2022/05/31 更新

写真a

シモノソノ タロウ
下之薗 太郎
Taro Shimonosono
所属
理工学域工学系 理工学研究科(工学系) 工学専攻 化学工学プログラム 助教
職名
助教

学位

  • 博士(工学) ( 2008年3月   鹿児島大学 )

  • 修士(工学) ( 2005年3月   鹿児島大学 )

  • 学士(工学) ( 2003年3月   鹿児島大学 )

研究分野

  • その他 / その他  / 無機材料化学

経歴

  • 鹿児島大学   理工学域工学系 理工学研究科(工学系) 工学専攻 化学工学プログラム   助教

    2020年4月 - 現在

  • 鹿児島大学   理工学域工学系 理工学研究科(工学系) 化学生命・化学工学専攻   助教

    2013年4月 - 2020年3月

所属学協会

  • 日本セラミックス協会

    2015年10月 - 現在

  • 電気化学会

    2015年10月 - 現在

 

論文

  • Yoshihiro Hirata, Taro Shimonosono .  Theoretical model of temperature dependence of Young’s modulus .  Journal of the Ceramic Society of Japan130 ( 3 ) 264 - 271   2022年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.2109/jcersj2.21144

  • H. Yokokawa, M. Suzuki, M. Yoda, T. Suto, K. Tomida, K. Hiwatashi, M. Shimazu, A. Kawakami, H. Sumi, M.Ohmori, T. Ryu, N. Mori, M. Iha, S. Yatsuzuka, K. Yamaji, H. Kishimoto, K. Develos-Bagarinao, T. Shimonosono, K. Sasaki, S. Taniguchi, T. Kawada, M. Muramatsu, K. Terada, K. Eguchi, T. Matsui, H. Iwai, M. Kishimoto, N. Shikazono, Y. Mugikura, T. Yamamoto, M. Yoshikawa, K. Yasumoto, K. Asano, Y. Matsuzaki, K. Sato, T. Somekawa .  Achievements of NEDO Durability Projects on SOFC Stacks in the Light of Physicochemical Mechanisms .  Fuel Cells19 ( 4 ) 311 - 339   2019年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/fuce.201800187

  • Taro Shimonosono, Takuya Ueno, Yoshihiro Hirata .  Mechanical and thermal properties of porous yttria-stabilized zirconia .  Journal of Asian Ceramic Societies7 ( 1 ) 20 - 30   2018年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Taylor & Francis  

    DOI: 10.1080/21870764.2018.1547248

  • Aprilia Lystea Oce Korisano, Soichiro Sameshima, Taro Shimonosono, Yoshihiro Hirata, Katsuhiko Yamaji .  Reforming of biogas through oxide ion conductive porous cell: effects of pulsed current method and mixing of air with biogas .  Journal of the Ceramic Society of Japan126 ( 10 ) 766 - 776   2018年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Komiyama Printing Co.  

    DOI: 10.2109/jcersj2.18057

  • Yoshinobu Kitazaki, Taro Shimonosono, Yoshihiro Hirata, Soichiro Sameshima, Katsuhiko Yamaji .  Solid oxide fuel cell using CO-H2O mixed gas fuel .  Journal of the Ceramic Society of Japan126 ( 10 ) 794 - 800   2018年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Komiyama Printing Co., Ltd.  

    DOI: 10.2109/jcersj2.18062

  • Yuta Miyazaki, Taro Shimonosono, Yoshihiro Hirata, Soichiro Sameshima, Katsuhiko Yamaji .  Solid oxide fuel cell using a H2 fuel/CO2 oxidant gas system .  Journal of the Ceramic Society of Japan126 ( 10 ) 777 - 783   2018年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Komiyama Printing Co., Ltd.  

    DOI: 10.2109/jcersj2.18073

  • Kimiya Miyake, Yoshihiro Hirata, Taro Shimonosono, Soichiro Sameshima .  The Effect of Particle Shape on Sintering Behavior and Compressive Strength of Porous Alumina .  Materials11   1137   2018年7月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:MDPI  

    DOI: 10.3390/ma11071137

  • Taro Shimonosono, Yoshihiro Hirata, Mubin Changgan, Syohei Kamei, Rina Tokaiya, Soichiro Sameshima, Toshifumi Yoshidome, Katsuhiko Yamaji .  Hydrogen production through dry reforming of biogas using a porous electrochemical cell: Effects of a cobalt catalyst in the electrode and mixing of air with biogas .  Ceramics International44   8904 - 8912   2018年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier  

    DOI: 10.1016/j.ceramint.2018.02.082

  • Taro Shimonosono, Yoshihiro Hirata, Kyohei Nishikawa, Soichiro Sameshima, Kenichi Sodeyama, Takuro Masunaga, Yukio Yoshimura .  Thermal Properties of Zeolite-Containing Composites .  Materials11   420   2018年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:MDPI  

    DOI: 10.3390/ma11030420

  • Yoshihiro Hirata, Kousuke Takehara, Taro Shimonosono .  Analyses of Young's modulus and thermal expansion coefficient of sintered porous alumina compacts .  Ceramics International43 ( 15 ) 12321 - 12327   2017年10月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier  

    DOI: 10.1016/j.ceramint.2017.06.095

  • Yoshihiro Hirata, Taro Shimonosono, Shota Itoh, Shotaro Kiritoshi .  Theoretical and experimental analyses of thermal properties of dense polycrystalline mullite .  Ceramics International43 ( 13 ) 10410 - 10414   2017年9月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier  

    DOI: 10.1016/j.ceramint.2017.05.076

  • Yoshihiro Hirata, Yusuke Kinoshita, Taro Shimonosono, Tomohiro Chaen .  Theoretical and experimental analyses of thermal properties of porous polycrystalline mullite .  Ceramics International43 ( 13 ) 9973 - 9978   2017年9月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier  

    DOI: 10.1016/j.ceramint.2017.05.009

  • Yoshihiro Hirata, Taro Shimonosono, Koki Ueda, Soichiro Sameshima, Katsuhiko Yamaji .  Hydrogen formation from a real biogas using electrochemical cell with gadolinium-doped ceria porous electrolyte .  Ceramics International43   3639 - 3646   2017年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier  

    DOI: 10.1016/j.ceramint.2016.11.203

  • Yoshihiro Hirata, Hiroki Fujita, Taro Shimonosono .  Compressive mechanical properties of partially sintered porous alumina of bimodal particle size system .  Ceramics International43   1895 - 1903   2017年2月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier  

    DOI: 10.1016/j.ceramint.2016.10.149

  • Harumi Yokokawa, Haruo Kishimoto, Taro Shimonosono, Katsuhiko Yamaji, Mayu Muramatsu, Kenjiro Terada, Keiji Yashiro, Tatsuya Kawada .  Simulation Technology on SOFC Durability With an Emphasis on Conductivity Degradation of ZrO2-Base Electrolyte .  Journal of Electrochemical Energy Conversion and Storage14 ( 1 ) 011004-01 - 011004-19   2017年2月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1115/1.4036038

  • Yoshihiro Hirata, Shinji Daio, Ayaka Kai, Taro Shimonosono, Reiji Yano, Soichiro Sameshima, Katsuhiko Yamaji .  Performance of yttria-stabilized zirconia fuel cell using H2–CO2 gas system and CO–O2 gas system .  Ceramics International42   18373 - 18379   2016年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier  

    DOI: 10.1016/j.ceramint.2016.08.170

  • Yoshihiro Hirata, Shota Itoh, Taro Shimonosono, Soichiro Sameshima .  Theoretical and experimental analyses of Young's modulus and thermal expansion coefficient of the alumina-mullite system .  Ceramics International42 ( 15 ) 17067 - 17073   2016年11月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ceramint.2016.07.216

  • Taro Shimonosono, Hikari Imada, Hikaru Maeda, Yoshihiro Hirata .  Separation of Hydrogen from Carbon Dioxide through Porous Ceramics .  Materials9   2016年11月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3390/ma9110930

  • Yoshihiro Hirata, Hideyuki Shirai, Ryo Ando, Yukako Matsumoto, Taro Shimonosono .  Theoretical and experimental analyses of relationship between processing and thermal conductivity of SiC with oxide additives .  Ceramics International42 ( 12 ) 13612 - 13624   2016年9月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ceramint.2016.05.156

  • Yoshihiro Hirata, Soichiro Sameshima, Taro Shimonosono .  Electrochemical Devices with Oxide Ion Electrolytes for Formation of Hydrogen and Decomposition of Carbon Dioxide from the CH4-CO2 Mixed Biogas .  Ceramic Transactions257   59 - 67   2016年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:John Wiley & Sons, Inc.  

  • Yoshihiro Hirata, Taro Shimonosono .  Theoretical Prediction of Compressive Strength, Young׳s Modulus and Strain at Fracture of Sintered Porous Alumina Compacts .  Ceramics International42 ( 2(B) ) 3014 - 3018   2016年2月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Takuya Ueno, Yoshihiro Hirata, Taro Shimonosono .  Analysis of Compressive Deformation Behavior of Wet Powder Compacts of Nanometer-Sized Yttria-Stabilized Zirconia Particles .  Ceramics International42 ( 1(B) ) 1926 - 1932   2016年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Yoshihiro Hirata, Soichiro Sameshima, Taro Shimonosono, Yuji Suga, Kosuke Takehara, Kyohei Hayano .  Influence of Phenylalanine Dispersant on Colloidal Processing of Alumina Particles .  Ceramics International41 ( 10 ) 14798 - 14804   2015年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Yoshihiro Hirata, Taro Shimonosono, Soichiro Sameshima, Hidehiro Tominaga .  Sintering of Alumina Powder Compacts and Their Compressive Mechanical Properties .  Ceramics International41 ( 9(A) ) 11449 - 11455   2015年11月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Koki Ueda, Yoshihiro Hirata, Soichiro Sameshima, Taro Shimonosono, Katsuhiko Yamaji .  Formation of hydrogen from the CO-H2O system using porous Gd-doped ceria electrochemical cell with MnO cathode and Fe3O4 anode .  Journal of Asian Ceramic Societies3 ( 1 ) 82 - 87   2015年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Shota Itoh, Yoshihiro Hirata, Taro Shimonosono, Soichiro Sameshima .  Theoretical and Experimental Analyses of Thermal Conductivity of the Alumina-Mullite System .  Journal of the European Ceramic Society35 ( 2 ) 605 - 612   2015年2月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Taro Shimonosono, Syota Ikeyama, Yoshihiro Hirata, Soichiro Sameshima .  Compressive Deformation of Liquid Phase-sintered Porous Silicon Carbide Ceramics .  Journal of Asian Ceramic Societies2 ( 4 ) 422 - 428   2014年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Taro Shimonosono, Mana Ueno, Yoshihiro Hirata, Soichiro Sameshima .  Decomposition of carbon monoxide and carbon dioxide using cathode-supported dense yttria-stabilized zirconia electrolyte cell .  Ceramics International40 ( 10(A) ) 15957 - 15964   2014年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Hikaru Maeda, Yoshihiro Hirata, Soichiro Sameshima, Taro Shimonosono .  Analysis of Gas Permeability for Liquid Phase-Sintered Porous SiC Compact .  Journal of Porous Media17 ( 8 ) 705 - 713   2014年8月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Kyohei Hayano, Yoshihiro Hirata, Soichiro Sameshima, Taro Shimonosono .  Influence of phenylalanine on viscoelastic properties of alumina suspensions .  Journal of the Ceramic Society of Japan122 ( 8 ) 586 - 590   2014年8月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Yoshihiro Hirata, Yu Kisanuki, Soichiro Sameshima, Taro Shimonosono .  Formation of hydrogen by electrochemical reaction of CO gas and H2Ovapor using porous Gd-doped ceria electrolyte cell .  Ceramics International40 ( 7(A) ) 10153 - 10157   2014年8月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Yoshihiro Hirata, Akiko Shinomiya, Ikuno Mukai, Soichiro Sameshima,Taro Shimonosono, Naoki Matsunaga .  Synthesis and electrical conductivity of (La1-xSrx)(Al1-yMgy)O3-d perovskite solid solution .  Journal of Asian Ceramic Societies2 ( 2 ) 176 - 184   2014年6月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Soichiro Sameshima, Naoki Furukawa, Yoshihiro Hiratan, Taro Shimonosono .  Cell performance of SOFC using CH4-CO2 mixed gases .  Ceramics International40 ( 4 ) 6279 - 6284   2014年5月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Naoki Furukawa, Soichiro Sameshima, Yoshihiro Hirata, Taro Shimonosono .  Influence of cathode on electric power of solid oxide fuel cells .  Journal of the Ceramic Society of Japan122 ( 3 ) 226 - 229   2014年3月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Yoshihiro Hirata, TaroShimonosono,Tatsuoki Sameshima, Soichiro Sameshima .  Compressive mechanical properties of porous alumina powder compacts .  Ceramics International40 ( 1(B) ) 2315 - 2322   2014年1月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Hatsuki Shirasaka, Taro Shimonosono, Yoshihiro Hirata, Soichiro Sameshima .  Analysis of gas permeability of porous alumina powder compacts .  Journal of Asian Ceramic Societies1 ( 4 ) 368 - 373   2013年12月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Haruo Kishimoto, Taro Shimonosono, Katsuhiko Yamaji, Manuel E. Brito, Teruhisa Horita, Harumi Yokokawa .  Oxide Component in the Nickel Base Cermet Anode: Its Effect on the Performance of SOFCs .  Electrochemistry81 ( 4 ) 255 - 258   2013年4月査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Taro Shimonosono, Haruo Kishimoto, Mina Nishi, Manuel E. Brito, Katsuhiko Yamaji, Harumi Yokokawa, Teruhisa Horita .  Cubic-Tetragonal Phase Transformation of YSZ Electrolyte in SOFCs .  ECS Transactions57 ( 1 ) 627 - 634   2013年査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

  • Do-Hyung Cho, Haruo Kishimoto, Katsuhiko Yamaji, Manuel E. Brito, Katherine Develos- Bagarinao, Mina Nishi, Taro Shimonosono, Fangfang Wang, Harumi Yokokawa, Teruhisa Horita .  Evaluation of the Cathode Performance and the Distribution of Deposited Cr Species in the LSCF6428 Cathode by Cr Poisoning .  ECS transaction57 ( 1 ) 1865 - 1872   2013年査読

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 再生可能エネルギー 鹿児島での取り組み

    川畑 秋馬,木下 英二,久保 信治,五島 崇,鮫島 宗一郎,下之薗 太郎,平田 好洋,堀江 雄二,山地 克彦,吉留 俊史( 担当: 共著)

    南方新社  2019年3月 

     詳細を見る

    担当ページ:第3章   記述言語:日本語 著書種別:一般書・啓蒙書

  • 再生可能エネルギーによる水素製造

    平田 好洋、鮫島 宗一郎、下之薗 太郎( 担当: 共著)

    S&T出版株式会社  2016年9月 

     詳細を見る

    担当ページ:61-69   記述言語:日本語 著書種別:学術書

MISC

  • 多孔質電気化学セルを用いたバイオガス改質による水素系燃料の製造 招待

    鮫島宗一郎,下之薗太郎

    再生と利用   45   49 - 53   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他)  

  • メタンと二酸化炭素を含む実バイオガスからの多孔質電気化学反応器を用いた水素-一酸化炭素混合燃料の製造

    平田 好洋,下之薗 太郎,上田 孝樹,鮫島 宗一郎,山地 克彦

    Journal of the Society of Inorganic Materials, Japan   25   443 - 450   2018年11月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • Mixing Rules of Young's Modulus, Thermal Expansion Coefficient and Thermal Conductivity of Solid Material with Particulate Inclusion 査読

    Yoshihiro Hirata, Taro Shimonosono

    Journal of the Korean Ceramic Society   53 ( 1 )   43 - 49   2016年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    DOI: 10.4191/kcers.2016.53.1.43

  • バイオガスの電気化学的改質プロセスを利用した水素製造と二酸化炭素の削減

    平田好洋、鮫島宗一郎、下之薗太郎

    燃料電池   15 ( 2 )   29 - 33   2015年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • バイオガス改質プロセスを利用した水素の製造と二酸化炭素の分解

    平田好洋、下之薗太郎

    ケミカルエンジエヤリング   60 ( 7 )   6 - 11   2015年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

  • イットリア安定化ジルコニア多孔質セルによるCO2とCOの電気化学的分解 査読

    平田 好洋、安藤 雅浩、鮫島 宗一郎、下之薗 太郎

    Journal of the Society of Inorganic Materials, Japan   21   262 - 268   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 安宅 亮、鮫島 宗一郎、下之薗 太郎、芝崎 靖雅 .  Ni担持多孔質セラミックスを用いたバイオガス改質 .  日本セラミックス協会 2022年年会  2022年3月  日本セラミックス協会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  • 竹田大樹,鮫島宗一郎,下之薗太郎 .  Ni、Co金属を用いた積層型触媒のドライリフォーミング反応 .  第60回セラミックス基礎科学討論会  2022年1月  日本セラミックス協会基礎科学部会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本  

  • 下之薗太郎,鮫島宗一郎,池田雄哉,瀬山一城,堀貴寧 .  金属-セラミックス複合体の作製と熱伝導率 .  第60回セラミックス基礎科学討論会  2022年1月  日本セラミックス協会基礎科学部会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本  

  • 鮫島宗一郎、下之薗太郎、安宅亮、里山颯崇、芝崎靖雄 .  ナノ多孔質セラミックスを用いたドライリフォーミング反応 .  第37回ゼオライト研究発表会  2021年12月  日本ゼオライト学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  • 池田雄哉、下之薗太郎、鮫島宗一郎 .  Al/AlN複合体の作製と熱伝導度 .  2021年度日本セラミックス協会九州支部秋季研究発表会  2021年11月  日本セラミックス協会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン(宮崎大学)  

  • 田畑雄大、下之薗太郎、鮫島宗一郎 .  微細シラス-ゼオライト-CaCO3系多孔質材料の作製 .  2021年度日本セラミックス協会九州支部秋季研究発表会  2021年11月  日本セラミックス協会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン(宮崎大学)  

  • 安宅亮、鮫島宗一郎、下之薗太郎、芝崎靖雄 .  ナノメーターサイズの細孔を持つ多孔質セラミックスを用いたバイオガス改質 .  日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム  2021年9月  日本セラミックス協会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:オンライン  

  • 里山颯崇、鮫島宗一郎、下之薗太郎、芝崎靖雄 .  カルシウム成分を含む多孔質セラミックスを用いたドライリフォーミング反応 .  日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム  2021年9月  日本セラミックス協会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:オンライン  

  • 堀貴寧、鮫島宗一郎、下之薗太郎 .  Mg-SiC複合体の作製と熱伝導率 .  日本セラミックス協会 2021年年会  2021年3月  日本セラミックス協会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:オンライン   国名:日本国  

  • 壱岐風羽馬,三宅公弥,足立徹,鮫島宗一郎,下之薗太郎 .  Al-SiC複合体の作製と熱膨張率 .  令和2年度 日本セラミックス協会 九州支部秋季研究発表会  日本セラミックス協会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • アリャ ダルマ,鮫島宗一郎,下之薗太郎,吉留俊史,山地克彦 .  多孔質電気化学セルを用いた酸素添加によるバイオガス改質 .  公益社団法人日本セラミックス協会 第33回秋季シンポジウム  日本セラミックス協会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 平田好洋、大石航、下之薗太郎、鮫島宗一郎、山地克彦 .  多孔質電気化学セルを用いた空気添加によるバイオガス改質 .  2019年度日本セラミックス協会九州支部秋季研究発表会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 北島光明、鮫島宗一郎、下之薗太郎 .  シラス-ゼオライト系複合材料のガス分離能 .  第9回九州若手セラミックフォーラム(KYCF-9)& 第49回窯業基礎九州懇話会  日本セラミックス協会九州支部

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:鹿児島市勤労者交流センター 第一会議室  

  • 藤井尚輝、鮫島宗一郎、下之薗太郎 .  水素-一酸化炭素系混合燃料を用いる燃料電池発電 .  第9回九州若手セラミックフォーラム(KYCF-9)& 第49回窯業基礎九州懇話会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 房志遠,平田好洋,鮫島宗一郎,下之薗太郎 .  ガドリニウム固溶セリア上でのメタンの部分酸化による水素製造 .  日本セラミックス協会2019年年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:工学院大学(新宿キャンパス)  

  • 平田好洋、下之薗太郎、上野拓哉 .  イットリア安定化ジルコニア多孔体の力学特性と熱物性 .  2018年度セラミックス総合研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:北海道千歳市市民文化センター  

  • 田上勇貴、平田好洋、下之薗太郎、鮫島宗一郎 .  Cu-SiC系複合材料のプロセッシングと熱伝導度 .  化学工学会第50回秋季大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:鹿児島大学  

  • 堀貴寧、平田好洋、下之薗太郎、鮫島宗一郎 .  Mg-SiC系複合材料のプロセッシングと熱伝導度 .  化学工学第50回秋季大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:鹿児島大学  

  • 北崎敬将、平田好洋、鮫島宗一郎、下之薗太郎 .  焼酎粕由来バイオガス改質ガスの水蒸気改質 .  第8回九州若手セラミックフォーラム(KYCF-8)&第48回窯業基礎九州懇話会  公益社団法人日本セラミックス協会九州支部、九州ファインセラミックス・テクノフォーラム

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:コテージ・ヒムカ(宮崎市)  

  • 宮崎優太、平田好洋、鮫島宗一郎、下之薗太郎 .  CO2酸化剤を利用する固体酸化物形燃料電池の開発 .  第8回九州若手セラミックフォーラム(KYCF-8)&第48回窯業基礎九州懇話会  公益社団法人日本セラミックス協会九州支部、九州ファインセラミックス・テクノフォーラム

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:コテージ・ヒムカ(宮崎市)  

  • 下之薗太郎、上野拓哉、平田好洋 .  イットリア安定化ジルコニア多孔体の力学特性と熱物性 .  日本セラミックス協会第31回秋季シンポジウム  公益社団法人日本セラミックス協会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:名古屋工業大学  

  • 平田好洋、武原康介、下之薗太郎 .  アルミナ多孔体のヤング率と熱膨張係数の解析 .  日本セラミックス協会2018年年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東北大学(川内北キャンパス)  

  • Korisano Aprilia、鮫島宗一郎、下之薗太郎、平田好洋、山地克彦 .  酸化物イオン導電性多孔質セルを用いたパルス通電法によるバイオガスの改質 .  日本セラミックス協会2018年年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • 北崎 敬将、下之薗 太郎、平田 好洋、鮫島 宗一郎 .  一酸化炭素の水蒸気改質を利用した燃料電池発電 .  第56回セラミックス基礎科学討論会  日本セラミックス協会基礎科学部会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:つくば国際会議場(茨城県つくば市竹園2-20-3)  

  • 三宅 公弥、平田 好洋、下之薗 太郎、鮫島 宗一郎 .  アルミナ多孔体の焼結と力学特性に及ぼす粒子形状効果 .  第56回セラミックス基礎科学討論会  日本セラミックス協会基礎科学部会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:つくば国際会議場(茨城県つくば市竹園2-20-3)  

  • 平田 好洋、下之薗 太郎、伊藤 翔太、切通 翔太朗 .  緻密質ムライト多結晶体の熱的物性の理論的および実験的解析 .  第56回セラミックス基礎科学討論会  日本セラミックス協会基礎科学部会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:つくば国際会議場(茨城県つくば市竹園2-20-3)  

  • 西川 恭平、平田 好洋、下之薗 太郎、鮫島 宗一郎 .  ゼオライト-シラスガラス系複合体の熱伝導度 .  第56回セラミックス基礎科学討論会  日本セラミックス協会基礎科学部会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:つくば国際会議場(茨城県つくば市竹園2-20-3)  

  • Kyohei NISHIKAWA, Yoshihiro HIRATA, Taro SHIMONOSONO, Soichiro SAMESHIMA .  Thermal properties of composites of the zeolite?phenol resin system and the zeolite?shirasu glass system .  The 34th International Japan-Korea Seminar on Ceramics (JK-Ceramics34)  日韓国際セラミックスセミナー運営委員会国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:浜名湖ロイヤルホテル(静岡県浜松市西区雄踏町山崎4396-1)  

  • Yoshihiro HIRATA, Taro SHIMONOSONO, Shota ITOH, Shotaro KIRITOSHI .  Theoretical and Experimental Analyses of Thermal Properties of Dense Polycrystalline Mullite .  The 34th International Japan-Korea Seminar on Ceramics (JK-Ceramics34)  日韓国際セラミックスセミナー運営委員会国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:浜名湖ロイヤルホテル(静岡県浜松市西区雄踏町山崎4396-1)  

  • 木下 裕介、平田 好洋、下之薗 太郎、茶圓 知大 .  多孔質ムライト多結晶体の熱物性の理論的および実験的解析 .  化学工学会第49回秋季大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋大学 東山キャンパス(名古屋市千種区)  

  • コリサノ アプリア リステア オチェ、鮫島 宗一郎、下之薗 太郎、平田 好洋、山地 克彦 .  酸化物イオン導電性多孔質セルを用いたパルス通電法によるバイオガス改質 .  化学工学会第49回秋季大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋大学 東山キャンパス(名古屋市千種区)  

  • 平田好洋、藤田浩樹、下之薗太郎 .  異径二粒子系アルミナ多孔体の圧縮力学特性 .  日本セラミックス協会第30回秋季シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸大学 六甲台地区(兵庫県神戸市灘区鶴甲1丁目2-1)  

  • 平田好洋、木下裕介、下之薗太郎、茶圓知大 .  多孔質ムライト多結晶体の熱物性の理論的及び実験的解析 .  日本セラミックス協会第30回秋季シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸大学 六甲台地区(兵庫県神戸市灘区鶴甲1丁目2-1)  

  • 下之薗太郎,平田好洋,大尾真司,甲斐綾香,矢野零士, 鮫島宗一郎,山地克彦 .  二酸化炭素を酸化剤として用いた固体酸化物形燃料電池の発電性能 .  2017年電気化学秋季⼤会  公益社団法人 電気化学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:長崎大学文教地区キャンパス(長崎県長崎市文教町1-14)  

  • Y. Hirata, H. Shirai, R. Ando, Y. Matsumoto, T. Shimonosono .  Theoretical and Experimental Analyses of Relationship between Processing and Thermal Conductivity of SiC with Oxide Additives .  12th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 12)  The American Ceramic Society招待 国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Hawaii, USA  

  • Yoshihiro Hirata, Taro Shimonosono, Koki Ueda, Soichiro Sameshima, Katsuhiko Yamaji .  Hydrogen formation from biogas using electrochemical cell with gadolinium-doped ceria porous electrolyte .  12th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 12)  The American Ceramic Society国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Hawaii, USA  

  • Y. Hirata, S. Itoh, T. Shimonosono, S. Sameshima .  Theoretical and Experimental Analyses of Young’s Modulus and Thermal Expansion Coefficient of the Alumina-Mullite System .  12th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM 12)  The American Ceramic Society国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Hawaii, USA  

  • Yoshihiro Hirata, Shota Itoh, Taro Shimonosono, Soichiro Sameshima .  Theoretical and Experimental Analyses of Young’s Modulus and Thermal Expansion Coefficient of the Alumina-Mullite System .  The 18th International Symposium on Eco-materials Processing and Design  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Okinawa Jichikaikan, Okinawa, Japan  

  • Taro Shimonosono, Hikari Imada, Hikaru Maeda, Yoshihiro Hirata .  Separation of Hydrogen from Carbon Dioxide through Porous Ceramics .  The 18th International Symposium on Eco-materials Processing and Design  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Okinawa Jichikaikan, Okinawa, Japan  

  • 平田好洋, 下之薗太郎, 上田孝樹, 鮫島宗一郎, 山地克彦 .  ガドリニウム固溶セリア多孔質電気化学セルを用いる 焼酎滓バイオガスからの水素製造 .  第55回セラミックス基礎科学討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:岡山コンベンションセンター(岡山市)  

  • Yoshihiro Hirata, Shinji Daio, Ayaka Kai, Taro Shimonosono, Reiji Yano, Soichiro Sameshima, Katsuhiko Yamaji .  Performance of yttria-stabilized zirconia fuel cell using CO?O2 gas system and H2O gas as an oxidant .  The 33rd International Korea-Japan Seminar on Ceramics  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

  • Yoshihiro Hirata, Shinji Daio, Ayaka Kai, Taro Shimonosono, Reiji Yano, Soichiro Sameshima, Katsuhiko Yamaji .  Performance of yttria-stabilized zirconia fuel cell using H2?CO2 gas system .  The 33rd International Korea-Japan Seminar on Ceramics  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Daejeon Convention Center, Korea  

  • 平田好洋,白井秀幸,安藤遼,松本祐加子,下之薗太郎 .  酸化物助剤を添加した炭化ケイ素のプロセッシングと熱伝導度の関係に対する理論的及び実験的解析 .  2016年度 セラミックス総合研究会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:関西セミナーハウス 修学院きらら山荘  

  • 平田好洋,白井秀幸,下之薗太郎 .  酸化物助剤を有する炭化ケイ素の熱伝導度の理論的解析 .  日本セラミックス協会 第29回秋季シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:広島大学東広島キャンパス(東広島市)  

  • 安藤遼,平田好洋,松本祐加子,下之薗太郎 .  酸化物助剤を有する炭化ケイ素の熱伝導度の実験的解析 .  日本セラミックス協会 第29回秋季シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:広島大学東広島キャンパス(東広島市)  

  • Yoshihiro Hirata, Taro Shimonosono .  Theoretical prediction of compressive strength, Young's modulus and strain at fracture of sintered porous alumina compacts .  13th International Conference on Ceramic Processing Science (ICCPS-13)  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Nara, Japan  

  • Taro Shimonosono, Hikari Imada, Yoshihiro Hirata, Soichiro Sameshima .  Separation of Hydrogen Gas from Carbon Dioxide Gas through Porous Ceramics .  13th International Conference on Ceramic Processing Science (ICCPS-13)  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Nara, Japan  

  • 岩井田ゆめみ、宮田祐輔、平田好洋、鮫島宗一郎、下之薗太郎 .  La-Sr-Al-Mg-O系ペロブスカイト固溶体の合成と電気伝導度 .  日本セラミックス協会2016年年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • 平田好洋、下之薗太郎 .  アルミナ多孔体の圧縮強度、ヤング率、破断ひずみの理論的予測 .  日本セラミックス協会2016年年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

  • 平田好洋、鮫島宗一郎、下之薗太郎、菅雄二、武原康介、早野恭平 .  低分子分散剤フェニルアラニンがアルミナ粒子の湿式成形に及ぼす影響 .  第54回セラミックス基礎科学討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:佐賀市  

  • 上野拓哉、平田好洋、下之薗太郎 .  ナノサイズYSZ粉体の含水成形体の圧縮変形挙動の解析 .  第54回セラミックス基礎科学討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:佐賀市  

  • Yoshihiro Hirata, Taro Shimonosono .  Theoretical Prediction of Compressive Strength, Young’s Modulus and Strain at Fracture of Sintered Porous Alumina Compacts .  The 32nd International Japan-Korea Seminar on Ceramics(J-K Ceramics 32)  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Nagaoka, Japan  

  • Yoshihiro Hirata, Soichiro Sameshima, Taro Shimonosono, Yuji Suga, Kosuke Takehara, Kyohei Hayano .  Influence of Phenylalanine Dispersant on Colloidal Processing of Alumina Particles .  The 32nd International Japan-Korea Seminar on Ceramics(J-K Ceramics 32)  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Nagaoka, Japan  

  • Yoshihiro Hirata, Naoki Matsunaga, Jyoki Yoshitomi, Tsuneo Kayama, Shota Itoh, Taro Shimonosono, Soichiro Sameshima .  Theoretical and Experimental Analyses of Thermal Conductivity of Refractory Ceramics .  The 29th Symposium on Refractory Materials  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Seoul, Korea  

  • 今田耀、平田好洋、下之薗太郎、鮫島宗一郎 .  酸化物多孔体による H2/CO2 混合ガスの分離 .  日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山市  

  • 鮫島宗一郎、平田好洋、下之薗太郎 .  希土類固溶セリアの電気的特性とその応用 .  第5回九州若手セラミックスフォーラム及び第45回窯業基礎九州懇話会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:熊本県上益城郡山都町  

  • 平田好洋、下之薗太郎、鮫島宗一郎、富永英啓 .  アルミナ粉体の焼結と焼結体の圧縮強度 .  日本セラミックス協会第28回秋季シンポジウム 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:富山市  

  • Hidehiro Tominaga, Yoshihiro Hirata, Soichiro Sameshima, Taro Shimonosono .  Compressive Mechanical Strengths of Porous Alumina Compacts in Initial Sintering Stage .  The 5th International Conference on the Characterization and Control of Interfaces for High Quality Advanced Materials and the 51st Summer Symposium on Powder Technology  国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Kurashiki, Japan  

  • 平田好洋、鮫島宗一郎、下之薗太郎 .  希土類固溶セリアセラミックスの合成、構造及び電気化学的機能 .  第32回希土類討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:鹿児島市  

  • 下之薗太郎、上野真奈、平田好洋、鮫島 宗一郎 .  イットリア安定化ジルコニア緻密電解質セルによる一酸化炭素及び二酸化炭素の分解 .  第53回セラミックス基礎科学討論会  第53回セラミックス基礎科学討論会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年1月

    記述言語:日本語  

    開催地:京都  

    国内学会

  • Taro Shimonosono, Mana Ueno, Yoshihiro Hirata, Soichiro Sameshima .  Decomposition of Carbon Monoxide and Carbon Dioxide Using Cathode-Supported Dense Yttria-Stabilized Zirconia Electrolyte Cell .  The 31st International Korea-Japan Seminar on Ceramics  The 31st International Korea-Japan Seminar on Ceramics国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:英語  

    開催地:韓国  

    国際学会

  • Kota Gotanda, Yoshihiro Hirata, Soichiro Sameshima, Taro Shimonosono .  Separation of H2/CO2 mixed gas through porous alumina compact .  The 31st International Korea-Japan Seminar on Ceramics  The 31st International Korea-Japan Seminar on Ceramics国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:英語  

    開催地:韓国  

    国際学会

  • Shota Ito, Yoshihiro Hirata, Sameshima Soichiro, Taro Shimonosono .  Theoretical and Experimental Analyses of Thermal Conductivity of the Alumina-Mullite System .  The 31st International Korea-Japan Seminar on Ceramics  The 31st International Korea-Japan Seminar on Ceramics国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年11月

    記述言語:英語  

    開催地:韓国  

    国際学会

  • 岸本 治夫、下之薗 太郎、バガリナオ カテリン、山地 克彦、堀田 照久、横川 晴美 .  固体酸化物形燃料電池における安定化ジルコニア電解質の相変態と電気伝導度 .  日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム  日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:鹿児島  

    国内学会

  • 上田 孝樹、平田 好洋、鮫島 宗一郎、下之薗 太郎 .  多孔質電気化学セルを用いたCOとH2Oからの水素の合成 .  日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム  日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:鹿児島  

    国内学会

  • 伊藤 翔太、平田 好洋、鮫島 宗一郎、下之薗 太郎 .  アルミナ-ムライト系材料の熱伝導度の理論的及び実験的解析 .  日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム  日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:鹿児島  

    国内学会

  • 大尾 真司、平田 好洋、鮫島 宗一郎、下之薗 太郎 .  金属触媒と水素及び二酸化炭素の化学反応性 .  第4回九州若手セラミックフォーラム(KYCF)&第44回窯業基礎九州懇話会  第4回九州若手セラミックフォーラム(KYCF)&第44回窯業基礎九州懇話会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:長崎  

    その他

  • 平田 好洋、四宮 亜希子、向井 郁乃、鮫島 宗一郎、下之薗 太郎 .  La-Sr-Al-Mg-O系固溶体の合成と電気伝導度 .  日本セラミックス協会2014年年会  日本セラミックス協会2014年年会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:日本語  

    開催地:神奈川  

    国内学会

  • 福永 智之、平田 好洋、鮫島 宗一郎、下之薗 太郎 .  アルミナサスペンションの粘度と加圧ろ過プロセスに及ぼす温度の影響 .  第52回セラミックス基礎科学討論会  第52回セラミックス基礎科学討論会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年1月

    記述言語:日本語  

    開催地:愛知  

    国内学会

  • 平田 好洋、木佐 貫祐、鮫島 宗一郎、下之薗 太郎 .  水蒸気と一酸化炭素の電気化学反応を利用した水素の合成 .  第52回セラミックス基礎科学討論会  第52回セラミックス基礎科学討論会

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年1月

    記述言語:日本語  

    開催地:愛知  

    国内学会

  • Kyohei Hayano, Yoshihiro Hirata, Soichiro Sameshima, Taro Shimonosono .  Influence of Phenylalanine on Viscoelastic Properties of Alumina Suspensions .  The 30th Japan-Korea International Seminar on Ceramics  The 30th Japan-Korea International Seminar on Ceramics国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:英語  

    開催地:福岡  

    国際学会

  • Hidehiro Tominaga, Yoshihiro Hirata, Soichiro Sameshima, Taro Shimonosono .  Influence of Temperature on Colloidal Phase Transition .  The 30th Japan-Korea International Seminar on Ceramics  The 30th Japan-Korea International Seminar on Ceramics国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:英語  

    開催地:福岡  

    国際学会

  • 前田 耀、平田 好洋、鮫島 宗一郎、下之薗 太郎 .  液相焼結した炭化ケイ素多孔体の微構造制御とガス透過性 .  2013年度セラミックス総合研究会  2013年度セラミックス総合研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語  

    開催地:静岡  

    研究会

  • Taro Shimonosono, Haruo Kishimoto, Mina Nishi, Manuel E. Brito, Katsuhiko Yamaji, Harumi Yokokawa, Teruhisa Horita .  Cubic-Tetragonal Phase Transformation of YSZ Electrolyte in SOFCs .  13th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells (SOFC-XIII)  13th International Symposium on Solid Oxide Fuel Cells (SOFC-XIII)国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:英語  

    開催地:沖縄  

    国際学会

  • 前田 耀、平田 好洋、鮫島 宗一郎、下之薗 太郎 .  炭化ケイ素多孔体の微構造制御とガス透過性 .  日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム  日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:長野  

    国内学会

  • 古川 直樹、下之薗 太郎、平田 好洋、鮫島 宗一郎 .  改質バイオガスを燃料とした固体酸化物形燃料電池の発電性能評価 .  第3回九州若手セラミックフォーラム&第43回窯業基礎九州懇話会  第3回九州若手セラミックフォーラム&第43回窯業基礎九州懇話会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡  

    その他

  • 鮫島 樹興、下之薗 太郎、平田 好洋、鮫島 宗一郎 .  アルミナ多孔体の圧縮挙動の解析 .  第3回九州若手セラミックフォーラム(KYCF)&第43回窯業基礎九州懇話会  第3回九州若手セラミックフォーラム(KYCF)&第43回窯業基礎九州懇話会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:福岡  

    その他

  • 白桃 佐典、平田 好洋、鮫島 宗一郎、下之薗 太郎 .  ガドリニウム固溶セリアの電気伝導度に及ぼす気孔の影響 .  日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム  日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:長野  

    国内学会

  • Soichiro Sameshima, Naoki Furukawa, Yoshihiro Hirata, Taro Shimonosono .  Influence of CH4 Composition of Biogas on Electric Power of Solid Oxide Fuel Cell .  CJK2013 Jinju-Korea Conference  CJK2013 Jinju-Korea Conference国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年7月

    記述言語:英語  

    開催地:韓国  

    国際学会

  • Teruhisa Horita, Mina Nishi, Taro Shimonosono, Haruo Kishimoto, Katsuhiko Yamaji, Manuel E Brito, Harumi Yokokawa .  VISUIALIZATION OF OXIDE IONIC DIFFUSION AT SOFC CATHODE/ELECTROLYTE INTERFACES BY ISOTOPIC LABELING TECHNIQUES .  19th International Conference on Solid State Ionics (SSI-19)  19th International Conference on Solid State Ionics (SSI-19)国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:英語  

    開催地:京都  

    国際学会

  • Taro Shimonosono, Haruo Kishimoto, Katsuhiko Yamaji, Mina Nishi, Manuel E. Brito, Teruhisa Horita, Harumi Yokokawa .  TETRAGONAL-CUBIC PHASE BOUNDARY OF 8 AND 10 MOL% YTTRIA-STABILIZED ZIRCONIA .  19th International Conference on Solid State Ionics (SSI-19)  19th International Conference on Solid State Ionics (SSI-19)国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:英語  

    開催地:京都  

    国際学会

  • Haruo Kishimoto, Akihito Suzuki, Taro Shimonosono, Katsuhiko Yamaji, Manuel E. Brito, Harumi Yokokawa, Fumio Munakata, Teruhisa Horita .  EFFECT OF THE OXIDE SUBSTRATE ON THE NICKEL PARTICLE PROPERTIES .  19th International Conference on Solid State Ionics (SSI-19)  19th International Conference on Solid State Ionics (SSI-19)国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:英語  

    開催地:京都  

    国際学会

  • Fangfang Wang, Manuel E. Brito, Katsuhiko Yamaji, Do-Hyung Cho, Taro Shimonosono, Mina Nishi, Haruo Kishimoto, Teruhisa Horita, Harumi Yokokawa .  EFFECT OF POLARIZATION CONDITION ON STRONTIUM AND ZIRCONIUM DIFFUSION BEHAVIOR IN LSCF/GDC/YSZ SYSTEM .  19th International Conference on Solid State Ionics (SSI-19)  19th International Conference on Solid State Ionics (SSI-19)国際会議

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:英語  

    開催地:京都  

    国際学会

▼全件表示

知的財産権

  • 水素ガス製造装置及び水素ガス製造方法

    平田 好洋,下之薗 太郎,今田 耀

     詳細を見る

    出願人:国立大学法人 鹿児島大学

    出願番号:特願2017-530857  出願日:2016年7月

    公開番号:W02017/018378  公開日:2017年2月

    特許番号/登録番号:特許第6671590号  登録日:2020年3月 

    出願国:国内