2023/04/11 更新

写真a

クボタ カヨコ
窪田 佳代子
所属
医歯学域附属病院 附属病院 診療センター 循環器センター 講師
職名
講師

学位

  • 博士(医学) ( 2010年4月   鹿児島大学 )

研究分野

  • その他 / その他  / 心エコー

  • その他 / その他  / 肺高血圧

経歴

  • 鹿児島大学   医歯学域医学部・歯学部附属病院 医学部・歯学部附属病院 診療センター 循環器センター   講師

    2018年4月 - 現在

  • 鹿児島大学   医歯学域医学部・歯学部附属病院 医学部・歯学部附属病院 診療センター 循環器センター   助教

    2003年4月 - 2018年3月

所属学協会

  • 日本心臓病学会

    2005年4月 - 現在

  • 日本超音波医学会

    2005年4月 - 現在

  • 日本心エコー図学会

    2005年4月 - 現在

  • 日本循環器学会

    2004年9月 - 現在

  • 日本内科学会

    2001年10月 - 現在

 

論文

  • Iwatani N, Kubota K, Ikeda Y, Tokushige A, Miyanaga S, Higo K, Ohishi M .  Different characteristics of mitochondrial dynamics-related miRNAs on the hemodynamics of pulmonary artery hypertension and chronic thromboembolic pulmonary hypertension .  J Cardiol 78 ( 1 ) 24 - 30   2021年7月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Journal of Cardiology  

    DOI: 10.1016/j.jjcc.2021.03.008

    Scopus

    PubMed

  • Akagi S, Dohi Y, Ishikawa K, Kubota K, Horimoto K, Yagi S, Hirata T, Yamamoto E, Ito H, Nakamura K .  Effects of Dual Initial Combination Therapy With Macitentan Plus Riociguat or Macitentan Plus Selexipag on Hemodynamics in Patients With Pulmonary Arterial Hypertension (SETOUCHI-PH Study) - Protocol of a Multicenter Randomized Control Trial. .  Circ Rep .3 ( 2 ) 105 - 109   2021年1月

     詳細を見る

  • Kubota K, Miyanaga S, Iwatani N, Higo K, Tokushige A, Ikeda Y, Ohishi M. .  Geriatric nutritional risk index is associated with prognosis in patients with pulmonary arterial hypertension and chronic thromboembolic pulmonary hypertension. .  Circ Rep2 ( 7 ) 372 - 377   2020年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1253/circrep.CR-20-0046

  • Ojima S, Kubozono T, Saihara K, Miyauchi T, Kawasoe S, Kubota K, Shigemizu S, Ohtsubo H, Miyata M, Ohishi M. .  Significant clinical indexes of exercise-induced pulmonary hypertension in patients with connective tissue disease. .  Circ Rep.1 ( 12 ) 610 - 616   2019年11月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1253/circrep.CR-19-0087

  • Miyanaga S, Kubota K, Iwatani N, Higo K, Miyata M, Horizoe Y, Ojima S, Kawasoe S, Kubozono T, Ohishi M. .  Predictors of exercise-induced pulmonary hypertension in patients with connective tissue disease. .  Heart Vessels34 ( 9 ) 1509 - 1518   2019年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00380-019-01373-6

  • Uchiyama N, Yuasa T, Miyata M, Horizoe Y, Chaen H, Kubota K, Takasaki K, Mizukami N, Kisanuki A, Ohishi M. .  Correlation of right ventricular wall stress with plasma B-type natriuretic peptide levels in patients with pulmonary hypertension. .  Circ J83 ( 6 ) 1278 - 1285   2019年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Horizoe Y, Takasaki K, Miyata M, Chaen H, Kubota K, Mizukami N, Yuasa T, Kisanuki A, Ohishi M. .  Analysis of biphasic right ventricular outflow doppler waveform in patients with pulmonary hypertension: Estimation of pulmonary vascular resistance .  Int Heart J.60 ( 1 ) 108 - 114   2019年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:International Heart Journal  

    DOI: 10.1536/ihj.18-149

    Scopus

    PubMed

  • Higo K, Kubota K, Miyanaga S, Miyata M, Nakajo M, Jinguji M, Ohishi M. .  Impairment of iodine-123-metaiodobenzylguanidine (123I-MIBG) uptake in patients with pulmonary artery hypertension. .  Int Heart J.59 ( 1 ) 112 - 119   2018年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1536/ihj.16-629

  • Higo K, Kubota K, Takeda A, Higashi M, Ohishi M. .  Successful Antemortem Diagnosis and Treatment of Pulmonary Tumor Thrombotic Microangiopathy. .  Intern Med 53   2595 - 2599   2014年査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kubota K, Otsuji Y, Ueno T, Koriyama C, Levine RA, Sakata R, Tei C. .  Functional mitral stenosis after surgical annuloplasty for ischemic mitral regurgitation: importance of subvalvular tethering in the mechanism and dynamic deterioration during exertion. .  J Thorac Cardiovasc Surg.140 ( 3 ) 617 - 623   2010年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

MISC

  • Unknown atrial septal defect was diagnosed during the course of treatment for portopulmonary hypertension: a case report

    Kubota K, Miyanaga S, Iwatani N, Ohishi M.

    J Cardiol Cases.   26 ( 5 )   383 - 385   2022年11月

  • 右室拡大・右室肥大評価の指標.

    窪田佳代子.

    月刊「心エコー」   22   1062 - 1067   2021年

  • The potential for early diagnosis of pulmonary arterial hypertension using lung iodine-123-metaiodobenzylguanidine (123I-MIBG) uptake: a case report

    Higo K, Kubota K, Hiwatari Takeshita S, Iwatani N, Minayaga S, Jinguji M, Ohishi M

    Radiol Case Rep   15 ( 8 )   1164 - 1167   2020年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.radcr.2020.05.036

    Scopus

    PubMed

  • レナリドミド・デキサメタゾン療法で改善したPOEMS症候群による肺高血圧症

    中村 大輔, 林田 真衣子, 窪田 佳代子, 松浦 英治, 田淵 智久, 有馬 直佑, 井上 大栄, 吉満 誠, 石塚 賢治

    臨床血液   59 ( 5 )   489 - 491   2018年

     詳細を見る

    出版者・発行元:一般社団法人 日本血液学会  

    <p>POEMS syndrome is often complicated by pulmonary hypertension. The standard therapy for patients with POEMS syndrome is high-dose chemotherapy followed by autologous stem cell transplantation. However, the safety of high-dose chemotherapy for patients complicated with pulmonary hypertension remains unclear, and the optimal therapy for these patients is yet to be establishment. Herein, we report the case of a 54-year-old woman with POEMS syndrome accompanied by pulmonary hypertension. We successfully and safely performed lenalidomide and dexamethasone (Ld) therapy followed by high-dose chemotherapy and autologous stem cell transplantation, which improved her pulmonary hypertension. Thus, Ld can be considered as safe and effective for pulmonary hypertension with POEMS syndrome.</p>

    DOI: 10.11406/rinketsu.59.489

    PubMed

講演・口頭発表等

  • 木原悠起, 赤尾光優, 光吉こころ, 宮永 直, 窪田佳代子, 大石 充. .  部分肺静脈還流異常症に伴う肺動脈性肺高血圧症に対しTreat and Repairを実施した一症例. .  第133回 日本循環器学会九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    開催地:久留米市  

  • 赤尾光優, 宮永 直, 窪田佳代子, 大石 充. .  肺動脈性肺高血圧症における早期診断の有用性についての検討 .  第70回 日本心臓病学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    開催地:京都市  

  • 赤尾光優, 光吉こころ, 宮永 直, 窪田佳代子, 大石 充. .  CPFE-severe PHに対しupfront combination therapyを行った一例 .  第7回 日本肺高血圧・肺循環学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    開催地:東京  

  • 宇都宮麻子, 岩谷徳子, 宮永 直, 窪田佳代子, 大石 充. .  シェーグレン症候群の味覚異常によりるいそうを来した一例 .  医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 2022 京都 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年4月

    開催地:京都市  

  • 窪田佳代子. .  モーニングセミナー. 肺高血圧症診療における診療連携の重要性. .  第25回 日本心不全学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

  • 岩谷徳子, 窪田佳代子, 池田義之, 宮永 直, 大石 充. .  肺動脈性肺高血圧症と慢性血栓塞栓性肺高血圧症におけるミトコンドリアダイナミクス関連miRNA発現の相違. .  第69回 日本心臓病学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

  • 下園夏帆, 宮永直, 岩谷徳子, 窪田佳代子, 大石 充. .  臨床症状と画像診断から早期生前診断に至ったPTTMの一例. .  第6回 日本肺高血圧・肺循環学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月

  • 窪田佳代子. .  共催セミナー. 肺高血圧症を見逃さないために. .  第6回 日本肺高血圧・肺循環学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月

  • Iwatani N, Kubota K, Ikeda Y, Miyanaga S, Ohishi M. .  Notable participation of mitochondrial dynamics-related mirna in the pathophysiology of pulmonary hypertension. .  第 85 回 日本循環器学会学術集会  

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

  • 岩谷徳子, 宮永 直, 窪田佳代子, 徳重明央, 池田義之, 大石 充. .  女性研究者奨励賞セッション.Mitochondrial fission-related miRNAs Plays a role in the etiology of pulmonary artery diseases. .  第129回 日本循環器学会九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Iwatani N, Kubota K, Ikeda Y, Miyanaga S, Tokushige A, Ohishi M. .  Mitochondrial fission-related miRNAs plays a role in the etiology of pulmonary artery diseases .  The American Heart Association’s Scientific Sessions 2020  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Dallas, USA  

  • 林 真生, 宮永 直, 岩谷徳子, 窪田佳代子, 大石 充. .  肺高血圧症を合併した衝心脚気の一例. .  第5回 日本肺高血圧・肺循環器学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 窪田佳代子 .  ランチョンセミナー. 肺動脈性肺高血圧症における早期診断の重要性. .  日本心エコー図学会 第31回 学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  • 宮永 直, 岩谷徳子, 窪田佳代子, 大石 充. .  当院で経験した高齢独居CTEPHの1例. .  第30回 日本老年医学会九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:誌上開催  

  • 伊比隆輔,窪田佳代子,岩谷徳子,宮永 直,大石 充. .  研修医セッション. 診断時に続発性気胸を併発していたCTEPHの1例. .  第127回 日本循環器学会九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:久留米市  

  • 窪田佳代子. .  内科・外科連携セッション. 心エコーによる右心機能評価. .  第127回 日本循環器学会九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:久留米市  

  • 宮永 直,岩谷徳子,窪田佳代子,大石 充. .  Treat and Repairを行った肺高血圧症合併心房中隔欠損症の2例. .  第67回 日本心臓病学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋  

  • 岩谷徳子,宮永 直,窪田佳代子,大石 充. .  CTEPHの治療経過中にCVポートの血栓形成を認めた2症例. .  第4回 日本肺高血圧・肺循環器学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:浜松市  

  • 窪田佳代子. .  イブニングセミナー. 肺高血圧症治療の現状とこれから:当科における診療連携の実際. .  第4回 日本肺高血圧・肺循環器学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:浜松市  

  • 中尾周平,宮永 直,岩谷徳子,窪田佳代子. .  肺移植後に身体活動の長期変化を観察した肺高血圧症患者の1例. .  第4回 日本肺高血圧・肺循環器学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:浜松市  

  • 窪田佳代子. .  パネルディスカッション4. 右心機能の評価法と右心不全の治療. 肺高血圧症における右室機能評価. .  第22回 日本心不全学会学術集会  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年10月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:東京  

  • 窪田佳代子. .  会長特別企画 ケースに学ぶ2. 肺高血圧症を診つけよう. PHの症状と病態, おこるしくみ, なぜ診断が遅れてしまうのか? .  第66回 日本心臓病学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • 肥後建樹郎, 窪田佳代子, 宮永 直, 岩谷徳子, 大石 充. .  PGI2製剤の切り替えが有効であったPAHの一症例. .  第66回 日本心臓病学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • 宮永 直, 窪田佳代子, 岩谷徳子, 肥後建樹郎, 宮田昌明, 堀添善尚, 小島聡子, 川添 晋, 窪薗琢郎, 大石 充. .  YIA臨床研究 (CR) セッション. 膠原病患者における運動誘発性肺高血圧症の非侵襲的予測因子の検討. .  第124回 日本循環器学会九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島  

  • 堀添善尚, 髙﨑州亜, 宮田昌明, 窪田佳代子, 水上尚子, 湯淺敏典, 木佐貫 彰, 大石 充. .  Analysis of biphasic right ventricular outflow Doppler waveform in patients with pulmonary hypertension; estimation of pulmonary vascular resistance. .  第82回 日本循環器学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • Iwatani N, Kubota K, Miyanaga S, Ohishi M. .  Mean pulmonary arterial pressure at final balloon pulmonary angiop lasty predicts the improvement of exercise capacity after one-year in CTEPH patients. .  ACC 67th Annual Scientific Session  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Orlando, USA  

  • 岩谷徳子, 窪田佳代子, 宮永 直, 大石 充. .  Mean pulmonary arterial pressure at final balloon pulmonary angiop lasty predicts the improvement of exercise capacity after one-year in CTEPH patients. .  第82回 日本循環器学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:大阪  

  • 沖野秀人, 窪田佳代子, 岩谷徳子, 宮永 直, 大石 充, 浜田平一郎. .  ダサチニブ使用により遅発性に出現した肺高血圧症の1例. .  日本内科学会 第320回 九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:福岡  

  • 内山奈美, 堀添善尚, 茶圓秀人, 窪田佳代子, 水上尚子, 髙﨑州亜, 湯淺敏典, 木佐貫 彰, 大石 充. .  肺高血圧症例における右房圧の推定に吸気時下大静脈径および下大静脈 collapsibility indexは有 用である. .  日本超音波医学会 第27回 九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島  

  • 中尾周平, 吉田 輝, 長谷場純仁, 窪薗琢郎, 窪田佳代子. .  肺動脈性肺高血圧症患者に対する吸気筋トレーニングを含む理学療法の有効性についての検討. .  第3回 日本心臓リハビリテーション学会九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:鹿児島  

  • 手塚綾乃, 肥後建樹郎, 岩川良彦, 俵積田光宏, 福迫 剛, 窪田佳代子, 大石 充. .  肺高血圧症を合併した重症の関節リウマチ患者にリハビリテーションを行った一症例. .  第3回 日本心臓リハビリテーション学会九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島  

  • 岩谷徳子, 宮永 直, 窪田佳代子, 大石 充. .  門脈肺高血圧症の治療経過で心房中隔欠損症が判明した1例. .  第65回 日本心臓病学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:大阪  

  • 宮永 直, 岩谷徳子, 窪田佳代子, 大石 充. .  HIV-related PAHに対してcombination therapyを行った一例. .  第2回 日本肺高血圧・肺循環学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌  

  • 町頭郁哉, 窪田佳代子, 岩谷徳子, 宮永 直, 大石 充. .  側弯症に合併した肺高血圧症の一例. .  日本内科学会 第317回 九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:沖縄  

  • 堀添善尚, 髙﨑州亜, 宮田昌明, 湯淺敏典, 茶圓秀人, 窪田佳代子, 水上尚子, 木佐貫 彰, 大石 充. .  The novel index for estimation of markedly elevated pulmonary vascular resistance in patients with pulmonary hypertension. .  第81回 日本循環器学会総会・学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:石川  

  • 窪田佳代子. .  Luncheon seminar 39. 肺高血圧症を見逃さない:早期診断/治療・医療連携の重要性. .  第81回 日本循環器学会総会・学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:石川  

  • Miyanaga S, Kubota K, Iwatani N, Higo K, Horizoe Y, Chaen H, Uchiyama N, Ojima S, Kawasoe S, Kubozono T, Miyata M, Ohishi M. .  Determinants of exercise tolerance after balloon pulmonary angioplasty in patients with chronic thromboembolic pulmonary hypertension. .  AHA Scientific Sessions 2016  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:New Orleands, USA  

  • 肥後建樹郎, 窪田佳代子, 宮永 直, 宮田昌明, 大石 充. .  123I-MIBGシンチを用いた肺高血圧症における肺血管内皮機能検査. .  第64回 日本心臓病学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • 小島聡子, 窪薗琢郎, 川添 晋, 窪田佳代子, 才原啓司, 肥後建樹郎, 重水早苗, 大坪秀雄, 宮内孝浩, 宮田昌明, 大石 充. .  膠原病患者における運動誘発性肺高血圧症は最高酸素摂取量と関連する. .  第22回 日本心臓リハビリテーション学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Higo K, Kubota K, Miyanaga S, Miyata M, Nakajo M, Jinguji M, Ohishi M. .  Novel diagnostic tool of PAH: Lung 123I-MIBG scintigraphy. .  ACC 65th. Annual Scientific Session  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:英語  

    開催地:Chicago, USA  

    国際学会

  • 宇佐美 環, 小島聡子, 川添 晋, 窪薗琢郎, 入來泰久, 桶谷直也, 窪田佳代子, 樋口公嗣, 宮田昌明, 大石 充. .  同胞で異なる左室機能障害の進行を示したベッカー型筋ジストロフィー症例. .  第113回 日本内科学会総会・講演会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • 岩谷徳子, 窪田佳代子, 宮永 直, 肥後建樹郎, 大石 充. .  高齢者難病疾患患者のターミナルケア. .  第26回 日本老年医学会九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島  

  • Chaen H, Yuasa T, Horizoe Y, Ueya N, Miyanaga S, Kubota K, Mizukami N, Takasaki K, Miyata M, Kisanuki A, Ohishi M. .  The chronic effect of balloon pulmonary angioplasty on right ventricular function in patients with chronic thromboembolic pulmonary hypertension. .  第80回 日本循環器学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:宮城  

    国内学会

  • 園田智洋, 桑波田 聡, 辻 紘明, 長友理笑, 迫田 隆, 竹中俊宏, 宮永 直, 岩谷徳子, 窪田佳代子, 安部 智, 大石 充. .  右心不全の原因診断に苦慮した1例. .  鹿屋地区内科医会症例検討会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿屋市  

  • 小島聡子, 窪薗琢郎, 嘉川亜希子, 川添 晋, 重水早苗, 大坪秀雄, 才原啓司, 窪田佳代子, 宮田昌明, 宮内孝浩, 大石 充. .  膠原病患者における運動誘発性肺高血圧に関する検討. .  第9回 日本性差医学・医療学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌  

  • 飯尾梨沙, 徳重明央, 鎌田博之, 内匠拓朗, 窪田佳代子, 宮田昌明, 大石 充. .  薬剤アレルギーにより治療に難渋した閉塞性肥大型心筋症の1例. .  第119回 日本循環器学会九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:日本語  

  • Horizoe Y, Takasaki K, Chaen H, Ueya N, Kubota K, Mizukami N, Yuasa T, Miyata M, Kisanuki A, Ohishi M. .  Biphasic right ventricular Doppler velocity parameters can evaluate pulmonary vascular resistance in patients with pulmonary hypertension. .  AHA Scientific Sessions 2015  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Chaen H, Yuasa T, Horizoe Y, Ueya N, Kubota K, Mizukami N, Takasaki K, Miyata M, Kisanuki A, Ohishi M. .  The chronic effect of balloon pulmonary angioplasty on right ventricular function in patients with chronic thromboembolic pulmonary hypertension. .  AHA Scientific Sessions 2015  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語  

  • 有村俊博, 窪薗琢郎, 川添 晋, 入來泰久, 桶谷直也, 内匠拓朗, 鎌田博之, 窪田佳代子, 宮田昌明, 大石 充. .  Peutz-Jeghers症候群に左心機能不全を合併した1例. .  第311回日本内科学会九州地方会  

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎  

  • 宮永 直, 肥後建樹郎, 田中佳代子, 大石 充. .  IgG4高値を伴う肺高血圧症にステロイドが有効であった一例. .  第63回 日本心臓病学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神奈川  

  • 鮫島光平, 宮永 直, 肥後建樹郎, 窪田佳代子, 大石 充. .  褐色細胞腫を伴うEisenmenger症候群に対しBosentan導入を行った1例. .  第310回 日本内科学会九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年8月

    記述言語:英語  

  • 小島聡子, 窪薗琢郎, 川添 晋, 才原啓司, 窪田佳代子, 宮田昌明, 宮内孝浩, 大石 充. .  膠原病患者における運動誘発性肺高血圧に関する検討. .  第21回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡  

    国内学会

  • 中尾周平, 榊間春利, 長谷場純仁, 吉田 輝, 窪薗琢郎, 窪田佳代子. .  当院での肺高血圧患者に対するリハビリテーションの現状と今後の展望について ~症例検討を中心に~ .  第21回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡  

    国内学会

  • 窪田佳代子. .  肺高血圧症診療における心エコー図の役割. .  第26回 日本心エコー図学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡  

    国内学会

  • 中村幸美, 水上尚子, 野口慶久, 湯之上真吾, 前之園隆一, 大園七瀬, 小林沙織, 髙﨑州亜, 湯淺敏典, 植屋奈美, 茶圓秀人, 窪田佳代子, 木佐貫 彰. .  典型的な左室緻密化障害. .  第26回 日本心エコー図学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:英語  

  • 肥後建樹郎, 窪田佳代子, 武田綾乃, 宮永 直, 東 美智代, 大石 充. .  生前の確定診断後に分子標的薬で加療し救命できたPTTM(Pulmonary Tumor Thrombotic Microangiopathy)の一例. .  第62回 日本心臓病学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:宮城  

    国内学会

  • Ueya N, Yuasa T, Horizoe Y, Chaen H, Kubota K, Takasaki K, Mizukami N, Kisanuki A, Ohishi M. .  Right ventricular end diastolic wall stress correlates with plasma B-type natriuretic peptide level in patients with pulmonary hypertension. .  European Society of Cardiology (ESC) Congress 2014  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年8月

    記述言語:英語  

    開催地:スペイン  

    国際学会

  • Takasaki K, Tokushige A, Takumi T, Kubota K, Ohishi M. .  Case-based learning in Adult Congenital Heart Disease-2.Segmental pulmonary artery hypertension in a patient with repaired ventricular septal defect, pulmonary atresia and major aortopulmonary collateral arteries (MAPCAs). .  1st Actelion Academic Forum in Pulmonary Hypertension 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    研究会

  • 田中佳代子 .  ランチョンセミナー3.肺高血圧症の診断と最近の治療について. .  第35回 日本循環制御医学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年7月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡  

    国内学会

  • 毛利翔悟, 肥後建樹郎, 窪田佳代子, 髙﨑州亜, 大石 充. .  ミトコンドリア病に肺高血圧症を合併した1例. .  第305回 日本内科学会九州地方会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:熊本  

    国内学会

  • 堀添善尚, 髙﨑州亜, 植屋奈美, 茶圓秀人, 窪田佳代子, 水上尚子, 湯淺敏典, 木佐貫 彰, 大石 充. .  肺高血圧症合併の単心房術後残存シャント根治術術前後を心エコーで観察し得た一例. .  第87回 日本超音波医学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:神奈川  

    国内学会

  • 堀添善尚, 髙﨑州亜, 毛利翔悟, 徳重明央, 植屋奈美, 茶圓秀人, 窪田佳代子, 水上尚子, 湯淺敏典, 宮田昌明, 木佐貫 彰, 大石 充. .  心臓原発滑膜肉腫と思われた右房内腫瘍の一例. .  第25回 日本心エコー図学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:石川  

    国内学会

  • Ojima S, Saihara K, Hamasaki S, Oketani N, Okui H, Kubozono T, Kubota K, Takumi T, Kanda D, Iriki Y, Tokushige A, Higo K, Takano S, Matsuda T, Oishi M. .  Role of Mastication Frequency for Favorable Cardiovascular Prognosis. .  第78回 日本循環器学会総会・学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 窪田佳代子. .  シンポジウム8: 弁膜症の診断と治療: 虚血性僧帽弁逆流に対する弁輪形成術後の機能性僧帽弁狭窄. .  第85回 日本超音波医学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年5月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 窪田佳代子 .  パネルディスカッション5: 急性心筋梗塞の予後評価に心エコーを役立てる: 虚血性僧帽弁逆流における運動負荷心エコーの意義: 弁輪形成術施行例における検討. .  第23回 日本心エコー図学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

    記述言語:日本語  

    開催地:大阪  

    国内学会

  • 窪田佳代子 .  虚血性僧帽弁逆流に対する弁輪形成術後の機能性僧帽弁狭窄 .  第59回 日本心臓病学会学術集会  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:兵庫  

    国内学会

  • Kubota K, Otsuji Y, Yoshifuku S, Ueno T, Kuwahara E, Takasaki K, Nakanishi K, Uemura T, Kono M, Mizukami N, Kisanuki A, Sakata R, Tei C .  Association of recurrent ischemic mitral regurgitation and functional mitral stenosis by systolic and diastolic tethering after surgical annuloplasty. .  19th Annual Scientific Session of the America Society of Echocardiography  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年6月

    記述言語:英語  

    開催地:カナダ  

    国際学会

  • Kubota K, Otsuji Y, Ueno T, Maki Y, Kuwahara E, Mizukami N, Miyata M, Hamasaki S, Kisanuki A, Minagoe S, Levine RA, Sakata R, Tei C .  Functional mitral stenosis following surgical annuloplasty for ischemic mitral regurgitation. .  55th Annual Scientific Session of the America College of Cardiology 2006  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年3月

    記述言語:英語  

    開催地:アメリカ  

    国際学会

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • 定量肺血流SPECT/CTと機械学習による肺高血圧症診断法の開発.(分担)

    2022年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会科学研究助成  基盤研究C

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金種別:競争的資金

    配分額:4160000円

  • 肺高血圧症の進行抑制を目的としたフレイルサイクルの多角的評価と介入治療の検討.

    2021年4月 - 2024年3月

    日本学術振興会科学研究助成  基盤研究C

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    配分額:2470000円

  • 慢性血栓塞栓性肺高血圧症に関する多施設共同レジストリ研究.

    2018年4月 - 2021年3月

    厚生労働省  科学技術振興調整費 

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

  • 次世代シーケンサーによる家族性肺高血圧症の遺伝子解析:特発性肺高血圧症の機序解明.

    2017年4月 - 2020年3月

    科学研究費補助金  基盤研究(C)

 

社会貢献活動

  • 肺高血圧症WEB市民公開講座

    役割:講師

    2022年2月

     詳細を見る

    種別:インターネット

    肺高血圧症を知ろう!

  • 長岡画像からみる肺高血圧症

    役割:講師

    2017年12月

     詳細を見る

    日常臨床に潜む肺高血圧症.

  • PHセミナーin KANOYA

    役割:講師

    鹿屋市  2017年11月

     詳細を見る

    日常臨床に潜むPAHとフォローアップの重要性.

  • 大分県PAH研究会

    役割:講師

    鹿屋市  2017年11月

     詳細を見る

    PAH診療ネットワークの構築:膠原病の病診連携を含めて.

  • 第2回 熊本肺高血圧症寺子屋セミナー

    役割:講師

    熊本  2017年10月

     詳細を見る

    肺高血圧診療における地域連携の重要性.

  • PH Seminar in岡山

    役割:講師

    岡山  2017年10月

     詳細を見る

    重度の視力障害を有するPAH症例.

  • 肺動脈性肺高血圧症学術講演会in 福岡

    役割:講師

    福岡  2017年8月

     詳細を見る

    当院でのPH治療における地域医療連携活動と薬物治療.

  • 第8回PH-CHDクリニカルカンファレンス

    役割:講師

    大阪  2017年8月

     詳細を見る

    肺高血圧症のトータルケア.

  • 4th Actelion Academic Forum on Pulmonary Hypertension

    役割:講師

    京都  2017年7月

     詳細を見る

    The patient mental health care in PAH treatment.

  • 東信肺校閲圧症フォーラム

    役割:講師

    長野  2017年7月

     詳細を見る

    肺高血圧症の診断と治療~病診連携の実際~.

  • ウプトラビ発売記念講演会in 九州・沖縄

    役割:講師

    福岡  2017年7月

     詳細を見る

    当院におけるセレキシパグ使用症例

  • 肺高血圧症におけるNO-sGC-cGMP経路について考える会

    役割:講師

    久留米市  2017年6月

     詳細を見る

    肺疾患合併PAHからみるリオシグアトの効果.

  • 平成29年度指宿内科医会学術講演会

    役割:講師

    指宿市  2017年5月

     詳細を見る

    肺高血圧症のトータルケア.

  • 臨床薬学研究会

    役割:講師

    鹿児島市  2017年1月

     詳細を見る

    肺高血圧症の最近の治療と鹿児島での取り組み.

  • 肺高血圧症治療管理研究会

    役割:講師

    福岡  2017年1月

     詳細を見る

    トレプロスチニルの使用経験.

  • Meet The Specialist 2016肺高血圧症の早期発見・早期治療

    役割:講師

    2016年11月

  • 肺高血圧カンファレンスin 近見

    役割:講師

    2016年10月

  • 平成28年度 鹿児島県難病相談・支援センター医療相談

    役割:講師

    2016年10月

     詳細を見る

    対象: 保護者

  • 神奈川県肺高血圧症カンファレンス2016

    役割:講師

    2016年10月

  • エリキュース®症例検討カンファレンス

    役割:講師

    2016年9月

  • 曽於医師会学術講演会

    役割:講師

    2016年9月

  • 第6回 鹿児島周術期管理研究会

    役割:講師

    2016年8月

  • エポアクトフォーラム2015

    役割:講師

    2015年9月

  • 延岡医学会学術講演会

    役割:講師

    2015年8月

  • 香川 膠原病と肺高血圧症を考える会

    役割:講師

    2015年2月

  • 熊本肺高血圧症治療を考える会

    役割:講師

    2015年2月

  • 症例から学ぶ肺高血圧症in北九州

    役割:講師

    2015年2月

  • 第5回大分肺高血圧症研究会

    役割:講師

    2015年2月

  • 第12回九州肺高血圧症ワークショップ

    役割:講師

    2015年1月

  • リウマチ膠原病治療の未来を考える内科医師の会

    2013年11月

  • 強皮症性肺高血圧症研究会

    2013年2月

  • 産業医科大学大学院講義

    2013年2月

▼全件表示

メディア報道

  • 肺高血圧症~医療連携強化で病気の進行を防ぐ 新聞・雑誌

    朝日新聞  2022年7月