講演・口頭発表等 - 吉田 昌弘
-
岩崎広、竹宮鉄史、吉田昌弘、幡手泰雄、甲原好浩 . 隔壁材として利用可能なホウ素系ガラスの開発 . 第19回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会 第19回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会
-
竹宮鉄史、岩崎広、吉田昌弘、幡手泰雄、甲原好浩 . 低融性を特徴とする鉛フリーガラスの特性評価 . 第19回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会 第19回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会
-
薗田瑛子、吉田昌弘、幡手泰雄、小波盛佳 . 自己修復機能を有するインテリジェントマイクロカプセルの構造制御 . 第19回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会 第19回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会
-
志岐雄寛、吉田昌弘、幡手泰雄、塩盛弘一郎、清山史朗、武井孝行 . Lactobacillus blugaricus固定化マイクロカプセルの活性評価 . 第19回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会 第19回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会国際会議
-
小瀬戸裕悟、吉田昌弘、幡手泰雄、大角義浩、畑中千秋、通阪栄一 . 脱窒細菌固定化マイクロカプセルを利用した硝酸性窒素除去システムの基礎的検討 . 第19回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会 第19回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会
-
椛島裕樹、吉田昌弘、幡手泰雄、塩盛弘一郎、清山史朗 . 交信撹乱フェロモンを内包するカプセル化フェロモン製剤の開発 . 第19回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会 第19回九州地区若手ケミカルエンジニア討論会
-
竹宮鉄史、吉田昌弘、幡手泰雄、岩崎広、武井孝行 . 低融性を特徴とする鉛フリーガラスの特性評価 . 第45回化学関連支部合同九州大会 第45回化学関連支部合同九州大会
-
園田瑛子、吉田昌弘、幡手泰雄、武井孝行 . 自己修復機能を付与するインテリジェントマイクロカプセルの構造制御 . 第45回化学関連支部合同九州大会 第45回化学関連支部合同九州大会
-
岩崎広、吉田昌弘、幡手泰雄、武井孝行、甲原好浩 . プラズマディスプレイの隔壁材として利用可能な鉛フリーガラスの開発 . 第45回化学関連支部合同九州大会 第45回化学関連支部合同九州大会
-
椛島裕樹、武井孝行、吉田昌弘、幡手泰雄 . 交信撹乱フェロモンを内包するカプセル化フェロモン製剤の開発 . 第45回化学関連支部合同九州大会 第45回化学関連支部合同九州大会
-
志岐雄寛、吉田昌弘、幡手泰雄、武井孝行 . 乳酸菌固定化マイクロカプセルの特性評価 . 第45回化学関連支部合同九州大会 第45回化学関連支部合同九州大会
-
小瀬戸悠悟、吉田昌弘、幡手泰雄、畑中千秋、通阪栄一 . 独立栄養性脱窒細菌を固定化するコア-シェル型マイクロカプセルの脱窒評価 . 第45回化学関連支部合同九州大会 第45回化学関連支部合同九州大会
-
塩盛弘一郎, 新留かおり, 竹内苑美, 清山史朗, 吉田昌弘, 幡手泰雄 . 中空フェノール樹脂微粒子の調製とその構造制御 . 化学工学会73年会 化学工学会73年会
-
武井孝行, 吉田昌弘, 幡手泰雄, 塩盛弘一郎, 清山史朗 . 有用微生物内包カプセル化製剤の開発 . 化学工学会73年会 化学工学会73年会
-
幡手 泰雄, 吉田 昌弘 . 機能性マイクロカプセルの応用技術開発 . 化学工学会73年会 化学工学会73年会
-
畑中 千秋, 幡手 泰雄,吉田昌弘 . 水素酸化バクテリアによる排水中の硝酸性窒素除去 . 化学工学会73年会 化学工学会73年会
-
塩盛 弘一郎, 新留 かおり, 竹内 苑美, 清山 史朗*, 吉田 昌弘, 幡手 泰雄 . 中空フェノール樹脂微粒子の調製とその構造制御 . 化学工学会73年会 化学工学会73年会
-
小瀬戸悠悟、幡手泰雄、畑中千秋、通阪栄一 . 脱窒細菌固定化マイクロカプセルの構造制御による脱窒速度の検討 . 化学工学会東北支部 第40回秋季大会 化学工学会東北支部 第40回秋季大会
-
竹宮鉄史、吉田昌弘、甲原好浩 . V2O5-Li2O-TeO2系鉛フリーガラスの基礎物性評価 . 第3回化学工学会3支部合同徳島大会 第3回化学工学会3支部合同徳島大会
-
K.Yanagi, M.Yoshida, T.Takei, Y.Hatate, K.Shiomori, S. Kiyoyama . Preparation of microcapsule encapsulated water-soluble pesticide and its characteristics evaluation . The 20th International Symposium on Chemical Engineering The 20th International Symposium on Chemical Engineering国際会議