論文 - 吉満 孝二
-
吉満孝二,浜田博文,窪田正大,岩瀬義昭,中島由里子,鶴留博一.19(1):37-39,2008 . 高齢健常者の左右弁別課題に対する視覚性・聴覚性注意機能に関する研究 . 鹿児島高次脳機能研究会会誌19 ( 1 ) 37 - 39 2008年4月
-
呉祈慧,浜田博文,窪田正大,福留清博,岩瀬義昭,吉満孝二,中島由里子:.4-12,2007 . 健常人における視覚性注意機能と聴覚性注意機能の関連性に関する研究 . 鹿児島高次脳機能研究会会誌18 ( 1 ) 4 - 12 2007年5月
-
吉満孝二,浜田博文,岩瀬義昭,窪田正大,有川順子,西田和弘 . 原稿社会福祉関連法によるサービス給付の限界-高次脳機能障害者の処遇を中心に- . 鹿児島高次脳機能障害研究会会誌16 ( 1 ) 24 - 28 2005年9月
-
中島由里子,浜田博文,窪田正大,岩瀬義昭,吉満孝二 . 脳血管障害者における注意機能と記憶機能 . 鹿児島高次脳機能研修会会誌15 ( 1 ) 39 - 46 2004年9月
-
中島由里子,浜田博文,窪田正大,岩瀬義昭,吉満孝二 . 脳血管障害患者における注意機能と記憶機能(記銘と遅延再生)の関連性の検討 . 鹿児島高次脳機能研究会誌15 ( 1 ) 39 - 46 2004年4月
-
吉満孝二,浜田博文,岩瀬義昭,窪田正大,有川順子 . 正中位における音源定位機能に関する研究-加齢と視覚条件による変化- . 鹿児島失語症研究会会誌14 ( 1 ) 8 - 11 2003年4月
-
吉満孝二,浜田博文,岩瀬義昭,窪田正大,有川順子 . 正中位における人の音源定位機能に関する研究~加齢による変化~ . 鹿児島大学医学部保健学科紀要13(1) 2002年4月査読
-
窪田正大,浜田博文,岩瀬義昭,有川順子,吉満孝二,四元珠紀,梅本昭英,水田敏久 . 失語症を合併した観念失行患者のリハビリテーション-主に視覚刺激を利用した認知訓練を行い改善がみられた1症例- . 総合リハ30 ( 12 ) 1407 - 1411 2002年4月査読
-
柴崎生子,浜田博文,稲葉純子,梅本昭英,水田敏久,吉満孝二 . 注意障害と記憶障害を合併した閉鎖性頭部外傷患者に対する認知リハビリテーンョン 症例報告 . 鹿児島大学医学部保健学科紀要12 ( 2 ) 109 - 114 2002年4月査読
-
有川順子,浜田博文,岩瀬義昭,窪田正大,吉満孝二,有村高,財部孝義 . 高齢患者における転倒・骨折の実態と転倒予防の実践結果-介護センサーを用いて- . 総合ケア12 ( 1 ) 54 - 58 2002年4月査読
-
上村さおり,浜田博文,木村隆,重信秀一,坂元藤雄,窪田正大,吉満孝二 . 痴呆と紛らわしい失名辞失語を呈した一症例 . 鹿児島大学医学部保健学科紀要12 ( 1 ) 61 - 65 2001年10月査読
-
窪田正大,浜田博文,岩瀬義昭,有川順子,吉満孝二,梅本昭英 . 脳血管障害患者のリハビリテーションにおける意欲-自発性(Will and Spontanety)スケールの作成 . 鹿児島大学医学部保健学科紀要11 ( 1 ) 19 - 23 2001年4月査読
-
有川順子,浜田博文,岩瀬義昭,窪田正大,吉満孝二,有村高,財部孝義 . 老年期痴呆患者に対する転倒予防対策 . 鹿児島失語症研究会会誌12 ( 1 ) 33 - 36 2001年4月
-
岩瀬義昭,浜田博文,窪田正大,吉満孝二 . 鹿児島県における作業療法士の需給予測について . 鹿児島リハビリテーション医学会会誌12 ( 1 ) 43 - 45 2001年4月
-
吉満孝二,浜田博文,岩瀬義昭,窪田正大, 有川順子,中野栄子 . 音楽の人におよぼす心理的・生理的影響と作用効率に関する研究 . 鹿児島大学医学部保健学科紀要11 ( 1 ) 153 - 161 2000年4月査読
-
有川順子,浜田博文,岩瀬義昭,窪田正大,吉満孝二 . 療養型病床群における転倒と骨折の実態と予防対策の結果 . 鹿児島リハビリテーション医学会会誌11 ( 1 ) 9 - 12 2000年4月
-
下木原 俊, 丸田 道雄, 吉満 孝二, 徳田 圭一郎, 上城 憲司, 西田 征治, 磯 直樹, 内田 淳, 福永 一喜, 椿野 由佳, 村島 久美子, 河合 晶子, 田平 隆行 . 医療・介護施設における徘徊行動とその支援についての実態調査 . 日本作業療法研究学会雑誌23 ( 1 ) 9 - 16 2020年8月
-
Maruta M. . Impact of sensory impairments on dementia incidence and symptoms among Japanese older adults . Psychogeriatrics20 ( 3 ) 262 - 270 2020年5月
-
Maruta Michio, Tabira Takayuki, Sagari Akira, Miyata Hironori, Yoshimitsu Koji, Han Gwanghee, Yoshiura Kazuhiro, Matsuo Takashi, Kawagoe Masahiro . 日本人高齢者における認知症の発生率と症状に対する感覚障害の影響(Impact of sensory impairments on dementia incidence and symptoms among Japanese older adults) . Psychogeriatrics20 ( 3 ) 262 - 270 2020年5月
-
吉満 孝二, 千種 芳幸, 平嶋 佑太郎, 丸田 道雄 . 貯痰時に副雑音に含まれる特徴量の解析 . 鹿児島大学医学部保健学科紀要30 ( 1 ) 9 - 14 2020年3月