2021/10/13 更新

写真a

ミヤシタ ケイイチ
宮下 圭一
Miyashita Keiichi
所属
医歯学域附属病院 附属病院 診療センター 感覚器センター 助教
職名
助教

学位

  • 博士(医学) ( 2019年1月   鹿児島大学 )

研究キーワード

  • ホスホリルコリン

研究分野

  • その他 / その他  / 耳鼻咽喉科頭頸部外科一般

経歴

  • 鹿児島大学   耳鼻咽喉科頭頸部外科   助教

    2003年4月 - 現在

所属学協会

  • 日本気管食道科学会

    2015年10月 - 現在

  • 小児耳鼻咽喉科学会

    2015年10月 - 現在

  • 日本耳科学会

    2015年10月 - 現在

  • 日本頭頸部癌学会

    2015年10月 - 現在

  • 日本耳鼻咽喉科学会

    2015年10月 - 現在

 

論文

  • Ohori J. .  Unilateral arytenoid swelling in acute epiglottitis suggests the presence of peritonsillar abscess .  Auris Nasus Larynx47 ( 6 ) 1023 - 1026   2020年12月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Auris Nasus Larynx  

    DOI: 10.1016/j.anl.2020.06.008

    Scopus

    PubMed

  • Ohori Junichiro, Miyashita Keiichi, Harada Mizue, Nagano Hiromi, Makise Takao, Umakoshi Mizuo, Iuchi Hiroyuki, Jimura Tomohiro, Kawabata Masaki, Kurono Yuichi .  Unilateral arytenoid swelling in acute epiglottitis suggests the presence of peritonsillar abscess(和訳中) .  Auris・Nasus・Larynx47 ( 6 ) 1023 - 1026   2020年12月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科学会  

  • 川畠 雅樹, 宮下 圭一, 黒野 祐一 .  鼻性眼窩内合併症の臨床的特徴と視力予後 .  頭頸部外科29 ( 3 ) 267 - 272   2020年2月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(NPO)日本頭頸部外科学会  

    2007年1月から2017年9月までの間に当科を受診した急性副鼻腔炎あるいは嚢胞を原因とする鼻性眼窩内合併症20例の臨床的特徴について原因疾患別に比較検討を行った。急性副鼻腔炎例では、視力障害出現から48時間以上経過したものは視力予後が不良であった。嚢胞例の多くは術後性の後部篩骨洞嚢胞であった。視力障害出現から48時間経過しても視力は比較的保たれている症例が多かった。一方で、急速に視力障害が進行する症例があり、その視力予後は不良であった。嚢胞例の多くが診断までに時間を要しており、歯齦切開による経上顎洞法副鼻腔手術歴のある症例で視力障害を認めた場合には、後部篩骨洞嚢胞の存在を疑うことが肝要と思われる。(著者抄録)

  • 川畠 雅樹, 宮下 圭一, 黒野 祐一 .  鼻性眼窩内合併症の臨床的特徴と視力予後 .  頭頸部外科29 ( 3 ) 267 - 272   2020年

     詳細を見る

    出版者・発行元:特定非営利活動法人 日本頭頸部外科学会  

    2007年1月から2017年9月までの間に当科を受診した急性副鼻腔炎あるいは囊胞を原因とする鼻性眼窩内合併症20例の臨床的特徴について原因疾患別に比較検討を行った。急性副鼻腔炎例では,視力障害出現から48時間以上経過したものは視力予後が不良であった。囊胞例の多くは術後性の後部篩骨洞囊胞であった。視力障害出現から48時間経過しても視力は比較的保たれている症例が多かった。一方で,急速に視力障害が進行する症例があり,その視力予後は不良であった。囊胞例の多くが診断までに時間を要しており,歯齦切開による経上顎洞法副鼻腔手術歴のある症例で視力障害を認めた場合には,後部篩骨洞囊胞の存在を疑うことが肝要と思われる。

    DOI: 10.5106/jjshns.29.267

  • 永野 広海, 宮本 佑美, 地村 友宏, 井内 寛之, 馬越 瑞夫, 牧瀬 高穂, 川畠 雅樹, 宮下 圭一, 大堀 純一郎, 宮之原 郁代, 黒野 祐一 .  再発性多発軟骨炎9症例の臨床検討 .  日本耳鼻咽喉科学会会報122 ( 10 ) 1322 - 1328   2019年10月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科学会  

    再発性多発軟骨炎(relapsing polychondritis:以下RP)は、軟骨の慢性炎症を主徴とするまれな疾患であり病因は自己免疫応答と考えられている。本疾患は気道狭窄や心病変など、診断が遅れると致死的病変の合併もあり得るため早期診断が重要である。2011年4月〜2018年3月までに受診したRP9例の臨床像を検討した。症例は、男性4例、女性5例、初診時の年齢は33〜84歳で、症状の出現から診断までに約2ヵ月〜2年を要した。観察期間は、約3ヵ月〜7年である。治療前の臨床所見は、耳介軟骨炎6例、多発関節炎3例、鼻軟骨炎4例、眼の炎症2例、喉頭・気管軟骨炎6例、蝸牛あるいは前庭機能障害2例を認めた。併存する膠原病として、腸管ベーチェット病、関節リウマチ、原田病を1例ずつ認めた。診断に際して必ずしも生検は必要ないが、臨床症状のみで診断基準を満たさない場合には、病理組織検査が一助となる。しかし基礎疾患に対してステロイドを用いている症例では、病理検査結果や症状が修飾されている可能性があり注意が必要である。初回治療は、耳介病変が主である場合には、外来での少量ステロイド療法を施行した。しかし気道病変を伴った症例では、ほかの診療科を紹介しステロイド中・大量療法を施行した症例が多かった。予後は、8例は生存しているが、1例は他疾患で死亡された。(著者抄録)

  • 佐々木 文郷, 上村 修司, 樺山 雅之, 前田 英仁, 那須 雄一郎, 宮下 圭一, 大堀 純一郎, 黒野 祐一, 井戸 章雄 .  7. 喉頭軟骨上に存在する咽喉頭表在癌に対する ESD の工夫 .  耳鼻咽喉科展望62 ( 1 ) 48 - 48   2019年

     詳細を見る

    出版者・発行元:耳鼻咽喉科展望会  

    DOI: 10.11453/orltokyo.62.1_48

  • 間世田 佳子, 大堀 純一郎, 田中 紀充, 永野 広海, 宮下 圭一, 黒野 祐一 .  ホスホリルコリン舌下ならびに経鼻免疫に対する粘膜および全身免疫応答 .  日本耳鼻咽喉科学会会報122 ( 1 ) 77 - 78   2019年

     詳細を見る

    出版者・発行元:一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会  

    DOI: 10.3950/jibiinkoka.122.77

    Scopus

  • 永野 広海, 宮之原 郁代, 黒野 祐一, 宮本 佑美, 地村 友宏, 井内 寛之, 馬越 瑞夫, 牧瀬 高穂, 川畠 雅樹, 宮下 圭一, 大堀 純一郎 .  再発性多発軟骨炎9症例の臨床検討 .  日本耳鼻咽喉科学会会報122 ( 10 ) 1322 - 1328   2019年

     詳細を見る

    出版者・発行元:一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会  

    <p> 再発性多発軟骨炎 (relapsing polychondritis: 以下 RP) は, 軟骨の慢性炎症を主徴とするまれな疾患であり病因は自己免疫応答と考えられている. 本疾患は気道狭窄や心病変など, 診断が遅れると致死的病変の合併もあり得るため早期診断が重要である. 2011年4月~2018年3月までに受診した RP 9例の臨床像を検討した. 症例は, 男性4例, 女性5例, 初診時の年齢は33~84歳で, 症状の出現から診断までに約2カ月~2年を要した. 観察期間は, 約3カ月~7年である. 治療前の臨床所見は, 耳介軟骨炎6例, 多発関節炎3例, 鼻軟骨炎4例, 眼の炎症2例, 喉頭・気管軟骨炎6例, 蝸牛あるいは前庭機能障害2例を認めた. 併存する膠原病として, 腸管ベーチェット病, 関節リウマチ, 原田病を1例ずつ認めた. 診断に際して必ずしも生検は必要ないが, 臨床症状のみで診断基準を満たさない場合には, 病理組織検査が一助となる. しかし基礎疾患に対してステロイドを用いている症例では, 病理検査結果や症状が修飾されている可能性があり注意が必要である. 初回治療は, 耳介病変が主である場合には, 外来での少量ステロイド療法を施行した. しかし気道病変を伴った症例では, ほかの診療科を紹介しステロイド中・大量療法を施行した症例が多かった. 予後は, 8例は生存しているが, 1例は他疾患で死亡された.</p>

    DOI: 10.3950/jibiinkoka.122.1322

    Scopus

  • 井内 寛之, 宮下 圭一, 大堀 純一郎, 黒野 祐一 .  中咽頭小細胞癌の1例 .  頭頸部癌44 ( 3 ) 300 - 304   2018年10月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(一社)日本頭頸部癌学会  

    頭頸部領域に発生する小細胞癌はまれであるが、悪性度が高く早期にリンパ節転移・遠隔転移をきたし予後不良である。またその発生頻度の低さから標準的な治療法は確立されていない。症例は63歳男性。主訴は左咽頭痛。CT、MRI検査では左中咽頭に限局した腫瘍を認めた。生検の病理組織像、および免疫染色でCD56とシナプトフィジンが陽性で、クロモグラニンAが一部陽性であったことから、小細胞癌と診断された。治療は放射線療法とPI(シスプラチン+イリノテカン)療法を併用し施行した。治療後5年経過したが再発は認めていない。(著者抄録)

  • Miyashita K. .  Intranasal immunization with phosphorylcholine suppresses allergic rhinitis in mice .  Laryngoscope128 ( 7 ) E234 - E240   2018年7月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Laryngoscope  

    DOI: 10.1002/lary.27030

    Scopus

    PubMed

  • Maseda Y. .  Mucosal and systemic immune response to sublingual or intranasal immunization with phosphorylcholine .  Auris Nasus Larynx45 ( 2 ) 273 - 280   2018年4月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Auris Nasus Larynx  

    DOI: 10.1016/j.anl.2017.04.009

    Scopus

    PubMed

  • Maseda Yoshiko, Ohori Junichiro, Tanaka Norimitsu, Nagano Hiromi, Miyashita Keiichi, Kurono Yuichi .  舌下または経鼻でのホスホリルコリン免疫付与による粘膜・全身免疫反応(Mucosal and systemic immune response to sublingual or intranasal immunization with phosphorylcholine) .  Auris・Nasus・Larynx45 ( 2 ) 273 - 280   2018年4月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科学会  

    舌下投与または経鼻投与によるホスホリルコリン(PC)免疫付与の有効性と安全性を、マウスを用いて検討した。7〜10週齢のBALB/cマウスを、PC-キーホールリンペットヘモシアニン(KLH)+コレラ毒素(CT)の舌下投与群、CTの舌下投与群、PC-KLH+CTの経鼻投与群、CTの経鼻投与群の4群に振り分け、免疫反応の評価にはPC特異的抗体価、IFN-γ産生CD4陽性T細胞、IL-4産生CD4陽性T細胞などを測定した。その結果、舌下投与と経鼻投与のいずれでも、PC-KLH+CTの免疫付与によって唾液中、鼻洗浄液中、腟洗浄液中のPC特異的IgA抗体価は著明に増加しており、腟洗浄液では舌下投与の方が抗体価の増加が顕著であった。また、PC特異的IgGサブクラスも両投与法により著明に増加していた。IFN-γとIL-4によるCD4陽性T細胞の産生はPC-KLH+CTの方がCTのみ投与より高まっており、IL-4値は舌下投与の方が経鼻投与より有意に低値であった。なお、中枢神経系障害に伴う異常行動や麻痺、局所炎症反応に伴う浮腫や腫脹の発現は認められなかった。舌下免疫付与は経鼻免疫付与と同等の有効性を有することが示された。

  • Nagano H. .  Transcutaneous immunization with pneumococcal surface protein A in mice .  Laryngoscope128 ( 3 ) E91 - E96   2018年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Laryngoscope  

    DOI: 10.1002/lary.26971

    Scopus

    PubMed

  • 大堀 純一郎, 宮下 圭一, 牧瀬 高穂, 永野 広海, 川畠 雅樹, 原田 みずえ, 馬越 瑞夫, 黒野 祐一 .  扁桃周囲膿瘍の臨床所見とガレノキサシンの組織移行性の比較 .  日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会会誌6 ( 1 ) 15 - 19   2018年1月

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会  

    扁桃周囲膿瘍症例のうち、ガレノキサシン(GRNX)を術前内服後に即時膿瘍扁摘を施行した19歳以上の患者10症例を対象に、臨床検査成績ならびにCT所見とGRNXの膿汁および患側扁桃組織内濃度を比較した。また、抗菌薬の組織移行性が不良となる要因について検討した。その結果、CRP値や白血球数が高値になるほどGRNXの組織移行性が低下することが判明した。膿瘍径が大きい症例や造影CTでring enhancementが認められず病悩期間が短い症例では、CRP値や白血球数が高値を示し、GRNXの組織移行性も低いことが示された。

  • 井内 寛之, 宮下 圭一, 大堀 純一郎, 黒野 祐一 .  中咽頭小細胞癌の1例 .  頭頸部癌44 ( 3 ) 300 - 304   2018年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本頭頸部癌学会  

    頭頸部領域に発生する小細胞癌はまれであるが,悪性度が高く早期にリンパ節転移・遠隔転移をきたし予後不良である。またその発生頻度の低さから標準的な治療法は確立されていない。症例は63歳男性,主訴は左咽頭痛。CT,MRI検査では左中咽頭に限局した腫瘍を認めた。生検の病理組織像,および免疫染色でCD56とシナプトフィジンが陽性で,クロモグラニンAが一部陽性であったことから,小細胞癌と診断された。治療は放射線療法とPI(シスプラチン+イリノテカン)療法を併用し施行した。治療後5年経過したが再発は認めていない。

    DOI: 10.5981/jjhnc.44.300

    Scopus

  • 大堀 純一郎, 宮下 圭一, 牧瀬 高穂, 永野 広海, 川畠 雅樹, 原田 みずえ, 馬越 瑞夫, 黒野 祐一 .  扁桃周囲膿瘍の臨床所見とガレノキサシンの組織移行性の比較 .  日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会会誌6 ( 1 ) 15 - 19   2018年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会  

    <p>Clinical findings of patients with peritonsillar abscesses were compared to the penetration of garenoxacin (GRNX) into the serum, abscesses, and palatine tonsil to determine the factors that reduce the efficacy of antibiotics toward this disease. Ten patients who underwent abscess tonsillectomies were enrolled in the study. After the oral administration of GRNX, general anesthesia was induced and samples of blood, pus from the abscess, and a part of the palatine tonsil were obtained prior to surgery for the measurement of GRNX concentration. Correlations between the concentrations of GRNX in the samples and the levels of C-reactive protein (CRP), white blood cell (WBC) count, size of the abscess and presence of ring enhancement estimated using computed tomography (CT), and the duration of the illness before surgery (in days) were examined. The data showed that the concentrations of GRNX in the abscess and serum were significantly decreased in patients with high levels of CRP (≥11 mg/dL). In patients with high WBC (≥19,000 cells/μL) counts, the concentrations were significantly decreased in the tonsil and serum. The concentrations of GRNX in the abscess were significantly lowered in patients with large abscesses (≥25 mm). The concentrations of GRNX in the abscess and tonsils were lowered when the abscess was without ring enhancement and when the illness persisted for longer than 7 days before surgery. These results indicate that severe inflammation reduces the penetration of antibiotics into the abscess and tonsils. In addition to the high levels of CRP and the high WBC count, a large abscess without ring enhancement and a short duration of illness might be indications for surgical drainage. Moreover, it is suggested that antibiotics with good tissue penetration should be used for the treatment of a peritonsillar abscess. </p>

    DOI: 10.24805/jjsiao.6.1_15

  • Nagano Hiromi, Jimura Tomohiro, Nagano Miho, Makise Takao, Miyashita Keiichi, Kurono Yuichi .  BALB/cマウスの耳介皮膚における経皮免疫は抗原特異的粘膜および全身免疫反応を誘発する(Transcutaneous immunization in auricle skin induces antigen-specific mucosal and systemic immune responses in BALB/c mice) .  Auris・Nasus・Larynx44 ( 4 ) 411 - 416   2017年8月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(一社)日本耳鼻咽喉科学会  

    マウスを用いてホスホリルコリン(PC)による経皮免疫(TCI)が血清および膜表面の粘膜免疫反応に及ぼす影響を調べた。BALB/cマウスの背中および耳介の皮膚におけるTCIについてはPC・キーホールリンペットヘモシアニン(KLH)およびコレラ菌由来毒素(CT)を用いて評価した。試験期間は6週間で、週に1回植菌が実施された。免疫原性の評価のため、ELISAを用いてPC特異的IgG1およびIgG2a、IgM、IgA、分泌IgA抗体を測定した。さらに、IL-4、IL-5、IL-10、IL-12、IL-13についてもELISAを用いて評価した。TCI後の耳介皮膚における血清IgGは、背中の皮膚および対照と比較して有意に多かった。TCI後の耳介皮膚における分泌IgA抗体は、背中の皮膚のTCI後および対照の鼻、気管支肺胞洗浄液、腟、糞便検体と比べて有意に多いことが示された。耳介皮膚のTCI後、IL-4、IL-10、CD4+細胞産生は背中皮膚のTCI後および対照と比べて有意に亢進された。

  • Nagano H. .  Transcutaneous immunization in auricle skin induces antigen-specific mucosal and systemic immune responses in BALB/c mice .  Auris Nasus Larynx44 ( 4 ) 411 - 416   2017年8月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Auris Nasus Larynx  

    DOI: 10.1016/j.anl.2016.08.006

    Scopus

    PubMed

  • 井内 寛之, 永野 広海, 地村 友宏, 馬越 瑞夫, 牧瀬 高穂, 川畠 雅樹, 宮下 圭一, 原田 みずえ, 大堀 純一郎, 黒野 祐一 .  下咽頭癌の病期と患者の居住地域および受診背景に関する検討 .  口腔・咽頭科30 ( 1 ) 85 - 90   2017年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本口腔・咽頭科学会  

    光学機器の進歩から早期の下咽頭癌が発見される機会は多くなり、生存率の向上のみならず機能温存に寄与している。ただ、すべての住民が医療技術の恩恵を受けているかは不明であり、鹿児島県における地域格差の有無に関して検討する。当院を受診した下咽頭癌を鹿児島市、鹿児島市以外の本土症例、離島症例に分けて病期分類や受診までの経緯を中心に検討した。離島からの症例は、鹿児島市内の症例と比較して統計学的有意に進行癌が多く、地域格差を認めた。紹介診療科に関しては早期癌ほど他科が多く、IV期のみが耳鼻咽喉科からの紹介が他科を上回っていた。(著者抄録)

  • 永野 広海, 宮下 圭一, 黒野 祐一 .  中咽頭に発生したEBウイルス感染を伴うメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患例 .  口腔・咽頭科30 ( 1 ) 67 - 71   2017年3月

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本口腔・咽頭科学会  

    今回我々は、中咽頭側壁から前壁にかけて潰瘍性病変を認めたEBウイルス陽性MTX-LPDの1例を経験したので若干の文献的考察を踏まえて報告する。症例は80歳女性。受診の約6-7年前から慢性関節リウマチと診断され、同時期よりMTXの服用を開始した。受診の約1ヵ月前から咽頭違和感を自覚したため近医耳鼻咽喉科受診し、舌根部の潰瘍性病変を指摘された。内視鏡では、中咽頭前壁右側に潰瘍を伴う隆起性病変を認めた。一度は経過観察で症状は消失したが、約1年後に再燃認めた。再燃時のPET/CT検査では、中咽頭右側壁に最大SUV値10.5の異常集積を認めた。免疫染色で腫瘍細胞は、CD20・CD79aに陽性で、CD3・CD4・CD5・CD8には介在する小型リンパ球が陽性、CD56は陰性であった。異型リンパ球はEBV encoded small RNAs in situ hybridization陽性で、EBウイルスの関与が示唆された。以上のRAに伴うMTXの服用歴、血液生化学所見、病理組織学的検査所見よりEBV陽性MTX-LPDと診断した。MTX休止で腫瘤は認められなくなったが、今後再発の可能性もあり、経過観察中である。(著者抄録)

  • 大堀 純一郎, 宮下 圭一, 黒野 祐一 .  頭部・顔面非メラノーマ皮膚悪性腫瘍における耳下腺リンパ節郭清の検討 .  耳鼻咽喉科臨床110 ( 1 ) 31 - 34   2017年1月

     詳細を見る

    出版者・発行元:耳鼻咽喉科臨床学会  

    頭部・顔面皮膚悪性腫瘍の頸部リンパ節転移と診断され、耳下腺全摘術および頸部廓清術を施行した患者の診療録を解析し、頭部・顔面皮膚悪性腫瘍患者の耳下腺リンパ節郭清の妥当性を検討した。対象は4例(男女各2名、平均72歳)で、原発巣は側頭部皮膚が3例、上瞼が1例であった。リンパ節郭清範囲として、CT、MRI、PET/CT、頸部超音波検査にて全例が耳下腺部リンパ節転移陽性と診断され、全例に顔面神経温存耳下腺全摘術が選択されていた。症例1(77歳男)では原発病変の病理診断が脂腺癌で、転移リンパ節は耳下腺リンパ節のみであったが、予防的に上頸部郭清を追加した。深頸部リンパ節転移陽性であった症例2(81歳女)では、上頸部郭清を追加していた。症例3(69歳男)では、全頸部郭清を追加していた。症例4(60歳女)では、耳下腺全摘術のみを施行していた。各症例の病理学的リンパ節転移部位診断結果にて、症例1では耳下腺浅葉・深葉、症例2では耳下腺深葉に潜在的リンパ節転移を認めた。術後は全例に一過性の顔面神経麻痺を認めたが、経過とともに全例、改善を認め、治療追加は認めず、5年間再発・転移を認めず、無病生存であった。

  • Ohori Junichiro, Miyashita Keiichi, Kurono Yuichi .  A Study on Therapeutic Parotidectomy in Patients with Non-melanoma Cutaneous Carcinoma in the Temporal Region of the Head and Face .  耳鼻咽喉科臨床 補冊151 ( 0 ) 72 - 73   2017年

     詳細を見る

    出版者・発行元:耳鼻咽喉科臨床学会  

    <p>The optimal method for parotidectomy in patients with non-melanoma cutaneous carcinoma of the head and face region has still not been clarified. To clarify the optimal procedure for therapeutic parotidectomy, we reviewed the medical records of patients with non-melanoma cutaneous carcinoma. Between 2006 and 2010, we treated four cases of cutaneous carcinoma with metastasis to the parotid area. The site of origin of the cutaneous carcinoma was the temporal region of the head in three of these patients and the eyelid in the fourth patient. All four patients had metastatic lymph nodes in the parotid area. Two of the four patients had lymph node metastasis in both the parotid and cervical areas. None of the patients had facial palsy before the surgery. Facial nerve-preserving total parotidectomy (FNP-TP) with or without neck dissection was performed in all patients. Postoperative histopathological examination revealed occult metastasis of the lymph nodes in the deep and superficial lobes of the parotid gland in two of the patients. None of the patients received postoperative adjuvant radiation therapy or chemotherapy and all survived for more than five years without recurrence. From these results, it is considered that FNP-TP (elective dissection of the deep lobe of the parotid gland) may be the appropriate choice of procedure for therapeutic parotidectomy in patients with cutaneous carcinoma of the temporal area of the face and neck with metastatic lymph nodes in the parotid area. Furthermore, this procedure may allow avoidance of postoperative adjuvant radiotherapy in some cases.</p>

    DOI: 10.5631/jibirinsuppl.151.72

  • 井内 寛之, 黒野 祐一, 永野 広海, 地村 友宏, 馬越 瑞夫, 牧瀬 高穂, 川畠 雅樹, 宮下 圭一, 原田 みずえ, 大堀 純一郎 .  下咽頭癌の病期と患者の居住地域および受診背景に関する検討 .  口腔・咽頭科30 ( 1 ) 85 - 90   2017年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本口腔・咽頭科学会  

    <p> 光学機器の進歩から早期の下咽頭癌が発見される機会は多くなり, 生存率の向上のみならず機能温存に寄与している. ただ, すべての住民が医療技術の恩恵を受けているかは不明であり, 鹿児島県における地域格差の有無に関して検討する. 当院を受診した下咽頭癌を鹿児島市, 鹿児島市以外の本土症例, 離島症例に分けて病期分類や受診までの経緯を中心に検討した. 離島からの症例は, 鹿児島市内の症例と比較して統計学的有意に進行癌が多く, 地域格差を認めた. 紹介診療科に関しては早期癌ほど他科が多く, Ⅳ期のみが耳鼻咽喉科からの紹介が他科を上回っていた.</p>

    DOI: 10.14821/stomatopharyngology.30.85

  • 永野 広海, 宮下 圭一, 黒野 祐一 .  中咽頭に発生した EB ウイルス感染を伴うメトトレキサート関連リンパ増殖性疾患例 .  口腔・咽頭科30 ( 1 ) 67 - 71   2017年

     詳細を見る

    出版者・発行元:日本口腔・咽頭科学会  

    <p> 今回我々は, 中咽頭側壁から前壁にかけて潰瘍性病変を認めた EB ウイルス陽性 MTX-LPD の 1 例を経験したので若干の文献的考察を踏まえて報告する.<br> 症例は 80 歳女性. 受診の約 6-7 年前から慢性関節リウマチと診断され, 同時期より MTX の服用を開始した. 受診の約 1 ヵ月前から咽頭違和感を自覚したため近医耳鼻咽喉科受診し, 舌根部の潰瘍性病変を指摘された. 内視鏡では, 中咽頭前壁右側に潰瘍を伴う隆起性病変を認めた. 一度は経過観察で症状は消失したが, 約 1 年後に再燃認めた. 再燃時の PET/CT 検査では, 中咽頭右側壁に最大 SUV 値 10.5 の異常集積を認めた. 免疫染色で腫瘍細胞は, CD20・CD79a に陽性で, CD3・CD4・CD5・CD8 には介在する小型リンパ球が陽性, CD56 は陰性であった. 異型リンパ球は EBV encoded small RNAs in situ hybridization 陽性で, EB ウイルスの関与が示唆された.<br> 以上の RA に伴う MTX の服用歴, 血液生化学所見, 病理組織学的検査所見より EBV 陽性 MTX-LPD と診断した. MTX 休止で腫瘤は認められなくなったが, 今後再発の可能性もあり, 経過観察中である.</p>

    DOI: 10.14821/stomatopharyngology.30.67

  • 大堀 純一郎, 宮下 圭一, 黒野 祐一 .  頭部・顔面非メラノーマ皮膚悪性腫瘍における耳下腺リンパ節郭清の検討 .  耳鼻咽喉科臨床110 ( 1 ) 31 - 34   2017年

     詳細を見る

    出版者・発行元:耳鼻咽喉科臨床学会  

    <p>The optimal method for parotidectomy in patients with non-melanoma cutaneous carcinoma of the head and face region has still not been clarified. To clarify the optimal procedure for therapeutic parotidectomy, we reviewed the medical records of patients with non-melanoma cutaneous carcinoma. Between 2006 and 2010, we treated four cases of cutaneous carcinoma with metastasis to the parotid area. The site of origin of the cutaneous carcinoma was the temporal region of the head in three of these patients and the eyelid in the fourth patient. All four patients had metastatic lymph nodes in the parotid area. Two of the four patients had lymph node metastasis in both the parotid and cervical areas. None of the patients had facial palsy before the surgery. Facial nerve-preserving total parotidectomy (FNP-TP) with or without neck dissection was performed in all patients. Postoperative histopathological examination revealed occult metastasis of the lymph nodes in the deep and superficial lobes of the parotid gland in two of the patients. None of the patients received postoperative adjuvant radiation therapy or chemotherapy and all survived for more than five years without recurrence. From these results, it is considered that FNP-TP (elective dissection of the deep lobe of the parotid gland) may be the appropriate choice of procedure for therapeutic parotidectomy in patients with cutaneous carcinoma of the temporal area of the face and neck with metastatic lymph nodes in the parotid area. Furthermore, this procedure may allow avoidance of postoperative adjuvant radiotherapy in some cases.</p>

    DOI: 10.5631/jibirin.110.31

    Scopus

▼全件表示

MISC

  • 【上部消化管感染症-最近の話題を含めて】ノート 咽頭,食道のHPV感染と癌

    佐々木 健, 大堀 純一郎, 佐々木 文郷, 宮下 圭一, 尾本 至, 野田 昌宏, 内門 泰斗, 夏越 祥次

    胃と腸   54 ( 12 )   1663 - 1665   2019年11月

     詳細を見る

    出版者・発行元:(株)医学書院  

    <文献概要>頭頸部癌の主な危険因子は従来,飲酒や喫煙とされてきたが,近年,ヒト乳頭腫ウイルス(HPV)の持続感染が頭頸部癌,特に中咽頭癌に関与していることが明らかとなり注目されている.頭頸部癌におけるHPV陽性率は年々増加傾向にあり,HPV由来の癌遺伝子高発現に伴う癌抑制遺伝子であるp53およびRbの不活性化が発癌に関与すると考えられている.HPV陽性の中咽頭癌は,HPV陰性の中咽頭癌に比べ,若年で飲酒・喫煙歴が少ない,重複癌の合併が少ない,予後良好であるなどの臨床的特徴を有しており,HPV感染の有無に応じた新たな治療戦略が必要である.

講演・口頭発表等

  • 宮下圭一、大堀純一郎、黒野祐一 .  下咽頭癌に対するTPF療法の有効性について .  第35回日本頭頸部癌学会  第35回日本頭頸部癌学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:愛知  

    国内学会

  • 宮下圭一、大堀純一郎、黒野祐一 .  当科の若年性血管線維腫症例の手術アプローチについて .  第23回日本口腔・咽頭科学会総会・学術講演会  第23回日本口腔・咽頭科学会総会・学術講演会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年9月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 宮下圭一、大堀純一郎、黒野祐一 .  鼻内視鏡下に経上顎洞で手術治療を行った若年性血管線維腫の1症例 .  第5回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会  第5回日本小児耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:北海道  

    国内学会

  • 宮下圭一、宮之原郁代、黒野祐一 .  小児めまい症例の治療における留意点について .  第19回日本耳科学会総会・学術講演会  第19回日本耳科学会総会・学術講演会

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    記述言語:日本語  

    開催地:東京  

    国内学会

  • 松元 隼人, 永野 広海, 馬越 瑞夫, 川畠 雅樹, 宮下 圭一, 黒野 祐一 .  びまん性大細胞型B細胞リンパ腫を合併した耳下腺Warthin腫瘍の1例 .  耳鼻咽喉科臨床 補冊  2018年6月  耳鼻咽喉科臨床学会

  • 藤原 義宜, 宮下 圭一, 黒野 祐一 .  アレルギー性鼻炎のため鼻根部殴打による網膜剥離を来した一例 .  日本耳鼻咽喉科学会会報  2020年9月  (一社)日本耳鼻咽喉科学会

  • 地村 友宏, 永野 広海, 井内 寛之, 馬越 瑞夫, 原田 みずえ, 牧瀬 高穂, 川畠 雅樹, 宮下 圭一, 大堀 純一郎, 黒野 祐一 .  レンバチニブが奏功した甲状腺乳頭癌の5症例 .  耳鼻咽喉科臨床 補冊  2018年6月  耳鼻咽喉科臨床学会

  • 宮下 圭一, 大堀 純一郎, 黒野 祐一 .  下咽頭表在癌の肉眼および拡大内視鏡分類と組織進達度についての検討 .  日本気管食道科学会会報  2018年4月  (NPO)日本気管食道科学会

  • 指宿 敦子, 山筋 好子, 東 裕子, 井内 寛之, 宮下 圭一, 大堀 純一郎, 平木 翼, 谷本 昭英, 金蔵 拓郎 .  右前額部に生じたmalignant spiradenomaの1例 .  日本皮膚悪性腫瘍学会学術大会プログラム・抄録集  2017年5月  (一社)日本皮膚悪性腫瘍学会

  • 大堀 純一郎, 宮下 圭一, 川畠 雅樹, 牧瀬 高穂, 馬越 瑞夫, 井内 寛之, 地村 友宏, 黒野 祐一 .  咽喉食摘をおこないpSEPと診断された下咽頭癌症例の検討 .  頭頸部癌  2017年5月  (一社)日本頭頸部癌学会

  • 野元 裕輔, 山筋 好子, 川平 尚生, 指宿 敦子, 内田 洋平, 多田 浩一, 藤井 一恭, 東 裕子, 井内 寛之, 宮下 圭一, 大堀 純一郎, 平木 翼, 西 正行, 谷本 昭英, 金蔵 拓郎 .  右前額部原発のmalignant spiradenomaの1例 .  西日本皮膚科  2018年4月  日本皮膚科学会-西部支部

  • 大堀 純一郎, 宮下 圭一, 川畠 雅樹, 永野 広海, 牧瀬 高穂, 馬越 瑞夫, 井内 寛之, 地村 友宏, 黒野 祐一 .  咽喉食摘をおこない表在癌と診断された下咽頭癌症例の検討(第2報) .  頭頸部癌  2018年5月  (一社)日本頭頸部癌学会

  • 永野 広海, 松元 隼人, 松崎 尚寛, 宮本 佑美, 地村 友宏, 井内 寛之, 馬越 瑞夫, 牧瀬 高穂, 川畠 雅樹, 宮下 圭一, 間世田 佳子, 大堀 純一郎, 宮之原 郁代, 黒野 祐一 .  高気圧酸素療法を施行しなかった突発性難聴症例の検討 .  日本耳鼻咽喉科学会会報  2019年4月  (一社)日本耳鼻咽喉科学会

  • 山筋 好子, 野元 裕輔, 川平 尚生, 内田 洋平, 多田 浩一, 藤井 一恭, 東 裕子, 井内 寛之, 宮下 圭一, 大堀 純一郎, 平木 翼, 谷本 昭英, 金蔵 拓郎 .  診断に苦慮した右眉上部原発のMalignant Spiradenomaの1例 .  日本皮膚病理組織学会抄録集  2017年6月  日本皮膚病理組織学会

  • 大堀 純一郎, 宮下 圭一, 原田 みずえ, 永野 広海, 牧瀬 高穂, 馬越 瑞夫, 井内 寛之, 地村 友宏, 宮之原 郁代, 黒野 祐一 .  気管切開を要した急性喉頭蓋炎症例の検討 .  日本気管食道科学会会報  2017年4月  (NPO)日本気管食道科学会

  • 大堀 純一郎, 宮下 圭一, 原田 みずえ, 永野 広海, 川畠 雅樹, 牧瀬 高穂, 馬越 瑞夫, 井内 寛之, 地村 友宏, 黒野 祐一 .  当科における経口切除不能と判断した咽頭表在癌の検討 .  日本耳鼻咽喉科学会会報  2017年4月  (一社)日本耳鼻咽喉科学会

  • 宮下 圭一, 大堀 純一郎, 黒野 祐一 .  当科における下咽頭表在癌の食道表在癌拡大内視鏡分類による組織進達度についての検討 .  日本耳鼻咽喉科学会会報  2017年4月  (一社)日本耳鼻咽喉科学会

  • 宮下 圭一, 牧瀬 高穂, 黒野 祐一 .  局所進行の舌下腺腺様嚢胞癌に対してセツキシマブ併用放射線治療を行った1例 .  日本耳鼻咽喉科学会会報  2019年4月  (一社)日本耳鼻咽喉科学会

  • 宮下 圭一, 黒野 祐一 .  小児睡眠時無呼吸症候群に対するアデノイド口蓋扁桃摘出術の治療効果 .  小児耳鼻咽喉科  2018年6月  日本小児耳鼻咽喉科学会

  • 宮下 圭一, 黒野 祐一 .  小児睡眠時無呼吸症候群に対するアデノイド・口蓋扁桃摘出術の効果 .  日本気管食道科学会会報  2019年4月  (NPO)日本気管食道科学会

  • 佐々木 文郷, 上村 修司, 樺山 雅之, 前田 英仁, 那須 雄一郎, 宮下 圭一, 大堀 純一郎, 黒野 祐一, 井戸 章雄 .  喉頭軟骨上に存在する咽喉頭表在癌に対するESDの工夫 .  耳鼻咽喉科展望  2019年2月  耳鼻咽喉科展望会

  • 宮下 圭一, 黒野 祐一 .  喉頭に発生した髄外性形質細胞腫の1例 .  日本気管食道科学会会報  2020年4月  (NPO)日本気管食道科学会

▼全件表示