講演・口頭発表等 - 横須賀 洋平
-
横須賀 洋平,井ノ口 順一,大崎 純,本間 俊雄 . リー球面幾何による離散曲率線グリッドシェル構造の形状決定法 . 応用数理学会第17回 研究部会連合発表会 2021年3月
-
横須賀 洋平 . 空間構造における形状解析と応力変形解析について . AIMaP集会【離散微分幾何と有限要素法の融合.建築とCGヘの応用】 2020年12月 招待
-
Maki Arima,Toshio Honma,Yohei Yokosuka . Solution Search Ability of Optimization Procedure Using Quantum Behaved Swarm Intelligence . Asian Congress of Structural and Multidisciplinary Optimization 2020 (ACSMO) 2020年11月 国際会議
-
久住呂 大志,横須賀 洋平,本間 俊雄 . ニューラルネットワークによるサロゲートモデルを用いた構造最適化 -2 次元橋梁モデルの断面・形状最適化- . 第15回コロキウム構造形態の解析と創生2020 2020年11月
-
有馬 真輝,本間 俊雄,横須賀 洋平 . 高次元最適化問題に対する量子的振る舞いを有する群知能解法の解探索性能 . 第15回コロキウム構造形態の解析と創生2020 2020年11月
-
大迫 隆一朗,本間 俊雄,横須賀 洋平 . 3 次元アーチ構造モデルの断面形状最適化 -座標仮定有限要素技術による6 面体一次・二次要素を用いた線形・非線形解析- . 第15回コロキウム構造形態の解析と創生2020 2020年11月
-
野涯 海斗,横須賀 洋平,本間 俊雄 . 幾何学的変分問題による骨組膜構造の形状決定法 -応力一定・応力密度一定とした膜の釣り合い形状- . 第15回コロキウム構造形態の解析と創生2020 2020年11月
-
鳥越 さくら,横須賀 洋平,本間 俊雄 . 座標仮定有限要素法による梁要素の定式化と形状解析 . 第15回コロキウム構造形態の解析と創生2020 2020年11月
-
大迫隆一朗,本間俊雄,横須賀洋平 . 体積制約を設けた異なる目的関数による3次元アーチ構造モデルの形状最適化 . 2020年日本建築学会大会 2020年9月
-
尾川航平,本間俊雄,横須賀洋平 . グリッドシェル構造の形状最適による優良解形態とその構造評価 . 2020年日本建築学会大会 2020年9月
-
有村 崇,横須賀 洋平,本間俊雄 . 曲線折りを有する仮設建築物の提案 -剛体変位による形状決定法と剛性評価- . 応用数理学会2020年度年会 2020年9月
-
横須賀 洋平,三谷 純,梶原 健司,小磯 深幸,大崎 純,鍛冶 静雄,前川 卓,三浦 憲二郎 . 産業利用のための特別なクラスの曲線・曲面 -双方向循環型の形状設計プラットフォームに向けて- . 応用数理学会2020年度年会 2020年9月
-
中島 尚哉,横須賀 洋平,本間俊雄 . 測地線による木質グリッドシェル構造の幾何学的非線形解析 -NR法による釣合い経路の追跡- . 応用数理学会2020年度年会 2020年9月
-
貞廣 渉,横須賀 洋平,本間俊雄 . Kirchhoffシェル要素を用いた初期曲げによる木質シェル構造の形状最適化 . 応用数理学会2020年度年会 2020年9月
-
一ノ瀬悠輔, 本間俊雄, 横須賀洋平 . 自由曲面シェル構造の優良解における幾何学的非線形解析と構造評価 - 連続体シェル構造の鉛直荷重に対する力学特性 - . 日本建築学会研究報告九州支部 日本建築学会研究報告九州支部
-
塩月智葉, 本間俊雄, 横須賀洋平 . Bezier 曲面/補間融合による連続体シェル構造の形状最適化 . 日本建築学会研究報告九州支部 日本建築学会研究報告九州支部
-
平松大知, 本間俊雄, 横須賀洋平 . Active-Bending 構造システムの数値計算手順と簡易ユニットの力学性状 . 日本建築学会研究報告九州支部 日本建築学会研究報告九州支部
-
有馬真輝, 本間俊雄, 横須賀洋平 . ベンチマーク問題による量子的振る舞いを有する群知能解法の最適解探索能力 . 日本建築学会研究報告九州支部 日本建築学会研究報告九州支部
-
大迫隆一朗, 本間俊雄, 中村達哉, 横須賀洋平 . 異なる目的関数による 3 次元アーチ構造モデルの形状最適化 . 日本建築学会研究報告九州支部 日本建築学会研究報告九州支部
-
園田真子, 本間俊雄, 中村達哉, 横須賀洋平 . Lagrange 未定乗数法を導入したケーブル補強膜空気構造の形状・裁断図同時解析結果の形態確認 . 日本建築学会研究報告九州支部 日本建築学会研究報告九州支部