|
小池 賢太郎 KOIKE Kentaro
|
出身大学院 【 表示 / 非表示 】
-
鹿児島大学 理工学研究科 海洋土木工学専攻
修士課程,2013年03月,修了,日本国
-
鹿児島大学 理工学研究科 物質生産科学専攻
博士課程,2016年03月,修了,日本国
取得学位 【 表示 / 非表示 】
-
博士(工学),土木材料・施工・建設マネジメント,鹿児島大学,課程,2016年03月
-
修士(工学),土木材料・施工・建設マネジメント,鹿児島大学,課程,2013年03月
-
学士(工学),土木材料・施工・建設マネジメント,鹿児島大学,課程,2011年03月
学内職務経歴 【 表示 / 非表示 】
-
鹿児島大学 理工学域工学系 理工学研究科(工学系) 海洋土木工学専攻,助教,2016年04月 ~ 2020年03月
-
鹿児島大学 理工学域工学系 理工学研究科(工学系) 工学専攻 海洋土木工学プログラム,助教,2020年04月 ~ 継続中
-
鹿児島大学 地域防災教育研究センター,助教,2016年04月 ~ 継続中
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
土木学会,2010年11月 ~ 継続中,日本国
-
日本コンクリート工学会,2012年10月 ~ 継続中,日本国
-
九州橋梁・構造工学研究会,2014年07月 ~ 継続中,日本国
-
セメント・コンクリート研究会,2016年10月 ~ 継続中,日本国
-
色材協会,2018年07月 ~ 継続中,日本国
論文 【 表示 / 非表示 】
-
英語,INFLUENCE OF POLYMER CONTENT IN PCM ON MACRO-CELL CORROSION AFTER CROSSSECTION REPAIR,Sixth International Conference on Construction Materials (頁 1288 ~ 1296) ,2020年08月,Shohei Youkawa1, Koji Takewaka, ToshinoYamaguchi, Yoshikazu Akira, Kentaro Koike, and Masaki Kawabata
研究論文(国際会議プロシーディングス),査読有り,共著
-
英語,BASIC STUDY ON EFFECTIVE UTILIZATION OF WOOD BIOMASS BOILER COMBUSTION ASH,Sixth International Conference on Construction Materials (頁 722 ~ 730) ,2020年08月,FUKUNAGA, T., HORIE, R., YAMAGUCHI, T., TAKEWAKA, K., AKIRA, Y., and KOIKE, K.
研究論文(国際会議プロシーディングス),査読有り,共著
-
英語,EXPERIMENTAL STUDY ON PERFORMANCE VERIFICATION METHOD OF SHIRASU CONCRETE IN CHLORIDE INDUCTION ENVIRONMENT,Sixth International Conference on Construction Materials (頁 350 ~ 360) ,2020年08月,Sokichiro Baba1, Koji Takewaka, Toshinobu Yamaguchi, Yoshikazu Akira, Kentaro Koike, Takayuki Fukunaga, Ran Iwaisako
研究論文(国際会議プロシーディングス),査読有り,共著
-
日本語,RC構造物に適用される電気防食工法における適切な電位モニタリング位置 について,防錆管理,64巻 1号 (頁 7 ~ 14) ,2020年01月,川畑雅樹, 濵田泰行, 審良善和, 武若耕司, 山口明伸, 小池賢太郎
研究論文(学術雑誌),査読有り,共著
-
英語,Influence of monitoring position for cathodic protection on corrosion protection performance of rebar in RC structures,NACE International East Asia and Pacific Area Conference 2019,2019年11月,Yasuyuki Hamada, Masaki Kawabata, Yoshikazu Akira, Koji Takewaka, Toshinobu Yamaguchi, Kentaro Koike
研究論文(国際会議プロシーディングス),査読有り,共著
著書 【 表示 / 非表示 】
-
日本語,「熊本地震に関する特別委員会」報告書,公益社団法人 日本コンクリート工学会,2018年09月,熊本地震に関する特別委員会
調査報告書,分担執筆
-
日本語,2016年熊本地震被害調査・分析報告書,一般社団法人 九州橋梁・構造工学研究会,2019年12月,熊本地震対応特別委員会
調査報告書,分担執筆
工業所有権 【 表示 / 非表示 】
-
特許,防錆剤、防錆方法、及び、鉄筋コンクリート構造物の補修方法,山本 誠, 安藤 重裕, 宮薗 泰子, 工藤 哲也, 松浦 照男, 武若 耕司, 小池 賢太郎
公開番号( P2020-158868A,2020年10月01日 ) ,住友大阪セメント株式会社, 株式会社フォーシェル, 株式会社グリーンドゥ, 国立大学法人 鹿児島大学,日本国
学術関係受賞 【 表示 / 非表示 】
-
土木学会75回年次学術講演会優秀論文賞,2020年11月,日本国,国内学会・会議・シンポジウム等の賞,土木学会,小池賢太郎
-
SCMT4 Award Winning Paper,2016年08月,アメリカ合衆国,国際学会・会議・シンポジウム等の賞,Fourth International Conference on Sustainable Construction Materials and Technologies,小池賢太郎
-
平成27年度日本コンクリート工学会九州支部長賞,2016年03月,日本国,国内学会・会議・シンポジウム等の賞,日本コンクリート工学会,小池賢太郎
-
平成24年度日本コンクリート工学会九州支部長賞,2013年03月,日本国,国内学会・会議・シンポジウム等の賞,日本コンクリート工学会,小池賢太郎
-
鹿児島大学学長表彰,2013年02月,日本国,その他の賞,鹿児島大学,小池賢太郎
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
土木学会第75回年次学術講演会講演概要集,国内会議,2020年09月,日本/中部オンライン,国内製造されたメタカオリン含有人工ポゾランを混和したコンクリートの耐久性向上効果,口頭(一般)
-
土木学会第75回年次学術講演会講演概要集,国内会議,2020年09月,日本/中部オンライン,RC構造物に適用される電気防食の管理位置が防食効果におよぼす影響,口頭(一般)
-
土木学会第75回年次学術講演会講演概要集,国内会議,2020年09月,日本/中部オンライン,けい酸塩系無機ジンクリッチペイントの各種環境下における防錆性および付着性に関する検討,口頭(一般)
-
土木学会第75回年次学術講演会講演概要集,国内会議,2020年09月,日本/中部オンライン,コンクリート中鉄筋のアノード分極特性に関する実験的検討,口頭(一般)
-
NACE International East Asia and Pacific Area Conference 2019,国際会議,2019年11月,Japan/Yokohama,Influence of monitoring position for cathodic protection on corrosion protection performance of rebar in RC structures,口頭(一般)
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
日本コンクリート工学会,JCI・熊本地震に関する特別委員会,2016年10月 ~ 継続中
-
九州橋梁・構造工学研究会,KABSE・熊本地震対応特別委員会委員,2016年10月 ~ 継続中