講演・口頭発表等 - 松永 明
-
今林徹、萩原信太郎、松永明、上村裕一 . 川崎病の既往が疑われた成人きゅうせ心筋梗塞の1症例 . 第44回日本集中治療医学会学術集会 北海道大学大学院医学研究科侵襲制御医学講座 救急医学分野
-
浅見陽子、増田美奈、松永明、上村裕一 . 抜管後に紅斑と呼吸苦を呈しアレルギーと反回神経麻痺を同時に来したと考えられる甲状腺癌手術の一例 . 日本蘇生学会第35回大会 日本蘇生学会事務局、久留米大学医学部麻酔学講座
-
榎田貴志、倉ケ崎陽子、福島悦子、松永明 . 縫合針の取扱いによる針刺し事故の実態と対策 . 第38回日本手術医学会総会 日本手術医学会事務局、琉球大学医学部附属病院手術部
-
清永夏絵、岩川昌平、松永明、上村裕一 . Ebstein奇形を有する男児の非心臓手術における全身麻酔の経験 . 日本心臓血管麻酔学会第21回学術大会 日本心臓血管麻酔学会事務局、葉山ハートセンター麻酔科
-
吉田明洋、長谷川麻衣子、栫智彦、櫻井絵里、松永明、上村裕一 . 腹腔鏡下胃部分切除術中に心タンポナーデを発症した症例の麻酔経験 . 九州麻酔科学会第54回大会 (公社)日本麻酔科学会、佐賀大学医学部麻酔・蘇生学
-
Y. Irie, T. Imabayashi, M. Hinokuchi, R. Shimonosono, A. Matsunaga, Y. Kanmura . Examination of the usefulness of pulse pressure in the evaluation of the perioperative cardiac output . Euroanaesthesia 2016 European Society of Anesthesiology国際会議
-
長嶺嘉通、原田浩輝、國吉保、長谷川麻衣子、松永明、上村裕一 . 周術期の静脈血栓塞栓症に対するエドキサバンの有用性と安全性の検討 . 日本麻酔科学会第63回学術集会 (公社)日本麻酔科学会、九州大学医学研究院麻酔・蘇生学
-
森山孝宏、原田浩輝、中原真由美、松永明、上村裕一 . プロポファールによる脂肪酸代謝抑制に対する糖・アミノ酸代謝の反応 . 第43回日本集中治療医学会学術集会 日本集中治療医学会事務局、徳島大学大学院救急集中治療医学
-
Y. Irie, T. Moriyama, S. Iwagawa, K. Ishizuka, K. Mtasuo, A. Matsunaga, Y. Kanmura . Examination about the continuous administration method of rocuronium based on simulated effective concentration using pharmacokinetic/pharmacodynamic model . Anesthesiology 2015 American Society of Anesthesiologists国際会議
-
Y. Tanaka, M. Hasegawa-Moriyama, M. Nakahara, T. Saito, K. Mukaihara, A. Matsunaga, M. Masuda, Y. Kanmura . The efffects of glucose load on catabolism during remifentanil-based anesthesia in patients with diabetes . Anesthesiology 2015 American Society of Anesthesiologists国際会議
-
岩川昌平、今林徹、原園登紀子、長谷川麻衣子、松永明、上村裕一 . 両大血管右室起始症根治術後の帝王切開術の麻酔経験 . 岩川昌平、今林徹、原園登紀子、長谷川麻衣子、松永明、上村裕一 九州大学大学院医学研究院麻酔・蘇生学
-
松永明 . 麻酔後のケア . (公社)日本麻酔科学会九州麻酔科学会第53回大会 (公社)日本麻酔科学会九州麻酔科学会第53回大会
-
長嶺嘉通、原田浩輝、大納哲也、中原真由美、國吉保、松永明 . 38歳女性で腹腔鏡下子宮筋腫核出術後に急性心不全をきたし、心エコー検査で重症僧帽弁狭窄症が判明した一例 . (公社)日本麻酔科学会九州麻酔科学会第53回大会 (公社)日本麻酔科学会九州麻酔科学会第53回大会国際会議
-
Matsuo K, Imabayashi T, Harazono T, Iwagawa S, Matsunaga A, Kanmura Y . The accuracy of stroke volume index measurement obtained with the fourth generation FloTrac-Vigileo and new LiDCOrapid at the time of system vascular resistance variation . Euroanaesthesia 2015 Euroanaesthesia 2015国際会議
-
樋之口翠、松永明、今林徹、上村裕一 . 脈圧は1回心拍出量の代替として術中循環管理に有用か . 日本麻酔科学会第62回学術集会 日本麻酔科学会第62回学術集会
-
松尾敬介、今林徹、原園登紀子、岩川昌平、松永明、上村裕一 . 日本人の体格を考慮した新しいLiDCOrapidにて測定されたノン・キャリブレーション動脈圧解析による心拍出量 . 日本麻酔科学会第62回学術集会 日本麻酔科学会第62回学術集会
-
長谷川麻衣子、松永明、山田知嗣、上村裕一 . 脳波と術中の痛み-脳波は術中鎮静モニターとなりうるか? . 日本麻酔科学会第62回学術集会 日本麻酔科学会第62回学術集会
-
長谷川麻衣子、今林徹、松永明、上村裕一 . 大動脈弓部置換術における4チャンネル脳波モニターの使用経験 . 第26回日本臨床モニター学会 第26回日本臨床モニター学会
-
松永明、今林徹、上村裕一 . 急激な後負荷変動が第4世代FloTrac-Vigileo systemおよびLiDCOrapidの測定精度に及ぼす影響 . 第42回日本集中治療医学会学術集会 第42回日本集中治療医学会学術集会
-
森山孝宏、長田理、松永明、上村裕一 . 全身麻酔下ロクロニウム持続投与における至適投与量の検討 . 日本臨床麻酔学会第34回大会 日本臨床麻酔学会第34回大会
-
T. Imabayashi, A. Matsunaga, S. Hagihara, T. Yoshinaga-Shiramomo, M. Nagaoka, M. Hasegawa-Moriyama, Y. Kanmua, . The Accuracy of Cardiac Output Measurement Obtained with the Fourth Generation Flotrac-Vigileo and Lidocorapid at the Time of Systemic Vascular Resistance Variation . 27th Annual Congress Europear Society of Intensive Care Medicine 27th Annual Congress Europear Society of Intensive Care Medicine国際会議
-
齋藤貴幸、山田知嗣、長谷川麻衣子、松永明、上村裕一 . 高度の変形を有する特発性側弯症手術中に肝挫傷を来した症例 . 第36回日本手術医学会総会 第36回日本手術医学会総会
-
入江良彦、上川路智美、坂野正史、松田芳隆、松永明、上村裕一 . 腹腔鏡補助下大腸切除術における第3世代HES製剤ボルベンと第2世代HES製剤ヘスパンダーまたはサリンヘスの循環動態への及ぼす影響の比較検討 . (公社)日本麻酔科学会 九州麻酔科学会第52回大会 (公社)日本麻酔科学会 九州麻酔科学会第52回大会
-
H. Harada, T. Imabayashi, M. Nagaoka, A. Matsunaga, Y. Kanmura . Uncalibrated arterial pressure-based cardiac output obtained with LiDCOrapid in cardiovascular surgical patients. . Euroanaesthesia 2014 Euroanaesthesia 2014国際会議
-
S. Hagihara, T. Imabayashi, T. Yoshinaga, M. Hasegawa-Moriyama, A. Matsunaga, Y. Kanmura . Precision of cardiac output measurement obtained with the fourth generation FloTrac-Vigileo and LiDCOrapid at the time of systemic vascular resistance variation . Euroanaesthesia 2014 Euroanaesthesia 2014国際会議
-
栫智彦、今林徹、児玉健士、長岡美佐紀、松永明、上村裕一 . 心臓血管手術患者におけるLiDCOrapidによる心拍出量測定の精度に関する研究 . 日本麻酔科学会第61回学術集会 日本麻酔科学会第61回学術集会
-
萩原信太郎、今林徹、冨永雅文、原薗登紀子、松永明、上村裕一 . フェニレフリン投与が第4世代FloTrac-Vigileo system および LiDCOrapid の心拍出量測定に及ぼす影響 . 日本麻酔科学会第61回学術集会 日本麻酔科学会第61回学術集会
-
森山孝宏、中原真由美、高橋佳子、今林徹、松永明、上村裕一 . アンギオテンシンⅡによる腎障害への機序とANPの腎保護効果の検討 . 第41回日本集中治療医学会学術集会 第41回日本集中治療医学会学術集会
-
今林徹、松永明、鶴丸健士、上村裕一 . キャリブレーション不要な動脈圧波形解析心拍出量測定システムLiDCOrapidの紹介 . 第31回日本麻酔・集中治療テクノロジー学会 第31回日本麻酔・集中治療テクノロジー学会
-
松永明、磯脇純和、上村裕一 . 多波長パルスオキシメータによるメトヘモグロビン血症患者モニタリング . 第35回日本手術医学会総会 第35回日本手術医学会総会
-
向原桂香、砂永仁子、増田美奈、松永明、上村裕一 . 超高容量のα遮断薬・β遮断薬を使用した褐色細胞腫の周術期管理の一症例 . 日本臨床麻酔学会第33回大会 日本臨床麻酔学会第33回大会
-
岡田尚子、竹山正治、松永明、上村裕一 . 経鼻的に気管チューブを咽頭留置し気道管理を行ったawake cranitomyの5症例 . 日本臨床麻酔学会第33回大会 日本臨床麻酔学会第33回大会
-
園田陽子、山田知嗣、竹山正治、原田那津美、松永明、石川知沙 . 後腹膜鏡下腎部分切除術中に気胸を生じた1例 . (公社)日本麻酔科学会 九州麻酔科学会第51回大会 (公社)日本麻酔科学会 九州麻酔科学会第51回大会
-
五代幸平、長谷川麻衣子、鵜木果奈、内田陽治、今林徹、國吉保、松永明、上村裕一 . 手術中の左房内血栓形成を経食道心エコーで検出した1症例 . 日本心臓血管麻酔学会第18回学術大会 日本心臓血管麻酔学会第18回学術大会
-
岡田尚子、今林徹、長岡美佐紀、山口智美、原田浩輝、内田陽治、山田知嗣、五代幸平、児玉健士、砂永仁子、松永明、上村裕一 . modified BT シャント術後の合併症発症例や死亡例に関する検討 . 日本心臓血管麻酔学会第18回学術大会 日本心臓血管麻酔学会第18回学術大会
-
榎畑京、國吉保、山田知嗣、長谷川麻衣子、松永明、上村裕一 . 術中酸化ストレス物質産生に対する麻酔法の影響(吸入ガス麻酔+硬膜外麻酔 vs.吸入ガス麻酔+麻薬) . (公社)日本麻酔科学会第60回学術集会 (公社)日本麻酔科学会第60回学術集会
-
児玉健士、今林徹、五代幸平、長谷川麻衣子、松永明、上村裕一 . 小児心室中隔欠損症閉鎖術の体外循環離脱時における上大静脈血酸素飽和度へ影響を及ぼす因子に関する検討 . (公社)日本麻酔科学会第60回学術集会 (公社)日本麻酔科学会第60回学術集会
-
山田知嗣、松永明、長田理、畔柳綾、長岡美佐紀、上村裕一 . esTECを用いた傍脊椎ブロックによる鎮痛効果の評価 . (公社)日本麻酔科学会第60回学術集会 (公社)日本麻酔科学会第60回学術集会
-
五代幸平、今林徹、長谷川麻衣子、國吉保、松永明、上村裕一 . 小児心臓手術において中心静脈血酸素飽和度(ScvO2)は予後を予測できるか? . (公社)日本麻酔科学会第60回学術集会 (公社)日本麻酔科学会第60回学術集会
-
松永明、五代幸平、國吉保、上村裕一 . 周産期心筋症の緊急帝王切開術の1例 . 日本臨床麻酔学会第32回大会 日本臨床麻酔学会第32回大会
-
K. Godai, M. Hasegawa-Moriyama, A. Yoshikawa, K. Enohata, A. Matsunaga, Y. Kanmura . Carboxyhemoglobin Level Reflects Hepatic Ischemia During Liver Resection With Inflow Occlusion . Anesthesiology 2012 Anesthesiology 2012国際会議
-
A. Yoshikawa, M. Hasegawa-Moriyama, C. Kuroki, K. Godai, K. Enohata, A. Matsunaga, Y. Kanmura . Perfusion Index as a Predictive Factor of Postoperative Shivering . Anesthesiology 2012 Anesthesiology 2012国際会議
-
松永明、磯脇純和、上村裕一 . 麻酔科領域におけるタブレットツールの応用 . 第34回日本手術医学会総会 第34回日本手術医学会総会
-
T. Imabayashi, A. Matsunaga, M. Hasegawa, K. Ikoma, N. Kiyonaga, Y. Kanmura . Effects of low-dose carperitide on hemodynamic stability in postoperative patients undergoing cardiovascular surgery . Euroanaesthesia 2012 Euroanaesthesia 2012国際会議
-
竹山正治、松永明、今林徹、上村裕一 . 最近の周術期管理における輸液療法の進歩 . 第37回日本外科系連合学会学術集会 第37回日本外科系連合学会学術集会
-
今林徹、松永明、生駒香名子、清永夏絵、中原真由美、岡山奈穂子、菊池忠、安田智嗣、垣花泰之、上村裕一 . 心臓血管術後におけるカルペリチド低容量使用の効果 . 日本心臓血管麻酔学会第16回学術大会 日本心臓血管麻酔学会第16回学術大会
-
山名登紀子、増田美奈、高橋佳子、野田美弥子、松永明、上村裕一 . 生理食塩水還流下TUR-P後に希釈を伴う高CI性代謝性アシドーシスを来した症例 . 公益社団法人日本麻酔科学会 九州麻酔科学会第49回大会 公益社団法人日本麻酔科学会 九州麻酔科学会第49回大会
-
川畑咲子、安藤美佐子、竹山正治、松永明、上村裕一 . 肺区域切除術中に空気塞栓症が発生した1症例 . 公益社団法人日本麻酔科学会 九州麻酔科学会第49回大会 公益社団法人日本麻酔科学会 九州麻酔科学会第49回大会
-
A. Matsunaga, Y. Kakihana, T. Kuniyoshi, M. Kumemura, Y. Uchida, Y. Kanmura . Difference between pleth variability index obtained from the finger and the forehead . Euroanaesthesia 2011 Euroanaesthesia 2011国際会議
-
山口智美、増田美奈、松永明、濵田美奈子、久米村正輝、上村裕一 . 当施設における過去5年間の小児挿管困難例の検討 . 日本麻酔科学会第58回学術集会 日本麻酔科学会第58回学術集会
-
榎畑京、松永明、國吉保、當房和己、増田美奈、上村裕一 . モニタリング部位によるPleth variability index変動の違い . 日本麻酔科学会第58回学術集会 日本麻酔科学会第58回学術集会
-
今給黎南香、尾前毅、長岡美佐紀、松永明、上村裕一 . OPCAB時僧帽弁逆流症悪化はtetheringが原因か? . 日本麻酔科学会第58回学術集会 日本麻酔科学会第58回学術集会
-
K. Ikoma, A. Matsunaga, T. Ohnou, T. Terashi, H. Shimono . Influence of Pneumoperitoneum on Functional Residual Caoacity . 2010 American Society of Anesthesiologists Annual Meeting 2010 American Society of Anesthesiologists Annual Meeting国際会議
-
長岡美佐紀、久米村正輝、中野庸一郎、磯脇純和、松永明、上村裕一 . 劣性栄養障害型全身表皮水疱症患者の全身麻酔管理の経験 . 日本小児麻酔学会第16回学術集会 日本小児麻酔学会第16回学術集会
-
内田陽治、尾前毅、松永明、上村裕一 . 心拍動下冠動脈バイパス手術における緊急術式変更症例の検討 . 日本蘇生学会第29回大会 日本蘇生学会第29回大会
-
児玉健士、松永明、久米村正輝、磯脇純和、齊藤健太、上村裕一 . 分離肺換気中に肺水腫を発症した1例 . 九州麻酔科学会第48回大会 九州麻酔科学会第48回大会
-
岡田尚子、尾前毅、松永明、内田陽治、長岡美佐紀、上村裕一 . 三尖弁閉鎖不全症合併時のFloTracTMの有用性 . 九州麻酔科学会第48回大会 九州麻酔科学会第48回大会
-
松永明 . 周術期循環管理 -最近の話題- . 九州麻酔科学会第48回大会 九州麻酔科学会第48回大会
-
Y. Kakihana, N. Okayama, A. Matsunaga, T. Yasuda, T. Imabayashi, N. Kiyonaga, K. Ikoma, T. Kikuchi, Y. Kanmura, M. Oda, E. Ohmae, T. Suzuki, Y. Yamashita and M. Tamura . Cerebral monitoring by Near-infrared time-resolved spectroscopy and postoperative cognitive dysfunction . The 38th Anuual Meeting of the International Society on Oxygen Transport to Tissue The 38th Anuual Meeting of the International Society on Oxygen Transport to Tissue国際会議
-
A. Matsunaga, K. Ohse, Y. Kakihana, K. Ikoma and Y. Kanmura . Effect of pneumoperitoneum on functional residual capacity . The 38th Anuual Meeting of the International Society on Oxygen Transport to Tissue The 38th Anuual Meeting of the International Society on Oxygen Transport to Tissue国際会議
-
中村直子、増田美奈、大瀬克広、松永明、白石良久、上村裕一 . Sniffing position の喉頭展開角度に与える影響 . (社)日本麻酔科学会第57回学術集会 (社)日本麻酔科学会第57回学術集会
-
東亮子、松永明、上村裕一 . 腹腔鏡下手術における気腹の機能的残気量に及ぼす影響 . (社)日本麻酔科学会第57回学術集会 (社)日本麻酔科学会第57回学術集会
-
森山孝宏、長野真行、松永明、上村裕一 . プロポフォールは脂肪細胞内伝達シグナルJNKのリン酸化を促進しアデイポネクチン分泌を抑制する . (社)日本麻酔科学会第57回学術集会 (社)日本麻酔科学会第57回学術集会
-
T. Imabayashi, N. Kiyonaga, A. Matsunaga, Y. Kakihana, Y. Kanmura . Study of Hemodynamics at Initiation and Withdrawal of Administration of Landiolol in 14 Patients . 2009 Annual Meeting American Society of Anesthesiologist 2009 Annual Meeting American Society of Anesthesiologist国際会議
-
田中友紀、生駒香名子、中村直子、竹山正治、國吉保、松永明 . アデノシン三リン酸二ナトリウムの静注により気管支痙攣が誘発された二症例 . 九州麻酔科学会第47回大会 九州麻酔科学会第47回大会
-
K. Ikoma, A. Matsunaga, H. Hoshino, T. Yasuda, Y. Kanmura . Is Pleth Variablity Index Useful for Predictor of Fluid Responsiveness during Surgery? . 2009 Annual Meeting American Society of Anesthesiologist 2009 Annual Meeting American Society of Anesthesiologist国際会議
-
榎畑京、増田美奈、長岡美佐紀、國吉保、砂永仁子、松永明、上村裕一 . 伏臥位前屈位により気管内チューブの位置異常が生じた小児開頭手術の一例 . 九州麻酔科学会第47回大会 九州麻酔科学会第47回大会
-
大瀬克広、今給黎亮、牧角寛郎、松永明、増田美奈、上村裕一 . 気管挿管におけるsniffing positionの意義 . (社)日本麻酔科学会第56回学術集会 (社)日本麻酔科学会第56回学術集会
-
内田陽治、増田美奈、松永明、東亮子、上村裕一 . 膝置換術における大腿神経ブロックの有効性-医療経済的考察 . (社)日本麻酔科学会第56回学術集会 (社)日本麻酔科学会第56回学術集会
-
T. Imabayashi, H. Murayama, C. Kuroki, N. Kiyonaga, T. Oryouji, S. Tashiro, T. Yasuda, Y. Kakihana, A. Matsunaga, Y. Kanmura . the study of hemodynamics who were treated with landiolol in intensive care unit . 29th International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine 29th International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine国際会議
-
Y. Kakihana, C. Kuroki, H. Maruyama, T. Oryoji, N. Kiyonaga, S. Tashiro, T. Imabayashi, T. Yasuda, Y. Kanmura, T. Moriyama, A. Matsunaga . Usefulness of Soluble E-selection in the clinico-pathologic assessment of ALI/ARDS . 29th International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine 29th International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine国際会議
-
J. Sunanaga, A. Matsunaga, M. Onomoto, Y. Takahashi, Y. Kanmura . Prevention of Remifentanil-Induced Postanesthetic Shivering after General Anesthesia . The 2008 American Society of Anesthesiologists Annual Meeting The 2008 American Society of Anesthesiologists Annual Meeting国際会議
-
清永夏絵、尾前毅、今給黎南香、松永明、上村裕一 . 僧帽弁形成術後体外循環離脱時に発症したSAMに対する塩酸ランジオロールの有用性 . 九州麻酔科学会第46回大会 九州麻酔科学会第46回大会
-
久米村真紀、松永明、中野庸一郎、下坂美佐子、上村裕一 . 分離肺換気後の健側肺に出現した間質性肺炎の1症例 . 九州麻酔科学会第46回大会 九州麻酔科学会第46回大会
-
松永明 . 人工呼吸中の動脈圧の呼吸性変動 ー輸液の指標としてー . (社)日本麻酔科学会第55回学術集会 (社)日本麻酔科学会第55回学術集会
-
砂永仁子、松永明、尾野本真徳、長野真行、大瀬克広、上村裕一 . レミフェンタニルによる全身麻酔後のシバリング発生を予防できるのか . (社)日本麻酔科学会第55回学術集会 (社)日本麻酔科学会第55回学術集会
-
二木貴弘、國吉保、磯脇純和、永田悦朗、松永明、上村裕一 . 胸腔鏡下縦隔リンパ節生検直後にbare metal stent内に遅発性血栓症を生じた一例 . 第29回日本循環制御医学会総会 第29回日本循環制御医学会総会
-
清永夏絵、松永明、國吉保、上村裕一 . レミフェンタニルを用いて意識下ファイバー挿管を行った2症例 . 九州麻酔科学会第45回大会 九州麻酔科学会第45回大会
-
大宮司明子、國吉保、竹山正治、松永明、上村裕一 . レミフェンタニルとプロポフォールを用いた麻酔導入におけるBIS値の変動 . 九州麻酔科学会第45回大会 九州麻酔科学会第45回大会
-
T. Imabayashi, T. Yasuda, A. Matsunaga, Y. Kakihana, Y. Kanmura . The Changes of Fentanyl Blood Concentrations in the Cardiac Surgery . The 2007 American Society of Anesthesiologists Annual Meeting The 2007 American Society of Anesthesiologists Annual Meeting国際会議
-
A. Matsunaga, S. Isowaki, E. Nagata, M. Shimono, Y. Kanmura . Impact of Mitral Valve Morphology on the Accuracy of TEE Assessment of Mitral Valve Prolapse . The 2007 American Society of Anesthesiologists Annual Meeting The 2007 American Society of Anesthesiologists Annual Meeting国際会議
-
松永明 . 術中心エコー/心臓外科チームが僧帽弁形成術の成功に影響を与えるか . (社)日本麻酔科学会第54回学術集会 (社)日本麻酔科学会第54回学術集会
-
園田拓郎、上村裕一、垣花泰之、松永明、今林徹、坂元美重 . Linezolid が有効であった小児MRSA敗血症の一例 . 九州麻酔科学会第44回大会 九州麻酔科学会第44回大会
-
垣花泰之、瀬戸口大典、園田拓郎、高橋佳子、林田敬、今林徹、松永明、上村裕一 . 敗血症性ショックにおける原因メディエーター:アナンダマイドとテトラヒドロビオプテリンの比較検討 . 第27回日本循環制御医学会総会 第27回日本循環制御医学会総会
-
Y. Kakiahna, K. Hayashisa, Y. Takahashi, T. Sonoda, D. Setoguchi, T. Imabayashi, A. Matsunaga, Y. Kanmura, H. Nakazawa . The effect of Polymxin B immobilized on fibers and continuous veno-venous hemodiafiltration on tetrahydrobiopterine and NO metabolism in septic patients . The 26th International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine The 26th International Symposium on Intensive Care and Emergency Medicine国際会議
-
川村英樹、瀬戸口大典、今林徹、松永明、堂籠博、垣花泰之、上村裕一 . 約3ヶ月間の長期にわたり高気圧酸素療法(HBO)を施行した練炭による間歇型CO中毒の1症例 . 第33回日本集中治療医学会学術集会 第33回日本集中治療医学会学術集会
-
園田拓郎、垣花泰之、松永明、今林徹、瀬戸口大典、高橋佳子、林田敬、上村裕一 . インフルエンザ脳症に対する脳低体温療法 . 鹿児島救急医学会第59回医師部会 鹿児島救急医学会第59回医師部会
-
瀬戸口大典、垣花泰之、松尾秀樹、園田拓郎、今林徹、松永明、中澤博江、上村裕一 . 急性血液浄化療法は敗血症性ショックに対する新たな治療戦略になりえるか . 第33回日本集中治療医学会学術集会 第33回日本集中治療医学会学術集会
-
藤原悠子、松永明(Matsunaga Akira)、福田和歌、園田拓郎、瀬戸口大典、松尾秀樹、今林徹、垣花泰之、上村裕一 . Linezolidが奏功した小児のMRSA敗血症の1例 . 鹿児島救急医学会第58回医師部会 鹿児島救急医学会第58回医師部会
-
園田拓郎、松永明(Matsunaga Akira)、今林徹、瀬戸口大典、上村裕一 . 低体温療法を施行したインフルエンザ脳症の4症例 . 九州麻酔学会第43回大会 九州麻酔学会第43回大会
-
坂元美重、瀬戸口大典、松尾秀樹、今林徹、松永明、垣花泰之 . 小児脳低体温療法を施行した10例の検討 . 第15回日本集中治療医学会九州地方会 第15回日本集中治療医学会九州地方会
-
今林徹、瀬戸口大典、松尾秀樹、坂元美重、松永明、垣花泰之、福田和歌、藤原悠子、久保智、上村裕一 . 術後カルペリチドの使用により慢性血液透析導入を回避できた1症例 . 第15回日本集中治療医学会九州地方会 第15回日本集中治療医学会九州地方会
-
瀬戸口大典、今林徹、尾前毅、松永明、垣花泰之、上村裕一 . デクスメデトメミジンを用いた心臓手術後の鎮静 . (社)日本麻酔科学会第52回学術集会 (社)日本麻酔科学会第52回学術集会
-
垣花泰之、松永明、尾前毅、今林徹、森山孝宏、坂元美重、上村裕一 . 細菌感染症に対する早期感受性判定システム導入について . 第32回日本集中治療医学会学術集会 第32回日本集中治療医学会学術集会
-
瀬戸口大典、垣花泰之、坂元美重、今林徹、尾前毅、松永明、上村裕一 . 体外補助循環による治療行った小児劇症型心筋炎4症例の検討 . 鹿児島救急医学会第57回医師部会 鹿児島救急医学会第57回医師部会
-
今林徹、尾前毅、森山孝宏、坂元美重、松永明、垣花泰之、吉川弘太、川上雅之、上村裕一 . 慢性腎不全患者に対する心拍動下冠動脈バイパス手術の周術期管理に関する検討 . 第32回日本集中治療医学会学術集会 第32回日本集中治療医学会学術集会
-
N. Okayama, Y. Kakihana, A. Matsunaga, T. Kaminoson, Y. Kanmura . S-100 β protein as a potential marker for cerebral injury : a comparative analysis of coronary bypass surgery with and without cardiopulmonary . 2004 American Society of Anesthesiologists Annual Meeting 2004 American Society of Anesthesiologists Annual Meeting国際会議
-
T. Omae, Y. Kakihana, I. Tsuneyoshi, A. Matsunaga, K. Kawasaki, Y. Kanmura . Hemodynamic instability during off-pump coronary artery bypass anastomosis in patients with coexisting mitral regurgitation : Improvement with milrinone . 2004 American Society of Anesthesiologists Annual Meeting 2004 American Society of Anesthesiologists Annual Meeting国際会議
-
森山孝宏、垣花泰之、松永明(Matsunaga Akira)、尾前毅、今林徹、坂元美重、上村裕一 . 経食道心エコーが診断に有効であった術後心タンポナーデの1症例 . 第14回日本集中治療医学会九州地方会 第14回日本集中治療医学会九州地方会
-
今給黎南香、尾前毅、恒吉勇男、砂永仁子、今林徹、松永明、上村裕一 . 低心機能患者に対するOPCAB手術時のミルノリンの有用性 . 九州麻酔科学会第42回大会 九州麻酔科学会第42回大会
-
今林徹、森山孝宏、坂元美重、尾前毅、松永明、垣花泰之、伊藤欣司、上村裕一 . 発作性心房細動に対する抗不整脈の使用により心室頻脈・心室細動をきたした3症例 . 第14回日本集中治療医学会九州地方会 第14回日本集中治療医学会九州地方会
-
瀬戸口大典、松永明、福田美香、松尾秀樹、尾前毅、國吉保、恒吉勇男、上村裕一 . Stuck valveの診断にTEEが有効であった一症例 . 第14回日本集中治療医学会九州地方会 第14回日本集中治療医学会九州地方会
-
松永明(Matsunaga Akira) . 弁疾患とTEE . 九州地区経食道心エコーワークショップ 九州地区経食道心エコーワークショップ