講演・口頭発表等 - 武井 孝行
-
横山侑汰、高野雅俊、浅野聡、吉田昌弘、武井孝行 . アクリルアミドゲルカプセル内へのリチウム吸着剤の高含有化 . 第60回化学関連支部合同九州大会 2023年7月
-
小瀬戸翔、大角義浩、水田敬、二井晋、清山史朗、塩盛弘一郎、吉田昌弘、武井孝行 . 均一な壁厚みを有すコア‐シェルミリカプセルを気相中で作製するための方法論とその検証 . 第60回化学関連支部合同九州大会 2023年7月
-
岩元隆人、小原咲紀、吉田昌弘、武井孝行 . 遺伝子組み換え微生物包括用多孔質カプセルの開発 . 第59回化学関連支部合同九州大会 2022年7月
-
山本唯斗、武井孝行、吉田昌弘、松根英樹、塩盛弘一郎、清山史朗 . 固定化マイクロカプセルによる希土類の分離 . 第59回化学関連支部合同九州大会 2022年7月
-
伊藤拓人、吉塚和治、吉田昌弘、武井孝行 . 両親媒性高分子によるリチウム吸着剤内包カプセルの多孔質化およびそのリチウム吸着特性への影響調査 . 第59回化学関連支部合同九州大会 2022年7月
-
松元駿知、西利佳子、吉田昌弘、武井孝行 . ゼラチンに導入した異なる構造を持つ疎水基が疎水性薬剤の吸着量に与える影響 . 第59回化学関連支部合同九州大会 2022年7月
-
山崎皓平、大角義浩、吉田昌弘、武井孝行 . 音響浮揚技術を利用した高効率での有用物質の内包が可能なカプセル作製法 . 2022年7月
-
後藤啓太、西尾憲悟、清水康智、福田一石、川崎剛美、大角義浩、武井孝行、吉田昌弘 . エチレン無水マレイン酸共重合体を外殻とする中空マイクロカプセルの中空構造制御に関する検討 . 第59回化学関連支部合同九州大会 2022年7月
-
福迫錬、幡手泰雄、大角義浩、武井孝行、吉田昌弘 . サッチ分解菌を内包した微粒化アルギン酸カプセルの粒径制御の検討 . 第59回化学関連支部合同九州大会 2022年7月
-
池嵜風雅、山口拓也、大角義浩、武井孝行、吉田昌弘 . ペプチド成分を含有する養鰻用マイクロカプセルの芯物質の高含有化の検討 . 第59回化学関連支部合同九州大会 2022年7月
-
吉川公貴, 松根英樹, 清山史朗, 武井孝行, 吉田昌弘, 塩盛弘一郎 . PC-88A内包PVA/アルギン酸架橋ゲルマイクロカプセルのLaとYbの抽出特性 . 化学工学会第86年会 2021年3月
-
夏井雄吾, 松根英樹, 清山史朗, 武井孝行, 吉田昌弘, 塩盛弘一郎 . ポリジビニルベンゼン多孔質微粒子の残存ビニル基の表面特性への影響 . 化学工学会第86年会 2021年3月
-
山下竜之介, 大角義浩, 武井孝行, 吉田昌弘 . 可塑剤内包マイクロカプセルの調製における非イオン性界面活性剤の添加が及ぼす放出挙動 . 化学工学会第86年会 2021年3月
-
柴田匠, 芦谷涼平, 大角義浩, 吉田昌弘, 武井孝行 . 生体毛細血管網を模倣した流通型リアクターの開発 . 化学工学会九州支部学生発表会 2020年12月
-
坂本洸大, 古川龍彦, 河原康一, 山本雅達, 南謙太朗, 武井孝行, 吉田昌弘 . オートファジーを誘導するDEC2の細胞死誘導因子BAXの発現制御の解析 . 化学工学会九州支部学生発表会 2020年12月
-
服巻晃志,大角義浩,清山史朗,塩盛弘一郎,幡手泰雄,武井孝行,吉田昌弘 . サッチ分解菌Bacillus pumilusを内包するマイクロカプセルの保存安定性とセルロースの分解能評価 . 化学工学会第51回秋季大会 2020年9月
-
福元祐希, 大角義浩, 清山史朗, 塩盛弘一郎, 武井孝行, 吉田昌弘 . 修復材入りマイクロカプセルを導入した炭素繊維強化プラスチックの3点曲げ試験による自己修復能力の評価 . 化学工学会第51回秋季大会 2020年9月
-
福元祐希, 大角義浩, 清山史朗, 塩盛弘一郎, 武井孝行, 吉田昌弘 . One-step調製法によるメラミン-ホルムアルデヒドマイクロカプセルの非イオン性界面活性剤と粒子径制御の相関 . 化学工学会第51回秋季大会 2020年9月
-
小野顕, 吉永拓真, 大角義浩, 武井孝行, 吉田昌弘 . ロスマリン酸を含有した腸溶性カプセルによるAβ42の凝集抑制効果 . 化学工学会第51回秋季大会 2020年9月
-
久留翼, 吉田昌弘, 武井孝行 . 液滴内の効率的撹拌を可能にする磁性粒子の表面特性の調査 . 化学工学会第51回秋季大会 2020年9月