2023/06/02 更新

写真a

ニシオ イクコ
西尾 育子
NISHIO Ikuko
所属
医歯学域医学系 医学部 保健学科 教授
職名
教授
連絡先
メールアドレス

学位

  • 保健学博士 ( 2018年3月   鳥取大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 臨床看護学

学歴

  • 鳥取大学

    - 2016年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  • 聖隷クリストファー大学

    - 2009年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

  • 北里大学

    1993年4月 - 1997年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

経歴

  • 鹿児島大学   医歯学域医学系 医学部 保健学科   教授

    2019年4月 - 現在

所属学協会

  • 日本がん看護学会

    2019年4月 - 現在

  • 鹿児島がん看護研究会

    2019年4月 - 現在

  • 国際ケアリング学会

    2019年4月 - 現在

  • 日本糖尿病教育・看護学会

    2014年4月 - 現在

委員歴

  • 日本糖尿病教育・看護学会   査読委員  

    2018年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 鹿児島がん看護研究会   世話人  

    2020年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 国際ケアリング学会   査読委員  

    2019年9月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

取得資格

  • 保健師

  • 看護師

 

論文

  • Nishimoto D., Kodama S., Nishio I., Makizako H. .  Association between the Perception of Behavior Change and Habitual Exercise during COVID-19: A Cross-Sectional Online Survey in Japan .  International Journal of Environmental Research and Public Health20 ( 1 )   2023年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:International Journal of Environmental Research and Public Health  

    In general, the perception of behavior change may be associated with habitual exercise. However, this association might not be well-understood due to the state of emergency of the COVID-19 pandemic. This study collected data from 1499 internet users aged 20–86 years living in Japan who participated in the online survey from 26 to 27 February 2021. Having a perception of behavior change was defined as preparation, action, and maintenance of the transtheoretical model. The habitual exercise was defined as 600 metabolic equivalent min/week or more based on the International Physical Activity Questionnaire. Multivariate logistic regression analysis was used to calculate the odds ratio of habitual exercise and a 95% confidence interval was estimated after adjusting for related factors. We found that perception of behavior change was positively associated with habitual exercise (adjusted odds ratio = 2.41, 95%CI = 1.89–3.08), and similar associations were found in states of emergency (2.69, 1.97–3.69) and non-emergency (2.01, 1.34–3.01). Moreover, women were negatively associated in all analyses with habitual exercise compared to men (0.63, 0.49–0.80; 0.65, 0.44–0.96; 0.62, and 0.45–0.84, respectively). Thus, the perception of behavior change may be involved in the implementation of habitual exercise, suggesting that women face difficulties in engaging in habitual exercise.

    DOI: 10.3390/ijerph20010356

    Scopus

    PubMed

  • Nishimoto Daisaku, Imajo Mine, Kodama Shimpei, Shimoshikiryo Ippei, Ibusuki Rie, Nerome Yasuhito, Takezaki Toshiro, Nishio Ikuko .  鹿児島県内の臨床看護師のバーンアウトに対するレジリエンスと関連要因の影響(The Effects of Resilience and Related Factors on Burnout in Clinical Nurses, Kagoshima, Japan) .  Yonago Acta Medica65 ( 2 ) 148 - 159   2022年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ヨナゴ・アクタ・メディカ刊行会  

    鹿児島県内の2施設で働く臨床看護師を対象に、バーンアウトに対してレジリエンスと関連要因が及ぼす影響を横断的に調査した。本質問紙調査にはPinesのバーンアウト尺度や二次元レジリエンス要因尺度などを使用し、2020年4月に実施した。2施設のうち一方は本土の都市部にある500床を超える三次医療機関で、看護師82名(本土群)に質問紙を配布した。もう一方は離島にある中核病院であり、看護師70名(離島群)に配布した。合わせて99名(65%)から回答が得られ、不適格の1名を除く本土群59名(女性51名、性別記載なし1名)と離島群39名(女性28名)の回答内容を解析した。バーンアウトの有症率は本土群で20%、離島群で36%であった。生得的レジリエンスという要因はバーンアウトと負に関連していることがどちらの群でも示された。また獲得的レジリエンスにも同様の関連性が観察された(本土群でP=0.007、離島群でP=0.057)。全集団においては、生得的レジリエンスと職場での社会的支援がバーンアウトと負に関連し、離職意図は正に関連していることが示された。

  • Nishimoto D, Imajo M, Kodama S, Shimoshikiryo I, Ibusuki R, Nerome Y, Takezaki T, Nishio I .  The Effects of Resilience and Related Factors on Burnout in Clinical Nurses, Kagoshima, Japan. .  Yonago Acta Medica65 ( 2 ) 148 - 159   2022年

     詳細を見る

    記述言語:英語   出版者・発行元:ヨナゴ・アクタ・メディカ刊行会  

    DOI: 10.33160/yam.2022.05.007

    PubMed

  • Makizako H., Kiyama R., Nishimoto D., Nishio I., Masumitsu T., Ikeda Y., Hisamatsu M., Shimizu S., Mizuno M., Wakamatsu M., Inoue N., Tabira T., Ohshige T., Yamashita A., Nagano S. .  Article association between regular exercise and self-rated health and sleep quality among adults in japan during the covid-19 pandemic .  International Journal of Environmental Research and Public Health18 ( 19 )   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:International Journal of Environmental Research and Public Health  

    Regular exercise may be associated with better self-rated health and sleep status. However, this correlation among various age groups, such as young, middle-aged, and older people, as well as during the COVID-19 pandemic, has not been examined. This study examined the correlation between regular exercise and self-rated health and sleep quality among adults in Japan during the COVID-19 pandemic. Data were collected using an online survey conducted between February 26 and 27, 2021. A total of 1410 adults in Japan (age range, 20–86 years) completed the online survey. Regular exercise was divided into: (1) more than 30 min of moderate exercise a day, (2) more than 2 days per week, and (3) continuous for 1 year or longer. Self-rated health and sleep quality were assessed using the Likert scale. After adjusting for multiple confounders, regular exercise was correlated with decreased poor self-rated health and poor sleep quality in middle-aged adults; however, no significant correlation was observed among young and older adults. The promotion of regular exercise among middle-aged people during the COVID-19 pandemic may contribute to better self-rated health and sleep quality status.

    DOI: 10.3390/ijerph181910515

    Scopus

    PubMed

  • 西尾 育子 .  終末期がん患者が在宅療養を継続するうえで家族が支える要因 .  日本がん看護学会誌35 ( 0 ) n/a   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:一般社団法人 日本がん看護学会  

    DOI: 10.18906/jjscn.35_121_nishio

  • 西尾育子,中條雅美 .  1型糖尿病患者におけるインスリン療法への感情作用 .  日本糖尿病教育看護学会誌23 ( 1 ) 81 - 91   2019年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 西尾育子 .  成人期2型糖尿病患者が自己管理を継続するための家族支援のあり方 .  日本糖尿病教育・看護学会誌22 ( 1 ) 33 - 43   2018年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Ikuko Nishio .  Comparing Lifestyle Convenience of Multiple Daily Injection and Continuous Subcutaneous Insulin Infusion .  Open Journal of Nursing   2017年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Ikuko Nishio, Masami Chujo .  Self-stigma of Patients with Type 1 Diabetes and Their Coping Strategies .  Yonago Acta medica60 ( 3 ) 167 - 173   2017年9月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Ikuko Nishio, Masami Chujo .  Structure of Resilience among Japanese Adult Patients with Type 1 Diabetes: A Qualitative Study .  Yonago Acta medica60 ( 1 ) 11 - 8   2017年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Ikuko Nishio, Masami Chujo, Hideyuki Kataoka .  A Qualitative Study of Confusing Experiences among Japanese Adult Patients with Type 1 Diabetes .  Yonago Acta medica59 ( 1 ) 81 - 88   2016年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:学位論文(博士)  

  • kuko Nishio, Masami Chujo, Tsuyoshi Okura, Hideyuki Kataoka .  Opinions and Satisfaction Regarding Continuous Subcutaneous Insulin Infusion Therapy in Adult Patients with Type 1 Diabetes .  Yonago Acta medica58 ( 3 ) 101 - 108   2016年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:学位論文(博士)  

  • kuko Nishio, Masami Chujo .  Type 1 Diabetes Patients Using Continuous Subcutaneous Insulin Infusion Therapy: Feeling Burdened Correlated with Factors .  Yonago Acta medica58 ( 3 ) 123 - 128   2016年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:学位論文(博士)  

▼全件表示

MISC

  • 大学病院看護職員における大学教員の支援による看護研究支援システムの成果 令和元年度から令和2年度までの取り組み

    西尾 育子, 高見 利恵

    鹿児島大学医学部保健学科紀要   32 ( 1 )   55 - 62   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:鹿児島大学医学部保健学科  

講演・口頭発表等

  • 西本 大策, 兒玉 慎平, 下敷領 一平, 指宿 りえ, 根路銘 安仁, 西尾 育子, 嶽崎 俊郎 .  臨床看護師のバーンアウトに対するレジリエンスへの介入研究 .  日本公衆衛生学会総会抄録集  2021年11月  日本公衆衛生学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 西本 大策, 兒玉 慎平, 下敷領 一平, 指宿 りえ, 根路銘 安仁, 西尾 育子, 嶽崎 俊郎 .  看護師におけるバーンアウトとレジリエンスに対する介入試験後の変化に関する研究 .  日本公衆衛生学会総会抄録集  2022年9月  日本公衆衛生学会

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

受賞

  • 2021年度研究開発助成

    2021年11月   公益財団法人 テルモ生命科学振興財団  

     詳細を見る

    受賞区分:出版社・新聞社・財団等の賞  受賞国:日本国

  • ベストティーチャー賞(グループ受賞)

    2022年3月   鹿児島大学  

     詳細を見る

    受賞国:日本国

  • 米子医学賞

    2018年3月   米子医学学会  

    西尾育子

     詳細を見る

    受賞区分:学会誌・学術雑誌による顕彰  受賞国:日本国

    A qualitative study of confusing experiences among Japanese adult patients with
    type 1 diabetes

共同研究・競争的資金等の研究

  • 糖尿病患者の看護支援における地域格差解消のためのアプリ導入型教育プログラムの開発

    研究課題/領域番号:23K09958  2023年4月 - 2027年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    西尾育子、兒玉慎平、西本大策、仲道雅輝、谷口晋一

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:4680000円 ( 直接経費:3600000円 、 間接経費:1080000円 )

  • 高木兼寛に関連した3 大学(東京慈恵会医科大学・宮崎大学医学部・鹿児島大学医学部)連携に よる看護学教育プロジェクトの推進

    2023年4月 - 2024年3月

    鹿児島大学  鹿児島大学経営戦略経費事業  戦略的事業

    西尾育子

      詳細を見る

    配分額:1118670円

  • 看護学生~新卒看護師を対象としたバーンアウト耐性形成プログラムの作成

    研究課題/領域番号:22K10756  2022年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    西本大策、根路銘安仁、嶋谷圭一、兒玉慎平、西尾育子、丹治史也

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    配分額:4160000円 ( 直接経費:3200000円 、 間接経費:960000円 )

  • 大学院教育改革の推進に向けた離島・僻地・災害医療に貢献できるナースプラクティショナー(NP)養成への準備事業 -鹿児島県の地域住民、医療従事者、医療施設における課題とニーズに応じたNPモデルの確立- 国際共著

    2021年8月 - 2022年3月

    鹿児島大学  鹿児島大学経営戦略経費事業 

    西尾育子

      詳細を見る

    資金種別:産学連携による資金

    配分額:2850000円 ( 直接経費:2850000円 )

  • 糖尿病患者のスキーマの変容を目指した自己管理促進プログラムの作成―離島での効果検証

    研究課題/領域番号:20K10787  2020年4月 - 2023年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

  • 1型糖尿病患者のアセスメントツールの作成と有用性の検証-レジリエンスの視点から

    研究課題/領域番号:15K11586  2015年4月 - 2018年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

  • 天疱瘡患者の日常生活の観察と生活日誌を活用した社会復帰支援プログラム

    研究課題/領域番号:23792585  2011年4月 - 2013年3月

    科学研究費補助金  若手研究(B)

  • 日本人向けの糖尿病足病変予防のプログラム作成とその有用性の検証

    研究課題/領域番号:19791690  2007年4月 - 2010年3月

    科学研究費補助金  若手研究(B)

▼全件表示

 

社会貢献活動

  • 令和2年度鹿児島大学病院看護研究セミナー

    役割:講師, 企画

    2020年4月 - 現在

     詳細を見る

    対象: 社会人・一般

  • 鹿児島大学医学部および鹿児島大学大学院医歯学総合研究科、東京慈恵医科大学包括的連携に基づく学術交流

    役割:企画, 運営参加・支援

    鹿児島大学医学部、東京慈恵会医科大学  2019年11月 - 現在

     詳細を見る

    対象: 大学生, 教育関係者, 研究者

メディア報道

  • 平成25年度 鳥取県がん医療セミナー 

    鳥取大学医学部保健学科、鳥取県立厚生病院、鳥取県  2013年10月

  • 平成26年度 鳥取県がん医療セミナー 

    鳥取大学医学部保健学科、鳥取県立厚生病院、鳥取県  2014年10月