrial Reverse Remodeling after Catheter Ablation for Non-paroxysmal Atrial Fibrillation .  第86回 日本循環器学会学術集会  2022年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:英語  

  • Ninomiya Y, Kawasoe S, Kubozono T, Tokushige A, Ichiki H, Ikeda Y, Miyahara H, Tokushige K, Ohishi M .  Sex Differences in Future Hypertension Caused by Increased Abdominal Circumference in Middleaged Participants .  第86回 日本循環器学会学術集会  2022年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:英語  

  • 下園夏帆, 迫田 隆, 佐々木雄一, 吉元一成, 二宮雄一, 赤﨑雄一, 窪薗琢郎, 池田義之, 大石 充. .  SARS-CoV-2ワクチン接種後に遷延する心嚢液貯留を呈した一例. .  第131回 日本循環器学会九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

  • 山里美妃, 鎌田博之, 市來仁志, 二宮雄一, 吉元一成, 入來泰久, 伊東伸洋, 湯淺敏典, 池田義之, 大石 充. .  心室中隔欠損症術後遠隔期に出現した心房性不整脈の一例. .  第335回 日本内科学会九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

  • 鎌田博之, 二宮雄一, 市來仁志, 入來泰久, 吉村あきの, 吉元一成, 大石 充. .  心房細動に対するCFAEアブレーション後の心房頻拍に対して再アブレーションを施行した症例. .  第1回 日本不整脈心電学会 九州・沖縄支部地方会  2021年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月

  • 鎌田博之, 二宮雄一, 市來仁志, 入來泰久, 吉村あきの, 吉元一成, 大石 充. .  心房細動に対するCFAEアブレーション後の心房頻拍に対して再アブレーションを施行した症例. .  第1回 日本不整脈心電学会九州・沖縄支部地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年4月

  • Ninomiya Y, Kawasoe S, Kubozono T, Tokushige A, Ichiki H, Miyahara H, Ohishi M .  Gender-Specific Relationship between Abdominal Obesity and New-Onset Atrial Fibrillation in the General Japanese Population .  第85回 日本循環器学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

  • Iriki Y, Ichiki H, Ninomiya Y, Enokizono K, Yuasa T, Horizoe Y, Hamamoto Y, Ohishi M .  Is Atrial Septal Puncture Safe in Atrial Fibrillation Ablation? .  第85回 日本循環器学会学術集会  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

  • 中原淳志, 大坪稔拓, 榎園 圭, 二宮雄一, 赤﨑雄一, 市來仁志, 大石 充. .  神経調節性失神との鑑別のためにチルト試験が有用であった体位性起立頻脈症候群の一例. .  第129回 日本循環器学会九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 二宮雄一 .  ONE TEAM で挑む心房細動の治療戦略. .  6th Arrhythmia Summit in Kyushu 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Ninomiya Y, Kawasoe S, Ichiki H, Kubozono T, Miyahara H, Tokushige K, Ohishi M. .  Gender-specific relationship between abdominal obesity and prevalence of new-onset atrial fibrillation in the general Japanese population. .  ESC congress 2020-The Digital Experience  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月 - 2020年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 波野 史典, 山口 宗一, 前之園 隆一, 入來 泰久, 二宮 雄一, 市來 仁志, 政元 いずみ, 大石 充, 堀内 正久, 橋口 照人, 丸山 征郎 .  心房細動アブレーション治療における可溶性トロンボモジュリンと循環miRNAの動態 .  第66回 日本臨床検査医学会学術集会  2019年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

  • Ninomiya Y, Inoue K, Ichiki H, Iriki Y, Tanaka K, Onishi T, Hirao Y, Oka T, Tanaka N, Okada M, Inoue H, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Fujii K. .  First-pass isolation is associated with durability of pulmonary vein isolation and has impact on atrial ?brillation ablation outcomes. .  American Heart Association Scientific Sessions 2019  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Philadelphia, USA  

  • 坂上友梨,入來泰久,二宮雄一,市來仁志,池田義之,大石 充. .  心房静止を診断しペースメーカ設定変更が有用であった 1 例. .  第327回 日本内科学会九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:佐賀市  

  • Ichiki H, Ninomiya Y, Iriki Y, Ohishi M. .  Approach to asymptomatic cerebral microthromboembolism after atrial fibrillation ablation. .  The 12th APHRS(Asia Pacific Heart Rhythm Society) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Bangkok, Thailand  

  • 川浪優,入來泰久,樋口公嗣,市來仁志,二宮雄一,湯淺敏典,大石 充. .  房室ブロックを契機に心ファブリー病を診断し植込型除細動器を必要とした 2 症例. .  第67回 日本心臓病学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋  

  • Okada M, Tanaka K, Ninomiya Y, Hirao Y, Oka T, Tanaka N, Inoue H, Kitagaki R, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Fujii K, Inoue K. .  Post-procedural plasma brain natriuretic peptide level early after catheter ablation predicts the future clinical outcome in patients with persistent atrial ?brillation and reduced ejection fraction. .  European Society of Cardiology(ESC) Congress 2019  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Paris, France  

  • Kitagaki R, Oka T, Inoue K, Tanaka K, Ninomiya Y, Onishi T, Hirao Y, Tanaka N, Okada M, Inoue H, Takayasu K, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Fujii K. .  Elevated baseline brain natriuretic peptide level was associated with poor outcome after multiple catheter ablation for paroxysmal atrial fibrillation. .  European Society of Cardiology(ESC) Congress 2019  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Paris, France  

  • 二宮雄一,入來泰久,市來仁志,大石 充. .  心房細動アブレーション後のアウトカムに心臓周囲脂肪は関係しているのか? .  Kyushu Cardio-Vascular Research Forum 2019 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡市  

  • Ninomiya Y, Inoue K, Tanaka K, Onishi T, Hirao Y, Oka T, Tanaka N, Okada M, Inoue H, Takayasu K, Kitagaki R, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Fujii K. .  First-pass isolation is associated with durability of pulmonary vein isolation and has impact on atrial fibrillation ablation outcomes. .  第66回 日本不整脈心電学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市  

  • Tanaka N, Inoue K, Tanaka K, Ninomiya Y, Onishi T, Hirao Y, Oka T, Okada M, Inoue H, Kitagaki R, Koyama Y, Iwakura K, Fujii K. .  Automated ablation annotation algorithm improves learning curve for pulmonary vein isolation. .  第66回 日本不整脈心電学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市  

  • Kitagaki R, Inoue K, Tanaka N, Tanaka K, Ninomiya Y, Onishi T, Oka T, Hirao Y, Okada M, Inoue H, Koyama Y, Iwakura K, Fujii K. .  Predictors of spontaneous echocardiography contrast in atrial fibrillation patients before catheter ablation. .  第66回 日本不整脈心電学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市  

  • Oka T, Inoue K, Tanaka K, Ninomiya Y, Hirao Y, Tanaka N, Okada M, Inoue H, Kitagaki R, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Fujii K. .  Baseline predictors for recovery in left atrial function after catheter ablation for non-paroxysmal atrial ?brillation. .  第66回 日本不整脈心電学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:横浜市  

  • Okada M, Inoue K, Tanaka K, Ninomiya Y, Onishi T, Hirao Y, Oka T, Tanaka N, Inoue H, Kitagaki R, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Fujii K. .  Post-procedural plasma brain natriuretic peptide level predicts the recurrence after catheter ablation for persistent atrial ?brillation in patients with reduced ejection fraction. .  第66回 日本不整脈心電学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地: 横浜市  

  • Inoue H, Inoue K, Kitagaki R, Okada M, Tanaka N, Oka T, Hirao Y, Ninomiya Y, Tanaka K, Koyama Y, Iwakura K, Fujii K. .  Length of premature atrial contraction run after initially successful catheter ablation for atrial fibrillation is an independent predictor of future recurrence. .  The Heart Rhythm Society’s 40th Annual Scientific Sessions  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:San Francisco, USA  

  • Oka T, Inoue K, Tanaka K, Ninomiya Y, Hirao Y, Tanaka N, Okada M, Inoue H, Kitagaki R, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Fujii K. .  Recovery of atrial kick was associated with favorable long-term outcome after catheter ablation of non-paroxysmal atrial fibrillation. .  The Heart Rhythm Society’s 40th Annual Scientific Sessions  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Oka T, Inoue K, Tanaka K, Ninomiya Y, Hirao Y, Tanaka N, Okada M, Inoue H, Kitagaki R, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Fujii K. .  Improvement in left atrial function was associated with long-term success after catheter ablation for paroxysmal atrial fibrillation. .  The Heart Rhythm Society’s 40th Annual Scientific Sessions  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:San Francisco, USA  

  • 井上裕之,井上耕一,北垣 諒,岡田真人,田中宣暁,岡 崇史,平尾優子,二宮雄一,田中耕史, 小山靖史,岩倉克臣,藤井謙司. .  Premature atrial contraction burden is a strong predictor of recurrence in long-term follow-up after catheter ablation for atrial ?brillation. .  第83回 日本循環器学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神奈川  

  • 岡田真人,井上耕一,田中耕史,二宮雄一,平尾優子,岡 崇史,田中宣暁,井上裕之,高安幸太郎, 北垣 諒,岡村篤徳,小山靖史,岩倉克臣,藤井謙司. .  Effect of beta-blocker on left ventricular reverse remodeling after catheter ablation in atrial fibrillation patients with reduced ejection fraction. .  第83回 日本循環器学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神奈川  

  • 岡 崇史,井上耕一,田中耕史,二宮雄一,平尾優子,田中宣暁,岡田真人,井上裕之,北垣 諒, 小山靖史,岡村篤徳,岩倉克臣,藤井謙司. .  Reduced left atrial function is associated with poor long-term outcome after catheter ablation to paroxysmal atrial fibrillation. .  第83回 日本循環器学会学術集会   国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神奈川  

  • 岡 崇史,井上耕一,田中耕史,二宮雄一,平尾優子,田中宣暁,岡田真人,井上裕之,北垣 諒, 小山靖史,岡村篤徳,岩倉克臣,藤井謙司. .  Predictive power of left atrial reverse remodeling for long-term recurrence after catheter ablation: Paroxysmal versus non-paroxysmal atrial fibrillation. .  第83回 日本循環器学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神奈川  

  • 岩倉克臣,岡村篤徳,小山靖史,井上耕一,岩本 睦,平尾優子,田中耕史,田中宣暁,岡 崇史, 住吉晃典,岡田真人,二宮雄一,井上裕之,田中康太,高安幸太郎,北垣 諒,藤井謙司. .  Effect of ultrasound frequency on global longitudinal strain measured by 2D speckle tracking. .  第83回 日本循環器学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神奈川  

  • 北垣 諒,井上耕一,田中耕史,二宮雄一,平尾優子,岡 崇史,田中宣暁,井上裕之,高安幸太郎, 岡村篤徳,小山靖史,岩倉克臣,藤井謙司. .  Non-paroxysmal atrial fibrillation was associated with obstructive sleep apnea in patients receiving catheter ablation. .  第83回 日本循環器学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神奈川  

  • Ninomiya Y, Inoue K, Tanaka K, Hirao Y, Oka T, Tanaka N, Okada M, Inoue H, Nakamaru R, Koyama Y, Fujii K. .  Peri-atrial epicardial adipose tissue is associated with atrial fibrillation ablation outcomes. .  European Society of Cardiology (ESC) Congress 2018  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:München, Germany  

  • Oka T, Inoue K, Tanaka K, Ninomiya Y, Hirao Y, Tanaka N, Okada M, Inoue H, Nakamaru R, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Fujii K. .  Strong association between improved left atrial function and long-term success after catheter ablation for paroxysmal atrial fibrillation. .  European Society of Cardiology (ESC) Congress 2018  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:München, Germany  

  • Oka T, Inoue K, Tanaka K, Ninomiya Y, Hirao Y, Tanaka N, Okada M, Inoue H, Nakamaru R, Koyama Y, Okamura O, Iwakura K, Fujii K. .  Right atrial and ventricular reverse remodeling after catheter ablation to non-paroxysmal atrial fibrillation. .  European Society of Cardiology (ESC) Congress 2018  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:München, Germany  

  • Inoue K, Oka T, Nakamaru R, Tanaka K, Hirao Y, Tanaka N, Okada M, Inoue H, Ninomiya Y, Kitagaki R, Iwakura K, Fujii K. .  Non-pulmonary vein triggers in patients with persistent atrial fibrillation; their prevalence, distribution, and impact on outcome. .  European Society of Cardiology (ESC) Congress 2018  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:München, Germany  

  • Oka T, Inoue K, Tanaka K, Ninomiya Y, Hirao Y, Tanaka N, Okada M, Inoue H, Nakamaru R, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Fujii K. .  Favorable impact of atrial kick recovery on long-term outcome after catheter ablation to non-paroxysmal atrial fibrillation. .  European Society of Cardiology (ESC) Congress 2018  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:München, Germany  

  • Okada M, Inoue K, Tanaka K, Ninomiya Y, Hirao Y, Oka T, Tanaka N, Inoue H, Takayasu K, Nakamaru R, Kitagaki R, Koyama K, Iwakura K, Fujii K. .  Prevalence, predictors, and clinical outcome of left ventricular reverse remodeling after catheter ablation for atrial fibrillation in patients with reduced ejection fraction. .  European Society of Cardiology (ESC) Congress 2018  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:München, Germany  

  • Okada M, Inoue K, Tanaka K, Ninomiya Y, Hirao Y, Oka T, Tanaka N, Inoue H, Nakamaru R, Koyama Y, Iwakura K, Fujii K .  Prevalence and predictors of left ventricular reverse remodeling after catheter ablation for atrial fibrillation in patients with reduced ejection fraction. .  第82回 日本循環器学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • Oka T, Inoue K, Tanaka K, Ninomiya Y, Hirao Y, Tanaka N, Okada M, Inoue H, Nakamaru R, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Fujii K. .  Improvement in left atrial reservoir function after catheter ablation for non-paroxysmal atrial fibrillation was associated with subsequent favorable clinical outcome. .  第82回 日本循環器学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • Oka T, Inoue K, Tanaka K, Ninomiya Y, Hirao Y, Tanaka N, Okada M, Inoue H, Nakamaru R, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Fujii K .  Residual inducibility of atrial arrhythmia by burst pacing was associated with long-term recurrence after catheter ablation for non-paroxysmal atrial fibrillation. .  第82回 日本循環器学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • Inoue K, Tanaka K, Hirao Y, Ninomiya Y, Oka T, Tanaka N, Okada M, Inoue H, Nakamaru R, Koyama Y, Okamura A, Iwakura K, Fujii K. .  Very long term outcome after long-term success of catheter ablation for persistent atrial fibrillation .  第82回 日本循環器学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • Tanaka N, Inoue K, Tanaka K, Hirao Y, Oka T, Ninomiya Y, Okada M, Inoue H, Nakamaru R, Takayasu K, Kitagaki R, Koyama Y, Iwakura K, Fujii K. .  Is treatment for paroxysmal atrial fibrillation with second-generation cryoballoon ablation more reproducible than that with contact force guided radiofrequency ablation? .  第82回 日本循環器学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • Takayasu K, Nakamaru R, Inoue K, Tanaka K, Ninomiya Y, Hirao Y, Oka T, Tanaka N, Okada M, Inoue H, Iwakura K, Fujii K. .  Premature atrial contractions originating from non-pulmonary veins: are they targets for additional ablation after pulmonary vein isolation? .  第82回 日本循環器学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • Tanaka N, Inoue K, Shizuta S, Kobori A, Morimoto T, Kurotobi T, Morishima I, Tanaka K, Ninomiya Y, Hirao Y, Oka T, Okada M, Inoue H, Nakamaru R, Kitagaki R, Iwakura K, Fujii K, Kimura T. .  Gender differences in the efficacy and outcome of atrial fibrillation ablation: insights from the kansai plus atrial fibrillation (KPAF) registry. .  第82回 日本循環器学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • Inoue H, Tanaka N, Koyama Y, Inoue K, Nakamaru R, Okada M, Oka T, Hirao Y, Ninomiya Y, Tanaka K, Iwakura K, Fujii K. .  Prevalence and prognosis of asymptomatic coronary artery disease in patients undergoing catheter ablation for atrial fibrillation. .  第82回 日本循環器学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • 片岡 哲郎, 濱崎 秀一, 石田 実雅, 才原 啓司, 奥井 英樹, 二宮 雄一, 福留 剛, 新里 拓郎, 折原 弘治, 溝口 悦子, 皆越 眞一, 鄭 忠和 .  高血圧性左室肥大症における最小冠血管抵抗と冠血管代償性リモデリングの心筋虚血への関与の検討 .  Journal of Cardiology  2004年8月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 片岡 哲郎, 濱崎 秀一, 石田 実雅, 才原 啓司, 奥井 英樹, 二宮 雄一, 福留 剛, 新里 拓郎, 折原 弘治, 溝口 悦子, 皆越 眞一, 鄭 忠和 .  高血圧性左室肥大症と肥大型心筋症における冠予備能と冠内皮機能の心筋虚血への関与の比較検討 .  Journal of Cardiology  2004年8月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Shirasawa Takahiro, Hamasaki Shuichi, Ishida Sanemasa, Kataoka Tetsuro, Ogawa Masakazu, Saihara Keishi, Okui Hideki, Orihara Koji, Fukudome Tsuyoshi, Niizato Takuro, Ninomiya Yuichi, Mizoguchi Etsuko, Minagoe Shinichi .  閉経後女性における血流介在性冠動脈拡張に及ぼす高比重リポ蛋白質コレステロールとトリグリセリドの逆説的効果(Paradoxical Effect of High-density Lipoprotein Cholesterol and Triglycerides on the Flow-mediated Dilatation of the Coronary Artery in Postmenopausal Women) .  Circulation Journal  2005年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 奥井 英樹, 濱崎 秀一, 松下 毅彦, 石田 実雅, 片岡 哲郎, 小川 正一, 才原 啓司, 新里 拓郎, 池田 義之, 白澤 尚宏, 窪薗 琢郎, 市来 仁志, 溝口 悦子, 二宮 雄一, 尾辻 豊, 鄭 忠和 .  非糖尿病患者においてアディポネクチンとインスリン抵抗性は冠血管内皮機能の独立した予測因子である .  Journal of Cardiology  2005年8月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Kataoka Tetsuro, Hamasaki Shuichi, Ishida Sanemasa, Ogawa Masakazu, Saihara Keishi, Okui Hideki, Orihara Koji, Fukudome Tsuyoshi, Shinsato Takuro, Shirasawa Takahiro, Ninomiya Yuichi, Mizoguchi Etsuko, Minagoe Shinichi, Tei Chuwa .  高血圧及び心室肥大の患者において血管壁肥厚亢進と最小冠血管抵抗亢進は心筋虚血に寄与する(Increased Vascular Wall Thickening and Increased Minimal Coronary Resistance Contributes to Myocardial Ischemia in Patients with Hypertension and Ventricular Hypertrophy) .  Circulation Journal  2005年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Ninomiya Yuichi, Hamasaki Shuichi, Ishida Sanemasa, Kataoka Tetsuro, Ogawa Masakazu, Saihara Keishi, Okui Hideki, Orihara Koji, Fukudome Tsuyoshi, Shinsato Takuro, Shirasawa Takahiro, Mizoguchi Etsuko, Otsuji Yutaka, Minagoe Shinichi, Tei Chuwa .  軽症冠動脈疾患患者の中期経過観察と左室リモデリングにおける正常内皮機能(Mid-term Follow-up of Patients with Mild Coronary Artery Disease and Normal Endothelial Function in Left Ventricular Remodeling) .  Circulation Journal  2005年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Yoshida Naoki, Yamada Takumi, Murakami Yoshimasa, Okada Taro, Ninomiya Yuichi, Okamoto Mitsuhiro, Shimizu Takeshi, Toyama Junji, Yoshida Yukihiko, Tsuboi Naoya, Itoh Teruo, Inden Yasuya, Hirai Makoto, Murohara Toyoaki .  迷走神経支配除去は区域心門部肺静脈隔離術後の心房細動の晩期再発の予防にも役立つ(Vagal Denervation Can also Help Prevent Late Recurrence of Atrial Fibrillation after Segmental Ostial Pulmonary Vein Isolation) .  Circulation Journal  2006年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Yoshida Naoki, Yamada Takumi, Murakami Yoshimasa, Okada Taro, Ninomiya Yuichi, Okamoto Mitsuhiro, Shimizu Takeshi, Toyama Junji, Yoshida Yukihiko, Tsuboi Naoya, Itoh Teruo, Inden Yasuya, Hirai Makoto, Murohara Toyoaki .  迷走神経支配除去は肺静脈隔離術とは独立した心房細動の晩期再発の有効な予測因子である(Vagal Denervation Can be a Valid Predictor of Late Recurrence of Atrial Fibrillation Independent of the Pulmonary Vein Isolation Technique) .  Circulation Journal  2006年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Yoshida Naoki, Yamada Takumi, Murakami Yoshimasa, Okada Taro, Ninomiya Yuichi, Okamoto Mitsuhiro, Shimizu Takeshi, Toyama Junji, Yoshida Yukihiko, Tsuboi Naoya, Itho Teruo, Inden Yasuya, Hirai Makoto, Murohara Toyoaki .  迷走神経遮断の追加は標準全周性肺静脈隔離術後の心房細動の晩期再発の予防に役立つか?(Can Further Vagal Denervation Help Prevent Late Recurrence of Atrial Fibrillation after Standard Circumferential Pulmonary Vein Isolation?) .  Circulation Journal  2006年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 市來 仁志, 石田 実雅, 二宮 雄一, 松下 毅彦, 濱崎 秀一, 片岡 哲郎, 小川 正一, 才原 啓司, 奥井 英樹, 折原 弘治, 福留 剛, 新里 拓郎, 溝口 悦子, 白澤 尚宏, 窪園 琢郎, 皆越 眞一, 鄭 忠和 .  虚血性心筋症に対して温熱療法と心臓再同期療法を施行した1症例 .  不整脈  2005年4月  (NPO)日本不整脈学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 小川 正一, 濱崎 秀一, 二宮 雄一, 今村 春一, 吉村 あきの, 福元 大地, 川畑 孟子, 野元 裕太朗, 大石 充 .  冠動脈瘤治療の至適deviceとしてのBMSの選択 .  第26回 日本心血管インターベンション治療学会  2017年7月  (一社)日本心血管インターベンション治療学会

  • 中丸 遼, 井上 耕一, 田中 耕史, 二宮 雄一, 平尾 優子, 岡 崇史, 田中 宣暁, 岡田 真人, 井上 裕之, 岩倉 克臣, 藤井 謙司 .  心房細動アブレーション後急性期再発に対する除細動後の洞調律維持時間は再発予測因子となりうる .  第65回 日本心臓病学会学術集会  2017年9月  (一社)日本心臓病学会

  • Tsurugida M, Ninomiya Y, Anzaki K, Hamasaki S .  Management to unusual complication in endovascular treatment .  第21回 日本心血管インターベンション治療学会学術集会  2012年7月  (一社)日本心血管インターベンション治療学会

  • Iriki Y, Oketani N, Ichiki H, Maenosono R, Namino F, Ishida S, Okui H, Ninomiya Y, Matsushita To, Miyata M, Hamasaki S, Tei C .  Distribution of Substrate Areas after Pulmonary Vein Isolation: The Areas terminated Atrial Fibrillation Guided by Complex Fractionated Atrial Electrogram .  第76回 日本循環器学会学術集会  2012年3月  (一社)日本循環器学会

  • Okui H, Ichiki H, Oketani N, Iriki Y, Ishida S, Maenosono R, Namino F, Ninomiya Y, Hamasaki S, Tei C .  The Significance of Left Atrial Appendage Flow Speed in Chronic Atrial Fibrillation .  第77回 日本循環器学会学術集会  2013年3月  (一社)日本循環器学会

  • Ninomiya Y, Tsurugida M, Anzaki K, Kihara K, Hamasaki S, Tei C .  The Effect of Coronary Flow Reserve after Reperfusion of Acute Myocardial Infarction on Left Ventricular Remodeling and Function .  第76回 日本循環器学会学術集会  2012年3月  (一社)日本循環器学会

  • Orihara K, Kuwahata S, Fujita S, Hamasaki S, Oba R, Hirai H, Nagata K, Ishida S, Kataoka T, Oketani N, Ichiki H, Iriki Y, Saihara K, Okui H, Ninomiya Y, Tei C .  Role of Chronic Inflammation in the Etiology of Cardiovascular Disease: Modulation of Toll-like Receptor 2 on Chronic Inflammation in Patients with Atherosclerosis and Atrial Fibrillation .  第76回 日本循環器学会学術集会  2012年3月  (一社)日本循環器学会

  • 今村 春一, 武田 綾乃, 川畑 孟子, 吉元 一成, 福元 大地, 二宮 雄一, 小川 正一, 濱崎 秀一, 大石 充 .  心肺停止を繰り返す重症大動脈弁狭窄患者に血行動態を考慮したslow cardiac massageが有効であった症例 .  第25回 日本心血管インターベンション治療学会学術集会  2016年7月  (一社)日本心血管インターベンション治療学会

  • Tsurugida M, Ninomiya Y, Anzaki K, Hamasaki S .  Kissing Balloon Dilatation of DES is unnecessary for Coronary Bifurcation Lesions: Evaluation by myocardial ischemia of jailed side branch .  第21回 日本心血管インターベンション治療学会学術集会  2012年7月  (一社)日本心血管インターベンション治療学会

  • 剣田 昌伸, 二宮 雄一, 木原 浩一, 濱崎 秀一 .  インターベンション後の解離に対しバイパス術による血行再建を要した症例に対する一考察 .  第60回 日本心臓病学会学術集会  2012年9月  (一社)日本心臓病学会

  • Ninomiya Y, Tsurugida M, Anzaki K, Hamasaki S .  The relationship between endothelial function and left ventricular remodeling in patients with ST-elevation myocardial infarction .  第21回 日本心血管インターベンション治療学会学術集会  2012年7月  (一社)日本心血管インターベンション治療学会

  • Ogawa M, Ninomiya Y, Imamura S, Fukumoto D, Yoshimoto I, Kawabata T, Takeda A, Hamasaki S, Ohishi M .  How do you bail out the fractured guidewire remained inside micro-catheter used for retro-grade approach? .  第25回 日本心血管インターベンション治療学会学術集会  2016年7月  (一社)日本心血管インターベンション治療学会

  • Ichiki H, Oketani N, Ishida S, Iriki Y, Okui H, Maenosono R, Ninomiya Y, Matsushita T, Hamasaki S, Nademanee Koonlawee, Tei C .  3D画像技術に基づくカテーテルアブレーションの新しい世界: Contribution and Limitation of 3D Mapping During Substrate Ablation of Atrial Fibrillation and Ventricular Tachycardia using CARTO3 and CARTO SOUND .  第76回 日本循環器学会学術集会  2012年3月  (一社)日本循環器学会

  • Oketani N, Ishida S, Ichiki H, Okui H, Iriki Y, Ninomiya Y, Maenosono R, Matsushita T, Hamasaki S, Nademanee Koonlawee, Tei C .  New Strategy of Catheter Ablation for Chronic Atrial Fibrillation Substrate Ablation of Atrial Fibrillation Solely Guided by Complex Fractionated Atrial Electrogram Mapping: The Termination Rate and the Outcome .  第75回 日本循環器学会学術集会  2011年8月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Maenosono R, Oketani N, Ishida S, Iriki Y, Ninomiya Y, Ichiki H, Okui H, Matsushita T, Hamasaki S, Tei C .  Effectiveness of the Esophagus detection by 3D Electro-Anatomical Mapping to avoid the Esophagus injury in the Ablation of Atrial Fibrillation .  第75回 日本循環器学会学術集会  2011年8月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Iriki Y, Ninomiya Y, Ishida S, Ichiki H, Okui H, Oketani N, Matsushita T, Kataoka T, Yoshikawa A, Ogawa M, Saihara K, Niizato T, Kubozono T, Kuwahata S, Fujita S, Takumi T, Hamazaki S, Tei C .  Early Recovery of Pulmonary Vein Conduction after Pulmonary Vein Isolation for Atrial Fibrillation .  第72回 日本循環器学会学術集会  2008年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 有川 亮, 二宮 雄一, 八反田 和美, 石田 実雅, 松下 毅彦, 桶谷 直也, 市来 仁志, 奥井 英樹, 新里 拓郎, 才原 啓司, 福留 剛, 小川 正一, 片岡 哲郎, 濱崎 秀一, 鄭 忠和, 植屋 奈美, 平川 立身 .  心房細動による頻脈誘発性心筋症に対し、電気的除細動と肺静脈隔離術により、心機能の改善を認めた1例 .  第101回 日本循環器学会九州地方会  2006年12月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Ninomiya Y, Oketani N, Tei C, Gidney B, Nademanee K .  The Role of Real-time 2-D Intracardiac Echocardiography Image Integration into 3-D Electroanatomical Mapping in Guiding Ablation of Ventricular Tachycardia Substrates .  第75回 日本循環器学会学術集会  2011年8月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 入來 泰久, 石田 実雅, 桶谷 直也, 二宮 雄一, 市來 仁志, 奥井 英樹, 松下 毅彦, 才原 啓司, 片岡 哲郎, 濱崎 秀一, 鄭 忠和, 前之園 隆一 .  左上大静脈遺残を有した持続性心房細動に対してcomplex fractionated atrial electrogramsを標的にしたアブレーション .  第24回日本不整脈学会学術大会・第26回日本心電学会学術集会 合同学術集会  2009年7月  (一社)日本不整脈心電学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 斉藤 真理子, 窪薗 琢郎, 濱崎 秀一, 新里 拓郎, 片岡 哲郎, 石田 実雅, 小川 正一, 桶谷 直也, 仲敷 健一, 福留 剛, 才原 啓司, 市来 仁志, 桑波田 聡, 二宮 雄一, 藤田 祥次, 木原 貴士, 久保 忠弘, 上村 清央, 上野 隆幸, 坂田 隆造, 鄭 忠和 .  大動脈縮窄症根治術後20年以上経過した上行大動脈拡大を来たした一例 .  第101回 日本循環器学会九州地方会  2006年12月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 大牟禮 健太, 石田 実雅, 入來 泰久, 二宮 雄一, 内匠 拓朗, 藤田 祥次, 市來 仁志, 窪薗 琢郎, 桑波田 聡, 窪田 佳代子, 新里 拓郎, 才原 啓司, 小川 正一, 濱崎 秀一, 鄭 忠和 .  多形性心室頻拍のトリガーとなる心室性期外収縮にカテーテル・アブレーションを施行した1例 .  心電図  2009年3月  (一社)日本不整脈心電学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Ninomiya Y, Hamazaki S, Ishida S, Kataoka T, Yoshikawa A, Ogawa M, Saihara K, Okui H, Shinsato T, Ichiki H, Kubozono T, Kuwahata S, Mizoguchi E, Fujita S, Takumi T, Yoshifuku S, Tei C .  Coronary Flow Reserve as a Predictor of Improvement of Left Ventricular Dysfunction Assessed by Tei index in Smoking Patients .  第72回 日本循環器学会学術集会  2008年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Kuwahata S, Hamasaki S, Ishida S, Kataoka T, Yoshikawa A, Ogawa M, Saihara K, Okui H, Shinsato T, Orihara K, Fukudome T, Oketani N, Shirasawa T, Kubozono T, Mizoguchi E, Ichiki H, Fujita S, Ninomiya Y, Takumi T, Tei C .  Effect of smoking on malondialdehyde-modified LDL levels and coronary microvascular dysfunction .  第72回 日本循環器学会学術集会  2008年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 桑波田 聡, 折原 弘治, 濱崎 秀一, 石田 実雅, 片岡 哲郎, 小川 正一, 桶谷 直也, 才原 啓司, 奥井 英樹, 市來 仁志, 藤田 祥次, 二宮 雄一, 大葉 龍太郎, 平井 博之, 永田 欽也, 鄭 忠和 .  動脈硬化性疾患とToll-like Receptor 2発現量レベル 危険因子としての可能性をもつ新たな血液マーカー .  第56回 日本心臓病学会学術集会  2008年9月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 嘉川 亜希子, 濱崎 秀一, 石田 実雅, 片岡 哲郎, 小川 正一, 才原 啓司, 奥井 英樹, 折原 弘治, 新里 拓郎, 窪薗 琢郎, 桑波田 聡, 溝口 悦子, 市来 仁志, 藤田 祥次, 二宮 雄一, 鄭 忠和 .  加齢に伴う冠動脈血管内皮機能低下にはAsymmetric dymetylargine(ADMA)が関与する .  第55回 日本心臓病学会学術集会  2007年9月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Tsurugida M, Anzaki K, Ninomiya Y, Kihara K, Hamasaki S .  Simple Versus Kissing balloon Technique Strategy For Coronary Artery Bifurcation Lesions: Functional Evaluation Assessed By Myocardial Perfusion Scintigraphy .  第20回 日本心血管インターベンション治療学会学術集会  2011年6月  (一社)日本心血管インターベンション治療学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Saihara K, Hamasaki S, Ishida S, Yoshikawa A, Kataoka T, Ogawa M, Oketani N, Okui H, Shinsato Takuro, Kubozono T, Ichiki H, Kuwahata S, Fujita S, Ninomiya Y, Takumi T, Yoshino S, Tei C .  Prognostic Implications of Coronary Endothelial Function, B-type Natriuretic Peptide and C-reactive Protein in Patients without Coronary Artery Disease .  第73回 日本循環器学会学術集会  2009年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Saihara K, Hamasaki , Ishida S, Yoshikawa A, Kataoka T, Ogawa M, Oketani N, Okui H, Shinsato T, Ichiki H, Kubozono T, Kuwahata S, Takumi T, Ninomiya Y, Fujita S, Yoshino S, Tomita K, Tei C .  Cardiovascular Event Risk in relation to Water-intake in Patients with Coronary Endothelial Dysfunction: Effect on Inflammatory Stress .  第73回 日本循環器学会学術集会  2009年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 剣田 昌伸, 濱崎 秀一, 安﨑 和博, 二宮 雄一, 木原 浩一, 鄭 忠和 .  冠動脈ステントによりJailされた枝に対してPCIが必要か? 心筋シンチグラフィーによる検討 .  第59回 日本心臓病学会学術集会  2011年9月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 木村 崇, 入來 泰久, 奥井 英樹, 二宮 雄一, 石田 実雅, 石澤 宗純, 中崎 満浩, 鄭 忠和 .  アミオダロン誘発性甲状腺中毒症により持続性心室頻拍を認めた一例 .  第51回 日本甲状腺学会  2008年11月  (一社)日本内分泌学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 入來 泰久, 石田 実雅, 市來 仁志, 二宮 雄一, 桶谷 直也, 奥井 英樹, 松下 毅彦, 片岡 哲郎, 小川 正一, 才原 啓司, 内匠 拓朗, 濱崎 秀一, 鄭 忠和 .  QRS幅変動に伴うICD誤作動を認めた閉塞性肥大型心筋症の1症例 .  第23回 日本不整脈学会学術大会  2008年6月  (一社)日本不整脈心電学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 入來 泰久, 市来 仁志, 石田 実雅, 桶谷 直也, 二宮 雄一, 奥井 英樹, 片岡 哲郎, 小川 正一, 才原 啓司, 内匠 拓朗, 松下 毅彦, 濱崎 秀一, 鄭 忠和 .  QRS幅変動に伴うICD誤作動を認めた閉塞性肥大型心筋症の1症例 .  第103回 日本循環器学会九州地方会  2007年12月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 市來 仁志, 入來 泰久, 折原 弘治, 石田 実雅, 濱崎 秀一, 二宮 雄一, 奥井 英樹, 桶谷 直也, 松下 毅彦, 才原 啓司, 小川 正一, 片岡 哲郎, 大葉 龍太郎, 平井 博之, 永田 欽也, 鄭 忠和 .  Non-valvular AF症例における単球膜上のToll-like receptor2発現量の末梢静脈採血と左房採血での比較検討 .  第56回 日本心臓病学会学術集会  2008年9月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 市來 仁志, 石田 実雅, 桶谷 直也, 濱崎 秀一, 二宮 雄一, 奥井 英樹, 片岡 哲郎, 小川 正一, 才原 啓司, 松下 毅彦, 折原 弘治, 大場 龍太郎, 平井 博之, 永田 欽也, 鄭 忠和 .  Non-valvular AF症例におけるアブレーション前後の単球膜上のToll-like receptor2発現量およびLA volume indexの比較検討 .  第55回 日本心臓病学会学術集会  2007年9月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 入來 泰久, 石田 実雅, 桶谷 直也, 市來 仁志, 奥井 英樹, 二宮 雄一, 前之園 隆一, 松下 毅彦, 宮田 昌明, 濱崎 秀一, 鄭 忠和 .  Relationship Between Clinical Outcomes and Unintentional Pulmonary Vein Isolation During Substrate Ablation of Atrial Fibrillation Guided Solely by Complex Fractionated Atrial Electrogram Mapping .  第59回 日本心臓病学会学術集会  2011年8月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 入來 泰久, 桶谷 直也, 石田 実雅, 市來 仁志, 奥井 英樹, 二宮 雄一, 前之園 隆一, 松下 毅彦, 濱崎 秀一, 鄭 忠和 .  CFAEアブレーションによるAFの停止効果について .  第58回 日本心臓病学会学術集会  2010年8月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Ichiki H, Oketani N, Ishida S, Okui H, Iriki Y, Ninomiya Y, Maenosono R, Matsushita T, Hamasaki S, Tei C .  AF/AFL/AT アブレーション CFAEガイド下AFアブレーション後の微小脳内血栓塞栓症の発生(AF/AFL/AT: Ablation The Incidence of Cerebral Micro Thromboembolism after AF Ablation Guided by CFAE) .  心電図  2011年9月  (一社)日本不整脈心電学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Ichiki H, Oketani N, Ishida S, Okui H, Iriki Y, Ninomiya Y, Maenosono R, Matsushita T, Hamasaki S, Tei C .  AF/AFL/AT アブレーション コンプレックス細分化心房電位図法(CFAE)ガイド下心房細動アブレーション後の脳微小血栓塞栓症の発生率(AF/AFL/AT: Ablation The Incidence of Cerebral Micro Thromboembolism after AF Ablation Guided by CFAE) .  Journal of Arrhythmia  2011年9月  (一社)日本不整脈心電学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 市來 仁志, 桶谷 直也, 石田 実雅, 奥井 英樹, 入來 泰久, 二宮 雄一, 松下 毅彦, 前之園 隆一, 濱崎 秀一, Koonlawee Nademanee, 鄭 忠和 .  慢性心房細動に対する肺静脈隔離術の適応はいかにあるべきか 慢性心房細動に対するCFAEアブレーションについて 肺静脈隔離術との比較 .  第58回 日本心臓病学会学術集会  2010年9月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 奥井 英樹, 濱崎 秀一, 松下 毅彦, 石田 実雅, 片岡 哲郎, 小川 正一, 才原 啓司, 新里 拓郎, 白澤 尚宏, 窪薗 琢郎, 市来 仁志, 溝口 悦子, 二宮 雄一, 池田 義之, 尾辻 豊, 鄭 忠和 .  肥満の右心機能へ及ぼす影響 .  Journal of Cardiology  2005年8月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Yamada Takumi, Murakami Yoshimasa, Okada Taro, Yoshida Naoki, Ninomiya Yuichi, Okamoto Mitsuhiro, Shimizu Takeshi, Toyama Junji, Yoshida Yukihiko, Tsuboi Naoya, Itoh Teruo, Inden Yasuya, Hirai Makoto, Murohara Toyoaki .  肺静脈隔離術後に同定した心房細動の非肺静脈心外膜病巣(Non-Pulmonary Vein Epicardial Foci of Atrial Fibrillation Identified after Pulmonary Vein Isolation) .  Circulation Journal  2006年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 吉田 直樹, 村上 善正, 山田 功, 岡田 太郎, 二宮 雄一, 清水 武, 外山 淳治 .  肺静脈隔離術後の心臓自律神経活動についての検討 発作性心房細動と慢性心房細動との比較検討 .  Journal of Arrhythmia  2006年5月  (一社)日本不整脈心電学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Ichiki H, Orihara K, Ishida S, Oketani N, Iriki Y, Ninomiya Y, Okui H, Matsushia T, Fujita S, Kuwahata S, Oba R, Hirai H, Nagata K, Hamasaki S, Tei C .  Biomarkers to Predict the AF Recurrence after Catheter Ablation for Non-valvular Atrial Fibrillation .  第73回 日本循環器学会学術集会  2009年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Iriki Y, Orihara K, Ishida S, Hamazaki S, Ichiki H, Ninomiya Y, Oketani N, Okui H, Saihara K, Ogawa M, Kataoka T, Matsushita T, Oba R, Hirai H, Nagata K, Tei C .  非弁膜症性心房細動におけるtoll-like receptor 2発現レベルのアップレギュレーション 末梢静脈と左心房からの血液検体の比較(Up-regulation of Toll-like Receptor 2 Expression Levels in non-Valvular AF: Comparison between blood samples from peripheral vein and left atrium) .  第72回 日本循環器学会学術集会  2008年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Ichiki H, Orihara K, Ishida S, Oketani N, Ninomiya Y, Ogawa M, Kataoka T, Matsushita T, Hamazaki S, Tei C, Oba R, Hirai H, Nagata K .  The Expression of Toll-like Receptor2 in Patients with Non-valvular Atrial Fibrillation .  第71回 日本循環器学会学術集会  2007年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 嘉川 亜希子, 濱崎 秀一, 石田 実雅, 片岡 哲郎, 小川 正一, 才原 啓司, 奥井 英樹, 折原 弘治, 新里 拓郎, 溝口 悦子, 窪園 琢郎, 桑波田 聡, 市来 仁志, 藤田 祥次, 二宮 雄一, 鄭 忠和 .  閉経後女性における血流依存性冠動脈拡張反応の予測因子 .  第55回 日本心臓病学会学術集会  2007年8月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Yoshikawa A, Hamazaki S, Ishida S, Kataoka T, Ogawa M, Saihara K, Okui H, Niizato T, Orihara K, Kubozono T, Mizoguchi E, Kuwahata S, Fujita S, Ninomiya Y, Takumi T, Tei C .  The Relationship Between Follicle Stimulating Hormone(FSH) and Coronary Artery Disease(CAD) in Postmenopausal Women .  第72回 日本循環器学会学術集会  2008年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Ninomiya Y, Tei C, Nademanee Koonlawee .  長期持続再発性心房細動症例に対する電位図ガイド下カテーテルアブレーションの試行 症例報告(A Trial of the Electrogram Guided Catheter Ablation for Long-Lasting Recurrent Atrial Fibrillation Case: Case Report) .  2011年9月  (一社)日本不整脈心電学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 才原 啓司, 濱崎 秀一, 石田 実雅, 片岡 哲郎, 嘉川 亜希子, 折原 弘治, 小川 正一, 福留 剛, 奥井 英樹, 新里 拓郎, 市来 仁志, 窪薗 琢郎, 桑波田 聡, 藤田 祥次, 内匠 拓郎, 二宮 雄一, 松下 毅彦, 厚地 伸彦, 青木 正明, 富田 可愛, 鄭 忠和 .  趣味を楽しむことは良好な冠血管機能維持により心血管予後を改善させる .  第103回 日本循環器学会九州地方会  2007年12月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 藤田 祥次, 濱崎 秀一, 石田 実雅, 片岡 哲郎, 嘉川 亜希子, 小川 正一, 桶谷 直也, 才原 啓司, 奥井 英樹, 折原 弘治, 福留 剛, 新里 拓郎, 白澤 尚宏, 溝口 悦子, 市来 仁志, 窪薗 琢郎, 桑波田 聡, 内匠 拓郎, 二宮 雄一, 松下 毅彦, 鄭 忠和 .  血中カルシウム濃度と血糖コントロールの関連およびその冠血流動態に及ぼす影響 .  第55回 日本心臓病学会学術集会  2007年9月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Anzaki K, Ninomiya Y, Tsurugida M, Kihara K, Hamasaki S .  Endothelial function is not impaired after Drug-Eluting Stent implantation: evaluation by flow-mediated dilatation using ATP .  第20回 日本心血管インターベンション治療学会学術集会  2011年7月  (一社)日本心血管インターベンション治療学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Ichiki H, Oketani N, Ishida S, Iriki Y, Ninomiya Y, Okui H, Maenosono R, Matsushita T, Hamasaki S, Tei C .  The Comparison of Left Atrial Volume Index(LAVI) after Pulmonary Vein Isolation v.s. Complex Fractionated Electrograms Guided Ablation .  第74回 日本循環器学会学術集会  2010年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 桑波田 聡, 濱崎 秀一, 石田 実雅, 片岡 哲郎, 嘉川 亜希子, 小川 正一, 桶谷 直也, 才原 啓司, 奥井 英樹, 折原 弘治, 福留 剛, 新里 拓郎, 白澤 尚宏, 溝口 悦子, 二宮 雄一, 窪薗 琢郎, 市来 仁志, 藤田 祥次, 内匠 拓郎, 松下 毅彦, 鄭 忠和 .  肥満患者における酸化ストレス指標 malondialdehyde-modified LDLの冠血管機能に及ぼす影響 .  第55回 日本心臓病学会学術集会  2007年9月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Okui H, Hamazaki S, Ishida S, Yoshikawa A, Kataoka T, Matsushita T, Orihara K, Fukudome T, Ogawa M, Oketani N, Saihara K, Shinsato T, Ichiki H, Kubozono T, Kuwahata S, Mizoguchi E, Ninomiya Y, Fujita S, Tei C .  Obesity Deteriorates Right Ventricular Function .  第71回 日本循環器学会学術集会  2007年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 嘉川 亜希子, 濱崎 秀一, 石田 実雅, 小川 正一, 才原 啓司, 奥井 英樹, 新里 拓郎, 窪園 琢朗, 桑波田 聡, 藤田 祥次, 二宮 雄一, 内匠 拓朗, 吉野 聡史, 入来 泰久, 鄭 忠和 .  肥満とメタボリックシンドローム診断基準との関連 冠血管機能と性差からの検討 .  第56回 日本心臓病学会学術集会  2008年9月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Ichiki H, Oketani N, Orihara K, Ishida S, Okui H, Iriki Y, Ninomiya Y, Maenosono R, Matsushita T, Hamasaki S, Oba R, Hirai H, Nagata K, Tei C .  The Comparison of Biomarkers, Left Atrial Volume, and the Extent of CFAE areas in Paroxysmal and Persistent AF Patients .  第75回 日本循環器学会学術集会  2011年8月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Kataoka T, Hamasaki S, Ishida S, Ogawa M, Saihara K, Okui H, Oketani N, Ichiki H, Ninomiya Y, Kuwahata S, Fujita S, Yuasa T, Matsushita T, Inoue K, Higashi A, Sakata R, Tei C .  Left Atrium Volume Index Related with Pathological Findings as Predictor of Sinus Conversion with Maze Procedure to Atrial Fibrillation patiens .  第71回 日本循環器学会学術集会  2007年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 桑波田 聡, 濱崎 秀一, 石田 実雅, 片岡 哲郎, 嘉川 亜希子, 折原 弘治, 小川 正一, 桶谷 直也, 福留 剛, 才原 啓司, 奥井 英樹, 新里 拓郎, 白澤 尚宏, 溝口 悦子, 市来 仁志, 窪薗 琢郎, 二宮 雄一, 藤田 祥次, 内匠 拓郎, 松下 毅彦, 鄭 忠和 .  男性喫煙者における冠血管機能と酸化ストレス指標malondialdehyde-modified LDLとの関係 .  第55回 日本心臓病学会学術集会  2007年9月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 佐々木 雄一, 石田 実雅, 二宮 雄一, 市來 仁志, 桶谷 直也, 松下 毅彦, 片岡 哲郎, 濱崎 秀一, 鄭 忠和 .  濃厚な突然死の家族歴を有する無症候性ブルガダ症候群の一例 .  第102回 日本循環器学会九州地方会  2007年6月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 藤田 祥次, 濱崎 秀一, 石田 実雅, 片岡 哲郎, 嘉川 亜希子, 小川 正一, 桶谷 直也, 才原 啓司, 奥井 英樹, 折原 弘治, 福留 剛, 新里 拓郎, 白澤 尚宏, 溝口 悦子, 窪園 琢郎, 桑波田 聡, 市来 仁志, 内匠 拓郎, 二宮 雄一, 松下 毅彦, 鄭 忠和 .  正常冠動脈患者における冠動脈内皮依存性血管拡張反応に対するマグネシウムとカルシウムの拮抗的な役割 .  第55回 日本心臓病学会学術集会  2007年9月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 奥井 英樹, 濱崎 秀一, 石田 実雅, 片岡 哲郎, 松下 毅彦, 嘉川 亜希子, 小川 正一, 福留 剛, 才原 啓司, 新里 拓郎, 市来 仁志, 藤田 祥次, 桑波田 聡, 窪薗 琢郎, 溝口 悦子, 内匠 拓朗, 二宮 雄一, 鄭 忠和 .  未治療高血圧患者における冠内皮機能と左心機能との関係 .  第55回 日本心臓病学会学術集会  2007年9月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Ninomiya Yuichi, Yamada Takumi, Murakami Yoshimasa, Okada Taro, Yoshida Naoki, Okamoto Mitsuhiro, Shimizu Takeshi, Toyama Junji, Yoshida Yukihiko, Tsuboi Naoya, Itoh Teruo, Inden Yasuya, Hirai Makoto, Murohara Toyoaki .  発作性心房細動に対する全周性肺静脈隔離術は何故区域性肺静脈門部隔離術より信頼性が高いのか?(Why is Circumferential Pulmonary Vein Isolation More Reliable for Curing Paroxysmal Atrial Fibrillation Than Segmental Pulmonary Vein Ostial Isolation?) .  Circulation Journal  2006年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 二宮 雄一, 濱崎 秀一, 石田 実雅, 片岡 哲郎, 才原 啓司, 奥井 英樹, 折原 弘治, 福留 剛, 新里 拓郎, 溝口 悦子, 皆越 眞一, 鄭 忠和 .  冠動脈内皮機能評価におけるFlow-mediated dilatationとAcetylcholine-mediated dilatationとの比較検討 .  Journal of Cardiology  2004年8月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 二宮 雄一, 濱崎 秀一, 石田 実雅, 片岡 哲郎, 才原 啓司, 奥井 英樹, 折原 弘治, 福留 剛, 新里 拓郎, 尾辻 豊, 皆越 眞一, 鄭 忠和 .  冠動脈内皮機能とBNPによる左室リモデリング推移の予測 .  Journal of Cardiology  2004年8月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 奥井 英樹, 濱崎 秀一, 石田 実雅, 片岡 哲郎, 福留 剛, 才原 啓司, 新里 拓郎, 松下 毅彦, 二宮 雄一, 尾辻 豊, 皆越 眞一, 鄭 忠和 .  冠予備能の低下は左室拡張能障害の重症度と比例する .  Journal of Cardiology  2004年8月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 近藤 清貴, 福留 剛, 才原 啓司, 二宮 雄一, 溝口 悦子, 新里 拓郎, 奥井 英樹, 折原 弘治, 片岡 哲郎, 石田 実雅, 竹中 俊宏, 濱崎 秀一, 皆越 眞一, 鄭 忠和, 坂田 隆造 .  二次孔欠損と高度三尖弁逆流により,逆シャントを呈したEbstein奇形の一例 .  Circulation Journal  2004年10月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 市来 仁志, 石田 実雅, 濱崎 秀一, 片岡 哲郎, 折原 弘治, 小川 正一, 福留 剛, 才原 啓司, 奥井 英樹, 白澤 尚宏, 窪薗 琢郎, 溝口 悦子, 二宮 雄一, 松下 毅彦, 皆越 真一, 鄭 忠和 .  三尖弁閉鎖症術後(Bjork手術)の心房頻拍に対してカテーテルアブレーションを施行した1症例 .  Circulation Journal  2005年10月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 才原 啓司, 濱崎 秀一, 石田 実雅, 片岡 哲郎, 折原 弘治, 福留 剛, 奥井 英樹, 新里 拓郎, 溝口 悦子, 二宮 雄一, 皆越 眞一, 鄭 忠和 .  マグネシウムは冠攣縮性狭心症患者における冠動脈機能を改善する .  Journal of Cardiology  2004年8月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 郷地 朋子, 梅田 久視, 吉田 直樹, 前川 博信, 二宮 雄一, 渡辺 康介, 岡田 太郎, 浅井 徹, 谷 智満, 横家 正樹, 村上 善正, 松下 豊顯, 清水 武 .  シロリムス溶出性ステント留置後の遅延ステント破損(Delayed stent fracture following sirolimus-eluting stent implantation: 4 cases reports) .  Circulation Journal  2006年10月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 斉藤 真理子, 小川 正一, 片岡 哲郎, 石田 実雅, 福留 剛, 桑原 栄嗣, 奥井 秀樹, 新里 拓郎, 白澤 尚宏, 二宮 雄一, 西郷 正彦, 濱崎 秀一, 尾辻 豊, 皆越 眞一, 鄭 忠和, 今村 正和, 鳥居 博行, 大久保 純子, 金城 玉洋, 坂田 隆造 .  Platypnea-orthodeoxiaにて明らかとなった肺高血圧症のない右左シャント優位の卵円孔開存の一例 .  Circulation Journal  2005年4月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 市来 智子, 中島 均, 瀬戸口 学, 小畑 八郎, 桑原 栄嗣, 樋口 公嗣, 二宮 雄一, 森 秀樹, 城元 里朋, 松岡 樹, 豊平 均, 山下 正文 .  4年後に手術を施行した梗塞後仮性心室瘤の一症例 .  Circulation Journal  2002年10月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 二宮 雄一, 中島 均, 瀬戸口 学, 亀甲 真弘, 桑原 秀嗣, 市来 智子, 樋口 公嗣, 城元 里朋, 松岡 樹, 城ヶ崎 倫久, 鄭 忠和 .  冠動脈及び左室造影検査における非イオン性低浸透圧性造影剤による腎障害の検討 .  Journal of Cardiology  2002年8月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 二宮 雄一, 濱崎 秀一, 石田 実雅, 片岡 哲郎, 才原 啓司, 奥井 英樹, 尾辻 豊, 皆越 真一, 鄭 忠和 .  冠血管機能とBNPによる左室リモデリング推移の予測 .  日本内科学会雑誌  2004年2月  (一社)日本内科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 才原 啓司, 濱崎 秀一, 尾辻 豊, 石田 実雅, 片岡 哲郎, 小川 正一, 福留 剛, 奥井 英樹, 新里 拓郎, 白澤 尚宏, 市来 仁志, 窪薗 琢郎, 二宮 雄一, 鄭 忠和 .  冠血管機能や神経体液性因子はTei indexと密接な関連がある .  Journal of Cardiology  2005年8月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 吉田 直樹, 山田 功, 村上 善正, 岡田 太郎, 二宮 雄一, 郷地 朋子, 前川 博信, 渡辺 康介, 加藤 俊昭, 梅田 久視, 谷 智満, 松下 豊顯, 岡本 光弘, 清水 武 .  右室流出路側にのみbreakoutを有した左冠尖起源心室期外収縮の1例 .  Circulation Journal  2006年4月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Yoshida Naoki, Yamada Takumi, Murakami Yoshimasa, Okada Taro, Ninomiya Yuichi, Okamoto Mitsuhiro, Shimizu Takeshi, Toyama Junji, Yoshida Yukihiko, Tsuboi Naoya, Itoh Teruo, Inden Yasuya, Hirai Makoto, Murohara Toyoaki .  大動脈洞尖端起源の心室性不整脈における左心室流出路中隔を横断する選択的伝導(Preferential Conduction Across the Ventricular Outflow Septum in Ventricular Arrhythmias Originating from the Aortic Sinus Cusp) .  Circulation Journal  2006年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Ninomiya Yuichi, Hamasaki Shuichi, Ishida Sanemasa, Kataoka Tetsuro, Oketani Naoya, Saihara Keishi, Okui Hideki, Orihara Koji, Fukudome Tsuyoshi, Shinsato Takuro, Ichiki Tomoko, Mizoguchi Etsuko, Minagoe Shinichi, Tei Chuwa .  左室リモデリングのある患者のconductance冠動脈拡張機能障害の指標としてのBNP濃度上昇(Elevated BNP as a Predictor of Impaired Vasodilating Function in Conductance Coronary Artery in Patients with Left Ventricular Remodeling) .  Circulation Journal  2004年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 吉田 直樹, 村上 善正, 山田 功, 岡田 太郎, 二宮 雄一, 郷地 朋子, 前川 博信, 渡辺 康介, 浅井 徹, 梅田 久視, 谷 智満, 横家 正樹, 松下 豊顯, 清水 武, 外山 淳治 .  左心耳起源異所性心房頻拍の一例 .  Circulation Journal  2006年10月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Yamada Takumi, Murakami Yoshimasa, Okada Taro, Yoshida Naoki, Ninomiya Yuichi, Okamoto Mitsuhiro, Shimizu Takeshi, Toyama Junji, Yoshida Yukihiko, Tsuboi Naoya, Itoh Teruo, Inden Yasuya, Hirai Makoto, Murohara Toyoaki .  心房から遠位肺静脈へ進展した縦方向心筋線維:肺静脈心房アブレーションにおける関連性(Longitudinal Myocardial Fibers Extend Even from the Antrum to the Distal Pulmonary Vein: Relevance for Pulmonary Vein Antrum Ablation) .  Circulation Journal  2006年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 村上 善正, 岡田 太郎, 吉田 直樹, 二宮 雄一, 山田 功, 清水 武, 外山 淳治, 吉田 幸彦, 坪井 直哉 .  心房細動と心房粗動に対するカテーテルアブレーション治療 肺静脈電気的隔離と下大静脈-三尖弁輪間峡部線状焼灼の選択 .  Journal of Arrhythmia  2006年5月  (一社)日本不整脈心電学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Yamada Takumi, Murakami Yoshimasa, Okada Taro, Yoshida Naoki, Ninomiya Yuichi, Okamoto Mitsuhiro, Shimizu Takeshi, Toyama Junji, Yoshida Yukihiko, Tsuboi Naoya, Itoh Teruo, Inden Yasuya, Hirai Makoto, Murohara Toyoaki .  心房細動の高周波アブレーション後の血漿中ANP及びBNPレベルの有意な低下(Significant Reduction in the Plasma ANP and BNP Levels after Radiofrequency Ablation of Atrial Fibrillation) .  Circulation Journal  2006年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 二宮 雄一, 濱崎 秀一, 石田 実雅, 片岡 哲郎, 才原 啓司, 奥井 英樹, 折原 弘治, 福留 剛, 新里 拓郎, 尾辻 豊, 皆越 眞一, 鄭 忠和 .  心房細動患者における左房リモデリング推移の予測因子 .  Journal of Cardiology  2004年8月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Mizoguchi Etsuko, Hamasaki Shuichi, Saihara Keishi, Otsuji Yutaka, Ninomiya Yuichi, Ishida Sanemasa, Kataoka Tetsuro, Okui Hideki, Orihara Koji, Fukudome Tsuyoshi, Shinsato Takuro, Ichiki Tomoko, Minagoe Shinichi, Tei Chuwa .  心房細動患者の追跡 左室リモデリング改善阻害因子としての抵抗冠動脈拡張障害(Follow-up of Patients with Atrial Fibrillation: Impaired Vasodilation of Resistance Coronary Arteries as an Inhibitor of Improvement in LV Remodeling) .  Circulation Journal  2004年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 郷地 朋子, 岡田 太郎, 吉田 直樹, 前川 博信, 二宮 雄一, 渡辺 康介, 浅井 徹, 梅田 久視, 谷 智満, 横家 正樹, 山田 功, 松下 豊顯, 村上 善正, 清水 武 .  心房頻拍のアブレーションにより著明な心機能改善が認められたtachycardia induced cardiomyopathyの一例 .  Circulation Journal  2006年10月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Kataoka Tetsuro, Hamasaki Shuichi, Ishida Sanemasa, Ogawa Masakazu, Saihara Keishi, Okui Hideki, Ninomiya Yuichi, Orihara Koji, Fukudome Tsuyoshi, Shinsato Takuro, Mizoguchi Etsuko, Otsuji Yutaka, Minagoe Shinichi, Tei Chuwa .  心筋虚血への冠血液動態の寄与:高血圧性心臓疾患vs肥大型心筋症との比較(Contribution of Coronary Hemodynamics to Myocardial Ischemia: Comparison of Hypertensive Heart Disease Versus Hypertrophic Cardiomyopathy) .  Circulation Journal  2005年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • Watanabe Kosuke, Tani Tomomitsu, Umeda Hisashi, Goti Tomoko, Yoshida Naoki, Maekawa Hironobu, Ninomiya Yuichi, Okada Taro, Katou Toshiaki, Yamada Takumi, Murakami Yoshimasa, Matsushita Toyoaki, Okamoto Mitsuhiro, Shimizu Takeshi, Fukutomi Tatsuya .  急性心筋梗塞におけるT2強調心血管核磁気共鳴画像により検出した浮腫の経時的変化(Serial Changes of Edema Detected by T2-Weighted Cardiovascular Magnetic Resonance Imaging in Acute Myocardial Infarction) .  Circulation Journal  2006年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 石田 実雅, 濱崎 秀一, 片岡 哲郎, 才原 啓司, 奥井 英樹, 二宮 雄一, 尾辻 豊, 皆越 真一, 鄭 忠和 .  慢性心房細動患者における左室リモデリング推移の予測 .  日本内科学会雑誌  2004年2月  (一社)日本内科学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 石田 実雅, 濱崎 秀一, 片岡 哲郎, 才原 啓司, 奥井 英樹, 折原 弘治, 福留 剛, 新里 拓郎, 二宮 雄一, 尾辻 豊, 皆越 眞一, 鄭 忠和 .  慢性心房細動患者における左室リモデリング改善効果と冠血管機能および内服薬との関連についての検討 .  Journal of Cardiology  2004年8月  (一社)日本心臓病学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 前川 博信, 梅田 久視, 郷地 朋子, 吉田 直樹, 二宮 雄一, 渡辺 康介, 岡田 太郎, 浅井 徹, 谷 智満, 横家 正樹, 村上 善正, 松下 豊顯, 清水 武 .  治療に難渋した特発性冠動脈解離の一例 .  Circulation Journal  2006年10月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 二宮 雄一, 石田 実雅, 桶谷 直也, 松下 毅彦, 新里 拓郎, 奥井 英樹, 才原 啓司, 福留 剛, 片岡 哲郎, 瀬戸口 学, 濱崎 秀一, 皆越 眞一, 鄭 忠和 .  洞不全症候群(SSS)に合併した心房性頻拍(AT)の一例 Electroanatomical mappingによる検討 .  心電図  2004年8月  (一社)日本不整脈心電学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 村上 善正, 岡田 太郎, 吉田 直樹, 二宮 雄一, 山田 功, 清水 武, 外山 淳治, 吉田 幸彦, 坪井 直哉 .  甲状腺機能亢進による心房細動に対する肺静脈電気的隔離術の効果 .  Journal of Arrhythmia  2006年5月  (一社)日本不整脈心電学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Ninomiya Yuichi, Yamada Takumi, Murakami Yoshimasa, Mutoh Masahiro, Okada Taro, Yoshida Naoki, Okamoto Mitsuhiro, Shimizu Takeshi, Toyama Junji, Yoshida Yukihiko, Tsuboi Naoya, Itoh Teruo, Inden Yasuya, Hirai Makoto, Murohara Toyoaki .  発作性心房細動における心筋線維の特徴と上大静脈ネットワーク(Characteristics of Myocardial Fibers and Network of Superior Vena Cava in Paroxysmal Atrial Fibrillation) .  Circulation Journal  2006年3月  (一社)日本循環器学会

     詳細を見る

    記述言語:英語  

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 心房細動の早期発見への道を拓く唾液内マイクロRNAの探索(代表)

    2023年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会科学研究費助成 基盤研究C 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:4680000円

  • 動脈硬化の早期発見に挑むマルチデータベースを用いた唾液内血管老化マーカー群の同定(分担)

    2021年7月 - 2024年3月

    日本学術振興会 科学研究費助成 挑戦的研究(萌芽) 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:6240000円

  • 新規心房細動発症予防としての栄養を軸としたフレイル介入手段の検討(分担)

    2018年4月 - 2023年3月

    日本学術振興会科学研究助成 基盤研究C 

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    配分額:4030000円

  • 急性冠症候群患者における歯周病ケアと血管内皮機能改善との関連について

    2016年4月 - 2017年3月

    公益財団法人 総合健康推進財団 第33回一般研究奨励助成 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:500000円

  • 急性冠症候群患者における歯周病ケアと血管内皮機能改善との関連について

    2015年4月 - 2016年3月

    公益信託 循環器学研究振興基金 研究助成 

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    配分額:1500000円

  • 心房細動に対するカテーテル心筋焼灼術

    2009年12月 - 2011年1月

    民間財団等  上原記念生命科学財団 海外留学助成リサーチフェローシップ 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:4000000円

▼全件表示

 

社会貢献活動

  • 【市民公開講座】予防に勝る治療なし!セゴどんプロジェクト

    役割:講師

    鹿児島市  2023年6月

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

    心房細動の予防と治療.