講演・口頭発表等 - 中西 裕之
-
中西裕之(鹿児島大学)、亀谷収、萩原喜昭(国立天文台) Japan SKA consortium . SKAプロジェクトの概況およびSKA-JPの活動報告 . 日本天文学会2010年秋季年会 日本天文学会2010年秋季年会
-
中西裕之 . CO observations for cluster galaxies~ galaxy evolution under cluster environmental effect ~ . NROワークショップ "ALMA初期科学運用に向けて(近傍銀河関係)" NROワークショップ "ALMA初期科学運用に向けて(近傍銀河関係)"
-
中西裕之 . OBSERVATION OF THE UNIVERSE WITH ULTRA WIDEBAND RECEIVER AND SKA . 2010 Asia-Pacific Radio Science Conference (AP-RASC'10) 2010 Asia-Pacific Radio Science Conference (AP-RASC'10)国際会議
-
中西裕之 . Japan SKA consortiumの活動およびSKAによるサイエンス . VERAユーザーズミーティング2010 VERAユーザーズミーティング2010
-
中西裕之 . Past, Present, and Future of Radio Astronomy . The 4th. Japan-Korea Young Astronomers Meeting (JKYAM) 2010 The 4th. Japan-Korea Young Astronomers Meeting (JKYAM) 2010国際会議
-
中西裕之 . SKAおよび国内SKA活動の近況 . 野辺山ユーザーズミーティング 野辺山ユーザーズミーティング
-
中西裕之 . Japan SKA consortium and its activity . East Asia VLBI Workshop 2010 East Asia VLBI Workshop 2010国際会議
-
中西裕之 . Square Kilometer Array . 宇宙電波懇談会シンポジウム 宇宙電波懇談会シンポジウム
-
中西裕之 . SKAの概要およびJapan SKA consortiumの活動 . 野辺山ユーザーズミーティング 野辺山ユーザーズミーティング
-
中西裕之(鹿児島大)、萩原喜昭(NAOJ)、大田泉(近畿大)、徂徠和夫(北海道大)、ほかJapan SKA consortiumメンバー . Square Kilometer Arrayと国内での活動 . 日本天文学会2009年春季年会 日本天文学会2009年春季年会
-
中西裕之、江草芙実、三戸洋之 、鈴木豊、小麥真也 、中田好一 、小野寺幸子 、青木勉、祖父江義明 、神鳥亮、小林尚人、宮田隆志、長谷川隆、Joss Bland-Hawthorn . Kiso Outer Galaxy Survey . 銀河系研究会2009 ~銀河系外縁部のサイエンス~ 銀河系研究会2009 ~銀河系外縁部のサイエンス~
-
中西裕之 . SKA計画の概要と国内での取り組み . VLBI懇談会シンポジウム「VSOP-2の成功と発展に向けて」 VLBI懇談会シンポジウム「VSOP-2の成功と発展に向けて」
-
中西裕之 . SKAによる銀河系・近傍銀河HI観測 . SKAワークショップ08 ~SKAに向けたサイエンスと技術開発~ SKAワークショップ08 ~SKAに向けたサイエンスと技術開発~
-
中西裕之 . SKAコンソーシャムと最近の活動 . SKAワークショップ08 ~SKAに向けたサイエンスと技術開発~ SKAワークショップ08 ~SKAに向けたサイエンスと技術開発~
-
中西裕之 . Square Kilometer Array計画 . 宇宙線研セミナー 宇宙線研セミナー
-
中西裕之、鈴木豊、三戸洋之 、岩田生、尾崎忍夫、中田好一 、小麥真也 、Joss Bland-Hawthorn、江草 芙実、小野寺幸子 、青木勉、祖父江義明 、神鳥亮、小林尚人、宮田隆志 . KOOLSによる銀河系外縁部OB型候補星の分光追観測 . 岡山ユーザーズミーティング 岡山ユーザーズミーティング国際会議
-
中西裕之、面高俊宏、荒尾洋考、鹿児島大光赤外1mグループ . 鹿児島大学 光赤外1m望遠鏡 . 2008年度岡山ユーザーズミーティング 2008年度岡山ユーザーズミーティング
-
中西裕之 . 銀河系研究から提案するALMAでの観測 . 銀河ショップALMA(第5回)/ALMA-JT銀河subWG(2008年度・第3回) 銀河ショップALMA(第5回)/ALMA-JT銀河subWG(2008年度・第3回)
-
中西裕之 . Square Kilometer Array (SKA) . 第2回学術会議シンポジウム「天文学・宇宙物理学の展望 -長期計画の策定へ向けて-」 第2回学術会議シンポジウム「天文学・宇宙物理学の展望 -長期計画の策定へ向けて-」
-
Hiroyuki Nakanishi, Yoshiaki Sofue, Kazuo Sorai . CO Observations for Cluster of Galaxies with NMA, 45m, and ALMA . The 4th Japan-Taiwan ALMA Science Meeting The 4th Japan-Taiwan ALMA Science Meeting国際会議