|
宇都宮 敦浩 Atsuhiro UTSUNOMIYA
|
所属学会・委員会 【 表示 / 非表示 】
-
鹿児島県再犯防止推進会議,2020年05月 ~ 2022年06月,日本国
-
鹿児島県臨床心理士会,2015年06月 ~ 継続中,日本国
-
日本犯罪心理学会,1988年04月 ~ 継続中,日本国
-
日本犯罪社会学会,2020年05月 ~ 継続中,日本国
-
日本心理臨床学会,2015年10月 ~ 継続中,日本国
著書 【 表示 / 非表示 】
-
日本語,薬物依存と殺人,人をあやめる青少年のこころ~発達臨床心理学的考察・北大路書房,2005年09月,河野荘子、川畑直人、大橋靖史、近藤淳哉、磯邉聡、岡本英生、鈴木明人、中並朋晶、青島多津子、本城英次、宮下一博、水野正憲、關崎勉、柏尾眞津子、髙橋哲、勝田和彦、松嶋秀明、山田祐子、鈴木健一、都築学、小西千秋、宇都宮敦浩
単行本(学術書),共著
-
日本語,動的家族画(KFD),家族描画法ハンドブック・財団法人矯正協会,2002年09月,空井健三、小栗正幸、武田繁好、矢野陵子、井口由子、廣井亮一、藤掛明、石川元、松下恵美子、山﨑一馬、入江是清、井手正吾、酒木保、上嶋一華、糟谷光昭、宇都宮敦浩
単行本(学術書),共著
研究発表 【 表示 / 非表示 】
-
日本犯罪社会学会第47回大会,国内会議,2020年10月,オンライン開催,テーマセッションB 災害後の被災地における犯罪とその対策について,口頭(一般)
-
第77回鹿児島心理学会,国内会議,2020年02月,鹿児島純心女子大学,災害と犯罪について 熊本地震の被災地調査から,公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
-
日本犯罪社会学会第46回大会,国内会議,2019年10月,千葉県,熊本地震における被災地の窃盗の発生状況,ポスター(一般)
-
日本犯罪心理学会第57回大会,国内会議,2019年08月 ~ 2019年09月,日本女子大学,熊本地震後の被災地住民の犯罪不安について,ポスター(一般),臨床心理学
-
日本心理臨床学会第35回大会,国内会議,2016年09月,横浜パシフィコ,地域支援の臨床実践と実務教育を架橋した新たな「実践型教育プログラム」の開発,ポスター(一般),臨床心理学
学会・委員会等活動 【 表示 / 非表示 】
-
鹿児島市いじめ問題等調査委員会,副委員長,2017年06月 ~ 2019年06月
-
人吉農芸学院視察委員会,副委員長,2017年04月 ~ 2018年03月
学外の社会活動(高大・地域連携等) 【 表示 / 非表示 】
-
令和元年度鹿児島市安心安全アカデミー 防犯・事故防止マスターコース,2019年11月
「災害と犯罪」「高齢者と犯罪」をテーマとして,防犯や再犯防止に係る啓発を講演を通じて行った。
-
凶悪事件に関するコメント,2018年04月
平成30年4月に発生した鹿児島県日置市の5人殺害事件に関するコメント
-
児童福祉司任用後研修,2018年02月
児童福祉司として新たに任用された職員に対する非行対応についての講習
-
児童福祉司任用後研修,2018年01月
児童福祉司として新たに任用された職員に対する非行対応に関する講習