MISC - 北原 兼文
-
腸内細菌によるアラビノガラクタン-プロテインの糖鎖分解に関わる酵素群の役割
藤田 清貴, 佐々木 優紀, 北原 兼文
バイオサイエンスとインダストリー 80 ( 6 ) 466 - 470 2022年11月
-
ビフィズス菌におけるアラビアガム分解代謝機構の解明 査読
佐々木優紀、北原兼文。藤田清貴
応用糖質科学 12 ( 2 ) 108 - 116 2022年5月
-
鹿児島大学における食品安全専門人材育成プログラムの概要とその効果
濱中大介,紙谷喜則,加治屋勝子,渡部由香,後藤貴文,北原兼文,橋本文雄
月刊HACCP 27 ( 4 ) 106 - 110 2021年4月
-
国内外におけるキャッサバ生産とその諸問題
坂上潤一、北原兼文、田丸翔太朗
砂糖類・でん粉情報 99 ( 12 ) 51 - 57 2020年12月
-
Degradation of plant arabinogalactan proteins by intestinal bacteria: characteristics and functions of the enzymes involved. 査読
Kiyotaka Fujita, Yuki Sasaki, Kanefumi Kitahara
Applied Microbiology and Biotechnology 103 7451 - 7457 2019年8月
-
低温糊化性澱粉を有するサツマイモ品種「こなみずき」の育成,特性解明,澱粉製造および食品利用技術の開発 査読
片山健二、小林 晃、時村金愛、片野豊彦、 横山公一、北原兼文
応用糖質科学 8 ( 1 ) 56 - 62 2018年2月
-
Carbohydrate components in sweetpotato storage roots: their diversities and genetic improvement 査読
Kanefumi Kitahara, Yoshiyuki Nakamura, Motoyasu Otani, Tatsuro Hamada, Osamu Nakayachi, Yasuhiro Takahata
Breeding Science 67 62 - 72 2017年4月
-
国内で育成されたサツマイモのでん粉特性
北原兼文
いも類振興情報 123 33 - 36 2015年4月
-
サツマイモでん粉の特性育種の展開
北原兼文
砂糖類・でん粉情報 30 ( 3 ) 2 - 3 2015年3月
-
Functional Analysis of Degradative Enzymes for Hydroxyproline-linked β-L-Arabinofuranosides in Bifidobacterium longum 査読
Kiyotaka Fujita, Kanefumi Kitahara, Toshihiko Suganuma
Trends in Glycoscience and Glycotechnology 24 ( 139 ) 215 - 224 2012年9月
-
ビフィズス菌由来β-L-アラビノビオシダーゼの機能解析 査読
藤田清貴,坂元志帆,小野祐樹,若尾雅広,隅田泰生,北原兼文,菅沼俊彦
応用糖質科学 1 ( 2 ) 153 - 158 2011年1月
-
でん粉,炭水化物,いもの成分,サツマイモ事典
北原兼文
財団法人いも類振興会編集・発行 2010年1月
-
サツマイモでん粉の特徴と発展に向けて
菅沼俊彦,北原兼文
いも類振興情報 97 8 - 17 2008年10月